iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち ディスプレイ データは残したまま トラブル 修理 修理店探し 即日修理

【iPhone6s 修理 春日井市】iPhoneの画面交換!!!ガラス割れを放置したりしていませんか?あいプロ名古屋大曽根駅前店

投稿日:

皆さんこんにちは!

愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階

ダイソーさんの目の前にあります(^^)

iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど

スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店

あいプロ名古屋大曽根駅前店です♫

名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方

あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!

液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!

地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。

あいプロ名古屋大曽根駅前店

〒461-0048

愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6

大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

あいさつ

みなさんこんにちは!!!あいプロ名古屋大曽根駅前店のスタッフでございます!!!

寒いんだかあったかいんでかよくわからなくなってきましたね。今はめちゃくちゃ寒いです。

最近低気圧になることが多かったせいか、非常に気分が悪いです( ;∀;)

結構体は大きいんですが、体のサイズに反して昔から体が弱く、すぐ体調が悪くなり非常に不便な生活を送っています。。。

早く春になって欲しいですね。。。風邪をひいてしまいます。。。。。。。。

本日の修理紹介♪iPhone6s!!!

今回は春日井市よりお越しのお客様からご依頼いただいたiPhone6sの画面交換の修理です!!!

6sは個人的には修理しやすくて好きですね。フロントパネルが薄いので開きやすいのと、開くときは縦開きなのである程度爪で開いたら全く力を入れずに開けることができます。ホームボタンがあるので画面交換するときはX以降の機種よりは作業量が多いですが…!

あとは気のせいかもしれないですがバッテリーの両面テープも剥がしやすい気がします。気のせいかな。でもSEとか絶対途中で千切れちゃうんですよね。

ある程度機種によって両面テープの剥がしやすさの違いはある気がします。

その0~iPhoneの状態~

さて、今回はガラスが割れてしまったiPhoneの液晶交換の修理です。

幸い液晶にはダメージが入っていませんでしたが、画面の半分以上にヒビが広がっており、ガラスの破片がポロポロと落ちてくるような状態です。

上から撫でただけで手に破片が突き刺さってしまうぐらい割れていて、まともに操作ができませんし、このままだとヒビから水が入りやすく、液晶や内部パーツにまでダメージが入る可能性があります。

さっそく画面を交換して安全に操作できるiPhoneを取り戻しましょう。

その1~iPhoneを開く~

さて、それではさっそくiPhone6sの液晶交換修理を始めていきます。

まずはiPhone本体の電源を切ります。

次に、充電器差し込み口の両サイドにありますネジを二つ取り外します。

このネジは星形の特殊ネジになりますので、

ドライバーもその形状に合わせた特殊ドライバーが必要になります。

取り外したら、ヘラを画面とフレームの間に少しだけ入れ込みます。

本来は上記画像のような隙間はありませんが、

ヘラを入れ込み、画面を浮かせることでこのような隙間ができます。

ただ、iPhone6sには、防塵機能が搭載されております。

塵やゴミを内部へ侵入させないための機能なのですが、

その役割は、画面とフレームの間に貼ってある

パッキン(シール)

が担っております。

このパッキンが画面とフレームを接着させているので

これを剥がす必要がございます。

剥がし方は、ヘラを入れて浮かせた隙間に、

指の爪を入れ込み、スライドさせていくだけです!!

ヘラでも出来なくはないですが、

勢い余ってヘラを内部奥まで押し込んでしまった場合、

内部パーツやケーブルを損傷させてしまう危険がございます。

指の爪なら奥に入れ込みすぎることもないので安心ですね!!

また、ヘラは薄くても金属なので、

パッキンを剥がそうと画面を浮かせることに力を入れすぎると、

液晶を損傷させてしまいます。

それも指の爪を使う理由となります。

パッキンを剥がせたら・・

こんな感じで開きます。

上開きです!!

上記画像をご覧いただければわかる通り、

端末上部にて、画面とフレームはケーブルにて繋がっております。

フレームに対して画面を90度以上曲げてしまうと、

ケーブル断線の危険がございますので注意しましょう!!!

