iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 三井郡】壊れる前に知っておけばよかった!?壊しやすい扱い方!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県三井郡のみなさん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

なにごともなく快適にiPhoneを使われていますでしょうか?

いろんな場所に手軽に持ち運びができ使えるiPhoneだからこそ…常に故障させてしまうリスクはつきまといます。

…ですが…なるべく故障はさせたくないものです。とはいえ…ついつい…うっかり…で…落としてしまい…画面が割れてしまった…なんて話はよくある話で…

…では…『どうすればいいんだぁ〜!』…となってしまいます。

今回は…こんな感じで使っていたら…壊れてしまった…というところを出し惜しみなく紹介して行きます。

『こんな感じに使っちゃうと壊れるんだ…』…と知っておくと自然に壊れる扱い方はすることが少なくなってきますのでiPhoneを壊してしまうことも少なくなってきます。

ぜひ!一読ください!

それでは…

☆ iPhoneを壊してしまう…原因は…こんな感じ…!?

  1. 強化ガラスフィルムを貼っていなかった!
  2. iPhoneケースに入れていなかった!
  3. いつもポケットに入れて持ち歩いていた!
  4. 画面が割れても…限界まで使っていた!
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使っていた!
  6. 充電の持ちが悪くなっても…限界まで使っていた!
  7. 充電ケーブルでドックを…『グリグリ…』やっていた!
  8. ドックの中を気にしたことがなかった!
  9. 水のある場所でも平気で使っていた!
  10. よく…人と貸し借りをしていた!
  11. データー整理せず…使いっ放し…だった!
  12. アップデートをまったくしなかった!

…といった感じで…12項目です。

一項目づつ並べても…12個もありますが…さらに細かく…壊してしまう扱い方があります。ここからはさらに詳しく紹介していきましょう。

それでは…1番目から…

1…強化ガラスフィルムを貼っていなかった!

強化ガラスフィルムは貼っていらっしゃるでしょうか?

強化ガラスフィルムを貼ったからといってiPhoneの画面が無敵になったわけではありませんが…防げたはずの衝撃も強化ガラスフィルムを貼っていないと…まともに画面に加わってしまい…画面が割れてしまうことは多々あります。

とはいえ…頑なに…強化ガラスフィルムを貼らない方もおられる現実…。強化ガラスフィルムを頑なに貼らない方の理由としては…

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが…画面が割れた…

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない…

c…面倒…

d…無関心…

…といったところ…。

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが…画面が割れた…

現実は…強化ガラスフィルムを貼っても…あまりにも酷い衝撃を受けた場合…画面は割れてしまいます。

iPhone自体が薄く使うられていますが…そんなiPhoneの画面はさらに薄く…画面の液晶はさらに薄く…ガラスはさらに薄い…といった感じです。

とはいえ…強化ガラスフィルムを貼っていないと…軽くぶつけたつもりでも…画面が割れた…ということが起こりえます。

意外と…カバンにiPhoneを入れていて…財布の金具や車のキーなどが画面に当たり…カバンからiPhoneを取り出してみると…画面が割れていた…zzz…なんてことがあるんです。私もその一人なんですが…。

強化ガラスフィルムを貼ったからといってiPhoneが無敵になる訳ではありませんが…貼っておくことに越したことはない…といった感じです。

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない…

そんなに高額な強化ガラスフィルムでなくても良いので…なるべく…iPhoneの画面を守ってくれそうな強化ガラスフィルムを貼っておきたいものです。

意外と…画面に亀裂が入り…『画面が割れた!』…と思い…画面交換修理で『あいプロ』に来店されたお客様の中には…

画面は割れておらず…画面に張っている…強化ガラスフィルムだけ割れている…といったことがあります。

そんな時は…割れた強化ガラスフィルムだけ貼り直せば…またキレイになりますから…画面交換修理をするより安くすみます。

強化ガラスフィルムを張っていて安くすんだ…ということです。

c…面倒…

強化ガラスフィルムを貼るのが面倒…と感じられる方もおられますね。iPhoneを購入したお店や強化ガラスフィルムを購入したお店に強化ガラスフィルムを張ってくれるサービスがあることがよくありますから利用したいところです。

強化ガラスフィルムを貼るのが面倒で…強化ガラスフィルムを貼らず…画面が割れてしまうのはもったいないところがあります。

d…無関心…

無関心は…なんでもそうだと思いますが…いつの間にか…壊してしまうことが多くありますね。使っている以上…ある程度の関心はキープしておきたいところです。

それでは次の項目へ移りましょう…2番目…

2…iPhoneケースに入れていなかった!

意外と…iPhoneケースを装着していない端末もチラホラ見かけます。iPhone8からはバックパネルもガラスになっていますから…やっぱり割れてしまうんです。

画面は割れていなくても…バックパネルのガラスが…『バッキバキ!』…といった端末もよく見かけます。

バックパネルが割れてしまうと…やっぱり…iPhone内部にゴミやホコリ、湿気などふつ〜に侵入してしまいますし…水などがかかってしまった場合…そのままiPhone内部に侵入してしまいます。

バックパネルがガラスではないiPhone7などでは…バックパネルが割れることはありませんが…受けた衝撃によってはアルミのフレームが内側にめり込んでしまい…画面交換修理を行おう…と思っても…新品の真っ直ぐな画面が収まらない…といったことが起こります。

フレームが曲がってしまった場合は…フレームを真っ直ぐに矯正する必要がありますが…フレームの中には基盤が入っています。フレームを真っ直ぐにするにしてもそれなりにリスクがかかりますから安心できませんね。

