あいプロ佐賀店は佐賀県の中で
最安値での修理を保証しております!
どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!
もしもほかの店舗のほうが安い場合には
更にお安くさせて頂きます!
iPhoneの激安修理といえば
あいプロ佐賀店!ご相談ください!
画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に
関することであればなんでもご相談・ご来店ください!
佐賀店
〒840−0008
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730
モラージュ佐賀 南館1F
☎0952-97-5322
修理価格はをクリック
佐賀県鹿島市の皆さん!
こんにちは!
佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります
あいプロモラージュ佐賀店です!
快適な iPhone Life をお過ごしでしょうか?
今回は少しでも佐賀県鹿島市の皆さんのお役にたてればと思い…iPhone長持ちの秘訣を紹介して行きます。
少し長くなりますが…参考にして頂ければと思います。
それではいってみましょう!
iPhone長持ち12箇条!
- iPhoneケースは必ず装着
- 強化ガラスフィルムを必ず貼る
- ポケットにiPhoneを入れない
- 画面が割れたら早めの画面交換修理
- 充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理
- 充電ケーブルに繋いだままで使わない
- 充電ケーブルでドックを『グリグリ』しない
- ドック内は清潔に
- 水周りでは使わない
- 人に貸さない or 借りない
- データーを溜め込みすぎない
- アップデートは必ず行う
とりあえず…『バァーッ』…とあげてみました。今から一つづつ紹介していきます。それでは記念すべき…
ナンバー1…iPhoneケースは必ず装着!
これは…異論の余地はありません!どんな方でもiPhoneを使う以上…iPhoneケースは必ず装着です!では…iPhoneケースに入れないとどうなるのか?…まぁ…落とした衝撃がiPhone自体に直接いきますから…画面が割れが高確率で起こります。
あとは…iPhoneのアルミのフレームが内側にメリ込む事が多く…そうなった場合…画面交換修理時に新品の真っ直ぐな画面が入りにくくなりますのでフレームを削る事になります。
なので…iPhoneを使われる方は必ずiPhoneケースに入れて使う事をオススメします。
では…次…
ナンバー2…強化ガラスフィルムを必ず貼る!
これも大切です。強化ガラスフィルムを貼らなければ…ちょっとした事でも画面にキズが入ります。また…強化ガラスフィルムを貼ったら画面が絶対割れないと思っていらっしゃる方もいるようですが…強化ガラスフィルムを貼っても衝撃の度合いによっては…割れる時は…割れます。
強化ガラスフィルムのデモンストレーションで強化ガラスフィルムをハンマーで叩いて割れない!…みたいな事がたまにみられますが…強化ガラスフィルムが割れなくても…そんなに強い衝撃をiPhoneに加えると…中の基盤が壊れます。
しかし…強化ガラスフィルムを貼る事は必須です。これは…少しでも画面を守るためです。何度も画面を割られる方はやっぱり…強化ガラスフィルムを貼られませんし…iPhoneケースも装着されません。理由としては…『手触りがイヤだ』とか…『貼っても割れた事がある』…などといった事だそうで…zzz
しかし…強化ガラスフィルムを貼っていたら防げる事が多々あります。なので…強化ガラスフィルムは絶対に貼ってください!
では…次にいきましょう!
ナンバー3…ポケットにiPhoneを入れない!
