あいプロ佐賀店は佐賀県の中で
最安値での修理を保証しております!
どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!
もしもほかの店舗のほうが安い場合には
更にお安くさせて頂きます!
iPhoneの激安修理といえば
あいプロ佐賀店!ご相談ください!
画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に
関することであればなんでもご相談・ご来店ください!
佐賀店
〒840−0008
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730
モラージュ佐賀 南館1F
☎0952-97-5322
修理価格はをクリック
福岡県大川市の皆さん!
こんにちは!
佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります
あいプロモラージュ佐賀店です!
快適にiPhone…使っていらっしゃいますか?
なんでも…日本が世界で一番iPhoneが売れてるそうで…そんなことを聞きましたが…確かにiPhoneを使っている方が多い印象です。
今回はそんな日本人が大好きなiPhoneをあやまって壊してしまう…故障させてしまう扱い方を紹介します。
いろんな方が…いろんな場所で…いろんな使い方をされるわけですから一概に『こうだ!』…とは断定できませんが…ある程度パターンがあるようです。
そんなところを出し惜しみなく紹介します。一度、読んでおけばご自身がその状況に置かれた時に…『あっ!ここは気をつけなきゃ!』…と思い出しiPhoneの危険から逃れられる…というところがズバリ!今回の狙いです!
ぜひ!一読ください!それでは!…
☆ それはちょっと危ない!なに気ないiPhoneの扱い方!
- 強化ガラスフィルムを貼っていない!
- iPhoneケースを装着していない!
- いつもポケットに入れて持ち歩く!
- 画面が割れても使えなくなるまで使う!
- 充電ケーブルに繋いだまま使う!
- 充電の持ちが悪くなったらモバイルバッテリーに繋いで使う!
- 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』!
- ドックの中を気にしない!
- 水のある場所でも平気で使う!
- 人と貸し借り!
- データー整理せず使いっ放し!
- アップデートしない!
…とこんな感じです。やはり同じ文化圏の人間ですからある程度故障させてしまうパターンというものがあります。
ついこの間も…『洗濯物のポケットの中にiPhoneを入れたままにして洗濯してしまった…zzz』…という方がおられましたが…これもよくあるケースの一つなんです。
それでは1番目から順番にさらに紹介していきましょう。
- 強化ガラスフィルムを貼っていない!
強化ガラスフィルムを貼っていない…!?…性格なのか?…私の感覚では…『怖っ!』…と感じてしまいますが…。
画面を何度割っても….頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方もおられる現実…。しかし、強化ガラスフィルムを貼られない方にも強化ガラスフィルムを頑なに貼らない理由があります。
それは…
- 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
- 指ざわりがイヤ
- 店頭に置いていない
- 強化ガラスフィルムにお金を使いたくない
…といったところ。a…から…
a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありません。衝撃の度合いによっては画面は割れてしまいます。とはいえ、強化ガラスフィルムを貼っておかなければ意外と簡単にガラスが傷ついたり割れたりしてしまいます。
私自身、強化ガラスフィルムを貼ってカバンに入れて日頃持ち歩いていますが…車のキーか財布の金具かなにかで強化ガラスフィルムが割れた事があります。
これが強化ガラスフィルムを貼っていなかったとすると…おそらく画面が割れていたでしょう。
ここで強化ガラスフィルムを貼っていて助かった方の例を紹介します。
たまにおられるが…
『画面が割れた…zzz』…と思って『あいプロ』に来店されるのですが…よく見てみると…画面が割れず…画面に貼っている強化ガラスフィルムだけ割れている…といった端末です。
こうなると…もちろん画面交換修理は必要ありません。画面の上に貼ってある強化ガラスフィルムだけを貼り直せばまた綺麗になります。
b…指ざわりがイヤ
指ざわりが『サラサラ…』のフィルムもあるようですが…ある程度厚みがないと画面が衝撃を受けた時にフィルムはなんともなく下の画面だけ割れている…zzz…といった端末を見かけます。
なので…ある程度厚みが必要ですね。
c…店頭に置いていない
長く使い続けているとこういった事が起こってきます。こんな時はインターネットで検索です。必ずなにか見つかります。
d…強化ガラスフィルムにお金を使いたくない
強化ガラスフィルムに金を使う…という事は…iPhoneにお金を使っている事と同じです。iPhoneの画面を守るために強化ガラスフィルムを貼っているわけですから…。
画面交換修理代金と強化ガラスフィルム代金とでは…もちろん…強化ガラスフィルム代金の方が安いですね。
あまり高価な強化ガラスフィルムでなくても良いのでなにか1枚…強化ガラスフィルム貼っておきましょう!
