iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 朝倉市】こんな感じで扱ってたら壊れちゃった!?ベスト12!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県朝倉市の皆さん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

ないごともなくiPhoneを使えていますか?

・画面が割れたまま…なんとなく使っている…

…や

・充電の持ちが悪いけど…モバイルバッテリーに繋いだまま使っている…

…なんてことはないですか?

意外と限界まで使って…修理しようと思っていると…限界を飛び越えてしまい…手遅れ…といったこともある現実…。

iPhoneのような常に電気が流れている精密機器では…使えている…と…使えなくなった…は…紙一重です。

今、使えていても…使えなくなるときは一瞬でやってきます。とはいえ…お仕事などで使っている場合…急に使えなくなっても困ってしまいますね。

なので…なるべく早めの修理が…あとあと困らない…といった感じになってきます。

今回は…なるべく故障させないようにするため…『どんなふうに扱ってしまうと…故障させてしまうのか?』…といった事を出し惜しみなく紹介していきます。

今まで…iPhoneが故障してしまった方の使い方などを伺うと…ある程度パターン化されてきます。知っておくだけでも故障から遠ざかることがあります。

それではいってみましょう。

☆ こんな感じで扱ってたら壊れちゃった…ベスト12!

1. 強化ガラスフィルムを貼っていない!

2. iPhoneケースに入れていない!

3. いつもポケットに入れて持ち歩いている!

4. 画面が割れても限界まで使う!

5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!

6. 充電の持ちが悪くなっても…限界まで使う!

7. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまう!

8. ドックの中を気にしない!

9. 水のある場所でも平気で使う!

10. 人と貸し借り!

11. データーを整理しない!

12. アップデートしない!

…といった感じで…出揃いました。

けっこう…当てはまる項目があったりしますが…当てはまる項目があると…その項目から故障してしまう可能性があります。

それではここからは1番目から順番に詳しく紹介していきましょう。

では…1番目…

1…強化ガラスフィルムを貼っていない!

iPhone自体が薄く作られていますが…そんなiPhoneの画面は更に薄く作られています。更に…液晶は薄く…ガラスはもっと薄い…といったところです。

そんな画面が…何も装備しないでなんともない…ということはかなりの確率で起こりにくい…というのが現状です。

とはいえ…強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではなく…iPhoneが受けた衝撃によっては画面は割れてしまいます。

しかし…頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方もおられる現実…。そんな頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方の理由としては…

a. 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた

b. 強化ガラスフィルムにお金をかけたくない

c. 面倒

d. 無関心

…といったところ。a…から…

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた

強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありませんから…画面が受けてしまった衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

意外と…ポケットにやカバンに入れて持ち歩いていても…財布の金具や車のキーなどで画面が割れたり…傷がついたりすることもありますので…『なにもなし…』はかなり危険。

軽くぶつけた…と思っても画面を見てみると割れていることはありますから…。

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない

iPhoneを手に入れたら強化ガラスフィルムもセット!…と思う方がオススメですね。そんなに高額な強化ガラスフィルムでなくても良いのでなにか1枚!

強化ガラスフィルムを貼られない方は…やはり…何度も画面を割られる傾向にあります。強化ガラスフィルム代金の方が画面交換修理よりは安いですから…そう思うと…強化ガラスフィルムは必須ですね。

c…面倒

面倒…と思われる方は強化ガラスフィルムを購入したお店で貼ってもらう…っていうのがいいですね。iPhoneを購入した時に一緒に購入して貼ってもらう…っていうのもありますね。

d…無関心

この…『無関心…』…が一番危険だったりします。なんでもそうだと思うんですが…使っている以上…ある程度関心を保っていないと…意外と簡単に壊してしまうことがありますから…。

…といった感じ。

強化ガラスフィルムを貼られていない方は今からでも遅くはありません。強化ガラスフィルムを貼っておきましょう!

