iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

バッテリーの減りが早くなってきたと思ったら交換時期かもしれません。あいプロ滋賀・湖南店【滋賀県・東近江市】

投稿日:

イオンタウン湖南にあります当店あいプロは滋賀で一番安いスマートフォン修理のお店です。
iPhoneの修理であれば30分程度、Android機種であれば1時間程度で修理致します。
湖南・野洲・栗東・守山・草津・竜王・近江八幡・日野・東近江・甲賀・大津・他、
滋賀でiPhone・Android・iPadの修理をするなら「あいプロ」へ♪
※もし他のお店より高い場合は値下げ致します!

あいプロ 滋賀・湖南店

〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣

0748-69-5534

皆さんこんにちは!!

あいプロ滋賀・湖南店です!

今回はバッテリーに関してのご紹介をしていこうと思いますが、皆さんはバッテリーの平均的な寿命はご存知でしょうか?その寿命は約2年ほどですが、この寿命に関しては使い方などによって個人差があり早い人では1年半くらいでバッテリーの劣化症状が出たりすることもあります。

今回はそのバッテリーの寿命を左右している劣化要因というのをメインテーマとしてご紹介していこうと思います。まずはじめにメインテーマに関することとして、iPhoneで確認できるバッテリーの劣化状態を数字で確認する方法をご紹介していこうと思います。

それでは早速いきましょう。

iPhoneで確認できるバッテリーの劣化状態を数字で確認する方法。

iPhoneにはバッテリーの現在の状態を数字で確認する方法があります。しかし、この確認方法にはある条件が必須になってきます。その条件とはまずiPhoneの端末モデルがiPhone6以降に発売されている端末モデルであることです。その次にIOSのバージョンが11.3以降になっていることも条件になってきます。

この2つの条件が整っていないと確認は行なえませんので端末モデルをすぐに変更するのは現実的ではありませんが、IOSのバージョンが更新できていなくて確認ができないのであれば更新して確認を行ってみてください。それでは早速手順をご紹介していきますので、お手元のiPhoneで確認しながら行ってみてください。

①設定

まずはじめにiPhoneにもともと入っているアプリである歯車マークの設定アプリがあると思います。そのアプリを見つけて選択することができたら次の行程に進みましょう。

②バッテリー

歯車マークの設定アプリを見つけて選択できたら画面にはたくさんの項目がずらっと出てきたことかと思いますが、その画面を少し下にスクロールするとバッテリーという項目が出てくるかと思いますのでその項目を選択して次の行程へと進みましょう。

③バッテリーの状態

バッテリーの項目を見つけて選択できた方は今現在画面にバッテリーに関する項目や情報が出てきているかと思いますがその画面の中央辺りにあるバッテリーの状態と書かれた項目があるかと思います。その項目を選択して次の最終画面に移行しましょう。

④最大容量

バッテリーの状態が見つかって選択できたら次に出てきたこの画面が最終確認画面となります。ここで注目すべき項目は最大容量という項目です。その項目の横に%のついた数字が今回目的としていたバッテリーの劣化状態がわかる数字です。

この数字は50-100の間で表示されるようになっていて80の数字を切るとバッテリーは著しく劣化しているという扱いになってバッテリー交換を促進する交換表示が出るようになります。その表示が出ている場合はできるだけ早く交換をしたほうが良いのですが、この数字もシステムによって管理されている数字なので

バグが起こる可能性もあってバグが起こってしまうとその数字が止まってしまったりして参考にならない数字になってしまいます。そうなってしまった場合には普段使っている中での感覚的な部分で交換のタイミングを測るしかありません。

そのタイミングを知るためのサインとして一日の充電回数が増えていたり何もしていなくても20-30%のバッテリー消費が見られる場合などの症状や最悪の場合は急に電源が落ちてしまうなどの症状が出ていたらすぐに交換するようにしましょう。

バッテリー交換は正規メーカーサービスでの交換修理と民間の修理業者での交換修理の方法があります。正規メーカーで交換を行う場合には安心安全なメーカーバッテリーに交換してもらえますが交換修理が終わって返ってきた端末は一度初期化が行われた状態で返ってくるのと交換に多少日数がかかります。

反対に民間の修理業者で交換修理を行う場合には、在庫があってすぐにバッテリー交換を行える状態なら即日で修理をしてもらえるのとデータは残したままでの修理が可能です。しかしバッテリー自体は互換品しかご用意できないので稀ではありますが初期不良等の不良が起こる可能性もあります。

