iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhone11 画面交換修理 バッテリー交換修理 長崎県 北松浦郡】iPhoneを使うなら知っておきたい!?転ばぬ先の杖!あいプロ長崎・佐世保店!

投稿日:

あいプロ長崎・佐世保店長崎県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ長崎・佐世保店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

長崎・佐世保店

〒857−1161

長崎県佐賀佐世保市大塔町616−34

ドン・キホーテ佐世保店1F

☎0956-59-7767

長崎県北松浦郡のみなさん!

こんにちは!

佐世保市ドン・キホーテ佐世保店1階にあります

あいプロ長崎・佐世保店です。

なんでも世界で一番iPhoneが売れている国が…この…日本…ということですが…と…いうことは…日本でiPhoneを使われている方はメチャクチャいっぱいおられるんですね。

なんだかんだで…iPhone発売から月日がけっこう経ってしまいました…今はすでにiPhone12が一番新しい機種となります。

ですが…正直…iPhoneって…けっこう高額ですね。とはいえ…iPhoneには他の機種にはないオーラみたいなものがあります。そこが日本人の心を掴んで離さないポイントの一つだと思えます。

そんな高額なiPhoneでも…落としてしまったら…画面は割れてしまいますし…しばらく使っていると…充電のもちの悪さも目立ってきて…

他には…うっかり…トイレに落として…水没させてしまったりで…壊してしまうことがあります。

ず〜っと…欲しくて…欲しくて…購入して…しかも…高額ですから…壊してしまった時のゲンナリ度は相当なものです。

なので…今回は…そんなゲンナリされないように転ばぬ先の杖…的な…iPhoneを使うならこんな感じで扱いましょう!…ってことを淡々と紹介していきます。

知っている…のと…知らない…のとで…は将来が大きく変わってきます。ぜひ!大切なiPhoneをなるべく故障されないように一読ください。

それでは…

☆ iPhoneを使うなら…知っておきたい…こんな感じ…

  1. 強化ガラスフィルムは必ず…貼るべし!
  2. iPhoneケースはもちろん!装着でしょう!
  3. ポケットよりも…カバンに入れて持ち歩く!
  4. 画面が割れたら…画面交換修理!
  5. 充電しながらは…使わない!
  6. 充電の持ちが悪くなったら…バッテリー交換修理!
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』はいけません!
  8. たまには…ドックの中を掃除する!
  9. 水のある場所では使わない…美学!
  10. 人と貸し借りは慎重に…!
  11. たまには…データー整理!
  12. アップデートは行う!

…といった感じで…12項目です。

どれか…『なんか…聞いたことあるな…』…っていうのもあると思います。ここからは一つづつたっぷりと時間をかけて紹介していきます。

それでは…1番目から…

1…強化ガラスフィルムは必ず…貼るべし!

強化ガラスフィルムは貼っておられるでしょうか?iPhone…ってかなり薄く作られていますが…iPhoneの画面は本体の3分の1もありません。

そして…そのiPhoneの画面は…さらに薄い液晶と…さらに薄〜いガラスでできています。そんな薄〜い画面が無防備のまま…ず〜っと過ごせていけるほど箱の外は安全ではありません。

意外とカバンに入れていても…財布の金具や車のキーで『ガシャ!』…といった具合に壊れてしまうことがあります。私もその経験者の1人です。

とはいえ…強化ガラスフィルムを頑なに貼らない方もおられます。どんな理由からか?…と言いますと…

a…前に貼っていたけど…画面が割れた…

b…強化ガラスフィルムにまでお金をかけたくない…

c…機種にあったものがない…

d…面倒…

e…無関心…

…といったところです。

a…前に貼っていたけど…画面が割れた…

…これは…強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありません。画面もしくはiPhone自体が受けてしまった衝撃の強さによっては画面は割れてしまいます。

強化ガラスフィルムもろごと…もしくは…強化ガラスフィルムは割れず…画面のガラスだけ割れる…といったこともあります。

ですが…意外とかる〜い感じで…『大丈夫だろう…』…といったことでも割れるときは割れてしまうんです。

カバンに入れていて…カバンから出したら…画面が割れていた…なんてこともあるんです。

ですが…強化ガラスフィルムに守られてなにもない時っていうのは…なにごともないので守られている感じがしないものです。しっかり守られているわけなんですが…。

…で…画面が割れると…

『あ〜!強化ガラスフィルムを貼ってたのに画面が割れた〜!』

…となりがち…。

強化ガラスフィルム…貼っておくに越したことはありません。

b…強化ガラスフィルムにまでお金をかけたくない…

iPhoneが高額なだけに…気持ちはわからなくもないですが…。画面が割れてしまうともっと高くつくことになります。

その前に…強化ガラスフィルムで防げるものは防いでおいた方が無難ですね。そんなに高額な強化ガラスフィルムでなくてもいいんです。

とりあえず…画面を守るためになにか1枚貼っておきましょう。

c…機種にあったものがない…

しばらく使っていると…店頭には新しい機種にあった強化ガラスフィルムばっかりで過去の機種のものは段々と減ってきます。

…で…最後は店頭からなくなっちゃうわけなんですが…。そこで諦めちゃうと画面がかわいそうなことになります。

そんなときは…インターネットで検索です。ググる…ってやつですね。必ず見つかります。

d…面倒…

強化ガラスフィルムを自分で貼るのが…『面倒…』…と思われる方もおられると思います。強化ガラスフィルムは一度貼ってしまうとそんなに貼り直すことはないので…

始めが肝心です!

iPhoneを購入した時に強化ガラスフィルムも一緒に購入してお店で貼ってもらうサービスを利用するか…強化ガラスフィルムを購入したお店で貼ってもらうサービスを利用する…というのがオススメですね。

e…無関心…

iPhoneを使っている以上…iPhoneに対して…そう簡単には無関心にはなれませんね。無関心でいると…意外と早く壊してしまいがちになってしまいます。

使っている以上はある程度の関心は必要です。

…といった感じで…

強化ガラスフィルムを今…貼っていない方は…今からでも遅くはありません。1枚貼っておきましょう!

