〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣
皆さんこんにちは!!
あいプロ滋賀・湖南店です!
今回は水没したときの対処法についてご紹介していこうかと思いますが、多くの方は水没のご経験など無いと思うので正しい対処の方法などはご存知ないかと思います。しかし水没が起こったときは焦って間違った対処を行いがちなので、今回ご紹介する水没の対処でやってはいけないこととやっておくべきことをもし水没が起きた時に行えるようにして頂けると幸いです。
それでは早速内容に入っていこうかと思いますが、水没が起こってから起こりうるしてはいけないこととしておくべきことを手順ごとにご紹介していきますのでもし水没が起きたときは順番に行ってみてください。それではまず1つ目からです。
①通電させずに、電源を切っておく。
まずはじめに水没が起こったときには、気持ちが焦ってしまってまず電源が入るかどうかの確認をしたくなるかと思います。そこで電源を入れようとしてみたり充電器に繋いでみたりして確認してしまうと端末内に水が入った状態だと水と電気が反応して基盤などでショートを起こしてしまいます。ショートが起こると一発で起動不良に陥ってしまうことがありますので通電させないように注意しましょう。
ではここではどのような対処が良いのかと言いますと、電源を切っておくということです。電源を切っておくことで通電はしないのでショートも起こらなくなりますので行っておくようにしましょう。万が一水没後に普通に電源がついているように見えても水没の症状は遅れて発症することもありますので電源は必ず一旦落として次の手順へと進みましょう。
②振ったり傾けたりせずに、端末を拭いておく。
次に行う手順としては電源の有無を確認したくなった後は端末内部に入った水が気になって少しでも外に出そうとして、端末を振ったり傾けたりしてしまう方がいらっしゃるかと思いますがそれを行ってしまうと端末の外に水が出ることはなくむしろ端末内で水がシャッフルされてしまって水没の症状が重くなってしまいますので行わないように注意しましょう。
ではここではどのようなな対処が良いのかと言いますと、これ以上端末内に水が入り込まないように端末の外側についている水を拭き取っておくことを優先しましょう。その時に充電口やSIMカードトレーの部分は拭き忘れが多いので拭き忘れがないように注意しましょう。それでは最後の3つ目です。
③温風ではなく、送風。
最後の3つ目は乾燥させる段階ですが早く乾燥させたほうが良いと思ってドライヤーなどの温風で乾燥させてしまうしまう方がいらっしゃるようなのですが、温風で乾燥させてしまうと乾燥するまでに熱で故障してしまいますのでやめておきましょう。
ではここではどういった乾燥方法が良いのかといいますと、ドライヤーや扇風機などの送風機能を使って充電口に向けて風を送ってあげると効率よく乾燥してくれるのでぜひその方法で試してみてください。それでは今回はこの辺りで終わりにしようかと思います。最後まで読んで頂きありがとうございます。あいプロ滋賀・湖南店は皆様のご来店を心よりお待ちしております。