皆さんこんにちは、あいプロ滋賀・湖南店です。今回はiPhone7以降に備え付けられている耐水性能についてご紹介していこうかと思いますが、まずiPhoneを使っている人ならそのような機能があることはご存知かと思いますがその性能についてよく理解できているでしょうか?
僕の印象としては、理解できている方のほうが少ないような印象を持っているのが正直な意見です。多くの方は耐水性能のことを防水性能と勘違いしていることが多いです。iPhoneに備え付けられている耐水性能はある条件がありその条件下でないと自ら防ぐことはできませんので今回のこの記事を気に知って頂いて正しい知識を知って頂き、間違った使用方法での水没が少しでもなくなれば幸いです。
それでは早速詳細に入っていこうかと思いますが、今現在のiPhoneの耐水性能は2つの耐水ランクに分けられていますのでその耐水ランクごとにご紹介していこうかと思います。それではまず1つ目の耐水ランクからです。
①IP67等級の耐水ランク。
まず1つ目の耐水ランクは、IP67等級の耐水ランクです。この耐水ランクの詳細としましては、まず基本的に水質に関しては「真水」のみでしか耐水性能が効果を発揮しないということと水深は1メートルまでで30分間水の中で耐えることのできる耐水ランクということになります。
そして最初にお伝えしたとおり、真水でしか効果が発揮されないことが多いので海水や洗濯水、お風呂場のお湯などで水没させてしまった場合には水没の症状が出る可能性が非常に高くなりますので知らなくて水没させてしまわないように気をつけるようにしてくださいね。
それではこの耐水ランクに該当する端末モデルをご紹介していこうかと思いますが、まずはiPhone7そしてiPhone7Plus、iPhone8、iPhone8Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneSE(第二世代)が対象の端末モデルになりますので該当していた方は上記の詳細を見て条件などを再確認しておきましょう。
それでは次に2つ目の耐水ランクです。
②IP68等級の耐水ランク。
次に2つ目の耐水ランクは、IP68等級の耐水ランクです。この耐水ランクの詳細としましては、まず先程と同じく水質に関しては「真水」が基本条件になっていますので海水などの他の水質での水没では効果が発揮されませんのでこの耐水ランクでも気をつけてください。
そして水深は4-6メートルまでで30分間水の中で耐えることのできる耐水ランクということになりますが、水深に関しては該当している端末モデルによって多少異なっているので気になる方はAppleの公式ウェブサイトにて公開されていますのでご自身の端末が何メートルまで大丈夫なのかを把握してみてはいかがでしょうか?
それではこの耐水ランクに該当する端末モデルをご紹介していこうかと思いますが、まずiPhoneXSそしてiPhoneXSMax、iPhone11、iPhone11Pro、iPhone11Promax、iPhone12、iPhone12Pro、iPhone12Promax、iPhone12miniが対象のモデルとなりますので上記の環境下を把握しておいて水没がないようにして頂けると幸いです。
以上で耐水ランクのご紹介は終わりですが、この耐水性能というのはそもそも端末本体とタッチパネルの間に貼られている耐水シールというもので性能を保持しています。しかしその耐水シールは経年劣化で効果が薄れることがわかっていますので購入してからしばらく経っている方は性能が劣化している可能性もありますので十分にご注意ください。
それでは今回はこのあたりで終わりにしようかと思います。最後まで見てくださりありがとうございます。皆さまのご来店こころよりお待ちしております。