〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣
皆さんこんにちは!!
あいプロ滋賀・湖南店です!
今回はバッテリーに関してのご紹介をしていこうと思いますが、皆さんはバッテリーがどれほどの期間で劣化してしまい交換しないといけなくなるかをご存知でしょうか?その期間は約2年間です。2年間ですがその寿命に関しても個人差があり、平均的な寿命の2年よりも早く劣化してしまう方もいればそれよりも長くバッテリーが持つ方もいらっしゃいます。
その理由はバッテリーにどれだけ劣化の要因が作用したかで決まります。なので今回のメインテーマはバッテリーの劣化要因についてご紹介していこうと思います。ですがまずはじめにご紹介する内容はiPhoneでのバッテリーの劣化状況を数字で確認する方法をご紹介していこうと思います。
それでは早速いきましょう。
iPhoneで確認できるバッテリーの劣化状況を数字で確認する方法。
iPhoneではバッテリーの劣化状況を数字で確認する方法がありますが、この方法には条件があります。この条件が整っていないと確認することができませんので確認したい方は今からご紹介する条件をしっかりと確認しておきましょう。
ではその条件ですが、まず1つ目としてiPhoneの端末モデルがiPhone6以降に発売されている機種であることです。次に2つ目としてIOSのシステムバージョンが11.3以降のバージョンになっていることです。端末のモデルに関してはすぐに変更することができないものになるので条件を満たしていない場合すぐに確認するのは難しいですが、
2つ目のシステムのバージョンが更新できていなくて確認ができない場合には1つ目の条件を満たしていれば更新するだけで確認することができますので更新していなくて確認を行ってみたい方は更新してみてください。それではここからはその方法の手順を順番にご紹介していきますので
まだ見方を知らない方はいまお持ちの端末で一緒に確認しながら行ってみてください。それでは早速いきましょう。
①設定
まずはじめにiPhoneの端末購入当初から入っている歯車マーク設定アプリがあるかと思いますのでその設定アプリを開いて次の手順へと進みましょう。
②バッテリー
歯車マークの設定アプリを開くといろいろな項目がズラッと並んでいる画面になるかと思いますが、その画面から少し画面を下にスクロールするとバッテリーという項目が出てきます。その項目が見つかったら選択して次の手順へと進みましょう。
③バッテリー状況
バッテリーの項目を選択できた方は、バッテリーに関する情報が出てきていることかと思いますがその画面の中央か下部あたりにバッテリーの状況と書かれた項目があるかと思います。その項目を選択して次の最終手順に移ります。
④最大容量
バッテリーの状況を選択すると現在のバッテリーの状況に関することが出てきているかと思いますが、その中でも注目すべき箇所は最大容量と書かれた項目の横に並んでいる%のついた数字です。この数字が現在のバッテリーの状況を数字で示したものになるのですが50-100の間で表示されるようになっています。
そして80を切るとバッテリーは著しく劣化しているため交換をしてくださいというバッテリー交換を促す表示が出るようになります。その表示が出ていたら交換するにはベストの時期ということになりますが、この数字はシステムによって管理されているのでシステムのバグによってその数字がしっかりと機能しない場合があります。
例えば数字が一定のところで止まっていたり、80を切っても交換表示が一向に出なかったりなどの不具合が可能性として考えられます。そのような場合には交換時期というのを自分のタイミングで見つけなければなりません。ではそのタイミングを見つけるにはどうしたらいいかというと、
バッテリーは劣化してくると明らかに一日の充電回数が増えたり急激なバッテリー残量の低下が起こったりします。ひどい場合には急なシャットダウンが起こったあとに起動しなくなるなんてこともありますので交換のタイミングサインは逃さないようにしましょう。
ということで以上がiPhoneで確認できるバッテリーの状況を数字で確認する方法でした。それでは次に今回のメインテーマであるバッテリーが劣化する3つの要因についてご紹介していこうかと思います。
バッテリーが劣化する3つの要因。
今からご紹介するバッテリーの劣化要因3つですが、この劣化要因がどれか1つでもお心当たりがある要因があれば過去にバッテリーが劣化したことがある可能性が高くなりますので今後の使用に関しても注意して使用するようにしてください。
