iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneX 画面交換修理 バッテリー交換修理 長崎県 大村市】長持ちさせたかったら!?大切な12項目!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

長崎県大村市の皆さん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です!

派手に落として…画面割れ…zzz…または…充電の持ちが悪いバッテリーを使いにくいからと…充電ケーブルに繋いで使われていませんか?

意外と画面割れや劣化したバッテリーからの二次故障でさらに症状が悪くなり最悪のケースでは修理に出しても手遅れ…といった事になってしまうことがあります。

そこで今回はなるべくiPhoneを長持ちさせるためのちょっとした秘訣を紹介していきます。知っているだけでも、その状況になった時に…『ここは気をつけるとこだ!』…となって頂けると思います。

そうするとiPhoneの扱い方も変わってきて長持ちさせる事ができる…と。今やiPhoneは10万円を超える貴重品です。簡単に壊してしまってはもったいないですね。

私自身も扱い方が良くなく壊して使用不可能になってからは…扱い方もかわり今使っているiPhoneはは2年以上…派手に落とした事もなく快適に使えています。

そんな経験も踏まえて…iPhone長持ち12箇条!

長持ちの12項目を紹介します。長崎県大村市の皆さんのお役にたてれば幸いです。

それではいってみましょう!

iPhone長持ち12箇条!

  1. iPhoneケースはもちろん装着!
  2. 強化ガラスフィルムも必ず装〜着!
  3. ポケットに入れて持ち歩かない!
  4. 画面が割れたら早めの画面交換修理!
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使わない!
  6. 充電の持ちが悪くなったらバッテリー交換修理!
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない!
  8. ドック内は綺麗に掃除!
  9. 水のある場所は気をつける!
  10. 人に貸さない! or 人に借りない!
  11. データーを溜め込みすぎない!
  12. アップデートは行いましょう!

…と…12項目…少し多いようなきもしますが…そこはどこにでも持ち運べて便利に使えるiPhoneなので仕方ありません。

ではここからさらに詳しく…1番目から紹介していきましょう!

では…1番目…

  1. iPhoneケースはもちろん装着!

iPhoneケース…いかがでしょうか?iPhoneケースに入れてお使いでしょうか?確かにiPhoneケースに入れて扱っているからといってiPhoneが無敵になった訳ではありません。

衝撃の度合いによっては画面が割れたりフレームが曲がってしまったりしてしまいます。意外と守られているうちは守られている事に気づきにくいものです。

いつもも守られていますけど画面が割れてしまった時などは…『iPhoneケースに入れていたのに画面が割れた…zzz』…となりがち。

とはいえ…iPhoneケースに入れていないと意外と簡単に画面が壊れたりしてしまいますし…落とした衝撃でフレームが内側にめり込み画面交換修理時に新品の真っ直ぐな画面が収まりきれない…といった困った事が起こる場合があります。

iPhone8からはバックパネルもガラスになっておりこのバックパネルも割れやすいのが現状。他には…

  1. 気に入ったiPhoneケースが見つからないという事で…iPhoneケースを装着しない
  2. 『もう…いいや…』…と思って…

などなど…の方もおられます。a…の気に入ったiPhoneケースがみつからない…場合…とりあえずお気に入りのiPhoneケースが見つかるまでの仮のiPhoneケースを装着しましょう。全くの無防備よりは安全です。

次の…b…では…

b…『もう…いいや…』…と思って…

いくら…『もう…いいや…』…と思っていても急に使用不可能になってしまえば困ります。仕事で使って入ればなおさらですね。

他には機種が古くなってくると店頭に置いていなかったりします。そんな時は…インターネットで検索です。必ずみつかります。

店頭に置いてある機種でもiPhoneケースを買い換えようと…家でiPhoneケースを外しショップへ買いに行っている途中でiPhoneを落としてしまい画面割れ…zzz…となんともいえない事になられた方もおられますから…

iPhoneケースを買い換える場合…取り替える『ギリギリ…』まで装着しておく必要があります。今まだiPhoneケースに入れられていない方は今からでもiPhoneケースを装着されることをオススメします。

では…戻りまして…次の項目…2番目…

2. 強化ガラスフィルムも必ず装〜着!