では…続いて…2番目…

2…iPhoneケースに入れていない!

iPhoneケースは強化ガラスフィルムとセット!…と思って頂いた方がオススメです。iPhoneケースに入れていないと…落とした衝撃でフレームが内側にめり込んでしまうことがあります。

画面交換修理時にフレームが内側にめり込んんでいると…新品の真っ直ぐの画面がフレームに収まりきれず閉じれない…ということもあります。

フレームをヤスリで軽く削って収まればよいのですが…あまりに『グニッ!』…ってことになっていると大変です。

iPhone8から新しい機種になってくるとバックパネルもガラスになっています。意外と画面は綺麗でもバックパネルのガラスが『バキバキ…』に割れている…ということが多くあります。

このバックパネルのガラスを守る為にもiPhoneケースは必要です。

ちなみに…強化ガラスフィルム同様…頑なにiPhoneケースを装着しない方もおられます。iPhoneケースを装着しない理由としては…

a…過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた

b…iPhoneケースにお金をかけたくない

c…気に入ったものがない

d…店頭に置いていない

e…面倒

f …無関心

…といったところ。

理由もだいたい…強化ガラスフィルムを貼られない方と同じですね。

a…過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた

iPhoneケースに入れたからといってiPhoneが無敵になったわけではありませんから衝撃の程度によっては壊れてしまいます。

とはいえ…iPhoneケースに入れていないとととした時などの衝撃はそのまんまiPhoneに加わりますから余計に壊れてしまう可能性が高い…といったところ。

b…iPhoneケースにお金をかけたくない

あまりに高額なiPhoneケースでなくても良いので…iPhoneを守ってくれそうなケースを探しましょう。

iPhoneケースと強化ガラスフィルムはセットで装着がオススメです。

c…気に入ったものがない

これは…私も当てはまります。とりあえず…iPhoneを守る為…と思って今のiPhoneケースをかれこれ2年半以上使っています。

とくに気に入ったわけでもなく…ただ…iPhoneを守るためです。今だに気に入ったiPhoneケースは見つかりません。笑

d…店頭に置いていない

機種が古くなってくると店頭に置いていない…ということが起こりえます。そんな時は…インターネットで検索です。必ずなにかiPhoneケースが見つかります。

e…面倒

iPhoneを購入sた時に一緒に購入してみてはいかがでしょう。そう何回もiPhoneケースは買い換えることもないので最初に装着しておけばこれといって面倒ではありませんね。

ただ…

iPhoneケースを買い換える場合…

新しいiPhoneケースを装着するまでは古いiPhoneケースを装着したままにしておく方が無難です。

…というのも…

iPhoneケースを買い換えようと思い…お家で古いiPhoneケースを外し店頭へ向かう途中で落としてしまい…画面割れ…といったなんとも言えないことが起こっています。

なので…新しいiPhoneケースを付け替えるまでは古いiPhoneケースを装着しておいた方が無難。

f…無関心

これは…一番壊してしまう原因。

…といった感じで次の項目へうつりましょう…3番目…

3…いつもポケットに入れて持ち歩いている!

たくさんの方々がポケットにiPhoneを入れて持ち歩いている光景を目撃しますが…ポケット…ってメチャクチャ危険なんです!

ほんと…『ポケット…ってiPhoneを壊す為にあるのかな…?』…と思えるくらい…。

ここでポケットにiPhoneを入れているとどんなことが起こるのか?紹介しましょう。

☆ ポケットにiPhoneを入れていると…

a…落として画面割れ

b…ぶつけて画面故障

c…汗で水没

d…彎曲に曲がってしまう

e…トイレに落として水没

f…洗濯物と一緒に洗濯して水没

g…海川プールに飛び込み水没

…といったところ。

運が悪ければ…水没して使用不可能になってしまう可能性があります。ここから更に詳しくどんな感じなのか?紹介しましょう。

a…落として画面割れ

ポケットにiPhoneを入れて一番多いのがこの…『落として画面割れ…』…でしょう。ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けて…

…『ガシャ!』

『キャーッ!』

…といった経験はほとんどの方がされている現実…。

あの…iPhoneが手からこぼれ落ち地面に落ちるまでの瞬間がなんともいえないことがよくあります。まぁ…だいたい…1回…落として割れなくても…2回目、3回目…で割れる…といった具合です。

b…ぶつけて画面故障

これもけっこうあります。お仕事などで思い荷物を抱える場合は要注意!やっぱり…お仕事に集中しまうからポケットの中のiPhoneのことまで気がまわりません。

そうすると…抱えた荷物でポケット内のiPhoneにぶつけてしまい…あとでiPhoneを取り出して見てみると…

・画面が割れている…

・画面が割れていなくても…画面表示ができない(液晶が壊れている…)

