iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneX 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 大牟田市】I ❤️ iPhone の方に贈る!iPhone長持ちの秘訣を大公開!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県大牟田市の皆さん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です!

iPhoneの調子はいかがでしょうか?快適に過ごせていますか?

今回は…みんな大好きなiPhoneを長持ちさせる秘訣を紹介します。せっかく手にしたiPhone…長く使いたいものです。これから紹介するなかでも…『そうだったんだ…』みたいな…気づきがあれば幸いです。

それではいってみましょう!

iPhone長持ち12箇条!

  1. iPhoneケースは必ず装着!
  2. 強化ガラスフィルムも必ず貼る!
  3. ポケットに入れない
  4. 画面が割れたら早めの画面交換修理
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使わない
  6. 充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない
  8. ドック内は清潔に
  9. 水周りで使わない
  10. 人に貸さない or 借りない
  11. データーを溜め込み過ぎない
  12. アップデートはなるべく行う

どうでしょうか?ザッと12項目…あげてみましたが…これから更に詳しく紹介していきます。少々長くなりますがお付き合い下さい。

では!記念すべき!

ナンバー1…iPhoneケースは必ず装着!

これはお約束ですね。I ❤️ iPhone の方はiPhoneケースに必ず装着されるはずです。しかしながら…iPhoneケースに残念ながら入れられない方もいらっしゃいます。

『どうして…iPhoneケースに入れられないのですか?』…と伺ってみると…

  1. iPhoneケースに入れていたが落としたら…画面が割れた…
  2. 手触りがイヤ…

だいたい…この辺りの返答が返ってきます。iPhoneも…モノによって衝撃の限度がありますから…iPhoneケースに入れているから…無敵!…という訳ではありません。

しかし…iPhoneケースに入れておかないと…ちょっとした衝撃で画面が割れたり…iPhone8以降は裏パネルもガラスです。落としたりなどで簡単に割れてしまいます。

iPhone8以前は裏パネルはアルミでできていますが…落としてアルミのフレームが内側に減り込むと画面交換修理時に画面が入りませんからアルミのフレームを削る事になります。さらにヒドく内部に減り込んでいると…画面が入りません…zzz

なので…そんな事が無いように…iPhoneケースは必要なのです。

あとは…『手触りがイヤ…』…とおっしゃられる方…手触りが良いのを探しましょう!iPhoneの画面は意外と簡単にキズがついたり割れたりします。案外…iPhoneケースでず〜っと使っていると慣れてくるものです。

では…続いて…

ナンバー2…強化ガラスフィルムも必ず貼る!

…なぜか…?…強化ガラスフィルムを貼られない方もいらっしゃる…現実…それで…画面割れ…。大変…もったいないお話です。確かに…iPhoneケースと同様…強化ガラスフィルムを貼ったからといって…画面が割れない!…無敵!…では…ありません。衝撃の強さによっては割れてしまいます。

強化ガラスフィルムによっては…衝撃を受けて…強化ガラスフィルムは割れず…下の画面が割れている…zzz…という事もあります。なんとも…難しいところです。

しかし…強化ガラスフィルムを貼らないと…ちょっとした衝撃などでキズがついたり亀裂がはいったりしてしまいます。

なかには…画面が割れてから強化ガラスフィルムを貼られる方も…。強化ガラスフィルムは…画面が割れてからではなく…新品の画面が割れる前に貼るのが…Good!です。

ぜひ!強化ガラスフィルムを貼られていない方は!強化ガラスフィルムを貼られて下さい!画面が無防備では画面割れのリスクは高いままです!

それでは…次にいきましょう。

ナンバー3…ポケットに入れない

これは…本当に…重要です。iPhoneの画面割れなどの症状は…『ポケットから始まる…』…と言っても過言ではありません。ポケットから始まる故障…どういったものがあるか想像できますでしょうか?ここで…ポケットから始まるiPhoneの故障を紹介します。参考にして頂ければ幸いです。

  1. ポケットのフチに引っ掛けて落とし…画面割れ
  2. オシリのポケットに入れ続け…iPhoneが彎曲に曲がっている
  3. 汗で水没
  4. ポケット越しにぶつけて…画面故障
  5. オシリのポケットに入れていて…トイレに落とす
  6. 洗濯物のポケットに入れたまま…洗濯
  7. ポケットに入れたまま…夏の海、川、プールに飛び込む

