iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

お役立ち

【iPhone 修理 松山】バッテリー交換はあいプロイオン松山店へ!!設定を変更してバッテリーを長持ちさせよう!

投稿日:

愛媛県内、松山市内で iPhoneの修理をご希望であればあいプロで決まりです。どこよりも安く、どこよりも早く iPhoneの修理をご提供。ガラス交換も液晶交換も画面の修理はお任せください!バッテリー交換や水没復旧修理も得意です。即日修理店を松山市内でお探しならぜひあいプロまでお越しくださいませ。あらゆる iPhoneが修理できます!

ロゴ2

あいプロ イオン松山店

〒790-0951 愛媛県松山市天山1丁目13-5

イオンスタイル松山 3階

TEL: 050-5328-2662

修理価格はをクリック

コンタクト4


皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!(^O^)/

あいプロイオン松山店の店長です!٩( ”ω” )و

10月に入りましたが少し暑い気温が続きます。

最近はiPhone11の発売もあってか、iPhoneのバッテリー交換のお客様が多い気がします。

そもそも、日本人のiPhoneとandroidのシェアは世界的に見て、iPhoneのシェアがかなり高いです。

確かに家電量販店のスマートフォン関連のアクセサリーやカバーもiPhoneのコーナーがありますし、

何年も前の機種の関連商品が置いてあるのを見かけます。(; ・`д・´)

ここ数年のスマートフォンのシェア率はこんな感じらしいです。

年/機種 iPhone Android その他
2012 50% 47.2% 2.8%
2013 56.8% 42.1% 2.1%
2014 64.1% 35% 0.9%
2015 66% 33.2% 0.8%
2016 69.8% 29.2% 1%
2017 68.6% 30.4% 1%
2018 43.9% 50%以上 1%未満

よくよく考えてみると一つの企業の機種がこれだけのシェアを持っているのはすごいことだと思います。

最近になってやっとandroidのシェアがiPhoneを超えたようですが、

それでもiPhoneはappleからしか出ていないのに対し、androidはたくさんの企業から出ています。

日本人のiPhone好きがうかがえますね。

 

そこで今回はそんなシェアの高いiPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法をいくつか紹介していこうと思います。

 

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法

1.明るさの自動調整をオフにする

iPhoneのディスプレイは、周囲の明るさに応じて画面の明度が自動的に調整されます。

明るさがひんぱんに変わると、それだけバッテリーが消耗されてしまいますので思い切ってオフにしましょう。

設定方法はこちらになります。

「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ディスプレイ調整」→「明るさの自動調節」をオフ

明るさの調整は設定からか、画面下から上へフリックしてコントロールパネルを開いて調整しましょう。

 

2、Appのバックグラウンド更新をオフにする

Appのバックグラウンド更新はオンにしておくと、アプリが常に最新の情報を取得してくれる便利な機能ですが、常に動いていることになるのでバッテリーを消費してしいます。

設定方法はこちらになります。

「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」

全てオフにすることもできますが、個別に設定もできるのでよく使うアプリはオンにしておくのもお勧めです。

 

3、位置情報サービスをオフ&アプリごとに設定

位置情報は、アプリと連動させることで便利な機能やサービスを提供してくれますが、機能をオンにしていると常に現在地を取得しようとして、バッテリーを消耗します。

設定方法はこちらになります。

「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」

iPhoneでは位置情報サービスをアプリごとに設定できるので、あまり使わないアプリは位置情報を「許可しない」、よく使うアプリは「このAppの使用中のみ許可」を選ぶといいと思います。

もし位置情報をまったく使わないのであれば、一括オフにしてもいいかもしれません。

 

4、視差効果を減らす」をオンにする

画面が立体的な動きで揺れるなどの視差効果をオフにすることで、バッテリー消費を抑えることができます。

設定方法はこちらになります。

「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「視差効果を減らす」をオン

 

5、iTunes Store&App Storeの自動ダウンロードをオフ

App StoreやiTunes Storeでダウンロードしたものは自動でダウンロードできます。便利な反面バックグラウンドで自動的に動作してしまうので、iPhone以外の端末を持っていない場合は不要なので、オフにしていいと思います。

設定方法はこちらになります。

「設定」→「iTunes StoreとApp Store」→「自動ダウンロード」にある項目をオフ

 

これらの設定はバッテリーの消費を抑えるだけでなく、CPUの負荷も抑えられるので結果的に動作を軽くします。

他にもいくつか方法があるので、気になる方は調べてみてください。

それでもどうにもならない場合はバッテリーの交換時期だと思います。

バッテリー交換はぜひあいプロイオン松山店へ(^O^)/

いつでもお待ちしています。

 

最後に修理価格の紹介をさせていただきます。

あいプロイオン松山店のiPhone修理情報

あいプロイオン松山店のiPhone修理情報を書いていきます!

今日から10月増税ですが今までの価格で修理させて頂こうと思います!!

iPhone5

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\5,100 \6,700 \4,100

 

iPhone5S

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\5,100 \6,700 \4,100

 

iPhoneSE

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\5,100 \6,700 \4,100

 

iPhone6

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\5,100 \7,600 \4,800

 

iPhone6 plus

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\5,600 \8,100 \5,400

 

iPhone6S

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\6,000 \8,500 \4,800

 

iPhone6S plus

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\7,200 \9,700 \5,400

 

iPhone7

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\8,600 \11,100 \6,400

 

iPhone7 plus

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\9,100 \11,600 \7,400

 

iPhone8

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\9,700 \12,200 \8,400

 

iPhone8 plus

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\10,500 \13,000 \9,500

 

iPhoneX

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\15,000 \20,000 \14,000

 

iPhoneXS

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\20,000 \25,000 \15,000

 

iPhoneXR

ガラス交換価格 ガラス交換+液晶交換価格 バッテリー交換価格
\15,000 \20,000 \15,000

こちらが当店あいプロイオン松山店のiPhoneの修理価格になります!

以上が本日のブログとなります!

長々とお付き合いいただきありがとうございました!

【店頭情報】
年中無休平日 10:00~21時まで土曜 10:00~21時まで日曜 9時~21時まで※ 20日と月末に関しては曜日関係なく9時から21時までですので覚えておいてください(>_<)TEL:050-5328-2662お客様のご来店を心よりお待ちしております♪
  • iphone 修理
  • iphone 修理