…といったことがあります。

そんな感じなので…重たい荷物を抱える場合は…一旦、ポケットからiPhoneを取り出し作業に移った方が無難です。

c…汗で水没

『汗で水没…?』…と思われるかもしれませんが…

夏の暑〜い時期に…外で現場作業やランニングをされると汗の量は尋常ではありません。作業服やランニンングウェアは汗で『ビタビタ…』になってしまいます。

そんな『ビタビタ…』な作業服やランニングウェアのポケットにiPhoneが入っていると…もちろんiPhoneも汗で『ビタビタ…』になってしまうわけで…。

また…そんな時に限って…『画面が割れてまま使っていた…』…なんてことがあります。そうすると…画面の割れた隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入し水没してしまうわけです。

画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまうことがありますので注意が必要です。

d…彎曲に曲がってしまう

毎日毎日…ポケットに入れて持ち歩いていると…少しづつ少しづつ…反り返ったようにiPhoneが曲がっていくことが多々あります。

反り返ってくると画面が割れやすくなってしまいますから…画面が割れてから気づくことが多いようです。

たまにはiPhoneケースから出してみて彎曲に曲がっていないか確認するのもいいと思います。

iPhoneが彎曲に曲がって画面が割れ…画面交換修理…となっても基盤などが入った本体が真っ直ぐに治らないと真っ直ぐの画面は収まりません。

無理に新品の画面を収めても壊れる可能性がありますし…とはいえ…本体を真っ直ぐになおすといっても基盤などが入っていますからリスクがあります。

よほどのことがない限りiPhoneが一発で『グニッ!』…と曲がることはありませんが…体格の良い方がオシリのポケットにiPhoneを入れていると屈んだ瞬間に…

『バキッ!』

…と画面やバックパネルが割れてしまうことがあります。ご注意ください!

e…トイレに落として水没

iPhoneをトイレに落とした…となると…だいたい…オシリのポケットにiPhoneを入れていた…ということが多い現実…。

これも日頃からオシリのポケットにiPhoneを入れて持ち歩く習慣が原因で…

慌ててトイレに駆け込んだ時に…オシリのポケットにiPhoneを入れているのを忘れ…トイレの個室へ入り…ドアを閉め…数秒後…

…『ポトン…』

『アーッ!』

…といった感じ。

…こうなっちゃうんですよ。なので…オシリのポケットは厳重注意!

f…洗濯物と一緒に洗濯して水没

一番たちが悪い水没ケースかもしれません…この…洗濯機でiPhoneを洗濯した…というのは…。

洗剤を含んだ水で…洗濯機に廻されて…水圧も相当なものです。水がちょっとかかった…のとはわけが違います。

だいたい…忙しい毎日を過ごしている方が洗濯物のポケットからiPhoneを出し損ねて…洗濯物と一緒に洗濯しちゃった…ということが多いようです。

お仕事が忙しかったり…

勉強が忙しかったり…

新しい生活が始まって…まだ…馴染めていない…時…

…などなど…

いろんなものごとに気を取られちゃって…『ついつい…うっかり…』…です。

・いつもは帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか?その日だけは…

・いつもは洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか?その日だけは…

iPhoneに限らず忙しい時間を過ごしているときは『ついつい…うっかり…』してしまうことは誰にだってあります。

もはや…この『ついつい…うっかり…』は避けて通れません。

ならば!…『ついつい…うっかり…』してもいいように対策が必要です。

それは!

☆ iPhoneをポケットではなく…カバンに入れて持ち歩く習慣にする!

…といったこと。

たったこれだけなんですが…だいぶん…結果が変わってきます。

カバンにiPhoneを入れる習慣にすると…帰宅してカバンからiPhoneを出し忘れても…充電し損なうくらいで特に困りません。

あとで充電すればいいですから。ポケットに入れたまま洗濯してしまい水没して使えなくなるのとはわけが違います。

他の荷物が入ったカバンを丸ごと洗濯機で洗濯することもありません。

なので…オススメは…

…カバンです。

g…海川プールに飛び込み水没

水着のポケットや日焼けを防ぐための上着のポケットにiPhoneを入れたまま…海川プールに飛び込んでしまい水没してしまう…といったことです。

夏になると一気にこのケースの水没が増えてきます。…で始まりはポケット…。

特に10代〜20代の方が…というか…10代や20代の若い方ばっかりです。若い時の海川プールはテンションが上がってしまいますから…ポケットに入れていたiPhoneのことなんてどこへやら…です。