どうでしょうか?ザッと紹介しましたが…それでも…7つ…。ポケットの危険度が伺えます。やはり…iPhoneはポケットではなく…カバンに入れる事をおすすめします。

ここで…今…紹介した a〜g をさらに説明しますと…

a…ポケットのフチに引っ掛けて落とし…画面割れ

これは…割れるまではいかなくともポケットからiPhoneを落とした事がある方はたくさんいらっしゃると思います。『一回…落として大丈夫だった…』方もいらっしゃると思いますが…しかし…2回目は分かりません。

寒い季節になると皆さん厚着されますから…余計にポケットのフチに引っ掛けたり…ポケットに入れ損なったりして落とされます。ポケット…恐るべし…です。

では…続いて…

b…オシリのポケットに入れ続け…iPhoneが彎曲に曲がっている

今…ご自身のiPhoneが彎曲に曲がっていないか?確認してみて下さい。けっこう…iPhoneが彎曲に曲がっている方は多くいらっしゃいます。『iPhoneケースから外してみるまで気づかなかった…』…とおっしゃられる方も多いです。

これは…チリツモで起こる症状で…毎日の積み重ねが…iPhoneを彎曲に曲げてしまいます。彎曲に曲がっている端末は画面も割れやすく…しかも…画面交換修理時にフレームを真っ直ぐに戻さなければ…真っ直ぐの新品の画面が収まりません。

曲がったフレームを戻すのも…中には基盤が入っていますからリスクが伴います。…なので…そんなリスクを避ける為にもオシリのポケットにiPhoneはなるべく入れない!これがベストです!

続いて…

c…汗で水没

これも…汗で水没するくらい…汗をかく…夏の季節に起こります。特に屋外の現場でお仕事をされる方に多いです。ちなみに…汗で水没される方のiPhoneは画面が割れている場合が多く…しかも…iPhoneケースも強化ガラスフィルムも貼られていません。

外の現場のお仕事はかなりハードですから…せめて…iPhoneケース、強化ガラスフィルムは装着して頂きたいのが正直なところです。

次は…

d…ポケット越しにぶつけて…画面故障

これも…だいたい…外の現場でお仕事されている方によくあります。重たい荷物を持った時に…ポケット越しにぶつけてしまい…ある時…iPhoneを触っても画面がつかない…。ポケットと言っても…布1枚ですから…衝撃の強さによっては画面は壊れてしまいます。

ちなみに…こちらも…iPhoneケース、強化ガラスフィルムも装着されていない方に多くみられます。

続いて…

e…オシリのポケットに入れていて…トイレに落とす

これも…よくあります。『うっかり…』…というやつなんでしょうが…もったいないですね。トイレに入る前に…せめて…ポケットからiPhoneを取り出していれば…なんですが…残念ながら…落としてしまった…と。よくありますので…要注意です。

次も…よくあります。

f…洗濯物のポケットに入れたまま洗濯

かな〜り…もったいないです。これも…『うっかり…』…ですね。忙しくお仕事や家事、勉強などされていている方に多いようです。洗濯前は洗濯物のポケット内の確認を!

で…最後..

g…ポケットに入れたまま…夏の海、川、プールに飛び込む

夏になると…この事例は…一気に増えます。…で…ちなみに…だいたい…若い方。10代〜20代。カバンにiPhoneを入れる習慣があったら…避けられた…と思います。夏の海川プールはテンション上げますから…冷静ではいられない…と。

どうでしょうか?ポケットから始まる故障事例…これを避ける為には…ポケットにiPhoneを入れない!これにつきます。しかし…ザッと紹介しただけでも7つもありますから…要注意です。

では…戻りましょう。

ナンバー4…画面が割れたら早めの画面交換修理

画面が割れたまま…使っていらっしゃいませんか?画面が割れていても割れ方によっては使えます。しかし…割れた画面のままお使いになると…割れた画面の隙間から…小さなゴミやホコリ、湿気がiPhone内部に侵入してしまいますから…それなりのリスクを負うことになります。

実際…割れた画面のままで使い続けて…最後…画面操作ができなくなり画面交換修理をされる方もいらっしゃいますが…画面交換修理時…iPhone内部を見てみると…毛の生えたカビまで発生している方もいらっしゃいます。iPhone内部にカビが生える程ですので…サビも発生しております。よく…今まで使えたな…と。

