デジプロ×あいプロでは、仙台で最高級品質のアイフォン修理が出来ます。 データを消さずに!画面割れ修理・バッテリー交換修理・その他修理が可能です。 仙台でアイフォンの修理をするなら「デジプロ×あいプロ」にお任せ下さい。
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町七丁目20番5号
ララガーデン長町2F
朝10時から夜は21時まで営業中!!
☎ 076-461-5699
修理の相談などは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ をクリック
あいプロ公式ラインでのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デジプロ×あいプロのネットショップオープンしました! 詳しくはコチラより ↓↓↓↓↓↓
みなさん!こんにちは!
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店です!
新年度が始まると言うことで、新生活にドキドキする季節ですね!
((o(´∀`)o))ワクワクする方も、ヾ(・ω・`;)ノちょっと不安な方も、ぜひ、「自分のスタイル」を見つけて、始まる新しい第一歩を楽しんでください!
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店も、仙台にできた新しい店舗です!
地域の皆様の、お役に立てる店舗として「日々技術向上」のもと、邁進して参ります!!
さて、今日は「Galaxy」の修理について記事を書いていこうと思います!
特に、今回は「GalaxyS20」の画面修理について注目していきたいと思います!
GalaxyS20は2020年3月に発売されたものです。画面には有機ELが採用されており、高性能な端末です!!
①バックパネルを開けます!
GalaxyはiPhoneと違って、「画面だけ取り外すから、画面だけ開けて外す」と言うことができません。液晶と本体を繋いでいるデジタイザーケーブルが、本体の裏側で繋がっているからです。つまり、バックパネルを開ける必要があります。
バックパネルは、接着用シールで固着されています。接着シールは温めると粘着が弱くなるので、温めてから開けます!!
本体の下部をヒートガンで温めます。本体とバックパネルの間に少しだけヘラを差し込み、できた隙間にピックを差し込みます!
ピックが差し込めたら、そのまま横にスライドさせるように動かし、接着剤を剥がしていきます!
※注意※
①Galaxyに限った話ではありませんが、バックパネルの裏に塗装が施されている場合があります。(今回のS20は、まさにこうなっています!w)
なので、開けたい一心で慌てて開口をしてしまうと、塗装が剥がれてしまいます。
ですので、開口の際は、バックパネルの裏の塗装を剥がさないよう細心の注意を払います。
②GalaxyS20は両サイドがラウンドしています。ですので、無理に開けようとすると破損させてしまいます。ですので、下部をスライドさせる場合は、ラウンドの手前までにします。ラウンド部分の開口は、両サイドを開口する時にやります!
次に、両サイドの接着剤を剥がします。
先の注意にも書いた通り、ラウンドしているので、注意です!
ラウンドに沿って、ピックを若干斜めから入れ込みます。その後は、下部同様、横にスライドさせる様に動かし、接着剤を剥がします。
上部の接着剤も同様に剥がします。
これで、バックパネルが剥がれます。
②基盤から、画面のデジタイザーケーブルを外します。
次は、画面のデジタイザーケーブルを外します。
まあ、その前に、まずどうゆう構造になっているのかを観察しましょう!
基本的には、本体上部から真ん中のちょっと上ぐらいまでにあるのが、「メイン基盤」です。ここにスマートフォンのCPUなど、コンピュータとして重要なものが載っています。
真ん中には、「バッテリー」です。
一番下には、「ラウドスピーカー」があります。
メイン基盤から、バッテリーにかけてカバーがされていると思います。それは、ワイヤレス充電用のコイルです。
画面のデジタイザーケーブルは、メイン基盤に繋がっていますので、メイン基盤にアクセスしなくてはなりません。
そうなると、まずは、ワイヤレス充電用のコイルを外さなくてはなりません。
では、コイルを外しましょう。ゆっくり持ち上げれば外れます。このコイルは、本体と、バネコンタクト(接点式)で接続されます。特にケーブルなどがつながっているわけではありません。ですので、ケーブルを破損させるリスクはありません。
外れたら、次はラウドスピーカーを外します。ネジ5本で止まっているだけですので、ネジを外せば取り外せます。
ラウドスピーカーが外れると、ラウドスピーカーにカバーされていた部分からフラットケーブルが2本見えると思います。(元々バッテリーの上にあったケーブルの接続部分です)
左側のケーブルが、画面のデジタイザーケーブルです。
デジタイザーケーブルを外す前に、バッテリーのコネクタがメイン基盤から外れていることを確認し、デジタイザーケーブルを外します。
これで、画面が接続的に本体から分離しました。これで、バックパネル側の作業は終了です。
③フロントディスプレイをはずす。
さて、いよいよ次は、ディスプレイを物理的に本体から分離する作業を始めます。
やっぱりというか、なんというか、このディスプレイも接着剤でくっついています。ですので、温めて剥がします!