強化ガラスフィルムとiPhoneケースはiPhoneを使う以上…必ず必要なアイテムです。セットで装着!…といった感じですね。

この強化ガラスフィルムもiPhoneケースと同様…

  1. 貼っていても画面が割れた
  2. 指ざわりがイヤ
  3. 『もう…いいかな…』…と思って…

…といった感じで装着されない方がおられますが…かなり重要なアイテムです。強化ガラスフィルムを貼っておかないと意外とカバンの中やポケットの中で財布の金具、車のキーなどで傷ついたり割れたりすることもあります。

もちろん、a…のように強化ガラスフィルムを貼っても無敵になった訳ではありませんから衝撃の度合いによっては画面が壊れてしまいます。

しかし…大切に使われている方では…『画面が割れた…』…と思って画面交換修理をされようとしてよく画面を見てみると…画面は割れておらず画面の上に貼っている強化ガラスフィルムだけが割れている…といった事がよくあります。

そんな時は割れた強化ガラスフィルムだけを張り替えれば綺麗になりますからどれだけいいか…はご察しのとおり。

b…のように指ざわりが『サラサラ…』なフィルムを貼られる方もおられますが…実際、衝撃には強くないらしく衝撃を受けた場合…サラサラフィルムはそのままで下の画面だけ割れている端末をよく見かけます。やはり…多少の厚みは必要です。

やはり…強化ガラスフィルムでも…『もう…いいかな…』…と思って…と思われる方もおられます。すぐに買い替えなどされる場合には『いいかな…』…とも思えますが少しでも使われるのであれば強化ガラスフィルムは装着しておくにこしたことはありません。

意外と壊れる時は簡単に壊れてしまう事もありますから急に使えなくなってしまっては困ってしまいます。

…なので…強化ガラスフィルムは貼っておきましょう!

では…次の項目へ…3番目…

3. ポケットに入れて持ち歩かない!

『なんで…?』…と思われるかもしれませんが…実際、iPhoneの故障はポケットから始まる事が多いんです。どのような事か紹介しますと…

  1. 落として画面故障
  2. ぶつけて画面故障
  3. iPhoneが彎曲に曲がる
  4. トイレに落として水没
  5. 汗で水没
  6. 洗濯物のポケットに入れたまま洗濯
  7. 夏にポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込む

だいたい…この辺り。けっこうありますね。a…からどういった感じで故障させてしまうのかといいますと…

a…落として画面故障

これは一番多いです。落として画面が割れたり…画面は割れていなくても画面表示がつかなかったり…黄色や緑、白や黒の線が表示されたり…墨を溢したような液晶漏れ…などなど…

ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けてしまい…『あっ!』…と落としてしまう…zzz。ほとんどの方が経験されている事と思います。もちろん私もその一人。

大丈夫…と思っていても落としてしまうんです。私はポケットに入れて落としてしまい使用不可能になってからカバンに入れて持ち歩くようにしました。それからというもの特に落としてしまう事もなく快適に使えています。

ポケットに入れて持ち歩くよりやはりiPhoneはカバンです。

続いて…

b…ぶつけて画面故障

重たい荷物を抱える方などは要注意です。重たい荷物を持った時にポケット越しにぶつけてあとでiPhoneを取り出してみると画面が映らない…zzz…や…ポケットから取り出した時には画面が割れていた…など実際に起こっています。