これは超!大切です。iPhoneの画面割れや水没などの故障は…ポケットから始まる…と言っても過言ではありません!特に寒い季節になると皆さん厚着をされますから…iPhoneを取り出す時にポケットのフチにiPhoneを引っ掛けて…『ガシャ!』…zzz….となられる事がよくあります。
ここで…ポケットのから始まるiPhoneの故障事例を紹介してみます。
- ポケットから落として画面割れ
- トイレに落として水没
- 洗濯物のポケットに入れたまま洗濯
- 大量に汗をかかれる方で画面割れの方…汗で水没…
- 夏場…ポケットにiPhoneを入れたまま…海や川、プールに入水
- ポケット越しにぶつけて画面故障
- ポケットにiPhoneを入れ続け…iPhoneが彎曲に曲がっている
ざっとあげただけでも…6項目出ました…それだけポケットは危険です。では…a…から一つづつみていきましょう。
…a…ポケットから落として画面割れ…zzz
…よくあります。ポケットに入れていてiPhoneを落とされた事がない方は少ないと思います。どうしても…iPhoneをポケットから取り出す時…なぜか?…ポケットのフチに引っ掛けてしまいがちです。厚着をしている冬場は特にです。
改善策もこれといってなく…iPhoneをポケットから取り出す時に最善の注意をするか…初めっからポケットにiPhoneを入れない!…やはり…初めからポケットにiPhoneを入れない方がいいですね。
では…次にいきましょう…
…b…トイレに落として…水没…zzz
これもよくあります。特に…オシリのポケットに入れてトイレに入った方は水没されます。トイレにiPhoneを持ち込む場合はコツがあるんです。そのコツとは…自分がiPhoneと便器の壁になる…!?…なんです。
常にiPhoneと便器の間に自分がいる状態をキープします。iPhoneを手に持った場合…便器に背を向けている状態です。そうすると…トイレで水没する確率は少なくなります。しかし…1番はトイレにiPhoneを持ち込まない事ですね。
…で…次…c…洗濯物のポケットに入れたまま洗濯…
これもよくあります。忙しくお仕事や家事をされている方によくみられますが…。うっかり…ってやつですね。洗濯する時は…ポケットの中を確認してから洗濯するしか方法がありません。ぜひ…洗濯時にはポケットにiPhoneが入っていないか要チェックです!
次にいきましょう…
…d…大量に汗をかかれる方で…画面割れの方…汗で水没…
これは…外の現場で働かれた事のある方はわかると思いますが…特に夏場…外の現場でお仕事をすると汗をかく量が尋常ではありません。しかも…そんな中…ポケットにiPhoneを入れらているとiPhoneが汗でビタビタになります。
更に…画面が割れている場合には画面の割れ目からiPhone内部に汗は侵入してきますので水没してしまいます。できれば…暑くもなく寒くもない場所に(現場だと詰所など)置いておく事をお勧めしますが…無理な場合は…せめて日陰で安全な場所がお勧めです。
…で…次は…
…e…夏場…iPhoneをポケットに入れたまま海や川、プールに入水…
このケースは10代〜20代の方が多くなります。みんなで海や川、プールに遊びに行って…『ワーイ!』…と…夢中で遊んでいて…ある時…ポケットの重みに気づく…zzz…
『ワァー!』…です。一瞬でテンションが下がります。だいたい…日が暮れてから『あいプロ』に来店されますが…かなり…ゲンナリされています。…青春ですね。ぜひ…これを機会にiPhoneをカバンに入れる習慣にされてください!
…続いて…
…f…ポケット越しにぶつけて画面故障…
これもよくありますが…農業などをやられている方が…重い物を持たれた時に…ポケット越しに『ガシャ!』…といってしまい…あとで画面をつけようとしても…つかない…zzz…といった事があります。iPhoneは通話機能を持ったコンピューターですのでガラケー感覚で使ってしまうと意外と簡単に壊れてしまいます。
やはり…iPhoneケース、強化ガラスフィルムは必須アイテムです。そして…できるだけ安全な場所で使う事がお勧めです。
で…g…iPhoneをポケットに入れ続け…iPhoneが彎曲に曲がっている…