それでも…割れた画面に直接…水がかかってしまうなどした場合…iPhone内部に水は侵入してしまいますので…完璧に水没です。ここまで紹介した通り…割れた画面ではiPhoneの故障のリスクが大きくなるばかりで…良いことが一つもありません。

なので…画面が割れたら…早めの画面交換修理なのです。今現在…割れた画面でお使いの方は早めの画面交換修理をおすすめ致します。

それでは…続いて…

ナンバー5…充電ケーブルに繋いだまま使わない

充電ケーブルに繋いだまま使うと…どうなってしまうのか…?…と説明しますと…バッテリーの劣化が早まります。この辺りがバッテリーは使い方にもよって劣化のスピードが変わる…というところです。

ついつい…ゲームやYouTubeで熱くなってしまい…充電が無くなってもやめられない…zzz…事って誰でも経験された事があると思います。ここで…とりあえず…一休みできれば良いのですが…ハマればハマるほど難しくもあります。

しかし!これからは!鉄の意思を持って…一休み…一休み…です!

ちなみに…充電の持ちが悪く使いにくくなっている方が…充電ケーブルを繋いで使われる事がありますが…その行為は…劣化したバッテリーが更に劣化してしまい…バッテリーが『ブニョブニョ…』…になってしまいます。

最悪のケースでは基盤を壊して使えなくなる可能性もでてきますので要注意です。

では…次に移ります…

ナンバー6…充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理

これです。充電の持ちが悪くなったら…充電ケーブルに繋いで使ったりせずに…速やかに…バッテリー交換修理!劣化したバッテリーも割れた画面同様…リスクが高くなるばかりで良い事が一つもありません。

例えば…劣化したバッテリーでは…どのような症状があるのか…?…紹介しますと…

  1. 充電がもたない
  2. 充電が安定しない
  3. 突然…電源が落ちる
  4. バッテリーが膨張し画面を押し上げる
  5. 画面がチラつく
  6. 画面がフリーズ
  7. ず〜っとリンゴマーク(リンゴループ)
  8. 起動しない

この a〜g の流れはどんどんバッテリーが劣化し最後は使えなくなる…過程です。とりあえず…a…から紹介していきましょう。

a…充電がもたない

これは皆さん経験済みだと思いますが…『この充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時にバッテリー交換修理をされるのが理想です。

バッテリーは消耗品ですので使う使わずに限らず消耗し使えなくなります。巷の情報では…500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)もしくは…使い始めて2年程…これが一般的に言われている事なんですが…

実際…新品で購入された最新機種でも3ヵ月や半年でバッテリーが『パンパン』に膨張されたり…半年や1年程で充電の持ちが悪くなったりされています。これは個体差によるものもありますので…一概に…いつから〜いつまで…とは言いにくいのが本音でしょう。

なので…『充電の持ちが悪くなったな…』…と思った時に素直にバッテリー交換修理をするのがベストです!

では…次の…

b…充電が安定しない

けっこう長く使っていると…朝100%だったのに…ふつ〜に使っただけで…お昼には…50%…zzz…なんてことが起こることがあります。劣化したバッテリーでよくある症状です。まだ…この位の症状の時にバッテリー交換修理をされますと良いのですが…

なかには…充電が安定しない…と言って充電ケーブルに繋いで使われる方もいらっしゃいます…そうすると…劣化したバッテリーが更に劣化してしまいますから……ここはバッテリー交換修理です!

続いて…

c…突然…電源が落ちる

さすがにここまでくると…今までより危険さが増し…バッテリー交換修理!…となるんですが…それでもなかには…再度…電源を入れて…使い続ける…といった方もおられます。劣化したバッテリーは最悪のケース…基盤を壊して使えない…という事もありえますから…なんとも怖いところです。

意外と…バッテリーは軽く思われますが…実は…す〜っごく重要です!バッテリー…されど…バッテリーです!劣化したバッテリーからの二次故障で困った事になる前に…ここは素直にバッテリー交換修理です。

それでは…次…

d…バッテリーが膨張し画面を押し上げる

この症状…よくあります。何年も使い続けた…劣化したバッテリーであるんですが…実際…新品で購入された最新機種でも…3ヵ月…または…半年…1年…などでも起こっている症状です。だいたい…

  1. 朝、起きたら…画面が押し上げられていた
  2. 落としたら…画面とフレームが開いて…

…とおっしゃられています。やはり…隙間から中をのぞいて見ると…膨らんだバッテリーが確認されます。

ここで…1番やってはいけない事は…無理やり押さえつけて…画面を閉じようとする事です。バッテリーに圧力をかけてしまうと…触れないほどの熱を持つことがあります。なので…もし…バッテリーが膨張して画面を押し上げてしまっているのであれば…速やかに『あいプロ』でバッテリー交換修理です!

