iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

8Plus iPhone ディスプレイ データは残したまま 修理 即日修理

【iPhone8Plus 修理 名古屋 東区】液晶が映らない&画面が端末から外れている⁉ あいプロなら即日修理かつ、40分で直します!!

投稿日:

皆さんこんにちは!

愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階

ダイソーさんの目の前にあります(^^)

iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど

スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店

あいプロ名古屋大曽根駅前店です♫

名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方

あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!

液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!

地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。

あいプロ名古屋大曽根駅前店

〒461-0048

愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6

大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

 

 

 

iPhone8Plus 画面交換修理♪

みなさまこんにちは!

あいプロ名古屋大曽根駅前店の店長でございます。

 

本日は名古屋市東区からお越しいただきましたお客様さまの

iPhone8Plusを修理いたしましたので、ご紹介していきたいと思います!

(Plus系とMax系の修理依頼があまり来ないので、何だか少しうれしい気持ちになりました。( ̄ー ̄)ニヤリ)

 

Plus系やMax系のiPhoneの利点は個人的に2点あると考えておりまして、

1つ目は、画面の大きさ。

現在、端末サイズの巨大化が止まらないスマートフォン業界ですが、

iPhoneのPlus系/Max系も無印のiPhoneと比べると一回り大きくなっております。

ただ大きくなっているとはいっても、元々のiPhone8の大きさは、4.7インチで、そこから一回り大きくなっても

5.5インチなので、今のスマートフォン業界では一般的な大きなになります。

※XsMaxは6.5インチとほぼタブレットです( ´艸`)

端末サイズが大きくなるとそれに比例して画面も大きくなり、ヒビの動画鑑賞の迫力が何倍にも違ってくるでしょう。

 

2つ目は、バッテリーの容量です。

無印のiPhone8のバッテリー容量は、1821mAhで、

iPhone8Plusのバッテリー容量は、2691mAhと、870mAhも増量しております。

iPhoneに搭載されているCPUのチップは消費電力性能が高いものとなっているので、870mAhの違いは

相当大きなものとなるでしょう。

体感だと、半日~1日分のバッテリー持ちの違いが感じ取れるのではないでしょうか。

お客様も大きい画面を気に入られたらしく、中古でこの端末を購入して家用として、主に動画鑑賞に使用していたとのことでした。

 

さてさて、そんなiPhone8Plusでございますが、お客様からのご相談内容としまして、

「端末を結構な高さからフローリングに落としてしまった。液晶が映らなくなってしまい、画面もズレてしまった」

とのこと。

今回の修理依頼の初動は電話相談だったのですが、この画面がズレてしまった、と聞いた時何事かと思いましたが、

持ち込まれたiPhone8Plusをみて、理解しました。

見事に画面がズレてしまっていますね・・(@_@。

画面割れもなく、背面ガラス割れもなく、画面がズレている・・

この状態、非常に珍しいタイプですね( ̄ー ̄)ニヤリ

 

1:動作確認

修理を開始するにあたって、事前に修理端末の現状の動作確認を行います。

画面がズレるほどの衝撃が端末に加わっているので、その他パーツにも不具合が出ている可能性がございます。

これを事前に確認しないと、もし修理後に不具合が出てしまった場合、その不具合が修理前からあった症状なのか、

それとも修理中にどこか損傷させてしまったのか、でトラブルに発展しかねません。

これを避けるためにも、必修理前動作確認を行います。

 

ただ、今回にいたっては画面が点かない状況ですので、お客様には修理前の段階で端末が正常であることが

確認できないので、修理後に不具合などが出ても保証が出来かねることを事前にお伝えして了承を得てから修理を開始します。

 

また、画面が映らなくなった・・、とのことでしたが、現状、起動するのかどうかが分からない状態です。

というのも、落下時の衝撃で画面側が故障してしまっていて起動はしてるけど液晶が映っていないだけなのか、

それとも、バッテリーが損傷してしまい、起動すらできていないのかが分からない状況です。

故障個所を到底する方法はいくつかございますが、一番手っ取り早いのが、充電ケーブルを接続し起動させます。

次にサイドにありますマナーモードのオンオフのスイッチを切り替えます。

起動していれば、端末が振動するはずです。振動すれば、起動しているので、画面修理となります。

ただ、設定によっては振動がされない場合もあるので、その時は端末に電話をかけ、着信音や振動で確認します。

それでも、SIMカードを入れていないなどで、確認ができない場合は、パーツを交換してみながらの確認となります。

※修理箇所の特定(パーツの仮付け)には料金は発生しませんので、お気軽にご相談くださいませ!!