これは…結構…あるあるなんです。特に…オシリのポケットに入れ続けた場合…よく曲がっているようです。…オシリのラインに…笑
ず〜っとそのまま使い続けられたらいいのですが…画面が割れた場合…画面交換修理をします。その画面交換修理時に…新しい真っ直ぐな新品の画面が…彎曲に曲がってしまったフレームには入りません…zzz
そしたら…画面が入るようにフレームを真っ直ぐに戻さなくてはなりませんね。…しかし…その曲がったフレームの中には基盤が入っています。フレームから曲がっているという事は…基盤も曲がっているという事です。
…つまり…フレームを真っ直ぐに戻す事もリスクな訳です。まぁ…なかなかそんなにiPhoneをポケットに入れ続けないとiPhoneが彎曲に曲がる…という事はありませんが…チリツモで可能性はあります。
ここでまとめると…iPhoneをポケットに入れていていい事は一つもない!…これです。
では…戻りましょう…
…ナンバー4…画面が割れたら早めの画面交換修理
これは大切です。画面が割れて使い続けてもキズが深くなるばかりで良い事が一つもありません。そのまま使い続けていると…
- 画面のガラスが砕け落ちてくる
- 白や黄色、緑などの線が表示される
- 液晶もれ
- タッチ操作ができない
- かってにタッチ操作が進む(ゴーストタッチ)
- 画面表示がバグる
- 画面がつかない
などの症状が出てきたり…ひどくなってきたりします。小さいお子様がいらっしゃる方には…画面のガラスが砕け落ちる…なんて事は危険すぎます。
あとは…画面が割れていると…少し水が画面にかかっただけでもiPhone内部に侵入し水没してしまいますし、外でお仕事をされる方で大量の汗をかかれる方はかいた汗がそのまま割れた画面の隙間からiPhone内部に侵入してしまいます。これも水没ですね。
画面割れからの二時故障ではiPhone自体が使えなくなる事もありますので画面が割れてしまった場合…早めの画面交換修理です。
次にいきましょう…
ナンバー5…充電の持ちが悪くなったら早めのバッテリー交換修理
超…重要です。侮るなかれ…バッテリー…と言った感じでしょうか。劣化したバッテリーをそのまま使い続けているとある時…画面がつかなくなり修理不可能になるケースもあります。
ちなみに…劣化したバッテリーを使い続けるとこんな感じです。
- 充電が持たない
- 充電が安定しない
- 急に電源が落ちる
- 劣化したバッテリーが膨張し画面を押し上げる
- 画面がチラつく
- 画面がフリーズ
- 画面がつかない
…といった症状が見られます。
例えば…A…充電が持たない…
朝100%としてふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…zzz…これはバッテリーが電気を蓄えられなくなっています。この辺りでバッテリー交換修理をされると比較的問題なく使い続けられます。
続いて…B…充電が安定しない…
この症状は…ある時…70%あったとしましょう…そして次の瞬間…いきなり20%…そして今度は65%…なんて事があります。これも早めにバッテリー交換修理です。iPhone内部には大切な基盤が入っています。その基盤にいきなり大量の電気が流れてしまう事は良い事ではありません。基盤が壊れる可能性が出てきます。なので…早めのバッテリー交換修理です。
…で…C…急に電源が落ちる…
この症状もよくあります。急に落ちてつかないつかない場合もありますが…充電してくださいマークが出る事もあります。速やかにバッテリー交換修理です。
…続いて…D…劣化したバッテリーが膨張して画面を押し上げる
あるあるです。iPhoneの画面とフレームの間に隙間ができている端末は大体バッテリーが膨張して画面を押し上げています。これが…『落としたら隙間ができました…』…と持って来られる方もいらっしゃいますが…iPhoneの内部をのぞいて見ると…バッテリーが膨張しています。膨張したバッテリーを限界まで画面が抑えていたが落とした衝撃で開いた…という感じです。
こうなってしまうと液晶が壊れてしまう可能性が出てきますので…こちらも早めのバッテリー交換修理です。
では…続いて…E…画面がチラつく…