では…まだ続きます…

e…画面がチラつく

このケース…一見すると…画面の故障かな…?…とも思えますが…バッテリーが原因の場合もあります。ここまでくると…古いバッテリーを取り出し…新しいバッテリーを装着して…『さぁ…どうだ…?』…という感じになってきます。

バッテリーが原因の場合では…新しいバッテリーに交換し2〜3分程…画面のチラつきが残っていましたが…少しづつ…チラつきが治り通常通り使えた…という事もあります。

ほんと…やってみないと分からない…こうなるとリスク大ですから…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時にバッテリー交換修理が1番です!

さらに…続きます

f…画面がフリーズ

これも…困ったものです。バッテリーを新しいモノに交換して…さぁ…どうだ?…と。症状が重症ですから…仕方ありません。基盤が壊れて…使えなくなっている可能性も…まったくない…とは言えない状態です。

続いて…

g…ず〜っとリンゴマーク(リンゴループ)

ここまでくると…中に入っているデーターは諦める覚悟が必要です。基盤が壊れてしまっている可能性大です。かなり熱を持ってしまうとこの…ず〜っとリンゴマーク…zzz…という症状になってしまっている事が多々あります。

では…最後…

h…起動しない

これは…二つに分かれます。古いバッテリーを取り出し…新しいバッテリーを装着…そして…

  1. 起動する
  2. 起動しない

…これです。本当にやってみないと分かりません。だいたい…この症状で古いバッテリーを取り出してみると…バッテリーは『ブニョブニョ…』です。起動しなくて…お家で眠らせてあるiPhoneをお持ちの方は…この症状であるかも知れません。

いかがでしょうか?劣化したバッテリーが起こしてしまう症状…最悪のケースでは使えなくなってしまいます。バッテリーの寿命も個体差も使い方にも左右されます。ここは…『最近…充電の持ちが悪くなったな…』…これが一番のバッテリー交換修理のタイミングです!

それでは戻りましょう!

ナンバー7…充電ケーブルでドックを…『グリグリ…』しない

ドックと充電ケーブルの接触が悪いからと充電ケーブルをドックに差し込んで…『グリグリ…』…とされていませんか?その時はよくても…ちかじか…完璧にドックが壊れます。ドックと充電ケーブルの接触が悪くなった時は…充電ケーブルを挿して『グリグリ…』…ではなく…ドックを清掃しましょう!

では…ドックの清掃の仕方は次のナンバー8で…

ナンバー8…ドック内は清潔に

これはけっこう重要です。屋外でお仕事されている方は屋内でお仕事をされている方より…どちらかというと…ドック内が汚れやすいようです。

では、どうやってドックが汚れて充電できなくなっていくのか?紹介しますと…こんな感じです。

  1. ポケットやカバンにiPhoneを入れる
  2. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入
  3. ドック内の小さなゴミやホコリが汗や湿気で湿る
  4. 充電ケーブルを挿して充電する
  5. ドック内のゴミやホコリがこびりつく
  6. a〜e の無限ループ
  7. 接触が悪くなり充電できない
  8. 充電ケーブルを差し込み…『グルグリ…』する
  9. 充電ケーブルを斜めに挿して充電ができた
  10. a〜i の無限ループ
  11. 完璧にドックが壊れて充電できない

こういった流れになります。なので…ポイントは…ドックにゴミやホコリがこびりついてしまう前に…ドックをキレイに清掃する!これです!

では…ドックの清掃の仕方とは…?…簡単です。しかも…たまにするだけでOK!…どうするのか?