それでは…次の項目へ…2番目…

2…iPhoneケースはもちろん!装着でしょう!

iPhoneを使っていくうえでは…iPhoneケースと強化ガラスフィルムは必要不可欠の2大アイテムです。iPhoneケースと強化ガラスフィルムはセット…と思ってOKです。

iPhone8からはバックパネルもガラスになってしまっています。意外と…画面は割れていなくても裏側のバックパネルが『バッキバキ!』…に割れている端末はよく見かけます。

バックパネルがガラスでないiPhone7などでもあまりに強い衝撃が加わってしまうとフレームが『グニッ!』…と曲がってしまい…そこまでいくと画面が割れていることがほとんどですが…画面交換修理時に新品の画面がフレームに収まらない…なんてことが起こります。

iPhoneケースにiPhoneを入れたから…iPhoneが無敵になったわけではありませんが…iPhoneケースを装着するにこしたことはありません。

ですが…ここでも…頑なにiPhoneケースを装着されない方もおられます。そんな頑なにiPhoneケースを装着されない理由を紹介しましょう。

…こんな感じ…

a…iPhoneケースに入れていたけど…画面が割れたことがある…

b…iPhoneケースにまでお金をかけたくない…

c…気に入ったものがみつからない…

d…機種にあったものがない…

e…面倒…

f…無関心…

…といったところです。

a…iPhoneケースに入れていたけど…画面が割れたことがある…

これは先ほど紹介したように…iPhoneケースに入れたからと…iPhoneが無敵になったわけではありませんから…受けた衝撃によっては画面が割れることはあります。

iPhoneケースに入れなかった場合は…余計に画面が割れてしまう確率が高くなってしまいます。

b…iPhoneケースにまでお金をかけたくない…

強化ガラスフィルムと同じでiPhoneを使う以上…必要不可欠なアイテムがiPhoneケースです。画面が割れたりしてしまうと…iPhoneケースよりは高い修理料金がかかることになりますので…iPhoneケースはやはり…必須ですね。

c…気に入ったものが見つからない…

機種によっては店頭に並んでいるiPhoneケースの種類が少なかったりで意外と自分が気に入るiPhoneケースが見つからなかったりしてしまいます。

私も…気に入ったiPhoneケースが見つからなかったのですが…とりあえずiPhoneを守るためと思い仮のiPhoneケースを装着して使い続けています。

まぁ…そのうちなにか気に入ったものが見つかった時にと思っていますが…使っているとこれはこれで…まぁ…いいか…みたいな感じになってしまいました。

d…機種にあったものがない…

しばらく使い続けていると…店頭には最新機種のiPhoneケースが多く並べられ過去の機種のiPhoneケースは段々と少なくなってきます。

お店によっては置いていない機種もでてきますね。ですが…それでiPhoneケースをつけずに無防備は危ないですから…。

そんなときは…インターネットで検索です。必ず機種にあったiPhoneケースが見つかります。

e…面倒…

世の中…いろんなかたがおられますからiPhoneケースを装着するのが…『面倒…』…と思われる方もおられます。

そんな方は…iPhoneを購入した時に一緒にiPhoneケースも購入し装着してしまうのがオススメです。一度装着してしまうと…なかなか外すことの少ないiPhoneケースですから始めが肝心です。

意外と…iPhoneケースを装着していて…iPhoneケースがボロボロになったからとiPhoneケースを買い換えようと思い…お家で古いiPhoneケースを外しお店へ向かう途中で落としてしまい…画面が割れてしまった…なんてことも実際に起こっていますから…

iPhoneケースを買い換えるときは…古いiPhoneケースを新しいiPhoneケースと変えるギリギリまで装着しておきましょう。

f…無関心…

無関心は意外と早く壊してしまう原因になります。使っている以上はある程度の関心は必要ですね。ぜひ!iPhoneケースを!

…といった感じで…大切なiPhoneを守ってくれそうなケースを装着しましょう。

それでは…次の項目へ…3番目…

3…ポケットよりも…カバンに入れて持ち歩く!

ポケットよりもカバンなんです!…それは…ポケットよりもカバンの方がiPhoneを落としにくいから…というのが一番ですが…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いているといろんな故障が巻き起こります。

ここからポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…どんな故障をしてしまうのか?紹介しましょう。

・ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…

a…落として画面割れた…

b…ぶつけて画面が映らない…

c…iPhoneが反り返ったように曲がってしまう…

d…トイレの中に…『ポットン…』

e…汗で…『ビッタビタ…』…水没…

f…洗濯物と一緒に洗濯機で洗濯…

g…水の中に飛び込んだ…

…といったところ…。

けっこうたくさんありますね。a…から詳しく紹介すると…

a…落として画面が割れた…

これはかなりの方が経験済みだと思いますが…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩くと…カバンに入れて持ち歩くより落とす確率はかなり高くなります。

どうしてもポケットからiPhoneを取り出す時に…ポケットのフチに引っ掛けてしまい…『あっ!』…といった感じで落としてしまうんです。

一度…落として画面が割れなくても…2度目…3度目になってくると…だいたい…画面は割れてしまいます。一回落として画面が割れなかったら…『あっ!大丈夫だった…いける!いける!』…となってしまいがとですね。

…で…やっぱり最後は落として画面が割れてしまうんですね。

b…ぶつけて画面が映らない…

ポケット…といっても布1枚ですからポケットの中は安全な場所ではありません。意外と…ポケット越しにぶつけてしまい…あとでポケットからiPhoneを取り出してみると…画面が映らない…zzz…なんてことはよくあります。

多いのは…お仕事中に重たい荷物を抱えた時にポケット越しにぶつけてしまい…あとでiPhoneを見てみると…画面が割れていたりだとか…画面は割れていないけど…画面が映らない…といったことです。