ポケット…といっても布一枚ですから油断は禁物です。とりあえず…重たい荷物を抱える時にはポケットからiPhoneを一旦取り出し作業にうつる必要があります。

次は…

c…iPhoneが彎曲に曲がる

よほどの事がない限りiPhoneが彎曲に曲がる事はありませんが…この場合…『チリツモ』で起こります。毎日毎日ポケットに入れて扱っていると…少しずつ少しずつ曲がっていき気づいた時には…『グニ〜ッ』と曲がっている状態。

ちなみに…iPhoneが曲がっていると画面が割れやすく画面交換修理時に気づくといった事がよくあります。

…で…画面交換修理時にフレームが曲がったままだと新品の真っ直ぐな画面がフレームに収まりません。フレームを真っ直ぐに直す必要がありますが…フレームを真っ直ぐ直すといっても中には基盤が入っていますのでそれなりのリスクを負うことになります。

なので…そんな困ったことにならないようにポケットに入れて扱う事はオススメできません。やはり…カバンですね。

では…続いて…

d…トイレに落として水没

ポケットに入れて扱う習慣がある方は『ついつい…うっかり…』でトイレの個室に入ってそのまま…『ポトン…』と便器内に落とされる事がよくあります。せめて…トイレに入る前にポケットからiPhoneを取り出さないと落としてしまう事があるので要注意です。

次は…

e…汗で水没

これは…夏に外の現場仕事をされる方やポケットにiPhoneを入れてランニングされる方は注意されて下さい。画面が割れたままで使っている方は尚更です。大量にかいた汗が割れた画面の隙間からiPhone内部に侵入してしまいふつ〜に水没してしまいます。

画面が割れていなくてもポケットに入れて使っているとiPhone内部に水滴ができてしまい水没された方もおられます。気づきにくいのですが凄く気をつけたいところです。

とりあえず…汗で『ビタビタ…』になる場合…ポケットにiPhoneを入れているとiPhoneまで汗で『ビタビタ…』になってしまいます。汗を大量にかかれる場合はポケットは控えた方が無難です。

続きまして…

f…洗濯物のポケットに入れたまま洗濯

たまにあるんです…このケース。『ついつい…うっかり…』で洗濯物と一緒に洗濯してしまった…という事が…zzz

忙しい毎日を送っている現代人には皆さん起こりえます。

・いつもは帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか…その日だけは…

・いつもは洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか…その日だけは…

…といった具合です。『ついつい…うっかり…』は誰にでも起こりますし…防ぎようがありません。ならば…『ついつい…うっかり…』してもいいように対策をねる必要があります。

そこで!オススメはカバンです。カバンに入れて扱っていると『ついつい…うっかり…』しても洗濯機で回してしまう事はありません。せいぜい…充電し損なうだけであとで充電すればなんの問題もなく使えます。

他の荷物が入ったカバン丸ごと洗濯機で洗濯する方はおられません。やはり!カバンです。

では…最後…

g…夏にポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込む

夏になると急にこのケースで水没されて使えなくなられる方が増えます。そして皆さん若い方。若い時の海、川、プールはテンションMAX!にさせてしまい…ポケット内のiPhoneの事なんてどこへやら…です。

みんなで夏の予定をたてて…待ちに待った夏の大イベント!そりゃテンション上がります!みんなで…『ワ〜イ!』…『バシャ〜ン!』…『キャッキャッキャッ…』…である時…ポケットの変な重さ…ポケット内の異物に気がつき…

『ギョエー!”#$%$#”!!#$$!』

…とこんな感じ。

う〜ん…ほんと…大イベント…zzz

…で…日が暮れて『あいプロ』来店。水没された方は皆さんゲンナリされていますが…このケースはゲンナリ度が深く感じられます。夏の終わりのような…祭りのあとのような…少し寂しい空気を携えて…

こんな事になってしまわないように…今からでも遅くはありません。iPhoneをカバンに入れて扱うように習慣づけましょう!