ですので民間の修理業者で交換修理を行う際には、そのバッテリーに保証期間がどれくらい設けられているのかという点をもれなく伺っておくようにしておいたほうがいいです。それでは次に今回のメインテーマであるバッテリーが劣化する3つの要因についてご紹介していこうかと思います。

バッテリーが劣化する3つの要因。

バッテリーは今からご紹介する3つの要因の内1つでも大きく作用してしまうと、寿命が大幅に短くなってしまう可能性があります。そのような要因に作用されないように対処して劣化要因から避けることもできるので今回の紹介の内容をご確認いただき、今後の参考にして頂けると幸いです。

それでは早速1つ目の劣化要因からいきましょう。

①衝撃

まずはじめの劣化要因は、衝撃です。これはどういうことかと言いますと、端末を落としてしまったりどこかに強くぶつけてしまったりなどして端末の外側から強い衝撃が加わるとその衝撃がバッテリーにも影響してバッテリーの劣化が促進されてしまうといった内容です。

他にも小さなお子さんがいらっしゃるご家庭ですとお子さんがスマートフォンを何かというのをわかっていなくて投げつけてしまって衝撃が加わったり、お仕事柄の問題でポケットなどにしまっていても衝撃の伝わりやすい職業もあります。

ではこういった事も含めてどんな対処をしておく必要があるのかというと、至って簡単ではありますが耐衝撃用のスマートフォンケースを使用するということです。耐衝撃用のスマホケースというのは出てきた当初はごついイメージでしたが今はスタイリッシュなものも販売されていますのでごついスマホケースに抵抗がある場合には今はそうでないものもありますので探してみてはいかがでしょうか?

そしてスマホケースはあくまで耐衝撃用のものが効力があるので通常のシリコン製のものやプラスチック製のものではなかなか衝撃を緩和することはできませんので予めご注意ください。それでは次に2つ目の劣化要因です。

②圧力

次に2つ目の劣化要因は、圧力です。これはどういうことかと言いますと、ポケットの中にしまっているときやかばんの中にしまっているときに起こりやすい劣化要因です。具体的にどんな内容なのかというと、ポケットの中にしまっているときというのはタイトなズボンによく起こることでズボンの生地と体からくる圧力に板挟みにされて継続的に圧力がかかると端末が変形してしまうほどの圧力がかかってしまうことがあります。その影響でバッテリーにも圧力が影響して劣化してしまうという内容です。

次にかばんの中にしまっているときというのは、雑にしまっていて端末の上になにかものが乗っかった状態が長時間続いてしまうとバッテリーにも圧力がかかってしまいバッテリーが劣化するとった内容です。ではこのような場合にはどんな対処が必要かというと、

まずポケットの中にしまっているときには座るときやしゃがむときに圧力が最大にかかってしまうことが多いのでそのタイミングだけでもポケットから出してあげることで圧力から避けてあげることができますので心配な方は試してみてください。

次にかばんの中にしまうときには上から物が乗っからないようにスマートフォンを配置して置いておくようにするか、そもそもスマートフォンだけをしまっておく場所を確保しておくことで圧力から守ってあげることができますので参考にしてみてください。

ということでここでの場合の対処は、なにかものを使って対処するわけではなく使い方の工夫で対処する内容になってきますので心配な方や心当たりのある方は対処の方法を是非参考にしてすぐにでも試してみてください。それでは最後に3つ目の劣化要因です。

③温度

最後の3つ目の劣化要因は、温度です。これはどういうことかと言いますと、バッテリーは極端な温度環境下に弱く例えば夏には熱い車内に置きっぱなしにしてしまったりアウトドア中に直射日光の当たる場所に長時間おいておくと端末が異常なほど熱くなってしまってバッテリーが大幅に劣化してしまいます。

そして逆に冬場の寒い時期には、少し冷えたところに置いておいただけで端末が異常なほどに冷え切ってしまってその影響でバッテリーが劣化することに加えて劣化症状が出やすくもなります。劣化症状は上記でも少しご紹介しましたが、電源が急に落ちてしまったり、バッテリー残量の急激な低下などの症状のことを言います。

ここまでは季節柄による温度の問題でしたがこれからご紹介するのは通年で気をつけるべき温度の内容です。その内容は、モバイルバッテリーや充電器に接続した状態で重たいアプリやゲームなどを使用しないことです。この状態は端末に大きく負担をかけてしまって端末温度が上がってバッテリーの劣化につながってしまいます。

これらの要因はどれも気をつけて使用する他に対処の方法はありませんので十分に注意してください。

それでは今回はこのあたりで終わりにしようかと思います。

最後まで見てくださりありがとうございます。

皆様のご来店こころよりお待ちしております。

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理