待ちに待った夏の海〜

『ドボ〜ン!』

『キャッキャッキャッ!』

…で…ある時…ポケットの異物に気がつき…

『ギョエー!”#$%&’’&%$#”!!”$%&&%$#”!!』

…なんです。

上がっていたテンションも奈落の底まで急降下してしまいます。なるべく早めに水没復旧クリーニング…と思ってもなかなか近くに修理屋さんがあることも少ないですから…。

…なので…今からでも遅くはありません。iPhoneをカバンに入れる習慣にした方がまだ安全です。

…といった感じでポケットはiPhoneを故障させてしまう原因になってしまいますから…ポケットよりはカバンがオススメです。

それでは…次の項目へ…4番目…

4. 画面が割れても限界まで使う!

画面が割れても画面表示がされタッチ操作もできることがあります。なるべく早く画面交換修理を行うに越したことはないのですが…

『まだまだ…』…『まだまだ…』…

…と…限界まで使い倒して…ようやく…

『もう…無理…画面交換修理…』…

…と…思い立った時には…すでに手遅れ…といったこともある現実…。

割れた画面のまま使っていると…

・割れたガラスが砕けてくる

・突然、タッチ操作ができなくなる

・急にゴーストタッチが始まる

・黄色や緑、白や黒の線が表示される

・墨をこぼしたような液晶漏れ

・画面表示がされない

…といったことが起ってくることがよくあります。お仕事で使っているiPhoneなら突然、上記のようなことが始まってくると困りますね。

ガラスが砕けてくると通話中に耳を怪我したり指先を怪我したりで出血することもあります。やはり…ガラスはガラス…です。

また…突然、ゴーストタッチが始まり間違ったパスワードを何回も入力されロックがかかってしまう…といったこともあります。

そうすると…復元(初期化)するしか方法がなくなってきます。…で中のデーターは全部なくなってしまうわけです。またまた…困ってしまいます。

なので…なるべく早めに画面交換修理ですね。

では…次の5番目へ…

5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!

ゲームや動画などにドハマリしてしまうとすぐに充電がなくなり…ついつい…充電ケーブルに繋いで…リプレイ!…とやってしまいがちです。

そうすると…バッテリーの劣化が早まってしまうんです。どうしても充電ケーブルに繋いで使ってしまうとiPhone自体が熱〜くなってしまいます。この熱がまたバッテリーにとっても基盤にとってもよろしくないんです。

少し難しいかもしれませんが…充電しているときは…一休み…zzz…一休み…です。

次は…6番目…

6. 充電の持ちが悪くなっても…限界まで使う!

バッテリーは消耗品ですからいつかは寿命を迎えてしまいます。そんなバッテリーの寿命は巷では…

・使用期間2年ほど

または…

・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)

…と言われています。

とはいえ…バッテリーは個体差にも使い方にも左右されてしまいますから…一概に…『いつから〜いつまで…』…とはくくれません。

充電ケーブルに繋いだままでガッツリ使ったりするとバッテリーの消耗は早まりますし…落としたりで強い衝撃が加わった場合はバッテリーが熱を持ち始めることもあります。

新品で購入した最新機種でも3ヵ月や半年などでバッテリーが膨張した…なんてこともあります。

…なので…

『なんかおかしいな…』

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と感じられた時にバッテリー交換修理を行うのがオススメなんですが…バッテリー交換修理を伸ばし伸ばしにし…劣化したバッテリーを酷使してしまうと更に症状が悪化していき…最後はバッテリー交換修理をおこなっても…手遅れ…といったことになってしまいます。

ここで劣化したバッテリーがどのような症状になって行くのか紹介しましょう。

・劣化したバッテリーは…

a. 充電の持ちが悪くなる

b. 充電が安定しない

c. 突然、電源が落ちる

d. 膨張する

e. 画面がチラつく

f. 画面がフリーズ

g. リンゴループ

h. 起動しない

…といった感じ。

a…充電の持ちが悪くなる

これは皆さん経験されていると思いますが…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時にバッテリー交換修理を行うのが一番のオススメです。ここからは更に症状が悪化していきます。

b…充電が安定しない

例えば…

朝、100%で…ふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…といったことです。更にひどいと…1%や2%なんてこともあります。