その2 ~各コネクタの取り外し~

そしたらまず最初に、バッテリーのコネクタを取り外します。

電源を落としたといってもまだiPhoneは

通電している状態になります。

テレビで言うところの赤ランプ状態ですね!!

テレビを完全に停止させるにはコンセントを抜かないといけないですよね!!

そのコンセントが

iPhoneではバッテリーのコネクタとなります。

この画像の中央に銀のプレートがあります。

この下にバッテリーのコネクタが隠されているので

コネクタを外すにはプレートを取り外す必要がございます。

取り外すといっても、ネジを外してプレートをピンセットで持ち上げれば簡単に取れます!!

取り外したら、ピンセットで接続されているコネクタを引っ掛け上げれば

接続が外れます。

注意ポイントとしては、コネクタを取り外す際に、

絶対に接続部分には触れない事!!

ここに触れてしまって変形してしまうと、

コネクタが接続できなくなってしまうので注意です!

バッテリーのコネクタが取り外せたら、

同様に画面のコネクタも取り外していきます。

要領はさっきのバッテリーコネクタと同じです!!

・プレートのネジを外す

・プレートをピンセットでとる

・コネクタをスパジャ(絶縁体の棒)でとる

その3 ~スモールパーツの取り外し及び移植~

取り外せたら、ようやく画面とフレームとの二つに分離することができます。

そしたら今回は画面交換修理ですので、フレーム側は隅に置いておきましょう!!

画面交換修理ですが、このまま新品の画面を組み立てて完成・・

とはいきません!!

新品のパーツにはインカメラケーブルイヤースピーカーホームボタンが無いので

元の画面から移植する必要がございます。

まずはインカメラケーブルから!

インカメラケーブルにはインカメラはもちろんのこと、

その他にも

・近接センサー

・環境光センサー

・イヤースピーカーへの電力供給パーツ

が一体となっています。

まず、カバープレートとネジを外します。

インカメケーブルは画面上部に接着されているので、

これをヘラで剥がしとっていきます。

接着が強い場合は無理に力を入れて剥がそうとせず、

ヘラの先端に無水エタノールを付けると楽に接着が剥がれます。

近接センサーや環境光センサーはとってもデリケートなパーツになるので

外す際には

慎重に

丁寧に

を心がけてください。

イヤースピーカーはインカメラケーブルを取り外す工程でとることができます。

次にホームボタンです。

ホームボタンはシンプルです。

画面と接続しているコネクタを外して

全てのネジを取れば、

ホームボタンを取り外すことができます。

唯一にして最大の注意点としては、

ここのネジが非常になめりやすいこと。

※なめるとは、ネジ穴が潰れてしまうことです。

ここのネジが舐めってしまうとホームボタンを取り外すことができなくなりますので注意です!!

取れましたね!!

そしたら最後に銀板を取り外します。

これもネジを外せば簡単に取り外すことができます。

こんな感じですね(^^)/

ここまでくれば、あとは分解の手順の逆を踏んで組み立てていくだけでございます。

いかがでしたでしょうか!!

当店は地域最安値を目指しております!

加えて、即日修理/最短20分~にて修理を承っております。

お急ぎな方も是非一度、お問い合わせくださいませ!!

また、メーカー修理特有の

端末の初期化も行いません!!

なので、データのバックアップ作業が不要!!

※データの保証は致しかねます。

ぜひぜひ、あいプロ名古屋大曽根駅前店を

よろしくお願いいたします!!

 

 

最後に

あいプロでは、画面修理だけではなく、バッテリー交換や水没復旧、充電ができない等、様々な故障にご対応しております。

また、iPhoneの他にも、ipad、Android、ゲーム機など様々な機種が修理可能ですので、修理のご依頼やご質問等ございましたら、

いつでも気軽にお問い合わせくださいませ👍

☎052-908-5135

営業時間 10:00~21:00

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理