…と…こんな感じで良いことが一つもないのですが…iPhoneケースを装着されない方もおられます。iPhoneケースを装着しない理由として…

a…過去にiPhoneケース入れていたが…画面が割れた…

b…iPhoneケースにお金をかけたくない…

c…気に入ったものがない…

d…機種にあったものがない…

e…面倒…

f…無関心…

…といった感じです。強化ガラスフィルムを貼られない方の理由とよく似ています。

a…過去にiPhoneケースに入れていたが…画面が割れた…

これは…強化ガラスフィルム同様…iPhoneケースを装着したからといってiPhoneは残念ながら無敵にはなりません。受けた衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

ですが…防げる衝撃は防いでくれますから…なにも装着しないよりは安心できます。

守られているうちは何事もないので…守られている…ということに気がつきにくい…といったこともあります。

…で…画面が割れた時に…『強化ガラスフィルムを張っていたのに…画面が割れた!』…となってしまいがちなんですね。

b…iPhoneケースにお金をかけたくない…

これは…もう…お分かりのとおり…高額なiPhoneケースでなくていいので…iPhoneを守ってくれそうなiPhoneケースがオススメです。

iPhoneを守るために…少しばかりiPhoneケースに投資する…といった感じですね。

c…気に入ったものがない…

確かに…これは私も当てはまります。『これ!』…と思うiPhoneケースがないんです。とはいえ…iPhoneケースを装着していないのか?…といえば…そんなことはなく…もちろんiPhoneケースは装着しています。

いつか…『これ!』…と思えるiPhoneケースが見つかるまで…と思いながらも…早いもので3年ほどたちますが…。笑

家から一歩出てしまえば…外はコンクリートジャングルです。高い確率でiPhoneを落としてしまうと…画面が割れます。そんな危険な場所を持ち歩くわけですから…iPhoneケースは必ず装着したいところですね。

d…機種にあったものがない…

しばらく使い続けていると…使っている端末にあったiPhoneケースが店頭から少なくなってきます。そして…店頭には最新機種にあったiPhoneケースが多くなってくるのが現実です。

ですが…機種にあったiPhoneケースが店頭にないからとiPhoneを無防備で持ち歩くのは怖いところがありますね。

機種にあったiPhoneケースが店頭になくなってきたら…インターネットで検索です。必ず見つかります。

e…面倒…

iPhoneケースを装着するのが面倒…と思われる方もおられるようで…。そんな方は…iPhoneを購入した時にiPhoneケースも購入して装着してしまう…といった感じがオススメです。

iPhoneケースは一度装着してしまうと…そんなに…買い換える…ということは少ないですね。

ただ…長く使っているとiPhoneケースもボロボロになってきます。そうすると…買い替えなんですが…買い換える時にも一つコツがあるんです。

iPhoneケースを買い換えた時は…

新しいiPhoneケースを装着する『ギリギリ…』…まで…古いiPhoneケースを装着しておく!

…これがコツです。

意外とiPhoneケースを買い換えようとお家でiPhoneケースを外し…店頭へむかっている途中に駐車場などで無防備のiPhoneを落としてしまい…画面割れ…といったことが実際に起こっています。

なので…iPhoneケースを買いに行く場合…新しいiPhoneケースを装着するまでは…古いiPhoneケースでも装着したまま…店頭へむかうのが理想です。

f…無関心…

無関心の方こそ…iPhoneを購入した時にiPhoneケースも購入し装着してしまうことがオススメです。無関心だと壊しやすいのですが…iPhoneケースを装着していないと…さらに壊しやすくもあります。

…といった感じで…iPhoneを使うなら…iPhoneケースと強化ガラスフィルムは装着しておいた方が無難ですね。

それでは次の項目へ移りましょう…3番目…

3…いつもポケットに入れて持ち歩いていた!

実は…ポケットから始まる故障はかなり多くあります。とはいえ…ポケットが一番手軽に出し入れできますから多くの方がポケットにiPhoneを入れて持ち歩いておられるのが現実です。

私も壊してしまう前はよくポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていましたが…一度ポケットに入れて壊してしまった経験から必要な時だけしかポケットにiPhoneを入れなくなりました。

ですが…実際…経験してみないと…『ポケットって危ないな…』…と感じにくいところもあります。

ここからはポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…どんなことになってしまうのか?紹介します。知っておくだけでもポケットから始まる故障を避けれる可能性が高まりますね。

それでは…

・ポケットから始まる故障あるある…

a…落として画面割れ…

b…ぶつけて画面故障…

c…汗で水没…

d…トイレに落として水没…

e…iPhoneが彎曲に曲がる…

f…洗濯物と一緒に洗濯して水没…

g…水の中に飛び込んで水没…

…といった感じです。

どれか一項目は…『経験した!』…ってことがよくあります。a…からさらに詳しく紹介しましょう。

a…落として画面割れ…

このケースは一番多いと思われます。私も経験者の一人です。ポケットにiPhoneを入れていると…iPhoneの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けてしまい落としてしまうことがよくあります。

意外と…一回落として画面が割れなかったら…そのままポケットに入れ続け…また落として…2回目…3回目で…画面が割れた…なんてこともあります。

昔のガラケーだったら多少落としても画面が割れてしまうことは少なかったのですが…iPhoneのような端末は違います。

画面のガラスは…薄〜いガラスです。場合によっては…簡単に割れてしまうこともあります。

b…ぶつけて画面故障…

重たい荷物を抱えた時に起こりがちなのが…このケースです。

お仕事などで重い荷物を抱え…ポケット越しにiPhoneにぶつけてしまい…あとでiPhoneを触ってみると…『おやっ?画面表示がされない…』…といった感じです。

画面が割れていなくても…液晶まで衝撃が加わってしまい画面表示がされないことがあります。お仕事中は業務に集中してしまいますから…ポケット内のiPhoneにまで気が回らないことがありますね。