お仕事中は作業に集中してしまいますからポケットの中のiPhoneのことまで気が回らないことがよくあります。

重たい荷物を抱える作業がある場合は…作業に移る前にポケットからiPhoneを取り出して作業に取り掛かった方が無難です。

c…iPhoneが反り返ったように曲がってしまう…

毎日…毎日…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…少しずつ…少しずつ…iPhoneが反り返ったように曲がっていきます。

あまりに少しづつすぎて気づかないんですね。だいたい…iPhoneが反り返っているのに気づくときといえば…

・画面が割れたとき…

・通話中に障害がでてきたとき…

…あたりです。

iPhoneが反り返っちゃうと…iPhoneの画面は薄いものですから割れやすくなってしまうんですね。

また…通話中に『ガサガサ…』…と聴こえたり通話中に不具合がある場合…ちょうどSIMを挿入する辺りからiPhoneが曲がってしまっていることがあります。

iPhoneが曲がってしまいなんらかの症状がある場合…曲がったiPhoneを真っ直ぐに矯正する必要がありますが…フレームの中には基盤が入っています。

矯正するにしてもそれなりのリスクを負うことになるんですね。

体格の良い方になってくると…オシリのポケットにiPhoneを入れていて…洗車時などに屈んだ時…曲がるのを通り越して…

『バキッ!』

…と画面が割れてしまうことがあります。

ポケットは危険です。

d…トイレの中に…『ポットン…』

だいたい…トイレの中にiPhoneを落とす場合は…オシリのポケットにiPhoneを入れている場合が多いんですが…。

日頃からオシリのポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…『いざ!』…っとトイレに駆け込んだ時にオシリのポケットにiPhoneを入れているのを忘れてしまい…

トイレの個室に入って…扉を締め…数秒後…『ポトン…』…

…と…便器の中にiPhoneを落としてしまうことが多いんです。

慌てているときなんかは要注意です。だから…カバンがまだオススメなんですね。

e…汗で…『ビッタビタ…』…水没…

夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて…

・現場作業…

・ランニンング…

…など…汗をたっぷりかいてしまうことをやってしまうと…作業服やランニングウェアと一緒にiPhoneも汗で『ビッタビタ…』になってしまいます。

そんな時のポケットの中って…iPhoneが苦手な…

高温多湿の場所です。

高温多湿の場所ではiPhoneの内部に水滴ができて水没したりしてしまうんですね。

こんな時に画面が割れたままで使っていたりすると…大量の汗は画面の割れた隙間からふつ〜にiPhone内部に侵入してしまいます。汗も水ですから…

ふつ〜に水没しちゃいますね。

なので…暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングは避けておいた方が無難です。

f…洗濯物と一緒に洗濯機で洗濯…

忙しい毎日を送っている時にやってしまいがちなのがこのケース…。『ついつい…うっかり…』…ってやつです。

・いつもは…帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…

・いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…

…といった具合で…疲れからなのか…なんなのか…『ついつい…うっかり…』しちゃうんです。

なので…忙しい現代人にオススメなのが…iPhoneをポケットではなく…

カバンに入れて持ち歩く!

なんです!

カバンにiPhoneを入れて持ち歩いていると…家に帰って出し忘れても充電し損なうくらいでなにもありません。あとで充電すればまたふつ〜に使えます。

洗濯機でiPhoneを洗濯…となると…水没して使えなくなる可能性がかなりあります。…となると…やっぱりカバンでしょう…ってことになってしまいますね。

他の荷物が入ったカバンごと洗濯機で洗濯される方もおられません。

g…水の中に飛び込んだ…

暑い時期になってくると…水に関わるイベントごとが多くあります。そんな時にiPhoneをポケットに入れておくと…iPhoneもろごと…

『バシャーン!』

…といった具合に水の中に飛び込んでしまうんです。

とくに若い方は…海や川、プールへ遊びにいった時…iPhoneをポケットの中に入れたまま水の中へ飛び込んでしまうんです。

若い時の海や川、プールはテンション上がっちゃいますからポケットの中のiPhoneのことなんてうっかり忘れちゃいます。

ですが…その後の思い出は…かなりキツめに残ることになります。

年配の方になってくると…地区の水路掃除のときなどに…勢い余って水の中へ…『ドボ〜ン!』…で…ポケットにiPhoneを入れたままだった…なんてことです。

なにかに夢中になっているときはポケットの中のiPhoneのことはだいたい…忘れてしまいます。水関係のイベント毎のときはポケットにiPhoneを入れておかない方が無難です。

…といった感じでいかがでしょうか?ポケットの恐ろしさがわかって頂けたでしょうか?落として画面が割れる…どころか…水没して使えなくなる危険度もある…といったところです。

それでは…次の項目へ移りましょう…4番目…

4…画面が割れたら…画面交換修理!

意外と画面が割れても…タッチ操作ができていたり…画面表示もガラスが割れて見にくいものの…なんとか我慢すれば見れる…といったことがありますね。

ただ…iPhone自体がかなり薄く作られていますし…そんな薄いiPhoneの画面はさらに薄く…薄い画面の液晶はさらに薄く…ガラスはさらに薄い…といったところです。

画面が割れてそのときは使えていても…あるとき…タッチ操作ができなくなったり…画面が映らなくなったりするときは急にやってきます。電化製品ですから仕方がありません。

ここで画面が割れたまま使っていると…どんなことが起こってくるのか?紹介しましょう。

・画面が割れたまま使っていると…

a…割れたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる…

b…黄色や緑、白や黒の線が表示される…

c…墨をこぼしたような液晶もれ…

d…タッチ操作ができない…

e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)

f…画面がチラつく…

g…画面表示がされない…

…といった感じです。

a…割れたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる…

iPhoneの画面のガラスといってもやっぱり…ガラスなんです。場合によってはふつ〜に怪我をしてしまいます。

成人方でもiPhoneの上部が砕けており…通話中に耳を怪我して出血されていた方もおられますし…私自身…毎日、iPhoneの修理を行いますが…たまに割れたガラスで手を怪我してしまうこともあります。

