iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneX 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 朝倉市】これがiPhoneの扱い方!長持ちさせたい方!必読です!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県朝倉市の皆さん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です!

お使いのiPhoneの調子はいかがでしょうか?

普段何気なく使っていると意外と簡単に壊れてしまいます。画面が割れたり…いきなり…起動しなくなったり…はたまた…iPhoneが車にひかれてしまったなど…『あいプロ』にはいろんな方に来店して頂いておりますから…だいたい…こんな感じで使ってしまうと…あんまりいい事ないな…という事がわかります。

今回はそんなiPhoneが壊れてしまうケースを大公開致します。これを読めば…『あっ…こんな時は気をつけた方がいいんだ…』…などiPhoneの長持ちに通ずる秘訣がわかって頂けると思います。

名ずけて…

iPhone長持ち12箇条!ぜひ!多くの方に読んで頂きたいものです。それではさっそくいってみましょう!

iPhone長持ち12箇条!

  1. iPhoneケースは必ず装着
  2. 強化ガラスフィルムを必ず貼る
  3. ポケットにiPhoneを入れない
  4. 画面が割れたら早めの画面交換修理
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使わない
  6. 充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない
  8. ドック内は清潔に
  9. 水のある場所では気をつける
  10. 人に貸さない or 借りない
  11. データーは溜め込みすぎない
  12. アップデートは行いましょう!

どうでしょうか?サクッと12項目。やはりiPhoneはコンピューターですからそれなりにデリケートです。ガラケー感覚で使ってしまうと意外と簡単に壊れてしまいます。なので…iPhoneではiPhoneなりの使い方が必要になってくるわけです。

それでは…1番目から順番に詳しく紹介します。少々長くなりますが…最後までお付き合いください。

では…記念すべき…1番目…

  1. iPhoneケースは必ず装着

これは…もちろん皆さんiPhoneケースに入れられていると思いますが…入れられていない方は今からでも遅くはありません。iPhoneケースに入れましょう。ただ…機種が古いとケースが店舗では販売されていない事があります。

しかし…ネット上ではほぼほぼ…いろんな種類のiPhoneケースが販売されていますのでそちらで見つけられる事と思います。

iPhoneケースに入れていないと落とした時の衝撃がそのままiPhoneにいってしまいますから壊れるリスクも非常に高くなります。画面が割れたり…画面がつかなくなったり…フレームが内側にめり込んでしまったりと困る事ばっかりです。

iPhone8からは裏側のパネルもガラスです。この裏のガラスも割れてしまいます。では…iPhone7などはどうかといいますと…裏側のパネルはアルミです。裏側のアルミが割れる事はそんなにありませんが…フレームが内側にめり込んでしまう事が多々あります。

フレームが内側にめり込んでしまうと…画面が割れて…いざ!…画面交換修理で新品の真っ直ぐな画面を装着しようとしても画面が収まらない…といった困った事もありますから…これがフレームを削って画面が収まるのであればまだいいのですが…収まらない場合もあります。

なので…そんな困った事になる前にiPhoneケースに入れて大切に使う事が重要です。

しかし…iPhoneケースに入れたからといって…絶対!大丈夫!…という訳ではありません。なんにでも限度があります。とはいえ…iPhoneケースに入れて助かる事の方が多いのでiPhoneケース装着は必須です。

では…次の…2番目…

2. 強化ガラスフィルムを必ず貼る

これはiPhoneケースとセットで装着される事がオススメです。どうでしょうか?もちろん皆様…強化ガラスフィルムを貼っていらっしゃるとは思いますが…もし…『今貼っていない…』という方は…今からでも遅くはありません。強化ガラスフィルムを貼られてください。なかには…画面が割れてから強化ガラスフィルムを貼られるという方もいらっしゃいますが…強化ガラスフィルムは画面が割れる前に貼るのが…Good!です。

やはり…強化ガラスフィルムを貼らない…iPhoneケースにも入れない方は…なんども画面を割られる傾向にあります。iPhoneケースに入れない…強化ガラスフィルムも貼らない…といった方は…

  1. iPhoneケースに入れて強化ガラスフィルムを貼っていても画面が割れた
  2. 手触りがイヤ
  3. 気に入ったものがない
  4. 無関心

この辺りが理由です。a…のiPhoneケースに入れて強化ガラスフィルムを貼っていても割れた…

これは…なんにでも限度がありますから…iPhoneケースに入れて強化ガラスフィルムを貼ったからとiPhoneが無敵になった…という事ではありません。しかし…守られる事の方が多いのですからiPhoneケース、強化ガラスフィルムはオススメなのです。