どうでしょうか?ポケットから始まる故障の数々…。使用不可能になってしまうくらいの故障になることもふつ〜にあります。

大切なiPhone…長く使おうと思ったらポケットではなく…カバンに入れて持ち歩く事をオススメします。

では…次の項に移りましょう…4番目…

4. 画面が割れたら早めの画面交換修理!

場合によっては画面が割れていても…タッチ操作ができたりします。とはいえ…画面が割れるくらいの衝撃が液晶にも加わっていますので…ある時…急に…

  1. 白や黄色、緑や黒の線が表示される
  2. ガラスが砕けてくる
  3. 墨をこぼしたような液晶漏れ
  4. タッチ操作ができない
  5. ゴーストタッチ
  6. 画面が映らない

などなど…困った症状がいきなり出てくる場合があります。仕事中にいきなりこのような症状になってしまったら困ってしまいますね。

しかも…画面が割れてそのまま使っていると割れた画面の隙間から小さなゴミやホコリ、湿気などが侵入してしまいます。水や飲み物などがかかってしまった場合…割れた画面の隙間からふつ〜にiPhone内部に侵入してしまい…そうしたら水没です。

ひどい方になってくると…画面が割れたまま限界まで使い続け…使えなくなって画面交換修理を決断された時にはすでにiPhone内部にサビや毛の生えたカビまで発生されているケースもありました。

ここまでくると…いつ使えなくなってもおかしくはありません。なので…画面が割れてしまった場合はなるべく早めの画面交換修理が得策になってきます。

意外と厄介なのが…e…のゴーストタッチです。名前はかっこいいのですが…このゴーストタッチは勝手にタッチ操作が行われますから…間違ったパスワードを何回も入力してしまい….このiPhoneは使えません。…となってしまう可能性もあり注意が必要です。

では…次の項目…5番目…

5. 充電ケーブルに繋いだまま使わない!

充電ケーブルに繋いだまま使ってしまうとバッテリーの劣化が著しく早まります。充電ケーブルに繋いだまま使ってしまう方で多いのは…

  1. 充電の持ちが悪く使いづらいから
  2. ゲームにドハマリ
  3. YouTubeを見続けていて

などなど…。

例えば…a…の充電の持ちが悪く使いづらくて充電ケーブルに繋いで使われる方は劣化したバッテリーが更に劣化してしてしまい症状は悪化していきます。

b…や…c…のゲームにドハマリされて充電ケーブルに繋いで使われる方…YouTubeを見続けている方などは使用中にiPhone自体がかなり熱を持つ事があると思います。この熱もバッテリーにとってはよくないわけです。

充電ケーブルに繋いで使い続けた方のバッテリーは交換修理で取り出してみるとバッテリー自体が『ブニョブニョ…』と柔らかくなっている事が多く通常の『ガチガチ!』なバッテリーではありません。

なので…なるべくバッテリーを長持ちさせようと思うのであれば…充電ケーブルに繋いだまま使わない!事が必要です。

では…次に移りまして…6番目…

6. 充電の持ちが悪くなったらバッテリー交換修理!

充電の持ちはいかがでしょうか?バッテリーは消耗品ですので使う使わずに限らずいつかは寿命をむかえます。巷で言われているバッテリーの寿命は…

・使用期間2年ほど

または…

・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)

…と言われています。しかし、バッテリーは個体差にも使い方にも左右されますので一概に『いつから〜いつまで…』とはくくれません。

新品でで購入された最新機種でも使って3ヵ月、半年、1年ほどで膨張し画面を押し上げた端末も見かけますからなんとも言えません。

なので…バッテリーの交換修理のタイミングとしては…『充電の持ちが悪くなったな…』と感じられた時がバッテリー交換修理のベストタイミングです。このタイミングでバッテリー交換修理をされると何事もなくまたふつ〜に使えます。

あまりに劣化したバッテリーを充電ケーブルに繋いでやモバイルバッテリーに繋いで酷使して使っていると…いざ、バッテリー交換修理をしても手遅れ…zzz…といった事があります。