このケースは…充電ケーブルに繋いで…ガッツリゲームなどをされた方にみられます。新しいバッテリーに交換した後…どうか?…という感じでしょうか…。新しいバッテリーに交換した後も3分〜5分程で段々と画面のチラつきが治り…正常に戻る事もありますが…ここまでなる前にバッテリー交換修理です。
次は…F…画面がフリーズ…
結構…重症ですね…まぁ…膨張したり、画面がチラつくのも重症ですが…ギリギリ…どうか…?…みたいな…。劣化したバッテリーを取り外して…新しいバッテリーを装着し…さぁ…どうだ…?…といった感じです。
画面フリーズの症状はアップデートをしなかったりでOSのバグなんかでありますが…この場合は…劣化したバッテリーを使い過ぎて…OSまで影響が出ています。とりあえず…すぐにバッテリー交換修理です。
…で…G…画面がつかない…
よくあります。大体…中のバッテリーを取り出すと…バッテリーが劣化して…『ブニョブニョ…』です。ここで結果が別れてきます…新しいバッテリーを装着して…画面がつくか or 画面がつかない or 画面がついても…ず〜っとリンゴマークか…。画面がついてちゃんと起動してくれれば良いのですが…やってみないと分かりません。
どうでしょうか?劣化したバッテリーを使い続けるだけでこれだけのリスクがあります。iPhoneのバッテリー交換修理自体10分程度で終わる修理です。バッテリー交換修理を延ばし延ばしにしてiPhone自体が使えなくなるより…充電の持ちが悪くなったら…速やかにバッテリー交換修理をして少しでも長く使い続けたいものですね。
では戻りましょう。
ナンバー6…充電ケーブルに繋いだまま使わない…
これ…メチャクチャ大事です!充電ケーブルに繋いだままiPhoneを使うと…バッテリーの劣化が著しく早まります。充電ケーブルに繋いで…ガッツリ!ゲームやYouTube…される方は特にiPhone内のバッテリーが『ブニョブニョ』です。
ちなみに…家にいる時は常に充電ケーブルに挿して充電しています…といった方もバッテリーが『ブニョブニョ』の事があります。
さらに…車の中でも音楽を聴くのにケーブルを繋いだまま使っている方もバッテリーの劣化が早いようです。
確かに…ゲームやYouTubeを楽しんでいるとすぐに電池残量は無くなっていきます。しかし…ここで充電ケーブルを挿して続けてしまうとバッテリーが弱ってしまいますから…ここは一つ…冷静になって…一休みです。
私の場合…充電ケーブルに繋いでiPhoneを使う事はありません。電池残量が60%程になった時に充電を行い、100%になったらすぐに充電ケーブルを抜きます。なので…寝る前に充電ケーブルを挿す事はありません。逆に…寝る前に95%だろうが90%だろうが充電ケーブルは抜きます。よかったら参考にされてください。
では…続いて…
…ナンバー7…充電ケーブルでドックを『グリグリ…』しない
これも大切です。iPhoneのドック内には小さな金具がありますが…充電ができないからといって充電ケーブルを挿してドックを『グリグリ…』してしまうと…ドックの中の金具が壊れます。iPhoneのドックはデリケートです。こまめに掃除する事が大切になりますが…掃除の仕方は次のナンバー8で…
では…ナンバー8…ドック内は清潔に…
ドック内はたまに掃除を行わないとドック内に汚れが張り付き充電できなくなる事が多々あります。ドック内が汚れる流れとしては…
- ポケットやカバンにiPhoneを入れる
- ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックに侵入
- ドックに侵入したゴミやホコリが湿気や汗で湿ってドック内に張り付く
- そのまま充電ケーブルを挿して充電する
- ドック内のゴミやホコリがこびりつく
- A〜E の無限ループ
- 充電がしにくくなる
- 充電ケーブルを挿してドックを『グリグリ…』
- ドックが壊れる
この流れです。ドック内に小さなゴミやホコリが入るのは仕方ありませんが…たまにはドック内を清掃して上げなければドック内は汚れで接触が悪くなります。
ここで掃除の仕方です。ドックはデリケートな部分なので…爪楊枝や耳かきなどで『ボリボリ…』は良くありません。ドック内の金具をキズつけてしまう可能性があります。なので…お勧めは…エアーダスターで…『プシュー!』です。
これで綺麗になりますからぜひやってみて下さい。
では…次に行きましょう!