次の…b…手触りがイヤ…

これは手触りがいいのをみつける事…でしょうか。しかし…ずっと使っていくと慣れてきますので個人差があると思いますが…何も装着しなくて壊れるよりはいいですね。

次は…

c…気に入ったものがない

これは…探しましょう!それまでは仮のiPhoneケースを装着して見つかったら…お気に入りのiPhoneケースを装着です。

しかし…ここで注意して頂きたいのが…iPhoneケースを買いに行くと…その時に…今まで装着していたiPhoneケースを外して新しいiPhoneケースを買いに行くのは…NG…です。なぜだと思いますか?…それは…

古いiPhoneケースを外して新しいiPhoneケースを買いに行かれている途中でiPhoneを落としてしまい…画面割れ…zzz…になってしまう方がけっこういらっしゃいます。

なので…新しいiPhoneケースを購入して装着するギリギリまで…古いiPhoneケースは装着しておいてください!

…で…

d…無関心

せっかく購入したのですから…と言いたいところですが…無関心なものは仕方ありません。興味をもてるようになるしかないですね。iPhoneって触れば触るほど愛着ができると言いますか…楽しいモノです。暇な時にでもイジって入ればその楽しさがわかってもらえると思いますが…

長く使い続ける為にも…無駄な出費を抑える為にも…強化ガラスフィルム、iPhoneケースは必ず装着です!

では…戻りまして…3番目…

3. ポケットにiPhoneを入れない

ポケットにiPhoneを入れるクセがある方は…iPhoneを壊される確率が高くなります。ここで…ザックリ…ポケットから始まるiPhoneの故障事例を紹介すると…

  1. 落として画面割れ
  2. オシリのポケットに入れ続け彎曲に曲がる
  3. 汗で水没
  4. ぶつけて画面故障
  5. 洗濯物のポケットに入れたまま洗濯
  6. ポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込む
  7. オシリのポケットに入れていてトイレに落とす

ザックリ紹介しても7つもあります。どれか一つでも経験された事があるのではないでしょうか?私は…a…の落として画面割れ…は経験済みです。では…a…から細かく見ていくと…

a…落として画面割れ

これはよくありますね。一年中ありますが…とくに寒い季節になってくると更に多くなるようですが…というのも…

寒くなると皆さん厚着されますから…少し動きづらくなってしまい…iPhoneのポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けて落としてしまう…と。これはホントにあるあるなんです!なので…ポケットにiPhoneを入れるのはオススメできません!iPhoneはやっぱりカバンに入れるのがGood!です。

続いて…

b…オシリのポケットに入れ続け彎曲に曲がる

どうでしょうか?今、ご自身のiPhoneが彎曲に曲がっていないか確認してみてください。彎曲に曲がっている端末は落としてしまった時に画面が割れやすいです。なので…iPhoneが彎曲に曲がっていると画面割れに繋がっていくんですね。

また…彎曲に曲がっていると画面割れで画面交換修理をするときにフレームを真っ直ぐに直さないと新品の真っ直ぐな画面が収まりません。フレームを真っ直ぐに直さなければなりませんが…その彎曲に曲がったフレーム内には大切な基盤が入っていますので…フレームを真っ直ぐに直すにもリスクがあります。

なので…このような大変なことになる前にポケットにはiPhoneを入れない。入れるとしても必要以上にポケットに入れない事が大切です。私自身ポケットには必要以上入れません。

ちなみに…いきなりiPhoneが彎曲に『グニッ!』…と曲がってしまうことはそうそうないのですが…毎日毎日ポケットにiPhoneを入れ続けると…チリツモ効果で彎曲に曲がっていきます。

続いて…

c…汗で水没

これは初めて聞くと…『なんで…?まさか…?』…と思われる方も多いのではないのでしょうか?もちろん…iPhoneが汗で水没するほどでる時に起こりますから…一年でもっとも暑い…夏に起こる事が多いです。

どういった感じか説明しますと…外の現場でお仕事される方がとくに多いのがこのケースの特徴です。夏の現場仕事はとてもハードです。いくら水分補給しても足らないほど汗が出ます。夏の一日中外で体を動かすと作業服など汗でビタビタになってしまいます。そんな作業服のポケットの中にiPhoneが入っているわけですから…ご理解頂けるのではないでしょうか?