ガラスはやっぱりガラスです。小さいお子様がおられる方はとくに注意されておいた方が無難です。

b…黄色や緑、白や黒の線が表示される…

黄色や緑、白や黒の線が太かったり…細かったりします。場合によっては画面表示がすごく見ずらくあります。基本的には液晶の故障です。

c…墨をこぼしたような液晶もれ…

これは本当に液体の墨をこぼしたように画面表示がされなくなる箇所が発生します。これも液晶の故障です。その部分はタッチ操作もできなかったりしますから不便です。

d…タッチ操作ができない…

iPhoneでタッチ操作ができないと…ほぼほぼ使えない状態…といっても過言ではありません。Siriを駆使してもだいぶん辛いところがあります。

e…勝手にタッチ操作がされる…(ゴーストタッチ)

これが始まると…けっこう怖いんですね。勝手にアプリを開いたり…勝手に誰かに電話したり…勝手に間違ったパスワードを何回も入力してiPhoneにロックがかかったりしちゃうわけです。

iPhoneにロックがかかってしまうと…iPhoneをリカバリーモードにして復元(初期化)しなければならなくなります。

すると…今までのデーターはすべてなくなり…また…『Hello』から始めないといけません。こればっかりはなんとしてでも阻止したいところです。

f…画面がチラつく…

画面が壊れてしまうと画面表示がチラついたりしますが…意外と…劣化したバッテリーが原因だったり…基盤の故障の時も画面がチラついたりしてしまいます。

なんかあった時には画面に一番症状がでやすいものです。

g…画面表示がされない…

ここまでくると…画面交換修理を行わないと…使うに使えない…ってことになってしまっていますね。Siriで使える…というくらいですが…それでも使いにくくあります。

…といった感じで…

画面が割れたままで使っていると…とくに…良いことがない…といったところです。

意外とあるのが…

画面が割れたままで使っていて…『もう少ししたら…画面交換修理…』…と思っている矢先…割れた画面に水がかかった…なんてことですね。

もちろん…割れた画面にかかった水はそのまま割れた画面の隙間からふつ〜にiPhone内部に侵入してしまいます。

そうなっちゃうと…水没です…zzz

他には…画面が割れたままで使っていると…iPhone内部に小さなゴミやホコリ、湿気が侵入してしまいます。

常に電気が流れている精密機器のiPhone内部に…小さなゴミやホコリ、湿気は良くありませんね。電化製品ですから使えなくなるときは一瞬でやってきます。

画面が割れたら…あんまりひどくなる前に画面交換修理がオススメです。

それでは次の項目へ移りましょう…5番目…

5…充電しながらは…使わない!

面白いゲームや動画などにドハマリしてしまうと…

『いくら充電があっても足らない…!』

…といったことになってしまいがちです。

まぁ…やめられないから…仕方ありません…と言いながら…充電ケーブルに繋いで使っていると…バッテリーの劣化は著しく早まります。

ついつい…充電がなくなると…充電ケーブルを繋いで…リプレイ!…とやってしまうんです。

とりあえず…充電しながら使ってしまうとバッテリーの劣化は早まってしまいますので…自分を抑える鉄の意思が必要になってきます。

充電がなくなって…充電しているときは…一休み…zzz…一休み…zzz…です。

それでは次の項目…6番目…

6…充電の持ちが悪くなったら…バッテリー交換修理!

しばらく使って…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じるのはふつ〜のことです。

…というのも…

バッテリーは…使う使わずに限らず消耗してしまう消耗品ですから…いつかは使えなくなってしまいます。

『充電の持ちが悪くなったな…』…と思った時にバッテリー交換修理を行うと…とくになにごともなく使い続けられますが…

充電の持ちが悪くなってしまっているのに…バッテリー交換修理を延ばし延ばしにしていると劣化したバッテリーの症状が…更に悪化していきます。

最後の最後は…バッテリー交換修理を行っても起動しない…といった手遅れ状態になってしまうんです。

ここで…劣化したバッテリーがどんな症状を起こしていくのか?紹介しましょう。

・劣化したバッテリーが起こしちゃう症状…

a…充電の持ちが悪い…

b…充電が安定しない…

c…突然…電源が落ちる…

d…バッテリーが膨張する…

e…画面がチラつく…

f…画面がフリーズ…

g…リンゴループ…

h…起動しない…

…といったところ…。

a…から紹介していくと…

a…充電の持ちが悪い…

これは誰もが経験されていると思います。バッテリーは劣化していく消耗品ですから仕方ありません。

ですが…

この…『充電の持ちが悪くなったな…』…と思ったタイミングがバッテリー交換修理のベストタイミングなんです。

さて…この状態から更にバッテリー交換修理をせず…延ばし延ばしにしていくと…

b…充電が安定しない…

例えば…朝…充電が100%で…ふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…といった感じです。もっとひどくなってくると…1%や2%…なんてこともあります。

一回電源を切ってみて…もう一度…電源を入れてみると…60%や70%…など戻ることもあり…ふつ〜ではない状態です。ここから先はなにが起こってくるかわかりません。

c…突然…電源が落ちる…

使っていると…『ストン…』…と電源が落ちてしまう状態です。使い難くて仕方がないんですが…ここでカバンからモバイルバッテリーを取り出し…iPhoneに接続し…再起動!…といった感じで使われる方をたまに見かけます。

