あいプロイオン松江店は島根県で
最安値でiPhone・Androidの修理をしております!
日本のどこよりも安く、どこよりも早く店頭修理させて頂きます!
もしもほかの店舗のほうが安い場合には
更にお安くさせて頂きます!
iPhone・Androidの修理ならあいプロ イオン松江店に
お任せください!
画面割れ修理やバッテリー交換など
スマホ修理に関することであれば、即日修理対応させて頂きます!
イオン 松江店
〒690-0001 島根県松江市東朝日町151
イオン松江3階
☎0852-67-6017
修理価格はをクリック
島根県・鳥取県の皆様こんにちは!
あいプロイオン松江店です✨
iPhoneやAndroid、iPadなどの機器は今や生活に欠かせないアイテムとなりました!
それがもし故障したり、画面が割れたりしたらとても焦りますよね(-_-;)
実際私もスマートフォンの画面が割れてタッチがきかなくなったときはとても焦りました、、、
スマートフォンが使えないなんて私には耐えられませんっ😥
iPhone・Android・iPadなどでお困りの方は是非あいプロイオン松江店にお任せ下さい♪
年中無休、雨の日も風の日も10時~21時まで元気に営業しております!!
保証がついておりますので修理後も安心!修理内容によっては即日修理が可能となっております。
飛び込み修理やまずはご相談やお見積りだけ、という方も大歓迎でございます。
お気軽にお越しくださいませ~~(*^^*)!!!
=========================================
皆さんこんにちは。
あいプロイオン松江店です。
今日は朝から風がすごかったです。おそらく傘は使えなかったでしょう。
暖冬の影響という事です、冬が寒く無いのはありがたいのですが春の水不足が心配です。
さて、本日は2件立て続けにiPhone8の修理を承りましたので紹介いたします。
1件はバッテリー交換でもう1件は液晶の交換でした。
まずは電源切ります。
そしてライトニングコネクタ横の星型のネジをはずします。
注意深くライトニングコネクタ側の角からヘラを差し込み少し隙間をあけます。
iPhone8は電源の方にケーブルがありますので、まずはその反対側を音量ボタン付近までシールを切りながらあけます。
反対側はさらに注意深くケーブルを傷つけないように慎重にあけていきます。
次に上側のシールを切りながら、固定用のツメを外すように開きます。
ここまできたら、本を開くような感じで中の様子を確認しながら開きます。
この時に開けるのは直角までにしておきます。(それ以上はケーブルが切れる危険性があります。)
ここから、バッテリー付近のカバーを外します。(ネジの種類は必ず確認します。)
カバーのネジを全部外し元に戻せるように並べておきます。
カバーを外します。
そして、必ずバッテリーのコネクタから外します。
液晶のコネクタを2箇所はずします。
次に上部のコネクタカバーを外します。
これも先程と同じく元に戻せる状態で保管します。
コネクタを外します、これで、液晶パネルが取外せます。
ここまではバッテリー交換も液晶交換も同じ手順です。
まずは、バッテリー交換します。
バッテリーを少し浮かして接着してあるテープを取り除いて行きます。
ピンセットでくるくると巻取ります。
iPhone8は短い接着テープが4箇所ついております。
取り終わったら交換用のバッテリーに接着テープを貼ります。
ここで一度液晶パネルのコネクタとバッテリーコネクタをつないでみます。
電源を入れて液晶がついたら、バッテリーは充電できるか?バッテリーの状態を確認します。
異常がなければ一度電源を切り、バッテリーのコネクタを外してから上部のコネクタを接続してカバーを戻します。
バッテリーのコネクタを最後に接続してカバーを戻します。
耐水シールをつける場合は液晶パネルを外した後に前のシールがついていた所をきれいにシールをとります。
バッテリーを取り付ける前に新しいシールを取り付けます。
次に液晶を交換します。
途中までの手順はバッテリー交換と同じです。
今回はバッテリーはそのままでとの事でしたのでバッテリーはそのままにしておきます。
まずは、液晶パネルのホームボタンを取り外します。
ホームボタンは交換してしまうと指紋認証が効かなくなるなったりするので注意しましょう。
ホームボタンのカバーを外します。
固定されていないホームボタンのコネクタを外します。
ここからの作業は配線が細い部分がありますのでヘラを入れる方向にも注意します。
ホームボタンは接着されている部分がありますので注意深くゆっくりとエタノールを使いながら取り外します。
次に上部のセンサー部を取り外します。
ここもアウトカメラ、環境光センサー、イヤホンスピーカー等の様々な部品が集まっていますので、注意が必要です。
上部のカバーを外します。
アウトカメラをよけて、イヤホンスピーカーを取り外します。
ここからまた接着してある箇所があるので、エタノールを使いながらヘラを入れる方向に注意をしてゆっくりと取り外していきます。
次にシールドプレートを取り外します。
右側に3箇所左側に3箇所のネジを取り外します。
プレートは接着されていますので、はぎながら取り外します。
ここで取り外す前に液晶のケーブル位置をおおよそ覚えておきます。
プレートを新しい液晶パネルに取り付けますがケーブルの箇所が先程覚えておいた位置にくるようにプレートを戻します。
プレートのネジを全て戻します。
ここで一度液晶を試してみます。液晶パネルのコネクタを接続して、バッテリーコネクタを接続して電源を入れて液晶の状態やタッチがどうかを確認します。
問題なければ、再度電源を切りコネクタを外します。
次に上部のセンサー部分を元の状態に戻します。
突起にケーブルの穴部分が入るように設置して、センサー部分、イヤホンスピーカー、アウトカメラと順に戻しカバーを戻します。
次にホームボタンを元にもどします。
ホームボタンは表側からいれてコネクタを接続します。
ホームボタンのカバーを元にもどします。ここでネジが緩いとボタンの押した感じが変わってきます、かといって締めすぎも良くないので押してタッチを試してみます。
先程バッテリー交換ではシールを取り付けたのできれいに元のシールを掃除しましたが今回はシールは無しでの液晶交換でしたので今度は逆になるべく残せるシールは取らないようにします。(全部きれいに取ると耐水性が落ちてしまいます。)
ここからの手順はバッテリー交換と同じになります。
バッテリーコネクタのカバーを取り付け、あとは液晶パネルを元の状態に戻します。
上部のツメをはめ込んだら順に閉めていきます。(シールを取り付けた場合には多少入りにくい時があるので注意をします。
きちんと閉まったら最後にライトニングコネクタ横の星型のネジを戻して修理作業は完了です。
修理後に電源を入れて点検をします。
バッテリー交換
・電池残量は極端に少なくないか。
・ライトニングコネクタを差し込み充電が行われているか。
・バッテリーの状態は100%になっているか。
液晶交換
・液晶の画面は問題ないか。
・タッチはきちんとどの部分も効くか。
・センサーは正常に働いているか。
・アウトカメラ、インカメラ共に問題ないか。
・通話はきちんとできるか。
等を確認し、最後はお客様へも確認をしていただいております。
いかがでしたでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
長々とした、文章をお読み下っさりありがとうございました。