しかも…画面が割れたままで使い続けられている方は余計に割れた画面の隙間から汗がiPhone内部に侵入しますので更に危険度倍です。

続きまして…

d…ぶつけて画面故障

まぁ…ポケットと言っても…布1枚ですから…仕方ないと言っちゃ仕方ないのですが…。この場合も外の現場などでお仕事をされている方が重い荷物を持った時にぶつけてしまい…あとでiPhoneを取り出して見てみると…画面がつかない…といった事です。

しかも…こういう事になった方ほど…iPhoneケースにも入れていませんし…強化ガラスフィルムも装着されていません。重たい荷物などを持たれる場合…ひとまず…ポケットからiPhoneを取り出しどこか安全な場所に置いておく事が必要です。

次は…

e…洗濯物のポケットに入れたまま洗濯

これは忙しい毎日を過ごしていらっしゃる方にありがち。お家に帰って…洋服を脱いで…ポケットの中も調べず…洗濯機を回す…と。そして…洗濯物を干す時に…いつもと違う洗濯物の重さ…異様な異物…『しまったー!』…となってしまうのです。

『ついつい…うっかり…』…という事なんですが…。忙しく過ごしていると誰にでも起こりえる事ですから気をつけたいものです。『洗濯の前には洗濯物のポケット内を確認…』…といっても…疲れていたりすると忘れてしまう事もあります。

なので…最初っからポケットにはiPhoneを入れない訳です。iPhoneはカバンに入れる!これです!カバンに荷物を入れたまま洗濯機でカバンを洗濯する人はいませんので。

では続いて…

f…ポケットに入れたまま…海、川、プールに飛び込む

これは修理業界では夏の風物詩でもありますが…だいたい…ポケットにiPhoneを入れて海、川、プールに飛び込む方は若い方です。夏の海、川、プールはテンションが自然に上がってしまいます。

そんなテンションが上がってしまった…夏オンナ、夏オトコたちはポケットにiPhoneを入れている事を忘れてしまい…海、川、プールに飛び込んでしまう訳です。夏を追いかけて…iPhone水没…と…。青春ですね。

ホントにこのケースでは…10代の方や20代の方ばっかりなのです。40歳の私にはなぜかそれが新鮮で…そういう時もあったな…と。もちろん私が20歳の時にはiPhoneはなかったんですが…

iPhoneはポケットではなくカバンに入れる習慣をつけてしまうとこのケースも防ぐ事ができます。さすがにいくらテンション上がっても荷物の入ったカバンを持って海、川、プールに飛び込む方はいない…と思いますので…

で…最後…

g…オシリのポケットに入れていてトイレで落とす

このケースよくあります。ポケットにiPhoneを入れているのを忘れてしまっているせいか…うっかりトイレで水没…zzz。カバンに入れててもトイレで水没する事はありますが…オシリのポケットに入れていて便器の中にiPhoneを落とす事の方が多いようです。

どうでしょうか?これだけポケットにiPhoneを入れていると故障してしまうリスクがあるんです。私もポケットにiPhoneを入れる事はありますが…必要最小限です。『どうしても…』…といった時だけしかポケットにiPhoneは入れません。いつもカバンです。おかげで…今のところとくに何事もなくふつ〜に使えています。

では…戻りましょう…4番目…

4. 画面が割れたら早めの画面交換修理

画面割れていませんか?画面が割れていても場合によっては使えますが…割れた画面のままで使っていると…割れた画面の隙間から小さなゴミやホコリ、湿気などがiPhone内部に侵入します。割れた画面に水がかかってしまった場合などは容赦無くiPhone内部に水は侵入してきます。これでは困ってしまいますね。

割れた画面のままで使っている方には…とうとう最後画面操作などもできなくなり画面交換修理でiPhone内部を見てみると…毛の生えたカビが発生している方もいらっしゃいます。iPhone内部に毛の生えたカビが発生するくらいですから…iPhone内部のサビもけっこうなものです。…よく今まで使えたな…と…しかし…これからどうなんだろう?…といった感じです。