画面上部をヒートガンで温めます。
ヘラを差し込み、隙間ができたら、その隙間にピックを差し込みます。ここで、注意!ピックをカメラの上に出るようにします。カメラを破損させないように注意します。
そしたら、バックパネル同様、ゆっくりスライドさせていき、接着剤を剥がしていきます。
画面パネルの真ん中のちょっと下あたりに、画面をしっかり固定するための両面テープがありますので、トランプやカードなどにイソプロピルアルコールをつけ、丁寧に剥がしていきます。
これで、画面パネルが物理的に本体と分離できるようになりました。
壊れているとはいえ、傷をつけたりしないよう、無理をしないで分解することがベストですので、交換する画面であっても丁寧に取り外します。
④新しい画面を取り付ける
次は、新しい画面に交換する作業です。
(ここで、事前にパーツが不良ではないかどうかの確認した方がいいででしょう。バック側の基盤に新しい画面パーツのデジタイザーケーブルを接続します。バッテリーのコネクタを接続して、電源を入れます。画面がついたら、タッチが正常に反応するか、色味が変ではないか、画面がバグったりしないかを確認します。問題がなければ、正常です)
ディスプレイのフラットケーブルを表側から裏側に通します。この時、誤ってデジタイザーケーブルを破損させてしまわないように注意します。
ケーブルが裏側から出ていて、バッテリーの上を通り、メイン基盤に接続できれば問題なしです。そのまま、メイン基盤に接続します。
これで、画面の交換完了です。
(再度、ここで、動作確認を行うといいでしょう)
⑤バックパネルを閉める
最後に、バックパネルを閉じます。
コネクターが全て接続されていることを確認します。(バッテリーのコネクタ接続を忘れる人が多いので、注意です!
まあ、仕方ない気もしますwなんせ、バッテリー自体は本体から外してないですからねwいじってないと思ってしまうのでしょう)
問題なければ、ワイヤレス充電用のコイルを戻します。接点(バネコネクタ)の位置をしっかり合わせて、ネジで留めます。
そして、バックパネルに専用の接着剤を塗り、バックパネルを閉じます。
これで作業終了です。
⑥最終動作確認
最後の最後は、最重要と言ってもいい「動作確認」です。
交換したのは、ディスプレイだけですが、それ以外の部分も外したりしていますので、動作が正常か確かめます。
正常に起動するか? 画面は綺麗に映っているか? タッチ操作は正常に反応しているか? 指紋認証・顔認証機能は正常に認証しているか? インカメラは綺麗に映るか? 通話時イヤースピーカーから音が 正常に聞こえるか? 近接センサーは、機能しているか? バッテリーは充電しているか?
などの動作に問題がないことを確認して、修理完了です!
以上が、Galaxyの画面交換作業工程になります。
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店
では、このように、Galaxyの修理も承っております。
みなさんの新生活のお役に立てる、そんな店舗を目指していきますので、皆様よろしくお願いいたします!!
デジプロ×あいプロ ララガーデン長町店 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町七丁目20番5号
ララガーデン長町2F
朝10時から夜は21時まで営業中!!
☎ 076-461-5699
修理の相談などは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ をクリック
あいプロ公式ラインでのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デジプロ×あいプロのネットショップオープンしました! 詳しくはコチラより ↓↓↓↓↓↓