 

今回は、充電ケーブルを差したところ振動がして、起動確認が取れましたので、画面交換修理を行ってまいります!!

※起動確認取れたので、ホームボタンに指を置てみたところ、

『指紋が違います』のバイブレーションが反応しませんでした。

画面がズレたことにより、指紋認証パーツのケーブルが断線してしまっているのでしょうか・・(´;ω;`)

 

2:画面を開く

まず初めに、画面を本体フレームに固定させている2つのネジを取り外してまいります。

このネジは充電ケーブル差し込み口の両隣に設置されております。

このネジのネジ穴は少し特殊で、星形になっており通常のドライバーでは取り外すことができません。

かえってネジ穴を潰してしまい、一生外せなくなってしまいます。

取り外す際は、ネジ穴と同じ形状をした星形のドライバーを使用します。

※このドライバーは通常のドライバーセットや精密ドライバーセットには入っておりません。

 

ご自身で修理なさる場合は、工務店やホームセンターでの購入が必要です。

通販で画面やバッテリーを購入すると、修理キットとして専用ドライバーが付属してくるものもございます。

 

次にヘラを画面とフームの間に入れ込みます。

そして少しだけ画面を浮かせます。

この時、ヘラを奥まで入れすぎたり、画面を無理に持ち上げようとすると、内部のパーツ破損や

液晶の損傷につながってしまいます。

そして持ち上げてできた隙間に、ピックを差し込んでいきます。

このピックを縁に沿わせてスライドさせていくことで、画面とフレームとを剥離することができます。

4辺すべて剥離することができたら、画面を右に開きます。

 

2:画面を取り外す

続いて、バッテリーのコネクタを外してまいります。

ここのコネクタの上にシールドプレートが設置されているので、これを取り外して、

バッテリーのコネクタを外していきます。

バッテリーのコネクタを外すときは、鉄製の道具など電気を通す物の使用は禁止です⚠

というのも、バッテリーのコネクタは電力供給部の大元です。

ここのコネクタが接続されている以上、電気が通い通電状態となっております。

そこに電気を通す物を接触させてしまうと、通電し、最悪の場合ショートしてしまいます。

上記画像では、先端がプラスチックになった絶縁仕様のピンセットを使用しております。

バッテリーのコネクタを外したら、近くに接続されているディスプレイのコネクタ2本も外しておきましょう!

続いて、端末右上に先ほどと同じようなシールドプレートがございます。

ここの下には画面側から接続されているインカメラケーブルのコネクタがございます。

ここも併せて外しておきましょう!

そうすることで、画面とフレームとを分離させることができました!

 

3:不良チェック

次に、新たに取り付けをする新品画面の動作チェックを行ってまいります。

このタイミングで確認をしておかないと、もし完全に組み立て終わってから、なにか不具合が見受けられた場合、

再度、分解しなくてはならないという悪魔的に面倒な作業になってしまいます。

新品画面には、インカメラケーブルもホームボタンを取り付けられておりませんが、

一先ず、液晶がちゃんと映るかどうか、タップが効くかどうかのチェックを行います。

しっかりと起動して液晶が映るようになりました!!