あと…画面が割れたままで使っている場合…いきなりゴーストタッチが発生し…パスワードを連続で間違え…ロックがかかる…といった大変困った症状もおこる場合があります。最悪のケースでは…それで何度もパスワードを間違え…『このiPhoneは使えません…』…と表示されれば…リカバリーモードで初期化…となってしまいます。初期化してしまうと中のデーターも全部なくなってしまいますから困ったものです。

なので…画面が割れたら早めの画面交換修理なのです。

では…次の…5番目…

5. 充電ケーブルに繋いだまま使わない

充電ケーブルに繋いだまま使われていませんか?充電ケーブルに繋いだままゲームやYouTube、車に乗っているときも充電ケーブルに繋いでいると…バッテリーの劣化が著しく早まります。『家にいる時は…ず〜っと充電ケーブルに繋いでいます』…といった方もです。

電池残量が60%〜50%で充電を行い…100%になったら充電ケーブルを抜く…このくらいがバッテリーにちょうど良い感じです。私の場合は充電を100%にする事はあまりありません。だいたい…90%〜99%までの間で充電ケーブルを抜きます。

なので…寝る前に充電をする事はありません。寝る前は充電ケーブルを逆に抜きます。こういった風に使っている事を紹介するとバッテリーがけっこうデリケートな事がわかると思います。

電池がなくなり充電ケーブルを繋いで使っているとiPhoneがかなり熱を持ちます。この熱にバッテリーなどの部品は弱いのです。実際…充電ケーブルに繋いで使われた方のバッテリーを取り出してみると…『ブニョブニョ…』になっている事が多々あります。

それと…充電の持ちが悪い…とよくされるのが…充電ケーブルに繋いだまま使われます。これは…劣化したバッテリーをさらに劣化させてしまい非常にバッテリーによくありません。

充電の持ちが悪くなったら…『バッテリーの交換時期!』ですのでバッテリー交換修理をオススメします。

続きまして…6番目…

6. 充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理

これは軽く思われがちですが…実はすごく重要なんです。劣化したバッテリーは実際…なにを起こすかわかりません。良い事はなにも起こしませんが…悪い事はよく起こします。劣化したバッテリーで起こる症状では…

  1. 充電が持たない
  2. 充電が安定しない
  3. 突然、電源が落ちる
  4. バッテリーが膨張して画面を押し上げる
  5. 画面がチラつく
  6. 画面がフリーズ
  7. ず〜っとリンゴマーク(リンゴループ)
  8. 起動しない

こういった感じです。a…から段々と症状が悪化していき…最後は使用不可能になる事さえあります。a…から更にみていくと…

a…充電が持たない

これは皆さん経験があると思いますが…このくらいの状態の時にバッテリー交換修理をされるのがベストです。ついつい…充電の持ちが悪いと充電ケーブルを繋いで使う方もいらっしゃいますが…劣化したバッテリーが更に劣化していくのは前に紹介させて頂いたとおり。

バッテリーは消耗品ですので使う使わずに限らず消耗してしまいいつかは使えなくなります。巷の情報では…500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)もしくは…2年ほど…といいますが…

実際は…新品の最新機種を購入して…3ヵ月、半年、1年などでバッテリーが膨張してしまい画面を押し上げた端末をみる事が多からず少なからずありますから…なんとも…いつからいつまで…と断言できないのが実情。

バッテリーには個体差もありますが…使い方にも大きく左右されます。なので…一概に断言できないのです。すると…やはり頼れるのは…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じる感性が大切です。あまり神経質になる必要はありませんが…

ふつ〜に…『充電の持ちが悪くなった…』…と感じられた時にバッテリー交換修理をされるのが一番です。

では…次…

b…充電が安定しない

これもあるあるです。さっき充電して100%だったのに2〜3時間経つと…50%など…こういった症状です。バッテリーが電気を蓄えられなくなっています。電気を蓄えられないバッテリーをいつまでも装着していてもバッテリーが改善される事はありませんので…速やかにバッテリー交換修理です。

続いて…

c…突然、電源が落ちる

ここまでなっても…なかには充電ケーブルを繋いで使う方もたまにいらっしゃいますが…iPhone自体に負担がかかりますのでやめておいた方が得策です。バッテリー交換修理しかありません。