そんな時に起こりやすいんです。

c…汗で水没…

ポケットにiPhoneを入れて持ち歩く方で…現場作業や趣味のランニングをされる方もおられます。そうすると一番危険な時期は…一年で一番暑い…夏…です。

夏場…現場作業やランニングをすると…作業服もランニングウェアも汗で『ビタビタ…』になってしまいます。

そんな時にポケットにiPhoneを入れておくと…もちろんiPhoneも汗で『ビタビタ…』になってしまいますね。ポケットの中もiPhoneが嫌いな…高温多湿の場所になってしまっています。

そうすると…iPhone内部に水滴ができてしまうんです。

またまた…そんな時にかぎって画面が割れたままで使っていたりすると…大量の汗は画面の割れた隙間からふつ〜にiPhone内部に侵入してしまいます。

ポケットで水没してしまうなんて少し信じがたいところですが…実際に起こっていますから注意が必要ですね。

d…トイレに落として水没…

日頃からポケットにiPhoneを入れておくと…『いざっ!』…トイレに駆け込んだ時…ポケットに入れているiPhoneのことを忘れてしまい…

トイレの個室に入り…ドアを閉め…数秒後…『ポトン…』…と便器の中にiPhoneを落としてしまう…といったことがけっこうあるんです。

だいたい…そんな時のポケットは…オシリのポケットです。オシリのポケットにiPhoneを入れる方は要注意ですね。

e…iPhoneが彎曲に曲がる…

実際に今…使っているiPhoneを横から見てみましょう。反り返ったように曲がってないでしょうか?

落とした衝撃でiPhoneが彎曲に曲がることもありますが…ポケットに入れ続けてiPhoneが彎曲に曲がってしまうことがあります。

毎日毎日…ポケットにiPhoneを入れ続け持ち歩いていると…少しずつ…少しずつ…反り返ったように曲がっていくんです。

iPhone自体が薄く…画面はさらに薄く…画面のガラスはさらに薄く作られていますから…反ってしまったガラスは割れやすいんです。

だいたい…画面が割れてから…iPhoneが彎曲に曲がっていることに気づくことがありますが…iPhoneが彎曲に曲がっていると…画面交換修理をおこなう時に真っ直ぐな新品の画面が収まりません。

曲がった本体を真っ直ぐに治して新品の画面を装着する必要があります。とはいえ…本体の中には基盤が入っていますから…それなりのリスクを負うわけです。

もう一つ…SIMカードを挿入する辺りから曲がってしまうと…通話中に雑音が入ったりでうまく通話ができなかったりします。

iPhoneが彎曲に曲がってしまうのは…気づかないほど少しずつ曲がっていきますから…気づかないことがよくあります。

f…洗濯物と一緒に洗濯して水没…

忙しい毎日を過ごしておられる方にありがちなケースがこの…洗濯物と一緒にiPhoneまで洗濯機で回してしまったパターンです。

・いつもは帰宅して…ポケットからiPhoneを取り出していたのに…

・いつもは洗濯前に…洗濯物のポケットの中を確認していたのに…

…なぜか…その日だけは…忘れてしまった…

…といった感じ。

だいたい…

・お仕事が忙しい方…

・勉強が忙しい方…

・新しい生活が始まり…落ち着くまでの間…

…にありがちです。

どうしてもいろんな物事に気を配ってしまいますから…『ついつい…うっかり…』…といったことになりやすいようです。

『ついつい…うっかり…』…は誰にも起こりがちで防ぎようがありません。なので…『ついつい…うっかり…』してもいい状態を作っておく必要があります。

そこで…

カバン…なんです。

iPhoneをポケットではなく…カバンに入れるようにする!

忙しい毎日を過ごしている現代人こそiPhoneをカバンに入れて持ち歩くのがオススメです。

g…水の中に飛び込んで水没…

暖かくなってくると…と…いいますか…夏になると増えてくるのが…ポケットにiPhoneを入れたまま水の中に飛び込んでしまった…ということです。

どちらかというと…若い方…10代〜20代の方が一番多いんすが…たまに年配の方も…飛び込まれます。

若い方は…海川プールで…

年配の方は…水路の掃除などで….

どっちも…『ついつい…うっかり…』…です。

若い方は…楽しみにしていた夏の一大イベントです。テンションも上がりに上がって…ポケットの中に入れたiPhoneのことなんてどこへやらです。

ポケットにiPhoneを入れたまま…そのまま…

『ドボーン!』

『キャッキャッキャッ!』

…そして…ある時…ポケットの異物に気がつき….

『ギョエー!!#$%%##”!!”#$$#”!!!!!』

…といった感じ…。

年配の方では…

町内の一大イベントですから…

ついつい…力余って…

『ドボ〜ン!』

…そして…ポケットのiPhoneに気がつき…

『ブヒェー!”#%&&%$#”!!$%%%$#”!!!』

…といった感じ…。

なにかに夢中になっているとき…ポケットの中のiPhoneのことを忘れている時に起こります。

…で…ひと段落されてから…『あいプロ』来店です。だいたい…皆さんかなりゲンナリされています。そのくらい…今はiPhoneが大切なものになっている…ということですね。

ぜひ…今からでもiPhoneはポケットではなく…カバンに入れて持ち歩くようにされることがオススメです。

…といった感じで…実は…ポケットはIPhoneを入れて持ち運びするには…かなり危険なものなんですね。

それでは…次の項目へ移りましょう…4番目…

4…画面が割れても…限界まで使っていた!