…といったところで…次の2番目へ…
2. iPhoneケースを装着していない
iPhoneケースを装着されない方と強化ガラスフィルムを装着されない方の理由はほぼ同じ…。
- 過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた
- 気に入ったものがない
- 店頭に置いていない
- iPhoneケースにお金をかけたくない
…といったところ。ほぼほぼ…一緒ですね。こちらも…a…から…
a…過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた
もう…お分かりのとおり…iPhoneケースに入れたからといってiPhoneが無敵になったわけではありません。衝撃の程度によっては画面は割れますし…iPhone8からのバックパネルのガラスも割れてしまいます。
とはいえ、iPhoneケースに入れていないと意外と簡単に画面が割れたりバックパネルのガラスも割れてしまいます。
iPhoneSEやiPhone5Sなどは落とした衝撃でアルミのフレームが内側にめり込みやすくあまりにめり込んでしまうと画面交換修理時に新品の真っ直ぐな画面がフレーム内に収まらない…zzz…といった事になってしまいます。
なので…iPhoneケースは必要なんですね。
b…気に入ったものがない
私もそうです。私が今装着しているiPhoneケースはiPhoneを買った時にたまたま店頭にあったものをとりあえず…iPhoneを守るために装着しているだけです。
なので…気に入ったiPhoneケースがあったら購入しようかな…とも思い休日、買い物に行ったついでに物色しています。2年5ヵ月以上経った今でも気に入ったiPhoneケースは見つかりませんが…笑
c…店頭に置いていない
機種が古くなって行くにつれて機種にあったiPhoneケースがなくなってきますが…そんな時はインターネットで検索です。必ずなにか見つかります。
d…iPhoneケースにお金をかけたくない
あまりにも高額なiPhoneケースは必要ないとも思いますが…iPhoneを守るためのiPhoneケースは必要です。
iPhoneケースをつけていないと…iPhoneケースを装着していたら防げたであろうという衝撃でも画面割れなどになってしまう可能性があります。
画面が割れてしまうと…画面交換修理になってしまいますが…iPhoneケースで防げたのであれば画面交換修理は必要ありません。
iPhoneケースの方が画面交換修理よりは安くすみます。
…といった感じで…iPhoneケースを装着されない方の理由も強化ガラスフィルムを貼られない方の理由とほぼ同じです。
大切なiPhone!しっかり守れるぶんは守って大切に使っていきましょう。
それでは…次の項目へ…
3. いつもポケットに入れて持ち歩く!
『ポケットに入れて持ち歩いてますけど…?』…なんて方が大半だと思いますが…ポケットに入れて持ち歩く習慣がある方はよく落として画面を壊してしまうことが多くあります。
他にもポケットから始まるiPhoneの故障がたくさんあるんです。ここでざっと紹介してみますと…
- 落として画面割れ
- ぶつけて画面故障
- トイレに落として水没
- 汗で水没
- 洗濯物と一緒に洗濯
- iPhoneが彎曲に曲がる
- 海川プールに飛び込む
…とこのあたりが最多でしょうか。a…から更に紹介してくと…
a…落として画面割れ
なんといっても最多の中でも一番このケースが多いですね。ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けて画面割れ…zzz
私も過去にオシリのポケットに入れていて落としてしまい画面も割れて使用不可能になってしまいました。ポケットに入れて使うのは手軽に使えるんですが落としてしまうことがかなり多くなってしまいます。
実際、私は使用不可能になって『これじゃいかんな…』…と思いカバンに入れて今は扱っています。それからというもの…特に落としてしまうこともなく快適に使えています。
b…ぶつけて画面故障
これですね…重たい荷物をかかる時に起こしやすいんです。お仕事で重たい荷物を抱えてその時にポケットの中のiPhoneにぶつけてしまい…あとで見てみると…画面がつかない…zzz
画面のガラスが割れていなくてもガラスの下の液晶が衝撃で壊れてしまい画面表示ができなくなっている…といったところ。
もちろん…ガラスごと『バキッ!』…と故障されている方もおられます。お仕事中はどうしても注意が業務の方に集中してしまいますから…。
ならば…せめて…重い荷物を抱える前は一旦、ポケットからiPhoneを取り出して作業に移る…と言ったことが肝心です。
c…トイレに落として水没
『トイレに落としました…』…と聞いたら…だいたい…オシリのポケットにiPhone入れてました…みたいな感じで多くあります。
オシリのポケットにiPhoneを入れているのを忘れて…そのままトイレの個室へ…ドアを閉めて…数秒後に…『ポトン…』…zzz
…こういった流れです。トイレの個室に入る前にポケットにiPhoneを入れている場合は取り出して置くことが大事です。