次…

d…バッテリーが膨張して画面を押し上げる

この症状…新しく購入されて3ヵ月、半年や1年でもバッテリーが膨張して画面を押し上げた端末を持って『あいプロ』へ来店されますが…だいたい…

  1. 朝起きたら画面とフレームの間に隙間が…
  2. 落としたら画面とフレームの間に隙間ができました

などが多いです。画面とフレームの隙間をのぞいてみるとバッテリーが膨張している事がほとんどで…こうなってしまっては膨張たバッテリーを取り出し新しいバッテリーを装着するしかありません。

絶対にやってはいけない事は…開いた隙間を閉じようと無理やり押さえつけて閉じようとする事です。バッテリーにあまり圧力をかけてしまうと最悪のケースでは発火します。なので…絶対に無理やり閉じないでください。

では続いて…

e…画面がチラつく

一見すると…画面が壊れたのかな…?…とも思えますが…原因がバッテリー…という事もあります。この場合…古いバッテリーを取り出し新しいバッテリーを装着後…少しずつ画面のチラつきが収まり…2〜3分でキレイに戻る事がありますが…ここまでの症状になってしまうと…実際…バッテリーを交換して見ないとなんとも言えません。

しかし…劣化したバッテリーを装着したままでは壊れていく一方なので…交換するしかありません。できれば…こんな事になる前に充電の持ちが悪くなったタイミングでバッテリー交換修理が一番です。

次は…

f…画面がフリーズ

これも重症…。新しいバッテリーに交換してみて…どうかな…?くらいの症状です。新しいバッテリー に交換して治ってくれればいいんですが…。ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理!

続いて…

g…ず〜っとリンゴマーク(リンゴループ)

ここまでくると…バッテリーを新しく交換してみて使えたら…ラッキー…。そのくらいのレベルです。『iPhoneがかなり熱を持った…』…とおっしゃられる方によくあります。こうなってしまっては…中のデーターもすごく厳しい状態です。…なんともです…。

最後は…

h…起動しない

これは…一見すると…『もうダメだ…』…となりがちですが…新しいバッテリーに交換して復旧できる場合が多からず少なからずあります。バッテリーを交換してみない事にはわかりませんが…。

実際…この症状の方は…無理…と思って使っていなかった方にも多いんです。…で…どうしても必要だから…一か八かでやってみて…『うわっ!ついた!』…といった方や…逆に…『やっぱり…ダメだった…』…という方に分かれます。

でも…無理だと思っていたものが使えるようになったら…やっぱり嬉しいですよね。

では戻りましょう…次は…7番目…

7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない

これ…絶対やっちゃいけない事です。ドックが壊れてしまいます。

充電ケーブルを差し込んで…『おやっ…充電できない…』…と。すると…『接触が悪いんだろう…』…と思って差し込んだ充電ケーブルを…『グリグリ…』…。

その時は充電できても…じきにドックが壊れてしまいます。ドックの中には小さな金具がありますからその小さな金具が折れたり削れたりすると充電できなくなってしまう訳です。…なので…

充電ケーブルを差し込んで充電ができなくても…『グリグリ…』はやってはいけません。

では…そんなドックの接触不良を治すためには…

次の8番目が必要になってきます。

8. ドック内は清潔に

これです。ドックが汚れてしまうと接触が悪くなり充電ができなくなります。ポケットに入れてiPhoneを使っているとドック内は汚れがちです。

では…ここでドックが壊れていく過程を紹介しますと…

  1. ポケットやカバンにiPhoneを入れる
  2. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入
  3. そのまま充電ケーブルを差し込み充電
  4. ドック内のゴミがたまり湿気や汗でしめる
  5. a〜dの無限ループ
  6. 充電ができなくなってくる
  7. 充電ケーブルを差し込んで…『グリグリ…』
  8. なんとか充電ができた
  9. a〜hの無限ループ
  10. 充電ができなくなってくる
  11. 充電ができない
  12. ドックが壊れた

こんな感じです。心当たりありませんか?たまにでいいので…ドック内のゴミを取り除かない事にはドック内にゴミが溜まっていく一方です。

ドック内の清掃のやり方としては…エアーダスターで…『プシューッ!』が一番簡単でやりやすいと思います。私も2〜3ヵ月に一回くらい…『プシューッ!』…とやっています。あとはとくになにも…しかし…こんなにキレイです。⤵︎

なので…ドック内の清掃はこのやり方がオススメなんですが…なかにはすでにドック内がとんでもなく汚れていてエアーダスターで『プシューッ!』…としてもゴミが取れない!…という方もいらっしゃると思います。