ナンバー9…水周りでは使わない…
かなり大切です。水と電気の相性は最悪です。必ず水と電気を近づけてはいけません。漏電してしまいます。それでも…水没した場合…水没復旧クリーニングという作業を行いますが…復旧できるか?できないか?…はやってみないと分かりません。
対策としては水周りに持って行かない事が1番なんですが…水没例をあげてみましょう。
- 水たまりに落とした
- ジュース、お茶などをこぼした
- トイレに落とした
- お風呂で使った
- 洗濯物と一緒に洗濯した
- キッチンで水がかかった
- 屋外の現場で水がかかった
- 夏場…ポケットにiPhoneを入れたまま海や川、プールに入水
ザッとあげただけでも…8個もあります。人間の生活に水は必要不可欠ですから…仕方ないと言っちゃ仕方ないですが…A…から見ていきますと…
A…水たまりに落とした…
手からiPhoneが滑り落ちた感じですね。ポケットやカバンからiPhoneを取り出す時や入れる時は注意する事が必要です。水たまりにiPhoneが落ちて…サッと水たまりから拾い上げても…水が入る時は入りますから…まず…落とさない…!それでも落としたら…水没復旧クリーニングです。
次…B…ジュースお茶などをこぼした…
あるあるです。画面が割れている場合はこぼしたジュースやお茶などは割れた画面の隙間からiPhone内部に侵入します。こうなってしまった場合は…水没復旧クリーニングは必須です。
まずは…お茶やジュースなどをこぼしてもiPhoneにかからないように…飲み物と一緒のテーブルに置かない!…これが重要です。自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneにこぼしても最悪ですが…同じテーブルを囲んだ仲間は飲み物をこぼして…自分のiPhoneが水没…zzz…という事もあります。もちろん…逆のパターンもあります。
これではiPhoneの事も気になりますが…仲間うちの人間関係も心配です。そんな事になってしまう前に…初めから飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない事がベストです。
続いて…C…トイレに落とした…
よくあります。大体…オシリのポケットにiPhoneを入れる習慣がある方はよくトイレに落とします。私もトイレにiPhoneを持っていく事はありますがトイレで水没した事はありません。それにはあるコツがあるんです!…それは…
トイレに入った時は必ずiPhoneを手に持ち…便器に背を向けます。…つまり…自分がiPhoneと便器の間の壁になる訳です。そうするとトイレで水没する確率は低くなります。しかし…1番は…トイレにiPhoneを持ち込まない事です。
次行きましょう…D…お風呂で使った…
この…お風呂で使った…なんですが…以外に多いんです。ちなみに…若い方…10代〜20代の方が多いですね。
『…なんで?お風呂で使ったんですか…?』…と聞くと…『防水機能付きだから…』…だそうで…。
長風呂する時はiPhoneを持ってお風呂に入るそうです。
…で…iPhoneが壊れて『あいプロ』へ来店…と。
u~nn…結論としては防水機能付きの最新機種でも水没しますので…お風呂で絶対!使ってはいけません!
では…続いて…E…洗濯物と一緒に洗濯した…zzz
…意外とよくあります。忙しくお仕事や家事をされていらっしゃる方が…うっかり…な感じです。洗濯する時に…ポケットの中を確認するのを忘れて…洗濯が終わり…洗濯物を干す時に気づく…と。すすぎも終わり…しっかり脱水までかかった状態ですね。
これも…事の発端は…ポケットにiPhoneを入れているのが原因です。これは…洗濯前にポケット内を確認する事がかなり大切になります。習慣づけるしかありません。自転車の鍵などであれば特になんともないのですが…iPhoneとなると…高額ですし…iPhoneの中には大切な情報が入っています。
なので…洗濯前には洗濯物のポケットを要チェックです!なかには…ポケットに入れずとも…洗濯物にiPhoneが紛れ込んで…洗濯した…zzz…といった方もおられます。このケースではある程度お家の中にiPhoneの所定位置を決める事をオススメします。
次は…F…キッチンで水がかかった…
これもあるあるです。ご飯を作りながら…YouTubeなどを楽しんでいて…ある時…『バシャ!』…みたいな…zzz。この場合…iPhoneを水のかからない高台に固定する事がオススメです。この『固定する』…が結構重要で…固定しないとある時何かの拍子にキッチンシンクに落としてしまうなどの危険があります。
なので…キッチンでiPhoneを使う時は…iPhoneを高台に固定する!…でなければ…キッチンでiPhoneを使わない!