通常、1%や2%でiPhoneが起動することはないので…ふつ〜ではないことが起っていることは確かですね。更にひどくなる前にバッテリー交換修理。

c…突然、電源が落ちる

ここまでくると使い難くてたまらない…と思うんですが…ここから更にモバイルバッテリーに繋ぎ…再起動させ使う方もおられる現実…。

しかし…この使い方は…今、使えているだけでこれから先は使えなくなる可能性が大きくなってきます。実際、劣化したバッテリーで…モバイルバッテリーに繋いで酷使された端末は最後起動しなくなりiPhone内部のバッテリーを交換修理しても手遅れ…ということは多々あります。

iPhone内部のバッテリーを新しくしないとなんの解決にもなっていないんですね。まさに…今、使えているだけ…という状態です。

d…膨張する

意外と新品で購入した最新機種でも…3ヵ月や半年、1年などでバッテリーが膨張してしまい画面を押し上げてしまった端末も見かけます。

膨張してしまったバッテリーは取り外し…新品のバッテリーと交換修理するしか方法はありません。

なので…バッテリーが膨張して画面とフレームの間に隙間を作ってしまうことが多々ありますが…その隙間を閉じようと無理矢理…押さえつけて隙間を閉じようとするのはやめておきましょう。

バッテリーに圧力を加えてしまうとバッテリーが発熱することがあり危険です。

バッテリーが膨張したら…速やかにバッテリー交換修理!

e…画面がチラつく

劣化したバッテリーを更に充電ケーブルに繋いでガッツリ!ゲームされた端末がこんなことになっていましたが…。

実際…ここまでくると…バッテリー交換修理をおこなってみて…『さぁ…どうだ…?』…みたいな感じです。

とはいえ、そのまま劣化したバッテリーを装着したままでも悪くなっていく一方なので…バッテリー交換修理なんですが…。

ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理ですね。

f…画面がフリーズ

先ほどの画面がチラついていた端末の成れの果てが…画面フリーズです。画面のチラつきもなんですが…一見すると…画面の故障…と思ってしまいがちです。

…ですが…原因は…劣化したバッテリー…ということが多くあります。

g…リンゴループ

ここまでくると…とりあえず…リカバリーモードを試してみて…どうかな?…それでもダメならバッテリーを交換修理してみて…また…リカバリーモードを試してみたりで…いろいろやってみないとなんともいえません。

どうにもならない…といったこともありますから…劣化したバッテリーを酷使するのはやめておいたほうが無難です。

h…起動しない

iPhoneの文鎮状態。チーン…といった感じです。ですが…意外とバッテリー交換修理を行なってみると起動し始めることがあります。

とはいえ…ここまでくると…やってみないとわかりませんから…。この場合…古いバッテリーを取り出してみると…バッテリーが『ブニョブニョ…』…と柔らかくなっていることが多くあります。

意外と…1年とか1年半…とかでもこの症状は起こりえます。

あと…劣化したバッテリーにモバイルバッテリーを繋ぎ酷使した端末は最後…起動しなくなります。

…といった感じで…

劣化したバッテリーを酷使すると…最後は使えなくなってしまいますから…適度にバッテリー交換修理を行なっていた方が無難ですね。

それでは次の項目へ…7番目…

7. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまう!

ず〜っと使っているとそのうち…充電ケーブルを差し込んでも…『おやっ?充電できない…』…ということが起こることがあります。

だいたい…ドックの中にゴミが溜まっていることやドックの中が汚れていることが多いんですが…。

ドックの中を掃除することもなく差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまうと…ドックが壊れます。

ドックの中には小さな金具がありますから金具が折れたり削れたりで…『グリグリ…』はよくありません。

他には…充電ケーブルを差し込んで充電できないときは…充電ケーブルが壊れていることもありますから他の充電ケーブルも試してみましょう。

それでは…気になるドックの掃除のやり方は次の…8番目…で…

8. ドックの中を気にしない!

ドックの中を気にしないで使いっ放しでいると…ドックの中に小さなゴミやホコリが溜まっていきます。そして…夏や梅雨の季節になるとそんなゴミの詰まったドックの中に湿気や汗も交わり…ゴミやホコリがドックの中に張り付いていきます。

なので…たまにドックの中を掃除するわけですが…特に毎日する必要もなく…ほんとたまに。一ヶ月に一回くらい…。

☆ 市販のエアーダスターでドック内を…『プシューッ!』…

これだけです。

楽チンですね。エアーダスターの風力でドックの中に詰まったゴミを吹き飛ばすわけです。

ただ…あまりにドック内のゴミのつまりがひどいとエアーダスターの風力では吹き飛びません。なので…そんなときは…先の細いピンセットでドック内のゴミをつまみ出します。

くれぐれも…ドック内の小さな金具を傷つけないように!