エアーダスターで…たまに…『プシューッ!』…です!この…『たまに…』…がポイント!別に毎日やってもいいんですが…逆に1日でドックが汚れまくる…という事はなかなか起こる事ではありません。

この…エアーダスターもふつ〜に売ってありますキーボードなどを『プシューッ!』…とする物と同じもので全然構いません。

しかし…あまりにもドック内の汚れがひどい方はエアーダスターでも取れませんから先の細〜いピンセットか何かでゴミを取り出す必要があります。ドック内にはとても小さな金具がありますから細心の注意が必要です。

やはり…ドックにこびりつくまえにエアーダスターで『プシューッ!』が一番です。

では…戻りましょう

ナンバー9…水周りで使わない

水と電気の相性は最悪です。水没のリスクを軽減する為に水周りで使わない事がベストですが…人間の生活に欠かせない水は…あらゆる場所にあります。では…水没される方はどんな感じで水没されたのか?紹介します。

水没リスト

  1. 水たまりに落とした
  2. お茶やジュースなどをこぼした
  3. トイレに落とした
  4. 汗で水没
  5. 屋外で水がかかった
  6. キッチンで水がかかった
  7. お風呂で使った
  8. 洗濯物のポケットに入れたまま洗濯した
  9. ポケットに入れたまま…海、川、プールに飛び込んだ

ざっとあげて…9つ…それでは…a…から順番にさらに紹介しますと…

a…水たまりに落とした

これは…落とした場所が…たまたま…水たまりだったのか…ついてないといいますか…ふつ〜にガラケー感覚で使っていらっしゃる方に多いようです。iPhoneは通話機能がついたコンピューターですから…それなりに大切に使わないと意外と簡単に壊れてしまいます。

ここは…水たまり…云々…ではなく…落とさないように注意する事が大切です。

続いて…

b…お茶やジュースなどをこぼした

iPhoneをお茶やジュースなどの飲み物と一緒のテーブルに置いてしまっては…水没するリスクが上がります。なにかの拍子に…『ガシャ!』…『バシャ!』…となってしまう事は充分に考えられます。

これが…自分で飲み物をこぼし…自分のiPhoneにかかってしまった…それでも…u~nn…なんですが…これがもし…同じテーブルを囲んだ知人などのiPhoneであれば…とても大変な事です。もちろん…知人がこぼして…自分のiPhoneにかかってしまった…zzz…なんて逆のパターンもありえます。

そんな事になってしまわないように初めから…飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!これはけっこう大切です。

では…続いて…

c…トイレに落とした

これは…トイレでiPhoneを使わない事が一番ですが…もちろん…それでもオシリのポケットにiPhoneを入れたままトイレに入ってはいけません。

トイレでiPhoneを触る時は…手でiPhoneを持ったら…便器に背を向ける!これです!

だいたい…トイレで水没する時は…便器とiPhoneの間に何もない時に…iPhoneを便器の中に落としてしまいます。

なので…自分自身がiPhoneと便器の間の壁になる必要があるのです。

これはカバンにiPhoneを入れていてカバンからiPhoneを取り出すときも同じです。カバンからiPhoneを取り出す時は…必ず!便器に背を向けましょう!

では…続きます

d…汗で水没

これは… 『汗で水没するわけないじゃん…』…と思われるかもしれませんが…あるんです。大量の汗をかくと言えば…もちろん…季節は…夏

…屋外の現場でお仕事される方には分かりやすいかもしれません。夏の現場仕事はかなりハードです。いくら水分補給をしても大量に汗が出ます。

ここでiPhoneをポケットに入れておくと…画面が割れていなくても危険ですが…画面が割れていた場合は…なおさら危険です。割れた画面の隙間からふつ〜に汗はiPhone内部に侵入してきます。

汗もふつ〜に水ですから…ふつ〜に水没したのとなんのかわりもありません。なので…お仕事で大量の汗をかかれる場合…肌身離さず…ではなく…肌身離した方をおすすめします。

では…次…

e…屋外で水がかかった

これも屋外でお仕事されている方に多いようです。『屋外で水がかかった…』…と言っても…雨に濡れるのも…ホースからの水がかかる…事もあってケースバイケースですが…そのなかでも…画面が割れたままで使い続ける方の症状はどちらかと言うと…酷い傾向になります。

どうしても…水などの液体は少しの隙間からでもiPhone内部に侵入してきますから…『画面が割れているから画面交換修理で治るだろう…』…と思ってみても…実際は…水没による基盤故障…で…使用不可能になっている可能性もあります。

なので…できるだけ外でお仕事をされている方は…iPhoneケース、強化ガラスフィルム装着はもちろん!それでも画面が割れたら早めの画面交換修理が必要です。

続いて…

f…キッチンで水がかかった

これもあります。なかにはご飯を作りながら…YouTubeなどを楽しまれる方もいらっしゃいまして…ご飯を作っている時になにかの拍子でiPhoneに水がかかる…または…水の溜まったシンクに落としてしまうなどのケースがあります。