実は…この使い方…最後の最後はなにをやっても起動しなくなります。バッテリー交換修理をやってみても手遅れ…といったことになることがあるんです。

iPhone内部の劣化したバッテリーを交換修理しないことにはモバイルバッテリーを繋いで再起動させても…ただ…今…使えているだけでなんの改善もされていません。

iPhone内部のバッテリーは更に劣化して悪くなっていきます。そして…最後…基盤を壊してしまうんですね。

d…バッテリーが膨張する…

寒いときや暑い時にもバッテリーは膨張することが多いんですが…

充電ケーブルに繋いだまま使っていたり…

必要以上に充電(過充電)してしまうと…

バッテリーが膨張してしまうことがあります。使い方にも個体差にも左右されてしまうのがバッテリーなんです。

バッテリーが膨張してしまうと…膨張したバッテリーを新品のバッテリーに交換修理するしか改善させる方法はありません。

だいたい…

・朝…起きてiPhoneを見てみたら…画面とフレームの間に隙間ができていた…

・いつの間にか…画面とフレームの間に隙間ができていた…

…なんて感じです。

開いてしまった画面とフレームの隙間を閉じようと…画面やフレームを無理に押さえて閉じようとすると…画面が壊れたり…症状が悪化してしてしまうことがあります。バッテリー交換修理です。

e…画面がチラつく…

画面が壊れて…画面表示がチラついているのかな…?…と…思いきや画面のチラつきの原因が劣化したバッテリー…ということがあります。

劣化したバッテリーが充電の持ちが悪いからと…充電ケーブルに繋いでガッツリ!使われていた端末が画面…チラチラ…状態で『あいプロ』へ運ばれてきました。

ここまでくるとなにがあるかわかりません。

f…画面がフリーズ…

先ほどの…画面がチラついていた端末の成れの果て…です。電源を切ることもできず…とりあえず電源を落としたいところです。

iPhoneを開いて中のバッテリーコネクタを外し電源をきりました。それで…バッテリーを新しいものに交換修理を行ったところ…無事に治ったわけですが…もう…ここまでくると何が起こってもおかしくない状態ですね。

g…リンゴループ…

ここまでくると…とりあえず…iPhoneをリカバリーモードにしてみて…パソコンに繋ぎ…アップデート…もしくは…復元(初期化)…といったところですが…。

iPhoneがリカバリーモードにすらなってくれないこともあり…なったとしても…パソコンが認識してくれなかったり…

アップデートが始めれても…途中や最後で…『不明のエラーが出ました…』…なんてことでアップデートができないことがあります。もちろん…復元(初期化)も同様です。

意外と…新しく買って3ヵ月ほどでこの症状になった端末もありましたから…使い方や個体差に左右されてしまいます。

なにをやってもダメであれば…バッテリーを新しいものに変えてみて…もう一度チャレンジ!…といったところです。

h…起動しない…

バッテリーが完全にダメになってしまうと…まったく起動しません。さらにそこから…劣化したバッテリーが基盤まで壊してしまっている場合は…バッテリー交換修理を行っても起動しない…といった具合です。

なので…劣化したバッテリーを限界まで使うのは…やめておいた方が無難なんですね。

意外と…3ヵ月や半年、1年ほどでバッテリーが膨張したり…熱〜くなったりで起動しなくなる端末もあります。どうしても個体差や使い方に左右されてしまいますのでなんとも言えないところがあります。

この場合…古いバッテリーを取り出してみると…『ブニョブニョ…』…と柔らかくなっていることが多かったりします。

…で…全部が全部…起動しないわけでもないんです。

多くもなければ…少なくもなく…バッテリーを交換修理してみると起動し始めることもあります。まさに…『やってみないとわからない…』…といった感じです。

…と…こんな感じで…劣化したバッテリーはいいところがありません。バッテリーは自然には治りませんから新しいバッテリーと交換修理を行う必要があります。

充電の持ちが悪くなってもバッテリー交換修理をしなかったら…ますます…バッテリーが劣化してしまい…最後の最後は…なにをやっても使えない…といったことになってきます。

やっぱり…『充電の持ちが悪くなったな…』…と思ったらバッテリー交換修理が無難ですね。

それでは…次の項目へ移りましょう…7番目…

7…充電ケーブルでドックを『グリグリ…』はいけません!

充電ケーブルを差し込んで充電ができないと…ついつい…差し込んだ充電ケーブルでドックを…『グリグリ…』…とされる方がおられます。

すると…ドックが壊れてしまうんですね。

ドックの中には小さい金具がありますから…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…とやってしまうとドックに中の小さい金具が折れたり…削れたり…で接触が悪くなってしまいます。

実は…充電ケーブルを差し込んで充電ができない時って…

・ドックの中にゴミが詰まっている…

・ドックの中が汚れている…

・充電ケーブルが壊れている…

…ということが多いんです。

なので…それに気づかず…差し込んだ充電ケーブルを『グリグリ…』とやってしまうとドックが壊れてしまうんです。

ドックが壊れていく流れとしては…

a…ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く…

b…ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックの中に侵入する…

c…ドックの中にゴミやホコリを入れたまま充電ケーブルを差し込んで充電する…

d…a〜cの無限ループ…

e…充電ができなくなった…

f…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…

g…なんとか充電ができた…

h…a〜gの無限ループ…

i…またまた…充電ができなくなった…

j…完璧にドックが壊れた…

…といった具合です。

なので…とりあえず…充電ケーブルを差し込んで充電ができない場合は…充電ケーブルでドックを『グリグリ…』とやってしまう前に…

・ドックの中にゴミが詰まってないか?

・ドックの中は汚れていないか?

・充電ケーブルは壊れていないか?

…確認してみる必要があります。

ドックの中にゴミが詰まっているのであれば…ドックを掃除すればまたふつ〜に使えますし…充電ケーブルが壊れているのであれば…充電ケーブルを変えれば充電ができます。

では…気になるドックの中の掃除のやり方は…次の8番目で…

8…たまには…ドックの中を掃除する!

