木更津 袖ヶ浦 君津 富津 南房総 館山あたりで一番お安いスマホ修理店はあいプロ木更津店です!スマホ画面割れやバッテリーの劣化などの修理を主に行っております。水没の復旧も得意ですよ!イオンタウン木更津請西の中にお店を構えております。どこよりも早い、どこよりも丁寧に、そしてどこよりも激安にて修理を致します。データが消えないスマホ修理店をお探しであればぜひ当店へ!即日最短最速ですと5分で修理が完了致します。
〒292-0807 千葉県木更津市請西南2丁目27
イオンタウン木更津請西1階 食品レジ前
修理価格はをクリック
iPhone5 画面修理&ホームボタン修理承りました!
こんにちは〜^o^ いつもフルパワーで稼働中のあいプロ木更津店です!今日もいろいろな方の修理を担当しております^^
早速ですが、iPhone5の画面修理&ホームボタン修理を紹介しちゃいます!!
今日来られたお客様ですが、iPhone5の画面とバッテリーを自分で修理しようとしたら画面が映らなくなってしまったとのこと。。。。
そのお悩み、あいプロ木更津店で解決しますぞ!では、レッツ修理!٩( ‘ω’ )و
こちら!たしかに画面がつきませんなー
とりあえず画面を開けてみましょう。画面を開ける時は必ず本体底部の星ネジを取ってから外していきます!
次にカッターの刃のような薄いヘラをパネルと本体に入れ込んでいき、隙間を作ります。
そうしたらゆっくり開けていきます。ぱかっとな!液晶パネルを開けたらまずバッテリーコネクターを本体基盤から外しちゃいましょう-^ ^
コネクターカバーに覆われているので、ネジを外してカバーをとります。そうしたらバッテリーコネクターを外すのですが、ここで気をつけていただきたいのは、基盤に触れないようにしてくださいね!
基盤の端子は弱いので、ちょっとあたり強くするとすぐに壊れちゃいます( ; ; )
バッテリーコネクターを外したら次は液晶ケーブルを外します^ ^
バッテリーコネクターと同じようにまずカバーのネジを外して、ケーブルを外していきまーす^ ^
そっとだよ、、

ptr
はーい!中身はこんな感じ!
外したら、まず新しい液晶パネルが使えるかどうか、仮検品してみましょう!全部組み込んだあと実はこのパネル使えませんでした、なんて最悪ですからね。。。
セッツ!!バッテリーコネクターをはめて、いざ入電!
おお!
電源は入るし液晶もつくので、本体やバッテリーではなくお客様が自分でつけたパネルに不具合があったっぽいですねー
さてさて、ではさらにチェックするために、パネル上のパーツを新しい液晶パネルに移植していきましょう!^ ^
まずはホームボタンを外して、フレーム、そしてフロントカメラとイヤースピーカーをはずしましょう!
外したら新しいフロントパネルに移植してですね、いよいよ本体に組み込んでもう一度チェック!
はいー!問題なくつきますねー 液晶表示はひとまずモウマンタイ!笑
さて、タッチも聞くし、ん?
ホームボタンが効かないな・・・
念のためもう一度付け直して見よう!
もう一度付け直してみてもやはり効かず。。。。これはもしかするとホームボタンも故障しとるな
歴戦の経験がそう俺に語りかける
なんちゃって♫ まあとにかくホームボタンは効かないのだから一度お客様に確認を取って交換してみなければ。
僕「お客様、このとおり画面は映るようになったのですが、どうもホームボタンの方に不具合があるようで、、、一応交換してみてみますか?」
お客様「是非是非!古い機種だから寿命なのかなー、とにかくお願いしますね^ ^」
「ではもう少々お待ちくださいませ!m(_ _)m」
そうしてホームボタンを外し、新しいホームボタンケーブルをはめてみることに!
ホームボタンを交換後、恐る恐る本体に液晶パネルをはめ、電源をつけると、、
とりあえず映った!ホームボタンは・・・?
効くじゃないですか〜(^O^☆♪
よかったよかった♫ お客様も大喜び!ではこのままつけてしまいますね!
iPhone5は機種としては古くなっていますので、色々な不具合が出て来るんですねー というわけで修理完了しましたよ!お待たせいたしました!^ ^
では、今日の修理内容報告をしたいと思います!!!
iPhone5 液晶交換&ホームボタン交換
修理内容:iPhone5 液晶の交換、およびホームボタン交換修理
所要時間:30分
修理代金:液晶交換6,700円、ホームボタン4,100円で、合計10,800円でした!
iPhone5を大事に使われていていいですね!!この機種がここまで持つとはよほど大事にされて丁寧に使ってきたんだと思います^ ^
今日は富津よりお越しいただきありがとうございました^ ^
あいプロ木更津店ではiPhone修理などさまざまな修理を千葉県最安値でやらせていただいています^o^
これからもどんどん頑張ってまいりますので、何卒応援よろしくお願いいたします!!m(_ _)m