続いて…G…屋外の現場で水がかかった…
結構…あるある…。屋外の現場はハードなケースが殆どです。iPhoneの画面が割れていると少し水がかかっただけでも画面の割れ目から水は内部に侵入してきます。
夏場は夏場で…大量に汗をかきますし…この汗も水ですから…水没の可能性はふつ〜にあります。お仕事で使われる場合…ある程度のリスクは仕方ありません。しかし…そのままではすぐに壊れて使えなくなる事になってしまいます。
なので…iPhoneを屋外の現場で使う方は…
強化ガラスフィルム貼付けはもちろんiPhoneケース装着も必須です。それでも残念ながら…画面が割れる事はあります。その時は…早めの画面交換修理です。
続いて…H…夏場…ポケットにiPhoneを入れたまま海や川、プールに入水
夏は圧倒的に水没が多くなりますが…特に水没された方は皆さん…若い方…10代〜20代の方が特に多いです。
みんなで海や川、プールでテンション上がって…『ワ〜イ!』…でしばらくして…ポケットの重みに気づき…『ワァー!』…です。青春ですね。
そして…日が暮れて…『あいプロ』へ来店…。かなりゲンナリされています。夏の終わりのような…祭りのあと…的な…。
この場合…対策としては…iPhoneをカバンに入れる事を習慣づけるのが大切です。ポケットはやはり危険すぎます。人間…テンション上がって冷静さを失ってしまうと…細かな事が気づかなかったりしますので…。iPhoneはカバンへしまう!これ正解!
では戻りましょう。
ナンバー10…人に貸さない or 借りない
これは…意外と重要ですよ。ちょっとのつもりで知人に貸して…その僅かな時間で…知人が目の前で落として…画面割れ…zzz…。
実際にあります。もちろん逆の場合もある訳です。自分が借りて壊してしまうケースですね。確かに割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが…二人の人間関係はいかがな物でしょうか?
そんな…面倒な事にならないように…iPhoneは…人に貸さない or 借りない!これに決まり!
では…続いて…
ナンバー11…データーを溜め込みすぎない…
これも重要です。アップデート出来ないくらいデーターを溜め込みすぎると…ある時…画面がつかないなどの症状になります。これが起こるとまた厄介で…中のデーターは全部なくなる可能性があります。そんな事にならない様に…いらない写真や動画は処分し大切なデーターはPCかicloudなどに移しましょう。
結構…『アップデートも何もやってません…』…などおっしゃる方に多くみられます。
さて…最後です…
ナンバー12…アップデートは必ず行う…
これ…必須!アップデートは不具合を修正したりソフトを改善するためにあります。そんなアップデートをしない方は…『別にどうなってもいいですよ…』…と言っている様なものです。アップデートをやらない方は…
- 過去にアップデートに失敗しデーターが全部消えた事がある
- どうやるか分からない
- アップデートをするタイミングが分からない
- 動作が遅くなるのが嫌だ
- 面倒くさい
…と言ったところでしょうか?
まず…a…過去にアップデートに失敗してデーターが全部消えた事がある…
この方はPCを使ってのアップデートをオススメします。そのままやるより一手間かかりますがそのままやるより安全です。
次に…b…ここまでの方はあまりいらっしゃいませんが…おそらく自動でアップデートする様にデフォルトで設定されていると思います。
で…c…アップデートをするタイミングが分からない…
これは意外と重要で…アップデートは…
- Wi-fi 環境の整った場所で
- アップデートを始めたら
- 最後まで絶対!やり切る!
- 途中で絶対!中断しない!させない!
これが重要です。でないと…アップデート失敗で中のデーターが無くなる可能性が出てきます。
次は…d…動作が遅くなるのが嫌だ…
こういった方もいらっしゃいます。動作が遅くなる…はある意味…仕方ありません。
物理的なiPhoneが60歳として新しいOSが18歳…物理的なiPhoneが最新機種で18歳ならば同じスピードで走れるでしょうが…
60歳の方が18歳の荷物を持って走ったら遅くなると思いませんか?人によっては止まってしまいます。いわゆる…フリーズです。
しかし…アップデートをしなくてはOSがバグって使えなくなる可能性が出てきます。ここからは個人の感覚ですが…長く使い続けようと思っているのであれば…アップデートは必須です。
最後…e…面倒くさい…zzz
u~nn…自動でアップデートにしておけば勝手にアップデートされますので手動にされている方は…自動アップデートで設定しましょう。
まぁ…なんでも少なからず手間はかかります。長く使い続けようと思ったら…手間がかからないモノはこの宇宙にありません。iPhone自体…完全でもありませんし完璧でもありません。なので…アップデートがあるんです。完璧、完全なモノだったらアップデートはいりませんね。
いかがだったでしょうか?これで以上になります。だいぶん長くなってしまいましたが…笑
最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでも佐賀県鹿島市の皆さんのお役に立てれば幸いです。これからも大好きなiPhoneを使って行きましょう!
快適な iPhone Life を!