ドックの中でゴミがつまり固まる前に…ドックの中をたまにでいいので掃除すると…充電ケーブルを差し込んでも充電ができない…ということがなくなってきます。

では…どうやってドックの中を掃除するのか?…といいますと…

・市販のエアーダスターでドックの中を『プシューッ!』

…です。

要するに…エアーダスターの風力でドックの中に詰まったゴミや汚れを吹き飛ばしてしまうんですね。

ただ…あまりにゴミが詰まり過ぎていると…エアーダスターの『プシューッ!』でも詰まったゴミは吹き飛びません。

そんな時は…先の細〜いピンセットでドックの中を傷つけないように慎重にゴミだけ摘み出します。

たまに…耳かきや爪楊枝で…『ボリボリ…やりました…』なんてかたがおられますが…ドックの中の金具が折れたり削れたりしてしまう恐れがあります。あまりに詰まってゴミが取れない場合がピンセットでつまみ出す!…がオススメです。

…とこんな感じで…たまにはドックの中を『プシューッ!』…とやっちゃいましょう!

それでは次の項目…9番目…

9…水のある場所では使わない…美学!

今発売されているiPhoneは…『防水機能つき』…ということで発売されていますが…この防水機能を過信してしまうと…

…水没してしまいます。

たまに…1000人に1人くらいの割合で…お風呂でジャブジャブ…iPhoneを洗っています…という方がおられますが…

やっぱり…水没されています。

お風呂で…『ジャブジャブ…』…とまでいかなくてもお風呂でiPhoneを使っているとiPhone内部に水滴ができて水没してしまうものです。

実は…他にもたくさん水没させてしまった事例があります。

それもそのはず…人間の生活に必要不可欠の水はあらゆる場所にあります。そして…どこにでも持ち運びができ快適に使えるiPhoneです。

水没してしまう可能性は常にあります。

ここからは…どんな感じで水没してしまうのか?紹介していきましょう。知っておくだけでも自分が水没しそうな状況におかれたとき…

『ここは!要注意だ!』

…といち早く水没の危険を察知され水没を免れることにつながります。知っている…と…知らない…とでは大きく未来が変わってくる可能性があります。

それでは…いってみましょう…

・よくある…水没…あるある…

a…運悪く…水たまりに…『ポチャン…』

b…汗で…『ビッタビタ…』

c…外で水が…『バシャ!』

d…トイレで…『ポトン…』

e…飲み物をこぼして…『ザバッ!』

f…お風呂で使って…『モァッ…』

g…キッチンで…『ビシャ!』

h…洗濯物と一緒に…『ザッブザブ…』

i…水の中に飛び込んで…『オーマイガー!!!#$%$#””!”#$$”!』

…といった感じです。

意外と一つは経験されたことがあると思います。

iPhoneの中に水が侵入してしまうと…驚く速さでiPhone内部にサビと腐食が侵攻してしまいます。なので…水没復旧クリーニング…という作業を行い…iPhone内部にある汚れや水を全部飛ばしてしまうんですが…

それで…復旧できるか?…復旧できないか?…は…やってみないとわかりません。それほど水没は大変なことなんです。

水没しないに越したことはありませんね。

さらに…a…から詳しく紹介しましょう。

a…運悪く…水たまりに…『ポチャン…』

落とした先が…運悪く…水たまり…だった…ということなんですが…。まずは…iPhoneを落とさないことです。

iPhoneを落としやすい時っていうと…

・片手で持ち歩いていた時…

・ポケットからの出し入れ時…

・カバンからの出し入れ時…

…といった辺り…。

この3点を注意するだけでだいぶん落としてしまうことが少なくなります。

雨の日に…片手には傘をさし…片手には…iPhoneを持っていると…だいたい…

…iPhoneの方を落とします。

…不思議と傘は落とさないんですね。

要注意です。

b…汗で…『ビッタビタ…』

これはポケットの項で紹介しました。夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニングをしてしまうと…作業服やランニングウェアと一緒にiPhoneまで汗で『ビッタビタ…』になってしまいます。

夏のポケットの中はiPhoneが苦手な…高温多湿の場所です。iPhone内部に水滴ができたり…画面が割れたままだった場合は…画面の割れた隙間からiPhone内部に汗が侵入してしまいます。

要注意です。

c…外で水が…『バシャ!』

洗車しているときや現場作業を行っている時など…ホースからの水が…『バシャ!』…とiPhoneにかかってしまうときがあります。

またまた…そんな時に限って…

『画面が割れたまま使ってたぁ〜!』

…なんてことがある現実…zzz

洗車時や現場作業などで水の危険が考えられる場合は…一旦…水の危険のない安全な場所へiPhoneを避難させておくことをオススメします。

d…トイレで…『ポトン…』

これもポケットの項で登場していました。オシリのポケットにiPhoneを入れて…そのままトイレの個室に入り…便器の中にiPhoneを落としてしまう…ということでした。

他にあるのが…

トイレの中での…カバンからの出し入れ時…

…といったところです。

カバンからiPhoneを出し入れするときに…カバンのフチに引っ掛けちゃって…落ちた先が運悪く…便器の中…zzz

こんなことを防ぐために一つコツがあります。

それは…

・便器に背を向けてiPhoneを触る…

…ということです。

そうすると…もし…手を滑らせてiPhoneを落としてしまっても…便器の中だけは免れる…ということが多くなってきます。

自分の体をiPhoneと便器の間の壁にしちゃうんですね。これは実際に私がトイレでiPhoneを触る時にやっている扱い方です。

この扱い方のおかげで…いまだにトイレでは水没させたことがありません。一番は…トイレにiPhoneを持ち込まないことなんですが…とりあえず…。

e…飲み物をこぼして…『ザバッ!』

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いておくと…飲み物をこぼした時にiPhoneに被害が及ぶことが多々あります。

自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまってもゲンナリしてしまいますが…これが同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneを水没させてしまった…となると…これはまた大変です。

もちろん…同じテーブルを囲んだ友人知人が飲み物をこぼして…自分のiPhoneが水没してしまうこともありえます。

ここはみんなで水没させないように…飲み物と同じテーブルに…iPhoneは置かない!決まりっ!