ここでドックの中にどんな感じで小さなゴミやホコリが溜まってドックが壊れていくのか?紹介しておきましょう。

・ドックが壊れていく流れ…

a. ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く

b. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックへ侵入

c. ドックにゴミを入れたまま充電ケーブルを差し込んで充電する

d. a〜cの無限ループ

e. 充電ができなくなった

f. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』

g. なんとか充電ができた

h. a〜gの無限ループ

i. また充電ができなくなった

j. 完璧にドックが壊れた

…といった感じ。

ある程度…ドックの中にゴミがたまる前にエアーダスターで『プシューッ!』が得策ですね。

それでは次の項目へ…9番目…

9…水のある場所でも平気で使う!

今は防水機能付き…ということで新しいiPhoneが発売されていますが…。この防水機能を過信しすぎると水没して使えなくなっている現実があります。

防水機能…といっても防水機能がついていない…と思って使った方が安全です。

ここからはどんな感じで水没してしまうのか?紹介していきましょう。

☆ よくある水没あるある…

a. 水たまりに落とした

b. 外で水がかかった

c. 汗で水没

d. 飲み物をこぼした

e. トイレに落とした

f. キッチンで水没

g. お風呂で使った

h. 洗濯物と一緒に洗濯した

i. 海川プールに飛び込んだ

…といった具合。

ポケットのこうで紹介した項目がチラホラ…とありますね。それほど…ポケットは危険…ということです。

また…iPhone自体がいろんな場所に持ち運びができ快適に使えますからそれなりの危険に会うことも多い…と。

人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にあり…避けて通れないこともあります。なので…ここからは水没させないコツも紹介しましょう。

それでは…a…から…

a…水たまりに落とした

落とした場所に運悪く…水たまりが…といったところですが…。まずはiPhoneを落とさないことが肝心です。

だいたい…iPhoneを落としてしまうってときは…

・手に持ち歩いていた

・ポケットからの出し入れ時

・カバンからの出し入れ時

…といったところ。でも…実際…外に出て周りを見渡せば…iPhoneを手に持ち歩いている方はたくさん見かけます。

そして…iPhoneを落とす瞬間を目撃することもたまにありますね。iPhoneを手に持ち歩かない…ポケットやカバンからの出し入れ時は注意する…このことが重要です。

b…外で水がかかった

急な大雨や現場などでのホースからの水…なんてところが要注意。雨でずぶ濡れになっても…濡らしてはいけない物を持っている…っていう自覚が必要になってきます。

現場などで水がかかってしまう場合は…意外と画面が割れたままで使っていた…なんてことも多くあり…画面が割れていなくても水の危険がある場合は一旦、安全な場所へ保管してしておくことがオススメです。

c…汗で水没

夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングなどをされていると…作業着やランニングウェアと一緒に汗でiPhoneも『ビタビタ…』になってしまいます。

画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができることもあり危険。

それと…画面が割れたままで使っている場合…

画面の割れた隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入し水没してしまいます。夏にかく汗の量は大変なものです。

大量に汗をかかれる場合は…ポケット以外の涼しい場所へ保管しておきましょう。

d…飲み物をこぼした

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると…飲み物をこぼした拍子にiPhoneに被害が及ぶことがよくあります。

『ついつい…うっかり…』で飲み物をこぼしてしまうことは誰にでも起こり得ることですから…iPhoneを飲み物と一緒に置かない方が無難。

自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没しても『u~nn…』…なんですが…

これが…自分が飲み物をこぼして…同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneを水没させてしまったとなると…エライコッチャ!…になってしまいます。

もちろん…同じテーブルを囲んだ友人知人が飲み物こぼし…自分のiPhoneが水没してしまう…ということもありえますから…みんなで…

☆ 飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!