確かに…画面が割れても…なんとなくタッチ操作ができたり…画面表示もされていることがありますが…

画面が割れたままで使っていると…画面の割れた隙間から…小さなゴミやホコリ…湿気などがiPhone内部に侵入してしまいます。常に電気が流れているiPhone内部に小さなゴミやホコリ…湿気はよくありません。

ある時…小さなゴミやホコリなどでショートしてまい一瞬で使えなくなってしまう可能性もあります。割れた画面に水などの液体がかかってしまうと…画面にかかった水はそのまま割れた画面の隙間からiPhone内部に侵入してしまいます。…すると…水没です。

他にも…割れた画面のまま使っていると…

a…砕けたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる…

b…白や黒、緑や黄色の線が表示される…

c…墨をこぼしたような液晶もれ…

d…タッチ操作ができない…

e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)

f…画面表示がされない…

…といったところです。

a…砕けたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる…

iPhoneの画面のガラスといえど…やっぱり…ガラスはガラスです。場合によってはふつ〜に怪我をしてしまいます。

通話中に耳を怪我して出血される方もおられましたし…触っていて指先を怪我された方もおられます。私もたまに割れた画面のガラスで指先を怪我してしまうことがあるんです。

成人の方でも怪我してしまうことがありますから…小さいお子様がおられる方はとくに注意をされてください。小さいお子様はなんでも口に入れられるそうで…余計に危険ですね。

b…白や黒、緑や黄色の線が表示される…

上から下へ…白や黒、緑や黄色の線が表示されることがあります。液晶の故障ですね。これは画面を丸ごと交換修理するしか方法がありません。

c…墨をこぼしたような液晶もれ…

これは…本当に液体の墨をこぼしたように画面が黒く表示されない部分ができてしまいます。液晶が壊れてしまっているので…画面交換修理を行うしか改善の方法はありません。

d…タッチ操作ができない…

タッチ操作ができない…といったことは部分的にも…全体的にも起こり得ます。iPhoneでタッチ操作ができない…となってくるとかなり致命的ですね。ほほほぼ…使えなくて困ってしまいます。

e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)

画面が壊れてしまうと…触ってもいないのにタッチ操作が行われることがあるんです。幽霊が触っている…といった感じで…ゴーストタッチ…というようですが…名前だけはちょっとカッコイイかな…なんて思ってしまいますね…。

とはいえ…実際…ゴーストタッチが始まると…厄介極まりない…といった感じです。しかも…いきなり始まることもありますから…厄介です。

ゴーストタッチが始まってしまうと…勝手にアプリを開いたり…勝手に誰かに電話したり…ということもあります。

他にも…何回も間違ったパスコードを勝手に入力され…iPhoneにロックがかかってしまうなど…大変困ってしまうこともあるんです。

そうすると…復元(初期化)するしか方法はなくなってしまいます。復元(初期化)してしまうと中のデーターはなくなってしまいますから…なんともですね。

f…画面表示がされない…

iPhoneが画面表示されなくなってしまうと…どうしようもなくなってしまいます。電話はかかってくるけど…出れない…なんてこともありますね。

画面が割れてiPhoneの内部が見えていても…なんとなく使えているから…『もうちょっと…』…と使い続けていると…ある時…限界を超えてしまい…なにをやっても起動すらしなくなってしまった…なんてこともありますから…限界までは使わない方が無難です。

使えている…と…使えなくなった…は…紙一重です。

それでは…次の項目へ…5番目…

5…充電ケーブルに繋いだまま使っていた!

ガッツリ!ゲームや動画などにどハマりしてしまうと…電池がいくらあっても足らない…といったことになることがありますが…。

充電ケーブルに繋いだまま使ってしまうと…バッテリーの劣化が著しく早まります。バッテリーは使う使わずに限らず消耗していく消耗品ですが…勝手に回復するわけでもなく…

消耗していくばっかりです。

すると…必ずくるのがバッテリーのヘタリ…ですね。

充電ケーブルに繋いだままゲームをやっていたりすると…iPhoneが熱〜くなってきます。あの…熱〜くなっている時っていうのは…バッテリーが劣化していっている最中なんですね。

充電ケーブルにつながず使っていても…いつかはバッテリーの寿命はきますが…充電ケーブルに繋いだまま使っていると…バッテリーの寿命は通常より早まります。

バッテリーを長持ちさせたかったら…充電しているときは使わない…ことが理想ですね。

ゲームや動画にどハマりして…電池がなくなり…充電ケーブルを差し込んで充電しているときは…一休み…zzz….一休み…zzz…といった感じが無難です。

それでは…次の項目へ…6番目…

6…充電の持ちが悪くなっても…限界まで使っていた!

充電の持ちが悪くなったバッテリーを使い続けていると最後は…なにをやっても起動しなくなってしまいます。

劣化したバッテリーが基盤まで壊してしまった…といった感じです。

バッテリーには寿命があり…巷で言われているのは…

・使用期間2年ほど…

または…

・500回充電(1日1回充電したとして…1年4ヵ月強)

…と言われています。

これだけでも半年ほどの差がありますが…実際には…早いもので…3ヵ月や半年、1年ほどでバッテリーが膨張してしまい画面とフレームの間に隙間を作ってしまった端末も見かけます。

バッテリーは使い方にも個体差にも左右されてしまうものなんですね。

なので…一概にバッテリーの寿命は…『いつから〜いつまで…』…とはくくれません。

個体差や使い方にも左右されてしまうバッテリーなので…一番は…

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と思われた時にバッテリー交換修理を行うのが理想です。

ここで劣化したバッテリーがどんな症状を巻き起こしていくのか紹介しましょう。

・劣化したバッテリーが起こしてしまう症状は…

a…充電の持ちが悪くなる…

b…充電が安定しない…

c…バッテリーが膨張する…

d…突然…電源が落ちる…

e…画面がチラつく…

f…画面がフリーズ…

g…リンゴループ…

h…起動しない…

…といった感じです。

a…から見ていくと…

a…充電の持ちが悪くなる…

これは皆さんが経験されていることだと思います。使い続けていると…どうしても…『おやっ…充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられることになってきます。

とはいえ…使っていると…充電の持ちが悪くなってしまうのはふつ〜のことで仕方ありません。ここで問題なのは…

充電の持ちが悪くなって…そこからどうするか?…なんですね。

バッテリー交換修理を行うのか?