f…お風呂で使って…『モアッ…』

比較的新しいiPhoneは防水機能が付いている…ということで…ふつ〜にお風呂で使われている方がおられます。

さらに…1000人に1人も割合で…iPhoneをお風呂で『ジャブジャブ…』洗っている…というかたもおられますが…水没して使えなくなっています。

お風呂でiPhoneを『ジャブジャブ…』洗わなくても…お風呂でiPhoneを使うと…iPhone内部に大量の水滴ができてしまい水没しちゃうわけです。

だいたい…お風呂でiPhoneを使われていた方の端末は…iPhone内部に大量の水滴ができ…サビや腐食が発生している場合があります。

ちょうど…iPhone内部がお風呂の天井みたいに水滴だらけになってしまうんですね。

温泉など行かれた時に写真を撮ろうと思われるかもしれません。そんな時にあまりにも長く高温多湿の場所にiPhoneを持ち込んでいるとiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまいます。

その時はなんともなくても…次の日など時間が経ってから症状が出てくることがよくあります。

g…キッチンで…『ビシャ!』

ご飯を作りながら…iPhoneで動画をみていたりすると…なにかの拍子でiPhoneに水が…『ビシャ!』…とかかって水没してしまうことがあります。

お吸い物を作ろうとして…お椀に注いだお湯が勢いよすぎてiPhoneにまでかかって水没した…なんてケースもあります。そんな時に限って…iPhoneで動画を観ていたそうです。

他には…なんとなくキッチンにiPhoneを置いていて…ふと見てみたら…シンクの水の中に浸かっていた…なんてこともあります。

キッチンは常に水がある場所ですから…とくになにもない場合はキッチンにiPhoneを置いておかない方が無難です。

ですが…『どうしても!キッチンでiPhoneを使いたい!』…といった方もおられると思います。そんな時は…

・水のかからない…高台に…固定して使う!

…これが理想です。

固定…というところがコツで…固定していないとなにかの拍子でiPhoneにぶつかり…iPhoneが水の中に落ちないようにしなければ危険です。

もしも…煮えたぎった鍋の中にでもiPhoneが落ちてしまった場合…おそらく…使用不可能になると思われます…。

h…洗濯物と一緒に…『ザップザプ…』

これもポケットの項で紹介しましたね。洗濯物のポケットにiPhoneを入れたまま洗濯しちゃった…ということでした。

他にあるのが…

大きいもの…シーツなどを洗濯した時に…iPhoneが紛れ込んでいた…といったことです。

ここまでくるとお家の中でiPhoneの所定位置をある程度決めていた方が良さげですね。ちなみに…私の場合は…パソコンの横か…お布団の横…といった感じです。

お布団の横は少し危なげですが…iPhoneを目覚ましにも使っていますので仕方なくもありますが…ちゃんと起きたら…いつものパソコンの横に置き換えます。

i…水の中に飛び込んで…『オーマイガー!”!”#$%$##””!”$$!!』

これもポケットの項に登場していました。若い方は…海や川、プールに遊びにいって…年配の方は…地区の水路の掃除の時など…

夢中になった時に…水の中に飛び込んで…あとで…ポケットに入れていたiPhoneに気がつく…といったことでしたね。

水関係のイベントがある時は…ポケットにiPhoneは入れておかない方が無難です。

…といった感じがよくある水没の数々です。ポケットから始まる水没ケースが多いのもポイントですね。やっぱり…ポケットは危険なんだぁ…と思ってしまいます。

iPhoneの中に水が侵入してしまうと…iPhone内部でサビと腐食が驚く速さで侵攻します。まだiPhone内部に残っている水を飛ばすためにも…水没復旧クリーニングという作業を行いますが…

復旧できるか?…で復旧きないか?…は…やってみないとわからない…といったことが水没の恐ろしいところなんです。

復旧できなかった場合は…中のデーターもなにもかもどうしようもありません。

なので…できるだけ水没させないように気をつけていた方が無難ですね。

それでは次の項目へ移りましょう…10番目…

10…人と貸し借りは慎重に…!

これは…『人と貸し借りはしない!』…と言い切ってもいいくらい意外と大切なんです。よほどのことがない限り…iPhoneの貸し借りはやめておいた方が無難…というのも…

人ってやはり日頃から触り慣れたものでないと…意外と…

…落としやすかったりするんですね。

友人知人とiPhoneの貸し借りをしたとします…そして…iPhoneを借りた友人知人が落として…画面割れ…というケースがよくあるんです。

まぁ…割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが…だいたい…

人間関係が…微妙〜になるんです。

過去にこのケースにあわれた方は…

『落として画面を割った友人と…2週間ほど口を聞いていない…』

…と言われていました。

他の方も…だいたい…こんな感じです。

なので…必要以上にiPhoneの貸し借りはやめておいた方が無難なんです。貸した方も…借りた方も…モヤモヤ…してしまいます。要注意です!

それでは次の項目へ…11番目…

11…たまには…データー整理!

しばらく使っていると…思い出の数々でデーターが溜まってきます。…で…そのまま使いっ放しでいると…ある時…

リンゴループ…になってしまうことがあります。

iCloudの容量とiPhoneストレージの容量がいっぱい!いっぱい!になってしまうんですね。このケースでリンゴループになってしまうと…

とりあえず…iPhoneをリカバリーモードにしてみて…パソコンに繋ぎ…アップデートができるのであれば…アップデート…アップデートができなければ…復元(初期化)…といった感じになってきます。

ですが…リカバリーモードにすらならないことも多く…リカバリーモードになったとしても…パソコンに繋いでもパソコンが認識してくれない…

パソコンが認識してくれたけど…アップデートで『不明のエラーが出ました』…ということでアップデートできない…

ならば…中のデーターを諦めて…復元(初期化)…と思って…復元(初期化)をうやっても…『不明のエラーが出ました』…ということで復元(初期化)すらできない…といったことがあります。