タッチ機能も問題なく作動しており、正直ホッとしました(*´ω`*)

新品画面に問題が無いことを確認できたら、一度電源を落とし、取り外しておきます。

 

4:スモールパーツの取り外し&移植

新品の画面にはインカメラや近接センサー、環境光センサーが一体化されたインカメラケーブルや、ホームボタンは

設置されておりません。

ですので元の画面に設置されている、インカメラケーブルやイヤースピーカー、ホームボタンや銀板などの

スモールパーツを取り外して、移植してくる必要がございます。

イヤースピーカーケーブルはネジと接着剤にて固定されているので、ネジはドライバーで取り、

接着は先端に無水エタノールを付着させたヘラで剥がしとっていきます。

※近接センサーと環境光センターは一度、ヘラで軽く掘り起こしておきましょう。

センサーパーツは枠にはまる形で固定されているので、ケーブルをそのまま引っ張って取り外そうとしても、

センサーパーツが壊れてしまうだけです。

ヘラで掘り起こすときにも細心の注意が必要です。それぐらいこのセンサーパーツは繊細でデリケートな

パーツだということです。

ホームボタンの取り外しに関しては特段難しいところはございませんが、

強いていうなれば、ホームボタンを固定しているネジが非常になめりやすいですか。(ネジ穴が潰れやすい)

ここのねじをなめらしてしまうと、ホームボタンが外すことができなくなるので注意です。

※ホームボタンの交換自体は可能でございますが、ホームボタンと本体とは紐づけされており、

違うものに交換してしまうと、指紋認証のみ使用できなくなります。

最後に、画面の裏に取り付けられている銀板を取り外します。

ここは再度のネジで固定されているだけです(^_-)-☆

全てのスモールパーツを取り外すことができましたら、新品画面へ移植していきます。

取り付ける順番は、取り外した順番の逆順です。

銀板を取り付け、

ホームボタンを取り付け、

インカメラケーブルを取り付けます。

 

5:防水パッキン取り付け&スモールパーツの動作チェック

次に、本体フレーム側に防水パッキンを取り付けて参ります。

手順1の画面を開く工程にて、画面とフレームとの間に設置された防水パッキンhがどうしても

伸びたり千切れたりして、本来の効力を発揮できなくなってしまいます。

そして出来た隙間から、内部に水が侵入して故障してしまいます。

当店では、防水パッキンの取り付けサービスも行っていますので、お客様がご希望ということであれば、

このタイミングで設置します。

房洲パッキンを貼り付けるにあたって、元々設置されていた防水パッキンはきれいに取り除いておきましょう。

これが残ってしまっていると、防水パッキンが綺麗に貼りつけられなかったり、

画面浮きの原因にもなったりします。

防水パッキンの貼り付け方法としては、本体フレームに合わせて貼り付け、青いペリペリを剥がすと、

枠の四隅にだけ、パッキンが残る、という仕組みです( ̄ー ̄)ニヤリ

続いて、取り付けたスモールパーツの動作チェックを行ってまいります。

画面と仮付けして起動!

ホームボタンの動作と、端末に電話をかけてイヤースピーカーと近接センサーの動作チェックをします。

また、端末を暗いところから明るいところに持って行ったときにきちんと自動で画面の明るさ調整(環境光センサー)

がされるかどうかをチェックします。※設定によってはこの段階で確認することができません。

修理の受付時に画面ロックのパスコードを伺えていれば、修理中の段階でインカメラの動作もチェックできます。

※情報が入っている端末ですので、強制ではございません。

 

問題なければ、課b-プレートを取り付け、画面を閉じます。

最後に、星形ネジ2本を締めたら、修理完了です!!

 

 

修理内容 : iPhone8Plus 画面交換修理

修理時間 : 40分

修理料金 : 10,700円~(税込)

 

~その他~

当店では、画面の保護ガラスの取り付けサービスも行っております。

お客様のご希望がございましたら、このタイミングで張り付けします。

 

 

 

 

最後に

あいプロでは、画面修理だけではなく、バッテリー交換や充電不良、水没復旧など、様々な故障にご対応しております。

また、iPhoneの他にも、ipad、androidやゲーム機など様々な機種が修理可能ですので、修理のご依頼やご質問等ございましたら、

いつでも気軽にお問い合わせくださいませ👍

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理