iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

4 Android ZenFone ディスプレイ データは残したまま 修理

【ZenFone 修理 名古屋】ZenFone4 Maxの液晶交換♪ 急に画面が真っ暗になってしまった場合でも液晶を交換してしまえば万事解決!! android修理ならあいプロへ!

投稿日:

皆さんこんにちは!

愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階

ダイソーさんの目の前にあります(^^)

iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど

スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店

あいプロ名古屋大曽根駅前店です♫

名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方

あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!

液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!

地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。

あいプロ名古屋大曽根駅前店

〒461-0048

愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6

大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

 

 

ZenFone4 Max 液晶交換♪

みなさまこんにちは!

あいプロ名古屋大曽根駅前店でございます。

 

本日は、名古屋市からお越しいただきましたお客様の

ZenFone4 Maxを修理いたしまいたので、ご紹介していきたいと思います。

 

お客様様からのご相談内容としましては、

「急に画面が点かなくなってしまった・・」

とのことでした。

画面が急につかなくなる原因として、液晶のバックライトの故障です。

このバックライトが故障してしまうと、液晶表示が見えなくなり真っ暗になってしまいます。

バックライトの故障の場合は、画面を交換してしまえば直すことができます!(‘◇’)ゞ

 

但し、注意点として、画面が点いていないのか、それとも、そもそも起動すらしていないのかを

チェックする必要がございます。

 

起動すらしていない場合、画面ではなくてバッテリーや基板自体に不具合がある可能性がございます。

チェック方法としましては、電話をかけてみたりとかが一番手っ取り早いですかね!( ̄ー ̄)ニヤリ

※今回は受付中に通知音が鳴りましたので、起動していることが確認をとることができました。

 

それではさっそく、修理の方開始していきましょう!!

 

1:バックパネルを取り外す

まず最初に、端末の電源を落としましょう!!

※今回は画面を交換することによって基板を取り外さなくてはなりません。

SIMカードスロットが入ったままですと、基板を取り外すことができないので、

最初の段階で、SIMカードスロットは取り外しておきます。

 

次に、バックパネルを取り外してまいります。

Androidスマホには、iPhone同様画面側から分解していくタイプと、バックパネル側から分解していくタイプの

2種類がございます。

今回のZenFone4 Maxは後者で、バックパネルから分解していく端末となります。

ZenFone4 Maxは通常のandroidのように、バックパネルと本体フレームとが間に設置された接着テープによって

接着がされておりません。

バックパネルのツメの嵌合で固定されているだけですので、ヘラでツメを外して、バックパネルを取り外していきます。

 

2:バッテリーを取り外す

続いて、バッテリーを取り外してまいります。

バッテリーのコネクタは、上部にある黒いプラスチックカバーにて覆われて隠れているので、

まずはこのプラスチックカバーを取り外す必要がございます。

ここのプラスチックカバーはネジで固定されているだけですので、ネジをすべて外してしまえば、

容易にプラスチックカバーを取り外すことができます!( ̄ー ̄)ニヤリ

プラスチックカバーを取り外すことができたら、基板の左下に接続されているバッテリーのコネクタを外しましょう!

バッテリーのコネクタを外したら、バッテリーを取り外していきます。

ヘラをバッテリーのどちらかのサイドのどちらかに差し込み、バッテリーを浮かせます。

バッテリーの裏には接着テープが設置されており、フレームとバッテリーは接着されていますが、

ここの接着はそこまで強いものではないので、ヘラで少し持ち上げた後は、手で剥がしとることができます。

注意点としましては、上記画像を見ていただけるとお分かりになる通り、バッテリーの下には

1本のケーブルが存在しております。

このケーブルはメイン基板とサブ基板とを接続するケーブルなのですが、

ヘラをバッテリーの奥まで入れ込んでしまうと、ここのケーブルを損傷させてしまうので注意です!!

 

3:基板を取り外す

続いて基板を取り外していきます。

基板の下にディスプレイのケーブルが存在しているため、ディスプレイを剥がすには、

基板を取り外す必要があるのです。

 

基板を取り外すにあたり、基板に接続されている、ディスプレイのコネクタやカメラのコネクタ、アンテナケーブルなどはすべて外します。

あとは、基板を固定しているネジを取り外せば、基板を本体フレームから取り外すことができます!(‘◇’)ゞ

※ディスプレイのコネクタは上記画像、フレームの左側から出ているオレンジ色のケーブルです。

冒頭でも記述しましたが、基板を取り外すときにSIMカードスロットが取り外されていないと、基板に引っかかって

取り外すことができないので、あらかじめ事前にSIMカードスロットは取り外しておきます!

※安堵理度修理をするときは必ずSIMカードスロットを事前に抜いておくことをルール化すると、

抜き忘れも防止できます!!

 

4:ディスプレイを取り外す&仮付け動作チェック

続いて、ディスプレイをフレームより取り外してまいります。

ここはバックパネルと違って、接着されているので、ヒートガンで温めて接着を弱めたら、

ヘラを隙間に差し込み、できた隙間にトランプを入れ込み、接着を断ち切っていきます。

全てのせっちゃkが断ち切ることができたら、ディスプレイを取り外すことができます。

 

続いて、新品のできますを設置していきます。

但し、まずは動作チェックからです。

接着はさせずに、仮付けでディスプレイ → 基板 → 各コネクタの順番で組み立てていきます。

そして起動させ、新たに取り付けたディスプレイに不具合が無いかどうかチェックします。

チェックに問題が無ければ再度分解します。

 

5:組み立て

ディスプレイ側のフレームにB7000という接着剤を塗布してディスプレイを貼り付け固定させます。

後は分解の手順の逆の手順で組み立てていきます。

バックパネルとはめ込んで、クリップで固定し、ディスプレイを圧着していきます。

30分~1時間程度圧着したら、修理完了です!!(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

最後に

あいプロでは、液晶交換だけではなく、バッテリー交換や水没復旧、充電不良など、様々な故障にご対応しております。

また、androidの他にも、iPhone、iPadやゲーム機など様々な機種が修理可能ですので、修理のご依頼やご質問等ございましたら、

いつでも気軽にお問い合わせくださいませ👍

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

 

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理