それとも…

さらにこのまま使い続けるのか?

…といったところ。

理想では…

この…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じた時にバッテリー交換修理です。

次の…b…では…

b…充電が安定しない…

例えば…充電して…朝…100%で…ふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…といったことですね。

急に『ガクン…』…と電池残量がなくなる…といった感じです。もっとひどくなってくると…1%や2%…なんてこともあります。

通常…1%や2%で起動することはありませんから…ふつ〜ではないことが起こっている…といった感じです。それで…一度電源を落としてもう一度起動させてみると…60%や70%…なんてこともありますから…ふつ〜ではない…といった感じです。

c…バッテリーが膨張する…

画面とフレームの間に隙間ができた場合…

高〜い確率で…バッテリーが膨張しています。初めて目撃された方は…『おやや…』…と思われると思います。

充電ケーブルに繋いだまま使っていたり…寝る時に充電ケーブルにさして充電してしまうと…充電のしすぎでバッテリーが膨張してしまうことがあるんです。

だいたい…

・いつの間にか…画面とフレームの間に隙間ができていました…

・落としたら…画面とフレームの間に隙間ができました…

…といった感じで言われます。

落として画面とフレームの間に隙間ができてしまった場合も…ギリギリ…なんとか閉じていたものが落とした衝撃で…『パカッ…』…と開いてしまったんですね。

このケースは…開いた画面とフレームの間の隙間をのぞいて見ると…膨張した黒いバッテリーが確認できることが多々あります。

開いてしまった画面とフレームの隙間を閉じるには…膨張してしまったバッテリーを取り除き…新品のペッチャリとしたバッテリーを装着するしか方法はありません。

無理に画面やフレームを押さえつけて閉じようとすると…バッテリーが発熱したり…画面が壊れてしまうこともあります。

速やかにバッテリー交換修理ですね。

d…突然…電源が落ちる…

ふつ〜に使っているだけで…急に…『ストン…』…と電源が落ちてしまう…といったことです。使っている方によっては…電源が『ストン…』…と落ちてしまうと…バックからモバイルバッテリーを取り出しiPhoneに繋いで…再起動!…といった感じで使われている方もおられます。

ですが…この扱い方は…最後…なにをやっても起動しなくなってしまうんです。

いつまで…落ちた後にまた起動してくれるかはわかりません。諸刃の剣…的なところがあります。

e…画面がチラつく…

充電の持ちが悪い…ということで…充電ケーブルに繋いだまま…ガッツリ!ゲームなどで使われていた端末が画面がチラチラ…ってことになっていました。

一見すると…『画面が壊れた…』…と思ってしまいますが…画面のチラつきの原因が劣化したバッテリー…ということがあります。

ここまでくると…なにが起こってもおかしくない…といった感じです。

f…画面がフリーズ…

こちらは…先ほどの充電の持ちが悪いからと…充電ケーブルに繋いだままガッツリ!ゲームなどで使われた端末の成れの果て…です。

ここまでくると…電源を落として…次は…『どうなの…?』…くらいのレベルで…。なんでもやってみないとわからない…といった感じになってきます。

ここまで劣化したバッテリーを酷使してしまうと…なにが起こっても不思議ではない…といった感じです。

g…リンゴループ…

とりあえず…iPhoneをリカバリーモードにやってみて…といったところからなんですが…もしかすると…リカバリーモードすらなってくれないこともあります。

リカバリーモードになるのであれば…そこからパソコンにiPhoneを接続してみて…どうか?…といったところ。

パソコンにiPhoneを繋いでみてもパソコンがiPhoneを認識してくれないこともあります。

だいたい…劣化しすぎたバッテリーだとリンゴループになってしまうことが少なからずあるんですが…ここで…古い劣化したバッテリーを取り出して…新品のバッテリーを装着しても…ず〜っとリンゴマークのままでリンゴループが解消されない…といったことがあります。

劣化したバッテリーが基盤まで壊してしまっている…といった状態ですね。

h…起動しない…

ここまでくると…『もう…無理だ…』…と思われるかもしれませんが…意外と古い劣化したバッテリーを取り出し…新品のバッテリーを装着してみると…起動し始めた…なんてことが…多からず少なからずあります。

ただ…この症状は比較的早い段階(3ヵ月や半年、1年)でも起こっています。個体差や使い方に左右されてしまうバッテリーですから起こることだと思われます。

この症状で取り出した劣化したバッテリーは『ブニョブニョ…』…と柔らかくなっていることが多く…通常…バッテリーは『ガチガチ…』…としたものなんですが…ふつ〜ではないことになっています。

ですが…なかには古いバッテリーを新しいバッテリーに交換修理してみると…起動し始める…ということがあります。

…といった感じで…あまりに劣化したバッテリーを酷使してしまうと…基盤まで壊してしまい…バッテリー交換修理をおこなっても…残念ながら…手遅れ…といったことになってしまいます。

しかも…使えなくなるときは一瞬でやってきますから…それだったら…困ってしまう前に…バッテリー交換修理ですね。

それでは次の項目へ移りましょう…7番目…

7…充電ケーブルでドックを…『グリグリ…』やっていた!