これはけっこう重要です。

e…トイレに落とした

これはポケットの項に登場していましたね。オシリのポケットに入れていて…『ポチャン…』…ということでしたが…

他にあるのが…

カバンからの出し入れ時に…カバンのフチに引っ掛けたり…掴み損ねたりで…落とした先が…便器の中だった…ということがあります。

ここで…トイレでiPhoneを触る場合は一つコツがあるんです。

それは…

☆ iPhoneを触るときは…便器に背を向けて触る!

…これです。

そうすると…

自分の体がiPhoneと便器の間の壁になり…最悪落としても便器の中には落ちない…といったことになります。

ちなみにこれは…私がいつもトイレでiPhoneを扱うやり方です。笑

f…キッチンで水没

キッチンはけっこうiPhoneにとってデンジャラスゾーンだったりします。キッチンでよくある水没は…

・iPhoneで動画観ながらご飯を作っていたら…水がかかった…

・なんとなくキッチンにiPhoneを置いていて…気がついたら…シンクの水の中に使っていた…

…なんてことが起こっています。

ここまでくると…キッチン自体にiPhoneを持ち込まない方が得策と思えますが…『どうしても!キッチンで使いたい!』…となると…

☆ 水のかからない高台に固定して使う!

…このくらいの注意が必要です。固定していないと何かの拍子でiPhoneにぶつかって…iPhoneが煮えたぎった鍋の中…といったこともありえます。そうなると…復旧はどうでしょう?くらいのレベルですね。

g…お風呂で使った

防水機能をどこまで過信しているか?…が問われます。

ふつ〜にお風呂で使われている端末は今起動していても後々起動しなくなります。つまり…水没してしまうわけです。

これが…防水機能付きの最新機種でも…防水ケースに入れて使っていても…温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまいます。

なので一番は…

☆ お風呂でiPhoneは使わない!

…これです。

意外と…『お風呂で使っています…』…という方は多いので今までお風呂でiPhoneを使われていた方は…今から!お風呂でiPhoneを使わないようにされてください!

h…洗濯物と一緒に洗濯した

これもポケットの項で登場していました。洗濯物のポケットに入れたまま…洗濯物と一緒に洗濯してしまう…ということでした。

他にあるのが…

シーツなど大きいものを洗濯した時に…iPhoneが紛れ込んで一緒に洗濯してしまう…ということです。気づいた時にはかなりゲンナリしてしまいますね。

一つ提案としては…

☆ お家の中にある程度iPhoneの所定位置を作る!

これがコツです。そうすると…所定位置にiPhoneがない場合…『おやっ?iPhoneはどこへ…』…といった感じで…まだ何もしないよりもいいのかな…と。

ちなみに…私の場合は…パソコンの横か…お布団の横です。笑

i…海川プールに飛び込んだ

これもポケットの項で登場していました。夏になると急に増える水没ケースの一つです。

ポケットに入れたまま海川プールに飛び込んで水没なんですが…

他には…防水ケースに入れていても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまうことがよくあります。

インカメラのガラス…アウトカメラのガラスに水滴ができていたり…曇っていたりすると…iPhone内部に明らかに水っ気があるという事です。

高温で湿度のある場所は防水ケースに入れていてもiPhone内部に水滴ができることがありますので注意が必要です。

涼しい場所に置いておくのが理想ですね。

…といった感じがよくある水没ケースです。知っているだけでも…『ここは注意が必要だ!』…と注意し水没を避ける可能性が高まりますね。

水没した端末は…水没復旧クリーニング…という作業を行うのですが無事に復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりません。

それほど水没は一大事なんです。

なので…一番は…水没させないことなんですが…もし水没させてしまった場合は…即座に電源を切り…水没復旧クリーニングを行う…ということになります。

それでは次の項目へうつりましょう。10番目…

10. 人と貸し借り!

人と貸し借りをしていて起こっているのが…『少しだけだから…』…と思い友人知人にiPhoneを貸し…借りた友人知人が落として画面割れ…といったことです。

ほんの少しの間でも落としてしまう時は落としてしまうんです。割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが人間関係は…またまた…複雑だったりしてしまいます。

もちろん…自分が友人知人にiPhoneを借りて落として画面割れ…なんて可能性もありますから…よほどのことがない限りiPhoneの貸し借りはしないほうが無難です。

それでは…次へ…11番目…

11. データーを整理しない!

