皆さんこんにちは!
愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階
ダイソーさんの目の前にあります(^^)
iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど
スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店
名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、天白区、春日井市方面にお住まいの方
あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!
液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!
地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。
〒461-0048
愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6
大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00
あいさつ
みなさんこんにちは!!!あいプロ名古屋大曽根駅前店のスタッフでございます!!!
ios14.5からマスクをつけたままFace IDのロック解除ができるようになったみたいですね。
でもその条件としてapple watch series3以降の機種を使用しなきゃいけないみたいです。もってないよ~~~
一応値段も調べてみましたが、apple watch series3は新品でも2万円ほどだそうです。意外と安いですね。
でもapple watchって1日一回充電しなきゃいけないっぽいんですよね。それが嫌すぎます。
LINE返したり電話出たりapple payなども使えるみたいですけど、全部iPhoneで出来るしなぁ・・・という感じ・・・
基本的に充電するのが大嫌いなので買わなさそうです。ワイヤレスイヤホンも同じ理由で捨てました。
眼だけで認証してくれたらいいんですけどね。appleさんまだですか~
本日の修理紹介♪iPad 第六世代
さて本日は春日井市よりお越しのお客様からお預かりしたiPad第六世代の修理を担当させていただきました。
何故かここのところiPadの修理がやけに多いです。
3日連続ぐらいでiPadの修理依頼が来たりもしていて、iPad専門店か?と錯覚するほどiPadを直してます。
iPadって機種にもよるんですけど、無印iPadシリーズだったら結構修理料金が安いんですよね。
無印は液晶とタッチパネルが分離している二層タイプなので、パネルが割れていたらパネル交換だけで修理できちゃうんです。
iPhoneの画面を修理するよりも安いときもあるので、iPadユーザーにはうれしいですよね!
~iPadの状態~
ではそんなiPadの状態を見ていきます。
下の画像を見ていただければわかるようにタッチパネルがひび割れてしまっていますね。
タッチ機能自体は正常にどうさするものの、やはりひび割れは放置しておいてもいいことがありません。
落下時の衝撃によって若干の本体フレームの変形も見られました。
~iPadを開く~
状態確認も済んだところで、早速修理に移りましょう。
まずは全修理共通のアクション、電源を落とします。
タッチ操作が効かなくなっていたりして電源を切れない場合は仕方がないのでそのまま修理を始めますが、今回のように切れる場合は切っておきます。
電源を切ったらヒートガンを使ってタッチパネルのベゼル(白い部分)を熱し、中の両面テープの粘着力を弱めます。
目安としては、触った時に長く触れないぐらいの熱さです。「触り続けないと死ぬ」みたいなシチュエーションだったら誰でも無限に触ると思いますがそういうのじゃないです。
ヒートガンで十分に熱することができたら金属ヘラをタッチパネルと本体の間に差し込みます。
個体によってはここでパネルが割れてしまうこともあるので慎重に作業しましょう。(パネル交換修理だったら好きなだけ割ればいいと思います)
次にトランプの先端に無水エタノールを少し付け、ヘラを差し込んで出来た隙間に差し込みます。
無水エタノールは粘着を剥がしやすくする効果があります。なくても作業はできますがあったほうが圧倒的に効率はいいでしょう。
ヒートガンで熱して粘着を弱め、トランプで剥がす。
この作業をiPadを一周するまでやりましょう。
iPad正面に向かって右下あたりにホームボタンケーブルがあるので、ケーブルを傷つけないように作業します。
すると下の画像のようにiPadを開くことができると思います。
開いた後ですが、タッチパネルを開きすぎるとケーブルが傷んでしまうことがあるので開きすぎには注意です。
~タッチパネルを外す~
それでは割れたパネルを交換するために分解を進めていきます。
まずは液晶パネルの四隅についているネジを外しましょう。
内2つのネジは目視出来ますが、残りの2つのネジは黒いテープによって隠されています。
毎回思うんですがこれ意味あるんですかね。このテープ。
なにかの機能を果たしているわけでもないので、単純にappleからの嫌がらせとしか思えないんですけど。。。
ネジを4つすべて外したら液晶の固定が外れるので液晶を立たせます。
立たせると液晶下にプレートが見えるので、プレートを固定する3つのネジをすべて外した後、プレートを外しましょう。
プレートを外すと液晶パネルのコネクタも一緒に外れるので、液晶パネルはここで取り除くことが可能です。
プレート及び液晶パネルを外すと残りのコネクタが見えてきます。
パネル側のコネクタ2つは普通に取れます。
ホームボタンのコネクタがこれまたappleの嫌がらせにより黒いテープで隠されています。
テープを剥がすとラッチ式のコネクタが登場するので外しましょう。
これらのネジやコネクタを外すとタッチパネルを外すことができます。
このパネルはもうお役御免ですね。
ポイする前にホームボタンだけ外しておきましょう。
iPhoneなどと共通ですが、apple製品の生体機能は基本的に壊れたら二度と直らないので壊さないようにしましょうね。
~新しいタッチパネルの組み立て~
次に新しいパネルを組み込んでいくわけですが、組み込む前にまず動作チェックをしなければなりません。
ホームボタンを付けない状態でもタッチ機能や映像出力機能は動作するので、仮付けしてチェックです。
チェックしたところ、映像にもタッチ機能にも問題は無かったため、このパネルをこのまま使用します。
本来はこのiPadは白色だったんですが、ちょうど白パネルを切らしてしまっておりました。
使えればいいとのことだったので、お客様の了承を得たうえで黒パネルを使用しております。
仮付けしたパネルを一旦外し、ホームボタンを移植します。
新しいパネルの内側に指紋を付けないように注意が必要です。
ホームボタンを移植したらパネルの内側のフィルムをすべて剥がし、閉じます。
ケーブルが閉じたパネルに挟まっている状態だと断線のリスクがあるため気を付けましょう。
閉じたら最低30分間圧着し、修理完了です。
やはりiPad修理は時間がかかりますね。
特に僕は割れたパネルの交換が苦手なので(力技でごり押しになるため)時間がかかってしまいます。
忘れてしまいましたが、圧着時間含め恐らく1時間半はかかったかな~と思います。修行が足らないかもしれませんね。
最後に
いかがだったでしょうか。今回はiPad第六世代のタッチパネル修理を担当させていただきました。
当店ではタッチパネルのみならず、液晶やバッテリー、カメラなどその他様々な修理に対応しております。
機種もiPhoneやandroid、ゲーム機などにも対応しておりますので、お困りの際はぜひあいプロ名古屋大曽根駅前店へお越しください。
お問い合わせもお電話やメールでも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00