もう…習慣づける…というくらいにしておかないと…忙しい時なんかに…『ポトン…』…とやってしまいます。
d…汗で水没
汗で水没なんて信じられない…といった方もおられると思いますが…意外とふつ〜にあります。
例えば…
夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて趣味のジョギング…。ランニングウェアも汗でビタビタになりますから…ランニングウェアのポケットの中のiPhoneも汗でビタビタになってしまいます。
これで画面が割れたままで使っていると大量の汗がiPhone内部にふつ〜に侵入してしまいます。画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまう可能性が出てきますから注意が必要です。
他には…
これも…夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れたまま現場仕事で汗ビタビタになってしまうと水没してしまうことがあります。
作業服も汗でビタビタになってしまいますから割れた画面のままで使っていると危険です。それともうお分かりのとおり…画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまうことがありますからあまりに大量の汗をかかれる場合は…一旦、iPhoneは涼しい場所に保管がオススメです。
e…洗濯物と一緒に洗濯
これは…とってもあってほしくない事なんですが…実際、起こっている現実。
洗濯物のポケットからiPhoneを出すことを忘れてそのまま洗濯。そして、iPhoneは洗濯物と一緒に洗われ…2回くらいすすぎと脱水までされて…ようやく干す時に所有者に気づかれる…と。
さすがに…洗濯機の水圧で『ザブッザブッ』やられると…厳しいものが…想像するだけでもありますね。
このケースは忙しい毎日を過ごされている方やってしまいがちなんです。
例えば…
・お仕事や勉強が忙しい方
・新しい生活が始まった方
忙しかったり新しい生活が始まると…いろんな物事に気を配ります。そうすると…『ついつい…うっかり…』…してしまうんです。
この…『ついつい…うっかり…』は避けようがありませんから…『ついつい…うっかり…』しても良い状況にしておくことが大切になります。
では…どういう状況にしておくのか?…それは…感の良い方はもうお分かりと思いますが…ズバリ!
☆ カバンに入れて持ち歩く!
です。そうすると…『ついつい…うっかり…』で洗濯物と一緒に洗濯してしまうことが避けられます。だいたい…洗濯物と一緒に洗濯される方は…
・いつもは家に帰ってポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか…その日だけは…
…といった感じや…
・いつもは洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか…その日だけは…
…といった感じです。
これも…『ついつい…うっかり…』の成せる仕業です。なので…『ついつい…うっかり…』しても特に何事もないような状況にしておくことが必要になります。
いくらなんでも…他の荷物が入ったカバンごと洗濯機で洗濯する方はおられませんし…カバンにiPhoneを入れて出し忘れたとしても充電し損なうくらいで特に困りません。あとで充電すれば良いですから。
とはいえ、洗濯物と一緒に洗濯機でiPhoneも洗濯した…となると事情が違います。かなりハードな水没です。使える?使えない?…といったことになってしまいます。
f…iPhoneが彎曲に曲がる
実際に今、お使いのiPhoneを横から眺めてみてください。『グニッ』…と曲がってないでしょうか?
日頃からiPhoneをポケットに入れて持ち歩いている方にはiPhoneが彎曲に曲がってしまっていることがあります。
余程のことがない限りiPhoneが一撃で『グニッ!』…と曲がることはありませんが…このケースは毎日毎日ポケットに入れてiPhoneを持ち歩いていると少しずつ少しずつ曲がっていきます。『チリツモ』…ということですね。
iPhoneが彎曲に曲がってしまった場合…画面が割れやすくなります。それもそのはず…iPhoneの画面は薄く作られており一番上はガラスです。
薄いガラスが反ってしまうと少しの衝撃で割れやすくなりますね。
たまに…体格の良い方がオシリのポケットにiPhoneを入れていて屈んだ瞬間…『バキッ!』…と画面が割れた…zzz…ということもありますので注意が必要です。
g…海川プールに飛び込む
ポケットにiPhoneを入れたまま海川プールに飛び込んでしまうのは…ほぼほぼ…皆さん10代〜20代の若い方みたいです。少なくとも私がこのケースの水没でお会いした方は100%若い方でした。
どうしても夏のテンションがこんなことをさせてしまうんでしょう。ただでさえ若い時の夏の海川プールはテンション上がります。ポケットの中のiPhoneのことなんてどこへやら…です。
友達と決めた夏の予定…待ちに待った夏休み…そして、当日…
『わ〜い!』『バシャ〜ン!』『キャッキャッキャッ!』楽しさMAX!