そういう時は…先の細いピンセットでゴミをつまみ出すのが…Good!です。反対にオススメできないやり方は…爪楊枝や耳かきなどでドック内を…『ボリボリ…』…とやってしまう行為です。ドック内には小さな金具がありますから…その小さな金具が削れたり、折れたりしてしまうと充電できなくなってしまいます。

なので…あまりにゴミなどがひどく取れない場合は慎重にピンセットで取り除く…これがオススメです。

では…戻りまして…9番目…

9. 水のある場所では気をつけて使う

これは本当に重要です。水と電気の相性は最悪ですから近ずけない事が一番ですが…人間の生活にとって欠かせない水…あらゆる場所に水はあります。

そこで…水のある場所ではの使い方…といましょうか…なるべく使わないのですが…水没しない為のコツと水没した方の使い方を紹介します。ぜひ!読んでみて下さい。

では…よくある水没事例…

  1. 水たまりに落とした
  2. 飲み物をこぼした
  3. 汗で水没
  4. 外で水がかかった
  5. キッチンで水没
  6. トイレに落とした
  7. お風呂で使った
  8. 洗濯物と一緒に洗濯した
  9. ポケットに入れたまま海、川、プールに飛び込んだ

このあたりがよくある水没です。それでも…9項目もあります。aから順番に紹介しますと…

a…水たまりに落とした

落としたところが…水たまり…という…ツイてないといいますか…まず落とさないようにするしかありません。落とさないようにするためには…

  1. iPhoneを手に持って移動しない
  2. ポケットに入れて移動しない

この辺りを注意する必要があります。αのiPhoneを手に持って移動しない…っていうのはちょっと厳しいかもしれませんが…手からiPhoneが滑り落ちるように落としてしまい…画面割れなどはよくある事です。

たまに外で見かけるのは…学生さんが自転車の運転中…片手にはジュース…もう片手にはiPhone…という場面を見かける事もあります。

実際…学生さんは落として画面割れになられることが多いので…そのままなのですが…扱い方が基本的に…ガラケー感覚なのです。iPhoneは通話機能のついたコンピューターで購入するとしてもかなり高額…という事をあまり実感されていない事もあります。

実際…働いて自分のお金でiPhoneを購入するとそれなりに大切に扱うわけですが…大切に扱わないとiPhoneは手からこぼれ落ちて持ち主から離れていきます。

扱い方の問題です。ガラケー感覚を卒業して…『高額なコンピューターを使っている…』…という感覚が必要です。

次のβ…ポケットに入れて移動しない…これはお約束です。ポケットにiPhoneを入れるだけで落とすリスクは高まります。なので…カバンが一番!

iPhoneはカバンに入れて持ち運びしましょう!

続いて…

b…飲み物をこぼした

ちなみに…ジュースをiPhoneにこぼしてしまった場合…ご想像のとおり…内部も『ベタベタ…』になってしまいます。iPhoneの内部が…『ベタベタ…』…はさすがに良い気持ちはしませんね。

このケースは飲み物とiPhoneを同じテーブルに置いていた事が原因です。基本的に飲み物と同じテーブルにiPhoneは置かない!…これが重要です。

水と電気がぶつかった場合…電気が負けます。自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没しても…u~nn…ですが…

これが…自分が飲み物をこぼして同じテーブルを囲んだ友人、知人のiPhoneを水没させてしまった…としたら大変な事です。

もちろん…逆のパターンで…同じテーブルを囲んだ友人、知人が飲み物をこぼし自分のiPhoneが水没…なんて事もあります。

なので…そんな事にならないように…初めから飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!これ!重要です!

では次にいってみましょう。

c…汗で水没

事務仕事をされている方には信じられないかもしれませんが…外の現場仕事をされている方には…『あ〜ね…』…とご理解頂けると思います。

冬に汗で水没はほぼないでしょうが…夏に汗で水没は起こります。夏の現場仕事の大変さはやった事のある人しか分かりません。想像では…『すごく暑いだろうな…』…と思われるかもしれませんが…実際にやってみると…『すごく暑い…』…というレベルではありません。