差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまうと…ドックが壊れてしまうんです。ドックの中には小さな金具がありますから…その小さな金具が折れたり…削れたりで接触が悪くなってきます。

とはいえ…充電ケーブルをドックに差し込んで充電ができないと…ついつい…『グリグリ…』…とやってしまう方もおられるのではないでしょうか?

ドックに充電ケーブルを差し込んで充電ができないときに多いのは…

・ドックの中に小さなゴミやホコリが詰まっていた…

・ドックの中が汚れていた…

・充電ケーブルが壊れていた…

…といったことがよくあります。

その中でも一番多いのは…

・ドックの中に小さなゴミやホコリが詰まっていた…

…が多いのが現状です。

どうしてそんなことになってしまうのか?…というと…

ポケットやカバンにカバンにiPhoneを入れて持ち歩いていると…ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックの中に侵入したり…汗や湿気などでドックの中まで汚れてしうことが原因の一つです。

なので…充電ケーブルを差し込んで充電ができなくなる前に…ドックの中を掃除する必要があります。

そんなドックの中の掃除のやり方は…次の項目の8番目で…

8…ドックの中を気にしたことがなかった!

…ということで…たまには…ドックの中を掃除する必要があるんです。

ドックの中を掃除する…といってもそんなに難しいことでもありません。

ドックの中の掃除のやり方は…

・市販のエアーダスターでドック内を…『プシューッ!』です。

…これだけ。

しかも…しょっちゅうやる必要もなく…たまにでいいんですから楽チンですね。だいたい…余程でなければ…1ヵ月に1回ほどドックの中を…『プシューッ!』…とやればドックの中にゴミが溜まることはありませんからやってみましょう。

ここで…ドックが壊れていく過程も紹介しておきます。

ドックが壊れていく流れは…

a…ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く…

b…ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入する…

c…ドック内に小さなゴミやホコリを入れたまま…充電ケーブルを差し込んで充電する…

d…a〜cの無限ループ…

e…充電ができなくなった…

f…差し込んだ充電ケーブルでドックを..『グリグリ…』…

g…なんとか充電ができた…

h…a〜gの無限ループ…

i…また…充電ができなくなった…

j…完璧にドックが壊れた…

…といった感じです。

梅雨や夏の時期になると…ドックの中に侵入したゴミやホコリと汗や湿気が交わりドックの中で固まってしまうことがあります。

なので…ドックの中で小さなゴミやホコリが固まってしまう前にエアーダスターで『プシューッ!』…と吹き飛ばしてしまうのがGOOD!です。

ただ…あまりにドック内にゴミが詰まってしまうと…エアーダスターの『プシューッ!』では詰まったゴミが吹き飛ばないことがあります。

そんなときは…先の細いピンセットでドック内の金具を傷つけないように詰まったゴミをつまみ出しましょう。

たまに…爪楊枝や耳かきで…『ボリボリ…やりました…』…という方もおられますがドック内の金具が折れたり削れたりする恐れがありますので…エアーダスターもしくは…ピンセットがオススメです。

それでは次の項目へ…9番目…

9…水のある場所でも平気で使っていた!

防水機能…を思ってのことだと思いますが…『防水機能…』….を過信してふつ〜に水のある場所で使っていると…だいたい…水没してしまいます。

なので…防水機能つき…となっていても…どちらかといいうと…防水機能なし…の感覚で使う方が安全です。

とはいえ…人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にあります。なので…けっこう広範囲で水没が起こることがあるんですが…だいたい…水没してしまうケース…というのがあるんですね。

水没された方々がどんな感じで水没されたのか?…ということを知っておくと…自分が水没してしまいそうな状況に置かれたとき…『ここは要注意だ!』…と危険をいち早く察知され水没を免れることに繋がります。

では…どんな感じの水没が多いのか?紹介していきましょう。

・よくある水没ケース…

a…水たまりに落とした…

b…外で水がかかった…

c…汗で水没…

d…トイレに落とした…

e…キッチンで水没…

f…お風呂で使った…

g…洗濯物と一緒に洗濯した…

h…水の中に飛び込んだ…

…といったところです。

それでは…a…から順番に紹介していきますと…

a…水たまりに落とした…

運が悪かった…と言いますか…落とした先が水たまりだった…ということです。そもそも…iPhoneを落とさないようにすることが一番ですが…iPhoneを落としやすい時…っていうと…

・手に持ち歩いていた時…

・ポケットからの出し入れ時…

・カバンからの出し入れ時…

…といったあたりです。

iPhoneを落とさないように四六時中…気を張っておくのも疲れてしまいますから…上記の3点を気をつけるだけでもだいぶんかわってきます。

雨の日や雨上がり…まだ水たまりがある場合は余計に気をつけたいところです。

b…外で水がかかった…

・現場作業中にホースからの水がかかてしまった…

・雨に濡れた…

外で水がかかってしまった…というと…この2つケースが一番多くあります。

現場作業中に水の危険がある場合は…一旦…安全な場所へiPhoneを避難させておくことがオススメですが…なかなか難しいこともあるかもしれません。そんな時はとくに注意が必要ですが…意外とそんな時に限って画面が割れたままで使っていて…水がかかった…なんてことが実際にあります。