…で…ある時…ポケットの変な重さ…異物に気がつき…
『ギョエー!”#$%&&&$#!”#$%&’’&%#”!!#$%%%#””!!!』
…といった具合です。…夏の思い出…ですね。
上がっていたテンションも奈落の底まで落ちてしまいます。そんなことになってしまわないように…今からでも遅くはありません。iPhoneをポケットではなく…カバンに入れて扱う習慣をつけることをオススメします。
だいたい…日が暮れてから『あいプロ』へ来店されますが…このケースで水没された方は皆さん…かなりゲンナリされています。
…いかがでしょうか?ポケットに入れて持ち歩いていると…落として画面割れどころか…水没して使用不可能になることもあるんです。
ポケット…恐るべし…です。今からでも遅くはありません。iPhoneをポケットに入れて持ち歩いている方はカバンに入れて持ち歩くようにされた方がオススメです!
それでは…次の項目へ…4番目…
4. 画面が割れても使えなくなるまで使う!
実際、落としてしまい画面が割れても画面表示ができてタッチ操作ができると…ダマシダマシ…使われる方もおられます。
しかし、割れた画面というのは…小さなゴミやホコリ、湿気がiPhone内部に侵入しやすく…ほとんどの…画面が割れたままで使い続けた端末の内部は散々なところがあります。
小さなゴミやホコリ、湿気などはショートする原因にもなりますから注意が必要です。
実際、割れた画面のままで使っていると…
- 割れたガラスがポロポロと砕け落ちてくる
- タッチ操作ができない
- 黄色や緑、黒や白の線が表示される
- 墨を溢したような液晶漏れ
- 画面が真っ暗…
…などなど。こんな症状が急に出てくる事もあります。
a…の割れたガラスが砕けてくる事もありますが…この割れたガラスで通話中に耳を切ってしまい出血された方もおられますし…指先や手のひらを怪我される方もおられます。
ガラスはやはり…ガラスです。私自身、画面交換修理などで割れた画面を触って怪我をする事もあります。小さいお子様がおられる方は尚更、注意が必要です。
とはいえ、iPhoneで画面操作ができないとなるとかなりの致命傷ですね。なにせ…ほぼ使えないわけですから…。
また、割れた画面に水がかかってしまった場合…かかった水は割れた画面の隙間からふつ〜にiPhone内部に侵入してしまいます。そうしたら…水没です。
水没してしまっては使えなくなる事もありますからとても厄介ですね。なので…画面が割れたら画面交換修理を行った方が得策です。
それでは…次へ…
5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!
ゲームやYouTubeなどにドハマリして充電がなくなった時に…充電ケーブルに繋いでリプレイ…とやりがちですが…
実はこれ…バッテリーの劣化が早まってしまうんです。バッテリーを少しでも長持ちさせたかったら…
- 充電ケーブルに繋いだまま使わない
- 充電し過ぎない
この事が大切です。充電ケーブルに繋いだまま使ってしまうとiPhoneが異様に熱くなりますね。この熱がバッテリーにもiPhone全体にもよくありません。
とはいえ…ハマってしまったものはなかなか中断できません…ですが…他に方法は今のところありません。
…という事で…充電しているときは…一休み…一休み…zzz
それでは次の項目へ…6番目…
6. 充電の持ちが悪くなったらモバイルバッテリーに繋いで使う!