…これはそのまま…お読みのとおり…大変なんです。

…で…結局…今まで貯めたデーターを全部なくすことになることがほとんどのようです。

iPhoneを初めて買うと…iCloudは5GBは無料で使えます。ですが…5GBってけっこう写真など撮られる方にとってはすぐにいっぱいになってしまいます。

いっぱいのなる前に…『バックアップに失敗しました…』『iCloudの容量がいっぱいです…』『アップデートできませんでした』…みたいな通知がきます。

そうすると…iCloudの容量を課金して増やすか…いらない動画や写真を捨てて整理するか…といった選択をせざるを得なくなります。

もう一つ…iPhoneストレージですが…これはiPhoneを購入した時に決まってしまいますね。64GBや256GBといったものです。

iPhoneストレージも使い方によってはいっぱいになってしまいますから確認しておく必要があります。

理想としては…

iCloudのストレージも…iPhoneのストレージも半分くらいは空きがあった方が安心できますね。iCloudのストレージもiPhoneのストレージもいっぱい!いっぱい!になってしまうと…パンクしたようになってしまうんですね。

…で…リンゴループになってしまう….といったところです。

ぜひ、たまには…データーの整理を行いましょう。

それでは最後の項目へ…12番目…

12…アップデートは行う!

アップデートはこれまでの不具合を修正したり…さらに使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合もそのまま…

・そのうち…使えないアプリも出てくる…

…といった事になってきます。

不具合そのままで…ある時…ソフトウェアがバグって使えなくなっても困ってしまいますし…いつも使っているアプリが急に使えなくなっても困ってしまいますね。

…ですが…いろんな方々がおられますから…頑なにアップデートを行わない方もおられます。では…なぜにアップデートを行わない方々はアップデートを行わないのか?…紹介しますと…

a…過去に…アップデートに失敗して中のデーターが全部なくなったことがある…

b…動作が遅くなるのが…イヤ…

c…アップデートを行うタイミングが…いまいちわからない…

d…面倒くさい…

e…無関心…

…といったところです。

a…から紹介すると…

a…過去に…アップデートに失敗して中のデーターが全部なくなったことがある…

多くの方が自動アップデートに設定して…夜中…寝ている間に…アップデートをされています。…が…次の日の朝…iPhoneを見てみると…リンゴループになっていることがあります。

要するに…

アップデートに失敗しちゃったわけです。

アップデートが始まってしまうと…人間にできることといえば…アップデートが無事に完了してくれるのをまつことしかできませんから…どうしようもないんですね。

人間も失敗はしますから…人間が作ったiPhoneもアップデートを失敗することはありえます。

ただ…やっぱり…iPhoneにアップデートを失敗してもらうと…使用者は困ってしまうわけです。

iPhoneをリカバリーモードにして…パソコンに繋ぎ…もう一度…アップデート…ですが…アップデートできなかった場合は…復元(初期化)することになります。

復元(初期化)してしまうと…今までの中のデーターは全部なくなり…また…『Hello』から始めなくてはいけません。

けっこう…ゲンナリしてしまいますね。そんなことがあると…アップデートを行うのが不安になる気持ちもわかります。

そこで…そんなアップデートを行うのが不安な方にオススメなのが…一手間かかってしまいますが…

・iPhoneをパソコンに繋いでのアップデートです。

iPhoneとパソコンをケーブルで繋ぎ…パソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてからアップデートを行いますから途中でアップデートが途切れることなくできます。

くれぐれも…アップデートの途中でiPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜いてしまわないようにされて下さい。アップデートが途中で中断して失敗に終わってしまいます。

b…動作が遅くなるのが…イヤ…

これは少し仕方がないところもあるんです。ハードウェア(物)と…ソフトウェア(情報)の関係です。

新しいソフトウェア(情報)は常に新しい機種を目安に作られます。そうすると…過去の機種にはキツかったりしてしまうんですね。

人間に例えるとわかりやすそうです。

年配の方が…気持ち(ソフトウェア)は若いけど…身体(ハードウェア)がついていかない…zzz…といったことと同じです。

ですが…iPhoneの場合…アップデートはこれまでの不具合を修正したり…さらに使いやすくする意味合いもありますから…アップデートしない…となると困ってしまうことが起こる可能性があります。

なので…なるべく…アップデートは行った方がいいんですね。

c…アップデートを行うタイミングが…いまいちわからない…

アップデートは30分ほど…余裕を持ってみても…1時間もあれば通常は終わります。ですが…やっぱり…忙しい朝の出勤前や登校前よりは…

お仕事や学校が終わって帰宅してから…ゆっくりとアップデートを行うのがオススメです。

他にアップデートのコツ…といえば…

・Wi-fi環境の整った場所で…

・アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!

・絶対に途中で中断しない!

…これがオススメです。

アップデートの途中でケーブルを抜いたりして中断してしまうと…アップデートが失敗してしまいます。

ぜひ、参考にされて下さい。

d…面倒くさい…

アップデートを行うのが…『面倒…』…と思われる方もおられると思います。そんな方は…自動アップデートに設定して…夜中…寝ている間にアップデートです。

ただ…たまに…iPhoneがアップデートに失敗していることがあります。

e…無関心…

あまりに無関心でいると…いつも使っているアプリなどが使えなくなってしまうことがあります。なので…使っている以上…ある程度の関心は必要ですね。

…といった感じなので…なるべくアップデートはやっておく方が○ですね。

さて…とうとうこれで…

iPhoneを使うなら…知っておきたい…こんな感じ…の12項目を紹介しましたが…いかがだったでしょうか?

『あいプロ』は修理屋さんなので…基本的に壊れた端末がお店に運びこまれてきます。そんな感じなので…

・どんな感じで使って壊れたのか?

・なにが原因だったのか?

・では…どうやって壊さないようにしよう…

…といったことばっかり考えています。

修理屋さんですから当たり前といっちゃ当たり前なんですが…。

しかし…一番は壊さずなにごともなく快適に使えることが一番なんです。

今回のブログ記事が長崎県北松浦郡の皆さんにとって…転ばぬ先の杖…みたいなモノになったら嬉しい限りです。

それでは…また!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理