では、ここで劣化したバッテリーがどのような症状を起こしていくか紹介しましょう。

  1. 充電が持たない
  2. 充電が安定しない
  3. 突然、電源が落ちる
  4. バッテリーが膨張する
  5. 画面がチラつく
  6. 画面がフリーズ
  7. リンゴループ
  8. 起動しない

…だいたい…こういった症状が起こってきます。a…から更に…

a…充電が安定しない

この症状は皆さん経験された事があると思いますが…典型的な劣化したバッテリーの症状。この段階でバッテリー交換修理をされますとまたふつ〜に使っていけます。使いにくいからと…充電ケーブルに繋いで使い始めると更にバッテリーは劣化していきます。

続いて…

b…充電が安定しない

例えば…朝、充電が100%で…ふつ〜に使っただけなのにお昼には50%や30%になってる…といった症状…zzz

使いにくいと思うんですがなかには更に充電ケーブルを差し込んで使われる方もおられます。バッテリーは更に劣化します。

そして…

c…突然、電源が落ちる

これも使いにくい…というか大丈夫かな?…とも思うのですが….それでも充電ケーブルに繋いで再起動させて使う方もおられます。劣化したバッテリーは基盤を壊してしまう事もありますからオススメできません。

続いて…

d…バッテリーが膨張する

バッテリーが膨張すると…画面とフレームの間に隙間ができてしまう事が多くあります。このケースは以外にも新品で購入した最新機種でも…3ヵ月や半年、1年などで発生してしまう事もありますのでなんとも言えません。

この症状になられた方は…

・朝、起きたら画面とフレームの間に隙間ができていました

・落としたら画面とフレームの間に隙間ができました

・いつの間にか…

…といった具合にこういうことになられます。

バッテリーが膨張して画面とフレームの間に隙間ができてしまった場合…膨張してしまったバッテリーを取り除き新しいバッテリーを装着しなければ画面とフレームの隙間は閉じません。

バッテリーが膨張した場合、熱を持つ事もあり最悪のケースでは新しいバッテリーに交換しても起動しない事やリンゴループになってしまう事があります。

なので…ここまでの症状になってくると…劣化したバッテリーを取り出し新品のバッテリーを装着し…『さぁ…どうだ…』といった感じになってしまいます。

一番、ここでやってはいけない事は…開いてしまった画面とフレームの隙間を閉じようと無理やり押さえつけたりして閉じようとする事です。

バッテリーに圧力を加えてしまうと…バッテリーが触れないほどの熱をもったりしてしまう事がありますから注意が必要です。

次は…

e…画面がチラつく

この症状は…充電ケーブルに繋いでガッツリゲームをされた方がなられていましたが…これもここまでくるとバッテリー交換修理をして…『さぁ…どうだ…』…といった感じ。やってみないと分かりません。

しかし、治る場合はバッテリーを新しい物に交換し始めはチラつきが残っても次第にチラつきがおさまり綺麗に画面表示がされることとなります。

このケースでは『画面が故障した…』…と思われがちですがチラつきの原因が劣化したバッテリーという事もあります。ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理をされた方が無難です。

続いて…

f…画面がフリーズ

これも劣化したバッテリーを更に充電ケーブルに繋いでガッツリゲームなどをされた方がなられていました。ここまでくるとやっぱり古いバッテリーを取り出し『さぁ…どうだ…』…といった感じです。

手遅れになっていなければ良いのですがここまでの症状になっているとやってみないと分かりません。

次は…

g…リンゴループ

バッテリーが膨張したりかなりの熱を持ってしまった端末はリンゴループになり手遅れになってしまっていることがあります。そうなると中のデーターも残念ながら…といったことがあります。