実は…バッテリーは消耗品なんです。使う使わずに限らず必ずバッテリーの寿命がやってきます。
巷で言われているバッテリーの寿命は…
・使用期間2年ほど
または…
・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)
…といった具合です。
ですが…バッテリーは使い方にも個体差にも左右されますから一概に『いつから〜いつまで…』…とはくくれません。
…なので…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時がバッテリー交換修理のベストタイミングなんですが…
なかには…そのタイミングを過ぎてもモバイルバッテリーに繋いで使う方もたまにおられます。
劣化したバッテリーは基盤を壊してしまう事がありますので…あまりに劣化したバッテリーをモバイルバッテリーに繋ぎっぱなしで使っていたりすると…
いざ!…バッテリー交換修理!…と思い立ってバッテリー交換修理を行っても残念ながら手遅れ…といった事があります。
ここで劣化したバッテリーがどんな症状を起こすか?紹介しますと…
- 充電の持ちが悪い
- 充電が安定しない
- 突然、電源が落ちる
- バッテリーが膨張する
- 画面がチラつく
- 画面がフリーズ
- リンゴループ
- 起動しない
…といったところ。まずは…a…から…
a…充電の持ちが悪い
これはもう皆さん経験済みかと思いますが…。充電が持たない…1日に2回も3回も充電しないといけない…といった感じですね。
『最近充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた頃にバッテリー交換修理をするのがベストなんです。
ここでバッテリー交換修理をしていないと症状は更に悪化していきます。
b…充電が安定しない
例えば…
朝、100%でふつ〜に使っただけなのに…お昼には50%や30%になってしまう。…といった困った症状です。
他には…1%…といった事もあります。1%でiPhoneは起動しないんですが…。電源を落として再度起動させてみると70%になったりなどといった事もあります。
使いにくくて仕方ないのでバッテリー交換修理!…と思いますが世の中にはいろんな方がおられますから…この状態でモバイルバッテリーに繋いで再起動!そして…使う…という方もおられますがオススメはできません。
c…突然、電源が落ちる
ここら辺りの症状になってくると…バッテリー交換修理の時に古いバッテリーをもちろん外すわけですが…次に新しいバッテリーを接続して起動してくれるのか?起動しないのか?…といった感じのところもあります。
このくらい劣化したバッテリーの症状が進んでも電源が突然、落ちたらバックからモバイルバッテリーを取り出しiPhoneに接続し起動させて使う方もたまに見かけますが…良いことはありません。
d…バッテリーが膨張する
これは古くなったバッテリーでもありえますが…たまに新しく購入して3ヵ月や半年、1年などの最新機種でもバッテリーが膨張してしまい画面とフレームの間に隙間を作ってしまった端末をみかけます。
膨張してしまったバッテリーは新しいペッチャリとしたバッテリーと交換修理するしか改善の方法はありません。
ここでやっていけない事が一つありますが…それは…
開いてしまった隙間を埋めようと無理に画面やフレームを押さえつけて閉じようとしない!…という事です。
バッテリーは圧力がかかってしまうと発熱してしまう事もあり危険です。iPhone自体が熱で壊れてしまい使えなくどころか怪我をしてしまう事も考えられますから…バッテリーが膨張してしまったら速やかにバッテリー交換修理です。
e…画面がチラつく
劣化した状態のバッテリーに充電ケーブルをガッツリ繋いで酷使された端末がこんなことになっていましたが…
一見すると…画面が壊れてしまったのかな…?…とも思ってしまいます。ここまでの症状になってしまうとバッテリーを新しいものに交換してみて治るのか?治らないのか?はやってみないとわかりません。
ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理です。
f…画面がフリーズ
これも劣化したバッテリーに充電ケーブルを繋いだまま使い酷使された方がこの症状になっていました。もう…なんといいますか…画面がバグってフリーズ…といった感じです。
もう…試してみるしかありません。ダメ元です。ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理ですね。
g…リンゴループ
これもやってみないとわからないレベル。バッテリーを新しいのに変えてみて…リカバリーモードにしてパソコンが認識してくれたら良いのですが…やってみないとわかりません。パソコンが認識しても更にそこから先はわからない…といったところです。
h…起動しない
ここまでくると…『もう…無理だろう…』…と思われるかもしれませんね。しかし、意外と新しいバッテリーに交換修理してみると復旧できる事があります。もちろん復旧しない事もありますが…。
復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりません。このケースで古いバッテリーを取り出してみると高い確率でバッテリーは柔らかく『ブニョブニョ…』になっています。
…といった感じが劣化したバッテリーが起こしてしまう症状です。他にもレアなケースもあります。例えば…Wi-fi をひろわない…なんて事もあります。
一概にくくれないところもありますので…『充電の持ちが悪くなったな…』と感じられた時がバッテリー交換修理のベストタイミングです。
それでは…次の項目へ…7番目…
7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』!