たまにデーター整理をしていないと…いつの間にかiCloudの容量がいっぱいいっぱい…になってしまいます。

そうすると…リンゴループや画面真っ暗…なんてことになってしまうこともあります。

最初、iCloudの容量は5GBまでは無料なんですが…たくさん写真を取られる方などは意外と早く容量いっぱいになってしまいます。

そうなった時に課金して容量を増やすか…または…データーを処分するか…の二択になります。

リンゴループや画面真っ暗になってリカバリーモードができてアップデートなどで改善できればいいのですが…復元(初期化)するしかなかったりすると中のデーターは全部なくなってしまいます。

リカバリーモードになるかもわかりません。

なので…たまにはデーターの整理や現在iCloudの容量はどのくらい余裕があるのか?…ということを把握しておくことが必要です。

では…最後…12番目…

12. アップデートしない!

アップデート自体がこれまでの不具合を修復したり…さらに使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合もそのまま…

・そのうち使えないアプリも出てくる…

…といった感じになってきます。

なので…アップデートはおこなった方が良いのですが…頑なにアップデートを行わないかたもおられます。

アップデートを行わない方の理由としては…

a. 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

b. 動作が遅くなるのがイヤ

c. アップデートを行うタイミングがわからない

d. 面倒

e. 無関心

…といったところ。

a…から紹介していくと…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

アップデート中にケーブルを抜いたりしてしまうとアップデートが途中で中断してしまいアップデートが失敗に終わります。

そうすると…

リンゴループになってしまいます。

他にも…自動アップデートに設定していて…夜中寝ている間に自動でアップデートを行い…朝には終わっているはずなのに…

朝、iPhoneを見てみたら…

リンゴループだった…

….なんてことはよくある話です。

そうすると…リカバリーモードにしてみて…もう一度アップデートできるのであればアップデートなのですが…できないこともあります。

できない場合は…仕方ありません…復元(初期化)…といった感じになってしまいますが…そうすると…中のデーターはなくなってしまいます。

一度、こういうことを味わってしまうと…アップデート恐怖症になってしまうのも頷けますね。

なので…アップデート恐怖症の方には…一手間かかりますが…

・iPhoneをパソコンに繋いでアップデートがオススメ!

iPhoneをパソコンに繋ぎパソコンに新しいiOSをダウンロードしてからアップデートを行いますから途中で途切れることなくアップデートができ安心できます。

ただ…この時にiPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜いてしまわないように注意が必要です。

b…動作が遅くなるのがイヤ

これは少し仕方がない面もありますが….。長〜く使っているとありえます。新しいiOSは最新機種を目安に作られますから…過去の機種になってくると少し無理がかかってしまいます。

人間の60歳の方に18歳の荷物を持ってもらって18歳と同じスピードで走って…とお願いしても…少し無理がありますね。

41歳の私がお願いされたら…即答でお断りします。笑

…といった感じで…よほど遅さが気になるのであれば…必要ない過去にインストールしたアプリを捨てたりデーター整理したり…するのも少しは改善策になるかもしれませんが…買い替え…ということになってきます。

c…アップデートを行うタイミングがわからない

アップデートを行うタイミングとしては…ゆ〜っくりできる時にやってしまいましょう。アップデート…って意外と一大行事なんで…出勤前や登校前の忙しい時間帯ではなく…

帰宅してからか…休日のゆ〜っくりできる時に行うのがオススメです。

1時間もあったら完了しますからそうゆう余裕がある時にやってしまいましょう。

他にアップデートのコツと言えば…

・WI-Fi環境の整った場所で…

・アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!

・絶対、途中で中断しない!

…これがコツです。

途中で中断してしまうとアップデートが失敗に終わってしまいます。

d…面倒

アップデートがどうしても…『面倒…』…と思われる方は自動アップデートでしょう。寝ている間にアップデートを行い…朝には通常通り…のことを願って…。

e…無関心

使っている以上ある程度の関心は必要なのは皆様ご存知の通りだと思います。

…といったところで…

☆ こんな感じで扱ってたら壊れちゃった…ベスト12!

…は以上になります。けっこう長くなってしまいましたが…それだけ何気なく使っていると壊してしまうことがある…ということです。

それもそのはず…iPhoneはいろんな場所に手軽に持ち運べ簡単に使えます。なので…それだけ注意も必要です。

しかし…どんな感じで扱っていると壊れてしまう…ということを知っておけば故障は防ぐことができるようになりますから…

ぜひ!大切に使ってください!

それでは!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理