リカバリーモードで復旧できれば良いのですが…

続いて…

h…起動しない

ここまでくると…『もう…ダメだぁ〜』…となってしまいがちですが意外と古いバッテリーを取り出し新品のバッテリーに交換してみると起動し始めることがあります。

この場合…古いバッテリーを取り出してみると…だいたい…バッテリーが『ブニョブニョ…』と柔らかくなっています。

やってみないとわからない…といった修理になりますが…起動し始める可能性もゼロではない…と言ったところ。

どうでしょうか?このように劣化したバッテリーは良い事が1つもなく使えなくなる可能性だけが増えていくような感じとなります。

『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時がバッテリー交換修理のタイミングです。

では…次の項へ移りましょう…7番目…

7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない

意外と…充電ケーブルを差し込んで充電ができないと…差し込んだ充電ケーブルを『グリグリ…』しがち。

しかし、この行為はドック自体を壊してしまう事になってしまいオススメできません。ドックの中には小さな金具がありこの金具が削れたり折れたりしてしまいます。

充電ケーブルを差し込んで充電できないときは…一度、ドックの中をのぞいてみて下さい。小さなゴミやホコリ、汚れで接触が悪くなっている事がよくあります。

では…どうやってドックを綺麗にするかは…次の8番目…

8. ドック内は綺麗に掃除!

ドック内を掃除する…といってもこれと言って難しいわけでもなくしょっちゅうやるわけでも簡単です。

エアーダスターを買ってきて…たまにドック内を『プシューッ!』…とやるだけ。これだけです。これでよほどの汚れでない限りは綺麗になります。

エアーダスターで『プシューッ』とやっても詰まったゴミなどが吹き飛ばない場合は先の細いピンセットでゴミをつまみに出す必要があります。慎重にドック内の金具を傷つけないように行わないといけません。

たまに…耳かきや爪楊枝で『ボリボリ…』とされる方がおられますがドック内の金具が傷つく恐れがありますのでNG!

たまにでいいのでエアーダスターでドック内を『プシューッ!』と行いましょう。

次はかなり大切な9番目…

9. 水のある場所では気をつける!

水と電気の相性は最悪です。そしていつも電気が負ける始末…zzz。しかし、人間に必要な水はあらゆる場所にあります。

トイレ、お風呂、キッチン、は水没の3大エリア!特に注意が必要です。水没してしまった場合…水没復旧クリーニングという作業を行うのですが復旧できるか?できないか?はやってみないと分かりません。

復旧できる事もあれば復旧できない事もあります。そのくらい水没は厄介なのです。では、ここで水没してしまうケースはどのような感じなのか?それと対策を紹介しましょう。

  1. 水たまりに落とした
  2. 飲み物をこぼした
  3. 汗で水没
  4. 外で水がかかった
  5. キッチンで水没
  6. トイレに落とした
  7. お風呂で使った
  8. 洗濯物のポケットに入れたまま洗濯した
  9. 夏、ポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込んだ

…とこのような感じ。a…からみていくと…

a…水たまりに落とした

落としてしまった場所が運悪く…水たまり…zzz。このケースはまず落とさないように心がける必要があります。だいたい…

・ポケットに入れて持ち歩く

・手に持ち歩く

この2つは落としやすいようです。…なのでオススメはカバン!ポケットに入れて持ち歩いたり手に持ち歩くよりは安全です。

続いて…

b…飲み物をこぼした

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると…飲み物をこぼした時にiPhoneにかかってしまい…水没…zzz…となってしまう事があります。

これが自分でこぼして自分のiPhoneが水没でも…u~nn…ですが…同じテーブルを囲んだ友人、知人のiPhoneが水没してしまったら…さぁ大変!…u~nn…どころではなくなってしまいます。

もちろん、自分が飲み物をこぼしてこういう事になるならば同じテーブルを囲んだ友人、知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまう事もあります。