差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまうとドックが壊れてしまいます。ドックを壊してしまう方は充電ケーブルを差し込んで充電ができないと差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』されている方が多いようです。
ドック内には小さな金具がありますからその金具が削れたり折れたりしてしまいます。
ドックが壊れてしまう過程としては…
- ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く
- ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入
- ドック内に小さなゴミやホコリを入れたまま充電する
- a〜c の無限ループ
- 充電できない
- 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』
- なんとか充電できた
- a〜g の無限ループ
- また…充電できない
- 完璧にドックが壊れた
…といった具合です。充電ができなくなった場合はとりあえず…ドックの中にゴミなどが詰まっていないか?確認する必要があります。
そして…必ず充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない!この事が大切です。
充電ケーブルを差し込んで充電ができなかった場合はドックを掃除してみます。掃除のやり方は次の8番目で…
8. ドックの中を気にしない!
使いっ放しでいると…ドックの中には少しづつホコリや小さなゴミが溜まってしまい充電ケーブルを差し込んでも充電ができなくなってしまいます。
一番多いケースは…ゴミが詰まって充電できなくて…そのまま力ずく…充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…そして…ドックが壊れる…zzz…といったところ。
だいたい…充電ができないときはドックの中にゴミが詰まっていることが多く、ドックの中のゴミを取り除けば充電できることがほとんど。
ドックの中を気にしないで使い潰すよりたまにドックを綺麗にしてふつ〜に使い続けた方が断然快適に使えますね。
ドックを綺麗に掃除するといってもそんなに難しいわけでもありません。しかも、毎日するわけでもありませんから…
で…ドックの掃除のやり方は…
☆ 市販のエアーダスターでたまにドック内を『プシューッ!』です。
これだけ。エアーダスター…といったら…パソコンのキーボードなんかを掃除するやつです。3本で1000円とか2本で1000円で売っているやつです。
家族全員で使うと思うと全然高い買い物ではないですね。
たったこれだけでドックの問題が起こらずにすむのであれば『プシューッ!』とたまにやっていた方が良いですね。
とはいえ…たまにエアーダスターの風力でも吹き飛ばないほどドックにゴミがギュウギュウに詰まっている端末を見かけますが…そんな場合は…
先の細いピンセットでドック内の小さい金具を傷つけないように慎重にゴミだけつまみ出します。
ドック内を掃除する時…豪快に『ボリボリ…』…とやってしまうとドック内の金具が折れたり削れたりでよくありません。そこは気をつけて慎重にやりましょう。
それでは次の9番目…
9. 水のある場所でも平気で使う!
いくら防水機能がついた最新機種でも水のある場所で平気で使ってしまうと水没してしまいます。
初めて知った方は…『エッ!』…といった感じですが…。水没して使えなくなっているのが現実です。
それではここからどんな水没ケースがあるのか紹介しましょう。知っているだけも水没してしまうことから避けれる可能性が高まってくると思いますので…一読を…
では…
よくある水没ケース…
- 水たまりに落として水没
- 飲み物をこぼして水没
- トイレに落として水没
- 汗で水没
- お風呂で使って水没
- キッチンで水没
- 外で水がかかって水没
- 海川プールに飛び込んで水没
…といったところ。いくつかはポケットの項で紹介した項目も入っていますね。それほどポケットは危険…ということです。
それでは順番に紹介しましょう。
a…水たまりに落として水没
雨の日や雨上がりに落としてしまい…落とした場所が運悪く水たまり…zzz。
落とさないことが一番なんですが…。だいたいiPhoneを落としてしまう時っていうのは…
・手に持ち歩いている
・ポケットに入れて持ち歩いている
・カバン、ポケットからの出し入れ時
…こんな時ですね。
周りを見渡せば…自転車のハンドル片手にiPhoneを持っている学生の方も見かけます。iPhoneどころでなく危ない…っていう…。
今はiPhone自体が高額ですから…高額なモノを持ち歩いて扱っている…といった感覚が必要になってきます。
昔のガラケー感覚で扱ってしまうと簡単に落としてしまいますね。なので…『高級品を持ち歩いているぞ!』…という感覚が必要です。
b…飲み物をこぼして水没
ありますね。これも。糖分を含んだジュースなんかをこぼして水没している端末なんかはiPhoneの中を開けてみると…
『ベタベタ…』です…zzz。
精密機器のiPhone内部がジュースで『ベタベタ…』…というのもふつ〜に『これ…大丈夫…?』…って感じになってしまいます。
この飲み物をこぼして水没を防ぐためには…
☆ 飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!