いくら水分補給をしても足らないくらい汗は出ます。そんな中…ポケットの中にiPhoneを入れておくと…iPhoneが汗で『ビタビタ…』になってしまうんです。

これが…画面が割れたままiPhoneを使っている方の場合…大量にかいた汗は割れた画面の隙間から容赦無くiPhone内部に侵入します。

もちろん…汗も水ですから…iPhoneは完全に水没してしまうわけです。

なので…大量に汗をかかれる場合…一旦…汗のかからない場所に保管される事をオススメします。

続いて…

d…外で水がかかった

外の水…と言ってもいろいろです。雨もですし…ホースからでる水もあります。ポケットやカバンにiPhoneを入れて…雨でズブ濡れは避けたいところ。屋外の仕事中にホースから出た水がiPhoneにかかってしまい水没…という事もありますから…

これは水がかからないように注意するしかありません。『これくらい大丈夫だろう…』…で大丈夫でない事がありますから…コンピューターを持っている…という自覚が必要です。

続いて…

e…キッチンで水没

ご飯作られている時に水がかかってしまったり…ふと…キッチンシンクを見てみると…iPhoneが水の中に使っていた…などされている方はいらっしゃいます。

キッチンでiPhoneを使う場合…水のかからない高台に固定する!これです。固定する…というところがけっこう需要で…固定していないと何かの拍子にぶつかって水の中に…『ポトン…』…といった事もあります。

少し手間ですが…水没してしまってからでは遅いので…それが面倒だと感じるのであれば…ご飯を作り終わってゆっくりと楽しむ!これがベストです!

次は…

f…トイレに落とした

ポケットの項でも紹介しましたが…まず…オシリのポケットですね。その次は…カバンからiPhoneを出し入れする時…。便器の中にiPhoneを落とす場合…iPhoneと便器の間に障害物が何もないのでiPhoneが便器に吸い込まれていくように落としてしまいます。

これを防ぐためには…何かiPhoneと便器の間をさえぎる何かが必要です。トイレットペーパー…?違いますね…便器を磨くブラシ…?これも違います…

正解は…自分自身がiPhoneと便器をさえぎる壁になる!これです!トイレに入ったら常に…iPhoneと便器の間に自分がいる状態をキープします。そうすると…トイレで水没する事はありません。私も実践していますからオススメです。

続いて…

g…お風呂で使った

お風呂でiPhoneを使ってはいけません!だいたい…お風呂で使われた方は…壊れて使えなくなられます。『防水機能付き』…と言っても…お風呂でガッツリ使えるようにはできていません。今もお風呂で使われている方は…今は大丈夫でも…これから先は分かりません。

空気があると温度差で水滴ができます。iPhone内部にも空気は入っていますから内部に水滴ができてしまいます…現にお風呂で使われていた方のiPhone内部を見てみると水没反応シールが赤に染まっている事が多くありますね。

なので…いくら『防水機能つき』でもお風呂では使わない事が必要です。ちなみに…防水ケースに入れて使ってもダメです。

次は…

h…洗濯物と一緒に洗濯した

これもよくあります。いつもは…ポケットから取り出し…洗濯するときも洗濯物のポケット内を確認して洗濯するのに…なぜか?…その時は…iPhoneをポケットから取り出す事も…洗濯物のポケット内を確認する事もしなかった…と。こういう事はあるんです。

忙しい毎日を過ごしている方や…疲れぎみの方にあるようです。このケースを防ごうと思ったらiPhoneをカバンに入れるしかありません。カバンにiPhoneを入れておけば…いくら『忙しくて疲れている…』…と言っても荷物の入ったカバンを洗濯する方はいません。…せいぜい…iPhoneの充電をやり忘れるぐらいです。

忙しい毎日に疲れて…『ついつい…うっかり…』は誰にでもあります。…なので…ここはカバンにiPhoneを入れるようにする!これがベストです。

最後は…

i…ポケットに入れたまま…海、川、プールに飛び込んだ

これはポケットの項で紹介したとおりです。カバンにiPhoneを入れるようにしましょう!

では…戻りまして…10番目…

10. 人に貸さない or 借りない

これは意外と大切なんです。『ほんのちょっとだけ…』…と思って友人、知人にiPhoneを貸して…その借りた友人、知人が…借りていたわずかな間で落としてしまい…画面割れ…zzz

滅多に起こる訳ではありませんが…たまに起こっています。画面割れは画面交換修理で修理は30分ほどで終わりますが…人間関係は複雑です。

自分が友人、知人に貸して…友人、知人が落として画面割れなどになる事があるのならば…逆の事も起こりえます。

自分が友人、知人に借りて…自分が落として画面割れ…zzz

こんな事になってしまわないように初めからiPhoneは人に貸さない! or 借りない!