なので…飲み物や液体がテーブルの上にある場合…iPhoneを同じテーブルに置かない!これは重要です。

次は…

c…汗で水没

これはポケットのこうで紹介したとおり。夏の一年で一番暑い季節にポケットにiPhoneを入れて屋外の現場仕事をされたり…ポケットにiPhoneを入れてランニングされる方は要注意です。

画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没される方もおられますが…画面が割れたままでお使いの場合は尚更、割れた画面の隙間から大量の汗はiPhone内部にふつ〜に侵入してしまいます。

なので…大量に汗をかかれる場合はポケットへ入れずにカバンや涼しい場所に置いておくことをオススメします。

続いて…

d…外で水がかかった

外の現場でお仕事されている方がホースから出ている水がかかってしまったなどで水没される事があります。だいたい…画面が割れたままで使ってある場合が多いのですが…

こういった場合…『もしかして…水がかかるかな…』と思われる場合は一旦、安全な場所へ保管しておきましょう。水没して使えなくなっては元も子もありません。

今はゲリラ豪雨などもありますから急な雨にも要注意です。

続きまして…

e…キッチンで水没

キッチンで水没されるパターンはだいたい…

・水がかかった

・気づいたら水の中に浸かっていた

この辺り。ご飯を作りながらiPhoneで動画を観ていて水がかかった…zzz…や…気がついたら水の中に浸かっていた…zzz…といった具合。

特に何もなければキッチンにiPhoneを置いて置くことはオススメできません。ご飯を作っている時に何かの拍子でぶつけてしまい水の中…といった事になっては勿体なさすぎます。グラグラに煮えたぎった鍋の中に落としたものなら…使えなくなる可能性は大きいと思えます。

『どうしてもご飯作りながらでも動画などを観たい!』…とならば…

水のかからない高台に固定して使いましょう。この固定…というところが少し大切です。

続いて…

f…トイレに落とした

これもポケットのこうで紹介しましたね。オシリのポケットに入れたままトイレの個室に入りそのまま…『トポン…』…zzz

それともう1つあるのは…

カバンからの出し入れ時にカバンのフチに引っ掛けて…『ポトン…』といった事もあります。トイレでiPhoneを触る時の秘訣は…

便器に背を向けてiPhoneを触る!

これです。もしiPhoneを掴み損ねても便器内に落とすことはありません。この便器に背を向けてiphoneを触っている状態はiPhoneと便器の間の壁に自分自身がなっている状態です。これだと便器内にiPhoneを落としてしまう事はほぼほぼなくなります。

では…続いて…

g…お風呂で使った

お風呂で使っている方は水没して使えなくなっている事が多い現実。今迄お風呂で使っていた方はこれからお風呂で使わないようにしましょう。

…というと必ず…

『なんでですか?』

『防水機能ついてますよ…』

…といった事が返ってきますが…防水機能がついていてもお風呂で使っている方は水没して使えなくなっているのが現実です。今は良くてもこれから先は分かりません。

お風呂で使うとiPhone内部に大量の水滴が発生していてお風呂で使っていて使えなくなった方のiPhone内部には大量の水滴がよく確認できます。

なので…お風呂でiPhoneを使うのは控えましょう!

次は…

h…洗濯物のポケットに入れたまま洗濯した

これもポケットのこうで紹介したとおり。『ついつい…うっかり…』といった事でした。誰でも忙しい毎日を過ごすと『ついつい…うっかり…』してしまう事があります。これは避けれません。

なので…『ついつい…うっかり…』してもいいようにiPhoneはカバンに入れて持ち歩く習慣にしましょう!

で…最後…

i…夏、ポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込んだ

これも…またまたポケットです。なんとポケットからの水没が多いのでしょう。ポケットに入れる習慣があるだけで水没してしまうリスクも『グゥン!』と高まります。

夏の海…気をつけてください。特に若い方!

いかがだったでしょうか?数々の水没事例。ポケットの恐ろしさも納得してしまいますね。水没してしまった場合…使えなくなる可能性が高いので一番気をつけたいところです。

ぜひ!水のある場所は気をつけてください!