これ!メチャクチャ大切です!飲み物をこぼすなんて誰だってありえますから!うっかりこぼしてしまうことは誰だってあります。
で…ここで…自分だけで終わるか?誰かを巻き込むか?…という問題も発生してくるわけです。
自分が飲み物をこぼして…同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneにまで被害が及ぶか?…ということです。
同じテーブルの友人知人のiPhoneを水没させてしまう可能性はありますね。自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してもゲンナリですが…
同じテーブルの友人知人のiPhoneを水没させた…となると…これは大変ですね。
もちろん、同じテーブルの友人知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまう可能性もあります。
なので…こういった水没を避けるために飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!これは大切です。
c…トイレに落として水没
これはポケットの項でも紹介しましたね。オシリのポケットに入れていて…『ポトン…』…といったやつ。
ここでは他に…
・カバンからの出し入れ時に便器内に『ポトン…』…です。
これもけっこうあるんですよ。
・掴み損ねたり…
・カバンのフチに引っ掛けて…
…『ポトン…』…といった感じです。
これを防ぐためには一つ方法があります。トイレに持ち込まない…が一番ですがそれ以外で…
☆ トイレでiPhoneを触る場合は…便器に背を向けて触る!常にこの状態をキープ!
これです。ちなみに…この方法は私がいつもトイレでiPhoneを暑う時のやり方!こうすることによって…もし…iPhoneを落としたとしても便器内には落ちません。
自分自身の体がiPhoneと便器の間の壁になりますから…落としたときは…床…ということです。
トイレでiPhoneをどうしても使う…という方にはオススメです。
d…汗で水没
これもポケットのこうで紹介しました。汗でビッタビタッ…ということでしたね。ビタビタまでいかなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまいますからポケットにiPhoneを入れて持ち歩くのはオススメしません。
e…お風呂で使って水没
これは…ほん〜っとやめた方が良い!今は大丈夫でも次の瞬間はわかりません。だいたい…お風呂で使ったiPhoneは水没反応シールが赤に染まっています。
通常…なにもとくにないと水没反応シールは白なんですが…
この水没反応シールが赤に染まっている…ということは…iPhone内部に水があった!…ということになります。
だいたい…
・画面表示ができなくなったり…
・ホームボタンが使えなくなったり…
・起動しなくなったり…
などなど…厄介なことばっかりです…zzz
だいたい…iPhone内部を見てみると…サビが大量に発生していたり…腐食があったり…大量の水滴があったり…かなりの汚れがあります。
良いことが一つもありません。
なので…いくら最新機種で防水機能付き…といっても防水機能を過信してはいけません。防水機能は付いていないだ…くらいで使うのがオススメです。
f…キッチンで水没
キッチンで水没するパターンは…だいたい…
・水がかかった…
・いつの間にか水の中に浸かっていた…
…といった感じです。
ご飯を作りながらiPhoneで動画を観たりしていると…なにか拍子で『バシャ!』…とiPhoneに水がかかってしまったり…
ほんのちょっとのつもりでシンクの近くに置いていて…気がついたら…シンクの水の中…zzz…といった感じです。
どうしてもキッチンでiPhoneを使う場合は…
☆ 水のかからない高台に固定して使う!
このくらいでないと少し怖いものがあります。なにかの拍子で水が『バシャ!』はキッチンではありえますから…
g…外で水がかかって水没
これもけっこうあるんですね。
・過去に雨に濡れて使い続けていたけど…iPhoneの中を観てみると…ガッツリ水没反応有り!
…といったところ。雨具を持っていなくて雨に濡れるとしても電気で起動するiPhoneだけは濡れないように注意が必要です。
それともう一つ…
・画面が割れたままで使っていてホースからの水が『バシャ!』…とかかってしまった…zzz
…といったこともあります。割れた画面にかかってしまった水はそのままiPhone内部に侵入してしまいますから簡単に水没してしまいますね。
…なので…画面が割れている場合…早めの画面交換修理がオススメです。
h…海川プールに飛び込んで水没
これもポケットの項で紹介しました。若い方!注意されて下さい!この水没を経験した夕暮れは…夏の終わりような気分に覆われます。ゲンナリ度MAX!です。
…といった感じが…よくある水没ケースなんですが…。
水没の厄介なところは…
☆ 修理不可能で使えなくなる可能性がある!
…ということです。
水没してしまった場合…水没復旧クリーニングという作業を行いますが…復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりません。
これほど厄介なんです。なので…水没は絶対に避ける!これです!
それでは次の項目へ…10番目…
10. 人と貸し借り!