それではご紹介していこうと思います。まずは1つ目からです。
①衝撃
まずはじめの要因は、衝撃です。この要因がどういうことかというと不意に落としてしまったりどこかに強くぶつけたときに端末の外側から衝撃が加わってその衝撃がバッテリーにも加わって劣化状況が進んでしまいます。
それに加えて小さなお子さんがいらっしゃるご家庭ではお子さんがスマートフォンを何かというのをわかっていなくてスマートフォンを投げつけてしまってその影響でバッテリーが劣化してしまったり、職業柄の問題でポケットの中にしまっていても衝撃が伝わりやすい職業などがありますので注意してください。
ではこの場合にはどういった対処をしておくと衝撃から守ってあげることができるのかというと、耐衝撃用の機能が備わっているスマホケースをつけるということです。あくまであくまで耐衝撃用の機能が備えられているものなので通常のプラスチック製のものやシリコン製のものでは衝撃を緩和することはできませんのでその点に関してく注意してくださいね。
それでは次に2つ目の要因です。
②圧力
次に2つ目の要因は、圧力です。この要因がどういうことかというとポケットの中にしまっているときやかばんの中にしまっているときなどに起こりやすいバッテリーの劣化要因です。具体的にどんな内容かというと、まずポケットの中にしまっているときというのは特にタイトなズボンを履いているときに起こりやすいのですが
ポケットの中にしまっているときにズボンの生地から来る圧力と体からくる圧力に板挟みにされてしまって長期的にその圧力がかかると端末が変形するほどの圧力がかかってしまいます。そうなると端末内のバッテリーも変形してしまう可能性が高いのでその影響によって劣化してしまいます。
そして次に2つ目のかばんの中にしまっているときの内容ですが、鞄にしまうときに雑にしまっていてその上から重たいものなどが乗っかってしまってこの状態が長時間続いて圧力がかかってしまうことがあります。それによってバッテリーの劣化が促進されてしまいます。
ではこの場合はどんな対処が必要かというとポケットの中にしまっているときにはしゃがんだり座るときに圧力が最大になりますのでその時だけでもポケットの中から出してあげることで圧力から避けてあげることができます。
次にかばんの中にしまっているときには、上から物が乗っからないようにしっかり配置場所を決めておいておくかスマートフォン単体でしまっておく場所を確保しておくことで圧力から守ってあげることができますので参考にしてみてください。
それでは最後の3つ目の要因です。
③温度
最後の3つ目の要因は、温度です。この要因がどういうことかというとバッテリーは極端な温度環境下に弱く例えば夏でいうと暑い車内の中に長時間置きっぱなしにしてしまったり外でアウトドア中に直射日光の当たる場所に長時間おいておくなどしてしまってバッテリーが著しく劣化してしまうことがあります。
そして逆に冬場には寒さが原因でバッテリーの劣化症状が顕著に出るようになります。主にバッテリーの減りが早くなったり、急なシャットダウンなどが起こることがあります。そのような症状が冬場に起こっているようならバッテリーは劣化してる可能性が高いのでなるべく早く交換するようにしてくださいね。
ここまでは季節柄の環境温度によるバッテリーの劣化要因でしたが、今からご紹介する内容は通年で気をつけるべき内容なので該当する方は注意するようにしましょう。それではその内容ですが、充電器につないだままやモバイルバッテリーにつないだままでの重たいアプリやゲームなどの使用によって端末に大きく負担がかかってしまってバッテリーにも負担がかかってしまいます。
そのような使用はなるべくないように使用しましょう。ということで以上がバッテリーが劣化する要因3つについてでしたが、どの要因もみじかなところにおこりやすいのでバッテリーのことが気になる方は参考にしてみてください。
最後にあいプロ滋賀・湖南店でもバッテリー交換を行っています。iPhoneはもちろんのことながらiPadやAndroidなどのバッテリー交換にも対応していますので気になる方は一度お電話にて問い合わせていただくか直接店頭にてお聞きください。
費用に関してはHPに詳細が書かれていますのでそちらをご覧頂けると幸いです。
それでは今回このあたりで終わりにしようかと思います。
最後まで見てくださりありがとうございました。
皆様のご来店こころよりお待ちしております。