せめて…キッチンで料理をしながらiPhoneを使うのであれば…水のかからない高台に固定して楽しむ!これです。固定する!…と言うところが少しポイントです。軽くぶつかってその拍子に水の溜まったシンクの中、はたまた…料理の入った鍋の中にでも落としてしまったら大変です。

一番は…ご飯を作った後にゆっくり楽しむ!なんですが…どうしても我慢できない!…という時は…高台に固定です。

では…次にいきましょう

g…お風呂で使った

これは…単刀直入に…お風呂でiPhoneを使ってはダメです。その時はよくても…そのうち壊れます。これも世代差なのかもしれませんが…40代くらいの方になると…

『お風呂で使うわけないじゃないですか〜壊れますよ〜』

…と言われますが…

20代くらいの方では…

『なんでですか?防水機能付きですよ…?』

…と言われまして…世代で防水機能の受け取り方が違う…と。日本語って難しいですね。

しかし…ここは…お風呂ではiPhoneを使わないようにしましょう!

では…続きます。

h…洗濯物のポケットに入れたまま…洗濯した

これもあるあるです。ついつい…洗濯物のポケットを確認するのを忘れてしまい…そのまま洗濯してしまい…洗濯物を干す時に…洗濯物の変な重みに気がつく…zzzなんとも言えない気持ちになってしまいます。

お仕事や家事、勉強など忙しい毎日を過ごしている方にみられます。さすがに…一度、洗濯物のポケットに入れたまま洗濯された方には…2回はありません。しかし…そのくらい、洗濯をする時はポケットの中を確認したりされているという事です。

洗濯する時は洗濯物のポケット内は要確認!です。

最後は…

i…ポケットに入れたまま…海、川、プールに飛び込んだ

夏…あるある。夏になると急にこのケースでの水没が増えます。しかも…年代も若い方ばかり。10代〜20代の方です。

夏の海、川、プールはテンション上がりますから…仕方ないといっちゃ仕方ないですが…水没したiPhoneを思うと…もったいないですね。これは…ポケットにiPhoneを入れるのではなく…カバンにiPhoneをしまう習慣をつけなくては…次の年の夏も…絶対!起こらないとは言い難い感じです。

日が暮れてから『あいプロ』に来店されますが…その時には…もう…テンションが下がりきってあります。夏の終わりのような…祭りのあとのような…寂しい空気を携えて…

いかがでしたでしょうか?地球上で生活する以上…いろんな場所に水はあります。人間が水のない場所で生活するのは無理です。なので…せめて…iPhoneを使っている以上…常に…水没には気をつけて使っていきましょう!

では…戻ります

ナンバー10…人に貸さない or 借りない

これは…なんで?…とも思われるかもしれませんが…実際に起こっている事なので紹介します。

『ほんのちょっとだけ…』…と思って知人や友人に自分のiPhoneを貸した事はありませんか?トラブルはこの…『ほんのちょっと…』…の間に起こっているんです。

どういう事かといいますと…

『ほんのちょっと…』…と思って…知人などに自分のiPhoneを貸して…そのわずかな間に…貸してした知人がiPhoneを落として…画面割れ…zzz

こういう事が実際に起こっています。もちろん…貸した場合に起こっているという事は…自分が友人や知人に借りた場合にも起こりゆる可能性はふつ〜にあるわけです。iPhoneは安い買い物でもありませんし…こういう事があっては…なんとも…言えない気持ちになってしまいます。

画面が割れた場合は画面交換修理で修理可能ですが…二人の人間関係となるとまた…なんとも…と。

なので…こんなことになってしまう前に…なるべく自分のiPhoneは人に貸さない!また…自分も人に借りない!もし…どうしても…借りる事、貸す事があれば細心の注意を払って貸し借りしましょう。

では…続きます

ナンバー11…データーは溜め込み過ぎない

これも大切です。今現在…ご自身のiPhone内のデーターはいかがでしょうか?バックアップできないくらいにデーターを溜め込み過ぎていませんか?

iCloudは5GBまでは無料なんですがそれ以上は有料です。有料を避けたい方はデーターの整理が必要です。

例えば…使うだけ使って…データーも整理しない…アップデートもしない…というか…できない…そんな感じで使っていると…ある時…画面が真っ暗になって画面がつかない…zzz…なんて事はよくある話です。