『人と貸し借りして何が悪いんだ…』…と思われる方もおられるかもしれませんね。悪くはないんですが…
実際、起こっているのは…
・『少しだけだから…』…と思って友人知人に貸したら…友人知人が落として画面割れ…zzz
…こんなことが起こっています。
割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが…人間関係はいろんな方がおられますから…複雑です。
自分のiPhoneを誰かに貸すことがあるのであれば…『そんなこともあるんだ…』…と思って頂きたいと思います。
それでは次…11番目…
11. データー整理せず使いっ放し!
たまに…ポツポツ…とおられます。
・iCloudの容量が5GB中…5GB使ってしまっているなどで…ある時…リンゴループ…zzz
…なんて感じです。
ある時急にリンゴループになりますからデーターの整理は必要です。リンゴループになってしまったらリカバリーモードにして…パソコンに繋いで…どうか?…といった感じです。そこから先はやってみないとわかりません。
最悪のケースは…初期化することになってしまいます。
…なので…データー整理は必須です。
では…最後…12番目…
12. アップデートしない!
アップデートはこれまでの不具合を修正したり更に使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…
・ソフトウェアがバグってしまう可能性がある
・使えないアプリがでてくる
…といったことがあります。
とはいえ、アップデートされない方もおられます。アップデートをされない方はどんな感じなのか紹介しますと…
- 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなったことがある
- 動作が遅くなるのがイヤ
- アップデートを行うタイミングがわからない
- 面倒
- 無関心
…といったところ。a…から…
a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなったことがある
だいたい…の方が自動アップデートに設定しておいて寝ている間にアップデートされているように設定されているようですが…
朝、起きてみると…アップデートは終わっておらず…リンゴマークのまま…といったことがあります。いわゆる…リンゴループ…ということです。つまり…アップデート失敗…zzz
こうなると…iPhoneをリカバリーモードにしてパソコンに繋いで…どうか?…といった感じですが。初期化することになってしまったりもします。
なので…自動アップデートが不安な方には…一手間かかりますがパソコンにiPhoneを繋いでアップデート!
パソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてそれからアップデートです。iPhoneとパソコンがケーブルで繋がっていますから途中で途切れることなくアップデートができ安心です。
b…動作が遅くなるのがイヤ
長く使っているとどうしてもこういったことは起こってきます。アップデートを行っていくと本体はそのままで中のソフトウェアは最新…となると…ハードがソフトに追っつかない状態です。
最新機種に対しての新しいソフト…といった感じですから多少のズレができてしまいますね。
人間でいうと…体60歳…気持ち18歳みたいな感じです。60歳の方に18歳の荷物を持ってもらって18歳の方と同じスピードで走って…といっても無理があります。
とはいえ、アップデートをしていないと…これまでの不具合もそのままですし…そのうち使えないアプリもでてきます。
なので…アップデートはやっていた方がオススメです。
c…アップデートを行うタイミングがわからない
アップデートはだいたい…30分ほどで終わります。とはいえ、出勤前や通学前よりは…帰宅してゆっくりできる時に行う方がオススメですね。
コツは…アップデートが失敗に終わらないように
- Wi-Fi 環境が整った場所で…
- アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!
- 絶対に途中で中断しない!
…これがコツです。
たまにアップデートをやっている途中にケーブルを抜いてしまいリンゴループになってしまった端末を見かけます。
なので…アップデート中にケーブルは抜かないように!
d…面倒
面倒な方は…自動アップデートでしょう。寝ている間にアップデートですから。ただ…たまにアップデートに失敗した端末を見かけます。
『寝ている時に寝ぼけてアップデート中に電源を切ってしまいリンゴループになった…』…という方もあられました。
アップデートが始まってしまえば人間ができることはありません。成功に終わるか?失敗に終わるか?どちらかです。
e…無関心
購入してから歳月が経つと少しずつ関心が失くなってきます。で…最後は全く関心ナシ…となってしまう方もおられます。
とはいえ、ある程度関心を持っていないと壊してしまうことが多々あります。なので…ある程度の関心は必要です。
…といった感じで…☆ それはちょっと危ない!ないげないiPhoneの扱い方!は終わります。けっこう長くなってしまいましたが…それほどいろんな場所に持ち運べて使える端末だけに壊してしまうリスクも多くあります。
ぜひ!これからも皆さん大好きなiPhoneを大切に使っていきましょう!
それでは!また!
快適な iPhone Life を!