雨に濡れた…って場合も安心できないんです。比較的綺麗な端末でもバッテリー交換修理時に中を開いて見てみると…水没反応シールが紅く染まっていることがよくあります。

…で…『水没したことがありますか?』…と伺ってみると…『雨に濡れたことがある…』…といった感じで返答されますから雨もやっぱり危険なんです。

c…汗で水没…

汗で水没…となると驚かれるかもしれませんね。しかし…実際に汗で水没してしまった端末もあります。汗…といってもやはり水ですから水没してしまうんです。

どんな時に水没してしまうかは…ポケットの項で紹介したとおりで…暑〜い夏にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングなどされると作業服やランニングウェアと一緒に汗でiPhoneも『ビタビタ…』になってしまい…水没してしまう…といった様子…zzz

ポケット…侮れません…。

d…トイレに落とした…

これもポケットの項で登場していましたが…iPhoneをオシリのポケットに入れたままトイレの個室に入り…そして…便器の中に落としてしまう…といったことでした。

他にあるのは…カバンからの出し入れ時も…カバンのフチに引っ掛けてしまい便器の中に落としてしまう…といったことがあります。

ここで1つ…トイレでiPhoneを触る時にはコツがあるんです。

それは…

・便器に背を向けて触る!

…これです。

要するに…自分の体をiPhoneと便器の間の壁にしてしまうわけですね。そうすることによって…もし…手が滑ってiPhoneを落としてしまっても…最悪…便器の中には落とさずにすみます。

実はこのトイレでのiPhoneの扱い方は…いつも私がトイレでiPhoneを扱っているやり方なのですが一応…参考にされてもいいのかな…と思います。

e…キッチンで水没…

iPhoneにとって意外と危険な場所が…キッチン…であったりするんです。常に水がある場所ですから危険といっちゃ危険なんですね。

では…どんな感じで水没してしまうのか?…というと…

・ご飯を作っていて…水がかかった…

・気づいた時にはシンクの水の中に浸かっていた…

…といった感じ。

ご飯を作りながらiPhoneで動画などを観ていて…『バシャ!』…と水がかかった…なんてことが起こっています。

なるべくなら…ご飯を作ってしまった後にゆっくり楽しんだ方が安全な感じですが…『どうしても!』…という方もおられると思います。

そんな時は…

・水のかからない高台にiPhoneを固定して使う!

…こんな感じがオススメです。

『固定して…』…といったところがコツです。iPhoneを固定していないと…ご飯を作っている最中になにかの拍子でiPhoneにぶつかってしまい…iPhoneが水の中…といったことになりかねません。もし…水の中どころか…『グツグツ…』…と煮えたぎった鍋の中にiPhoneが落ちてしまうと…おそらく使用不可能になってしまう…と思われます。

あとは…なんとなくキッチンにiPhoneを置いていて…気がついたら…水の溜まったシンクの中に落ちていた…なんてことが実際に起こっています。

おそらくなにかの拍子でシンクの水の中に落ちてしまったと思われますが…。とくになにもなければキッチンにiPhoneを置かない方が無難ですね。

f…お風呂で使った…

防水機能がついている…ということでお風呂で使われる方がおられますが…だいたい…水没して使えなくなってしまいます。

お風呂で使ってしまうと…iPhone内部に大量の水滴が発生してしまいます。例えると…お風呂の天井みたいに水滴がたくさんできてしまうんです。水滴も水ですから…もちろん水没してしまいます。

今もお風呂でiphoneを使っていて…『大丈夫ですよ〜』…って方もおられると思います。

…が…

水没で使えなくなるときは…ある時…一瞬でやってきます。

今は使えていても…これから先は…使えなくなる可能性が段々と高まります。高温多湿の場所ではiPhone内部に水滴ができてしまうんですね。

なので…お風呂でiPhoneを使わない方がオススメなんです。今までお風呂でiPhoneを使っていた方は…これからお風呂でiPhoneを使わないようにしましょう。

g…洗濯物と一緒に洗濯した…

これもポケットの項で登場していましたが…『洗濯物のポケットにiPhoneを入れたまま洗濯しちゃった…』…ということでしたね。

他に洗濯物と一緒に洗濯した…といえば…

・大きいシーツなどと一緒に洗濯してしまった…

…なんてことがけっこうあります。

『あれ…?iPhoneどこいった…?』

…と思いきや…

洗濯機の中でシーツに紛れ込んで回っていた…

…といった具合です。

ここまでくると…ある程度…iPhoneにもお家の中で所定位置をつくった方が良さげですね。ちなみに私の場合は…パソコンの横か…寝るときは…お布団の横です。iPhoneを目覚ましにも使っていますので寝るときはお布団の横に置きますが…少し危険でもあります。まぁ…起きたらパソコンの横に置き直すわけですが…。

h…水の中に飛び込んだ…

これもポケットの項で紹介しました。暑い季節になると水の中に飛び込んでしまうことが多くなってきます。

とくに10代〜20代の若い方は注意されてください。

…といった感じがよくある水没ケースですが…1つは経験された方もおられると思います。できれば…水没なんて経験はしないに越したことはないんですが…。

意外と水没の始まりがポケットだったりしてしまいますから…ポケットは侮れません。

実際…水没した場合…『水没復旧クリーニング』…という作業を行うんですが…復旧できるか?復旧できないか?…はやってみないとわかりません。

水没はそれほど大変なことなんです。

水没しないに越したことはありませんね。

それでは次の項目へ…10番目…

10…よく…人と貸し借りをしていた!

iPhoneを人と貸し借りしているとどうなることになるか想像がつきますでしょうか?