ハードの問題ではなくソフトの問題になってきますから…最悪のケースでは…せっかく今まで貯めていたデーターを全部失う事もあります。そうなっては元も子もないですね。

なので…iPhoneを使っている以上…データーの整理は必須です。

しかも…iPhone自体…どこにでも持ち運びできる端末です…という事は…便利な分…リスクは常に付きまといます。iPhoneを落として落としたiPhoneが車にひかれ…全損…中のデーターは取り出せない…zzz…という事もあります。

こういうケースもありますから…大切なデーターはなるべくiPhone内に入れてもちゃんと整理してiPhoneにもしもの事があっても大丈夫なように備えておく事が必要です。

では…最後…

ナンバー12…アップデートはなるべく行う

今、このブログ記事をここまで読んで下さった方はアップデートされていますか?なかには…アップデートをあえて…しない…という方もいらっしゃいます。では…なんでアップデートをされない方はされないのか?といいますと…だいたいこんな感じ…

  1. 過去にアップデートに失敗して中のデーターを全て失くした事がある
  2. 動作が遅くなるのがイヤ…
  3. アップデートを行うタイミングが分からない
  4. 無関心

だいたい…この辺り…の理由があります。アップデートはソフトウェアの不具合の修正やさらに使いやすくするためにありますから…アップデートしない…という事は一つのリスクです。しかし…使っていらっしゃる方の好みもありますから…無理に…とはいいませんが…アップデートはした方が好ましいですね。

では…a…から紹介していきますと…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターを全て失くした事がある

…これは…けっこういらっしゃるんです。夜中に勝手にアップデートしてくれるように自動アップデートを設定していて…朝、見てみたら…ず〜っとリンゴマークでアップデートに失敗していた…zzz…と。

こうなってしまうと…だいたい…リカバリーモードで初期化…そして…今までのデーターは失くなる…と。このケースは多くもないですが…少なくもなく…ふつ〜にありますから誰が経験してもおかしくないほどです。

これを防ぐには…一手間かかりますが…PC経由でiPhoneのアップデートを行う!これです!PCに新しいソフトウェアをダウンロードしてそれからiPhoneをアップデートをすれば安心できます。

なので…過去にアップデートに失敗してアップデートをされない方にはPC経由でiPhoneのアップデートをする事をおすすめします。

では…続いて…

b…動作が遅くなるのがイヤ…

これは…機種が古くなってくると起こりゆる症状です。

例えば…最新機種は人間でいう18歳としましょう。その中にはもちろん18歳のソフトウェア。ふつ〜に『サクサク』ですね。しかし…少し古くなった機種iPhone6Sにしましょう。発売からだいぶ時間も過ぎ…人間でいう60歳と…そこにソフトウェアのアップデートで最新の18歳のソフトウェアをインストールすると…

60歳の方に『18歳の荷物を持って18歳と同じスピードで走って…』…なんていっても…少しそれは無理がありますね。ページを開くのが遅くなったりしてしまう事は仕方ありません。

しかし…アップデートを行わないと…ソフトウェアがバグってしまって最悪のケースでは初期化しなくてはならない…となっては中のデーターは失くすことになります。最後…は好みの問題にありますが…アップデートをする事をおすすめします。

で…続いて…

c…アップデートをするタイミングが分からない

アップデートのタイミングは…ご自身がゆっくりできる時に…

  1. Wi-fi 環境が整った場所で
  2. アップデートを始めたら最後までやりきる!
  3. 絶対に途中で中断しない!

これが大切です。もし…アップデートの途中で Wi-fi が途切れてアップデートが中断してしまった場合…アップデートに失敗して…最悪のケースでは中のデーターを失う事もあります。アップデートって…けっこうどころか…かなり大切ですね。

なので…休日あたりが一番ではないでしょうか。私自身…休日でなくてもゆっくりできる時にアップデートを行っています。

では…最後の…

d…無関心

u~nn…これは…アップデートしなかったら…ソフトウェアがバグってしまった時に…だいたい…リカバリーモードで初期化…中のデータが失くなる…という可能性はあります。アップデート自体そんなに難しいものでもありませんので…アップデートがあったらやってみてください。

さて…これで…iPhone長持ち12箇条は以上になりますが…いかがだったでしょうか?『そうだったんだ…!』…みたいな事があったら良かったと思います。

今回のブログ記事が少しでも福岡県大牟田市の皆さんのお役にたてれば幸いです。

せっかく欲しくて購入した…iPhone…これからも大切に使っていきましょう。

それでは…

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理