では戻りましょう…10番目…

10. 人に貸さない! or 人に借りない!

これはなぜか?と思いの方もおられると思います。しかし…実際に起こっているのは…

『ほんの少しだけだから…』と思って友人、知人に貸して…

借りた友人、知人が…わずかな間で落としてしまい…画面割れ…zzz…と…いった事が起こっています。もちろん、友人、知人に貸してこのような事があるのならば…自分が借りて落としてしまい…画面割れ…といった事もありえます。

割れた画面は修理で治りますが…人間関係は意外と複雑だったりします。

なので…よほどの事がない限り…iPhoneは人に貸さない! or 人に借りない!

これがベストです。

では…続いて…11番目…

11. データーを溜め込みすぎない!

たまに…バックアップもできないほどデーターを溜め込んで使いぱなし…の方がおられますが…ある時…ソフトウェアがバグってしまい…画面真っ暗…といった感じや…リンゴループになられる方もおられます。

そうすると…最悪の場合…リカバリーモードで初期化…となってしまったら中のデーターは失くなって困ってしまいますね。

なので…たまにはデーターの整理も必要です。

では…最後…12番目…

12. アップデートは行いましょう!

アップデートはされていますか?アップデートはこれまでの不具合を修正したり更に使いやすくするためにあります。

なので…アップデートをしない…となると…これまでの不具合もそのままで…ソフトウェアがバグってしまいリンゴループなどになってしまう事もあります。

しかし…アップデートを頑なにされない方もおられる現実…。では、アップデートをされない方はどのような感じなのか紹介しますと…

  1. 過去にアップデートに失敗して中のデータを全部失くした
  2. 動作が遅くなるのがイヤ
  3. アップデートを行うタイミングがわからない
  4. 無関心

…といったところ。対策としては…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターを全部失くした

この経験があられる方には…一手間かかりますが…iPhoneとパソコンを繋いで…パソコン経由でアップデートをオススメします。

パソコンに新しいiOSをダウンロードしてiPhoneとライトニングケーブルで繋ぎアップデートしますので途切れる事なくアップデートできますのでオススメです。

続いて…

b…動作が遅くなるのがイヤ

これは仕方がない…といったところがあります。長く使っていると人間が歳をとっていくようなもので…体がついていかない…と。

最新の機種は体もソフトウェアも18歳…ガンガン走っていけますが…古くなってくると…体は60歳…それでアップデートをするとソフトウェアは18歳…このギャップです。

60歳のかたに18歳の荷物を持ってもらって…18歳と同じスピードで走る…となると少し無理があります。

とはいえ…アップデートしないとなるとこれまでの不具合もそのままなのでソフトウェアがバグってしまう可能性もあります。

なので…アップデートをオススメしています。

次は…

c…アップデートを行うタイミングがわからない

これは…ゆっくりできる時に行う事がオススメです。なので…出勤前や登校前にアップデートはオススメできません。

更にアップデートを行うときは…

  1. Wi-fi 環境の整った場所で
  2. アップデートを始めたら最後まで必ずやりきる!
  3. 絶対!途中で中断しない!

この事が必要です。途中、wi-fi が途切れたなどで中断してしまうとアップデートが失敗に終わり…リンゴループになってしまいます。

なので…少し真剣にアップデートを行う必要があります。

…で…最後の最後…

d…無関心

iPhoneだけではなく…なんでもですが…使っている以上、最低限の関心を持っていなかったら壊してしまったり怪我をしてしまったりすることがあります。

少しでも関心を持って使っていると新しい発見もあったりで楽しい事もあります。なので…関心を保つためにもiPhoneをイジって遊んでみましょう!

これでiPhone長持ち12箇条は以上になります。少しでもお役にたてれば幸いです。

それではこれからも皆んな大好きなiPhoneを大切に使っていきましょう!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理