実際に起こっているのは…

・借りた人が落として…画面割れ…zzz

…です。

同じ機種でも…日頃から慣れないものを扱うと落としてしまいやすいようです。

…で…だいたい…人間関係がもつれます。

割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが…人間関係はなかなかそうはいかないようです。

なので…余程の理由がない限り…iPhoneの貸し借りは避けておいた方が無難です。

それでは次の項目へ…11番目…

11…データー整理せず…使いっ放し…だった!

iPhoneを使い始めると…初めは…iCloudは5GB…iPhoneストレージは購入された機種によって違いますが…データーを保存する場所があります。

しばらく使い続けると…写真や動画などで容量が…『いっぱいいっぱい』になってきてしまうんですね。なので…課金してiCloudの容量を増やすか…データーを整理するか…選択することになってきます。

だいたい…iPhoneストレージを確認して…空き容量がない場合…急にリンゴループになってしまい…使えないことになってしまうことが多々あります。

iCloudも容量が足らないと…『バックアップに失敗しました…』…なんて通知がきたりします。

すぐに回復してなんともなかったら良いのですが…リンゴループになってしまった場合…

iPhoneをリカバリーモードにしてパソコンに繋ぎ…もう一度アップデートを行ってみる…といった感じになるんですが…

ストレージが『いっぱいいっぱい…』…だとアップデートの途中で…『不明のエラーが出ました…』…なんてことでアップデートができないことが多々あります。

すると…次は…復元(初期化)…ということになってきますが…復元(初期化)を行ってしまうとiPhoneの中のデーターは全部なくなってしまいます。

それでは…困ってしまいますね。

…なので…こんな困ったことにならないように…たまには…データー整理を行っていた方が無難なんです。

それでは…最後の項目です…12番目…

12…アップデートをまったくしなかった!

アップデートはこれまでの不具合を修正したり…さらに使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合もそのまま…

・そのうち…使えないアプリもでてくる…

…といったことになってきます。

なので…なるべくならアップデートは行っていた方がいいんです。

とはいえ…頑なにアップデートを行わない方もおられます。そんな頑なにアップデートを行わない肩の理由としては…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…

b…動作が遅くなるのがイヤ…

c…アップデートを行うタイミングが分からない…

d…面倒…

e…無関心…

…といったところです。

a…から順番にみていくと…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…

自動アップデートに設定して…夜中…寝ている間にアップデートが行われ…朝にはふつ〜に使えるはずが…朝…iPhoneをみてみると…ず〜っとリンゴマークで…リンゴループになっている…ってことがたまにあります。

要するに…アップデートに失敗してしまったわけですね。

アップデートが始まってしまうと…人間にできること…といえば…アップデートが無事に終わるのを待つくらいですからなんともいえません。

確かに…こんな感じでアップデートに失敗してしまうと…アップデートを行うのが少し怖くなってきます。

アップデートに失敗してリンゴループになってしまった場合…iPhoneをリカバリーモードにしてパソコンに繋ぎ…もう一度アップデートを試してみる…といった感じになってきますが…アップデートの途中や最後で…『不明のエラーがでました…』…なんて感じでアップデートができないことがあります。

…そうすると…次は復元(初期化)…ということになってきますから…復元(初期化)をやってしまうと中のデーターは全部なくなってしまいます。

そこで…なるべく安全にアップデートを行うには…一手間かかりますが…iPhoneをパソコンに繋いでアップデートです。

パソコンに新しいソフトウェアをダウンロードして…それからアップデートを行いますから途中でアップデートが途切れることなくできます。

ただ…ここでもアップデート中にiPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜いたりしてしまうとアップデートが途中で途切れますから…くれぐれもiPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜かないようにする必要があります。

b…動作が遅くなるのがイヤ…

ソフトウェア(情報)とハードウェア(物)の差で…昔の機種になると『アップデートしたら動作が遅くなった…』…なんてことがあります。

人間でも歳をとったら…気持ちが思うように体が動かなくなってきます。この現象と同じですね。新しいソフトウェアは常に最新機種を目安に作られていますから…けっこう過去の機種になってくると…きつくなってくるんですね。

…そして…過去の機種はそのうち…アップデートの対象機種から外れていきます。

とはいえ…アップデートができるうちはアップデートをなるべく行いたいものです。アップデートをおこなわなかったら…これまでの不具合もそのまま…そのうち使えないアプリもでてきます。

いつも使っているアプリが急に使えなくなっても困ってしまいますね。

c…アップデートを行うタイミングが分からない…

アップデートはある程度ゆっくりできる時に行うのが理想ですね。アップデート…といっても30分〜60分ほどで終わりますから…

朝の出勤前や登校前よりは…帰宅してからゆっくりアップデート…といった方がゆとりを持ってアップデートができます。

他にアップデートのコツといえば…

・Wi-fi環境の整った場所で…

・アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!

・絶対に途中で中断しない!

…といった感じです。

アップデートの途中でケーブルを抜いたりしてしまうとアップデートが途中で中断してしまい失敗に終わってしまいます。

d…面倒…

アップデートを行うのが…『面倒…』…と感じてしまう方もおられると思います。そんな方は…自動アップデートでしょう。

e…無関心…

使っている以上…あまりに無関心でいると…なにかが起こった時に…『なぜだぁ〜?』…と路頭に迷うことがありますから…ある程度の関心は必要ですね。

…といった感じで…

とうとう終わってしまいました。けっこう長くなってしまいましたが…それだけいろんな場所に手軽に持ち運びができ使えるiPhoneだからこそ…様々な故障させてしまうリスクとは常に隣り合わせです。

それでも…どんな感じで扱っていると壊れてしまうのか知っているだけで防げる故障も多々あります。

せっかく欲しくて手に入れたiPhone…

大切に扱っていきたいものですね。

それではまた!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理