では…続いて…11番目…

11. データーを溜め込み過ぎない

データーをあまりに溜めすぎるとアップデートもできなくなってしまい…ある時画面を見てみると…画面真っ暗…になってしまう事があります。いわゆる…『使いっ放し…』です。

そうすると…リカバリーモードで初期化…という事になってしまいますから…『大切なデーター…』…なんて言っている場合ではありません。

あと…よくあるのが…iPhoneが車にひかれてしまい…全損…zzz…『データー…』なんて取り出せたらラッキーなくらいです。iPhone自体がいろんな場所に持ち運べるだけ落としたり水没させたり…はたまた…車にひかれたり…といったリスクは負ってしまいますから…常日頃から大切なデーターは何かに移したり整理する事が必要です。

なので…データー整理は必須です。

では…最後…12番目…

12. アップデートは行いましょう!

アップデートはされていますか?アップデートは今までの不具合を修正するためや使いやすくする為にありますから…アップデートを行わない事は…リスクでもあります。なかには…わざとアップデートを行わない方もいらっしゃいますが…

アップデートを行わない方の特徴としては…

  1. 過去にアップデートに失敗してデーターが全部失くなった事がある
  2. 動作が遅くなるのがイヤ
  3. アップデートを行うタイミングがわからない
  4. 無関心

だいたい…この4パターンの方が多いようですが…まず…a…から…

a…過去にアップデートに失敗してデーターが全部失くなった事がある

このケースにあわれた方…けっこういらっしゃいます。自動アップデートにしていて…夜中に勝手にアップデートしてくれるんですが…朝…見てみると…アップデートに失敗して…ず〜っとリンゴマーク…zzz…なんて事になってたりするんです。

なので…この経験がある方は…パソコンに繋いでアップデートをするのがオススメです。一手間かかりますが安心してアップデートできます。

続いて…

b…動作が遅くなるのが…イヤ

確かにそうですね…あんまりいい気はしませんが…しかし…これは仕方ありません。

例えば…最新の機種には最新のパーツに最新のソフトウェアです。過去の機種では…昔のパーツに新しいソフトウェアを入れる事になります。

これを人間に例えると…60歳の人に18歳の人の荷物を持って…『18歳の人と同じスピードで走って…』…みたいな感じになってしまいます。

ちょっと…無理がありますね。止まる事もあると思いますし(フリーズ)…すごく熱を持つ事もあると思います。

しかし…アップデートをしないと…ソフトウェアがバグってしまう可能性もありますから…アップデートはやった方が…◎…なんです。

続いて…

c…アップデートを行うタイミングがわからない

アップデートを行うタイミングは…ゆっくりできる時間に行う事をオススメします。間違っても…出勤前などの慌ただしい時間帯ではありません。

アップデートを行う時は…

  1. Wi-fi 環境の整った場所で…
  2. アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!
  3. 絶対に途中で中断しない!

これが大切です。途中でWi-fiが途切れてしまったりでアップデートが中断してしまうと…ソフトウェアがこんがらがってしまって…ず〜っとリンゴマーク…といった症状にある事があります。このようになった場合…おおかた…中に入っているデーターは諦めなければならない事が多いようです。

けっこう…アップデート…って重要なんです。なので…アップデートを始めたら…最後まで絶対にやり切る!これは必須です!

では…最後…

d…無関心

購入した当初は関心があっても…少しずつ関心がなくなり…今では…みたいな感じですね。アップデートは自動でアップデートできるように設定できますから…どうしても無関心な方には…自動アップデートをオススメします。

ただ…朝起きたら…ず〜っとリンゴマークになってしまっていて…『アップデートに失敗していた…zzz』…なんて方もいらっしゃいますが…

これで…

iPhone長持ち12箇条は以上になります。如何だったでしょうか?けっこう長くなってしまいましたが…

やはり…iPhone…と言ってもコンピューターですから…コンピューターの使い方が必要です。ガラケー感覚で使ってしまうと簡単に壊れてしまいます。

今回のブログ記事が…福岡県朝倉市の皆さんのお役に少しでもたつのであれば幸いです。

それでは…

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理