iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

お役立ち ディスプレイ データは残したまま バッテリー 修理店探し

【長崎】iPadの画面交換修理やバッテリー交換修理ならあいプロ佐世保店へ!

投稿日:

iPadのパネル交換、バッテリー交換もあいプロ佐世保店へお任せください!

長年使用しているとどうしてもバッテリーがヘタって直ぐに充電が必要になってきます。

iPhoneでもありますが、劣化しきったバテリーは起動もできなくなることがあります。

まだまだ使おうとお考えならバッテリーだけでも交換修理をしておくといいでしょう。

パネルの交換も出来るので表面のガラスを割ってしまった場合でも直ぐに交換修理ができます。

ガラスが割れたまま使うのはやはり危ないですので怪我をする前に交換しましょう。

タッチが効かない、勝手に操作される場合はすぐにあいプロ佐世保店へご相談ください。

他にもあいプロ佐世保店で出来ることがありますので故障での交換修理や初期化作業等でご相談ください。

 

iPadの交換修理

あいプロ佐世保店ではパネルとバッテリーの交換修理を受付けております。

パネル交換をする場合は機種によって価格や交換時間が変わってきますのでご了承ください。

 

iPadの種類

iPadと言ってもかなりの種類が出ています。

iPadの無印

iPadmini

iPadair

iPadPro

の4種類です。

更に1,2と世代が新しくなるごとに数字が増えてきますし、毎年新しい端末を発表するので数も年々増えてきます。

iPad(無印)は第1世代から今年発売された第8世代まであります。

iPadminiは第5世代。

iPadairは第3世代。

iPadProは第4世代まで販売されています。

iPadProに関してはサイズによって第2世代と呼ばれたりするので少し違っています。

iPad12.9インチは第4世代まで。

iPadPro11インチはぢ2世代。

iPadPro10.5インチは1世代のみ。

iPadPro9.7インチも第1世代のみになります。

今後同じサイズで出れば第2世代と呼ばれて出るかもしれません。

iPadProは12.9インチの第3世代、11インチの第1世代からホームボタンがなくなってiPhoneXのような感じになっています。

充電口もLightning端子ではなくUSBtype−cになっていますので充電する時はiPhoneとちがうので別にもつ必要があります。

最新機種になるほどパネル交換修理、バッテリー交換修理が高額になってきます。

Appleで交換するほうがいいときもあるのでご検討ください。

 

iPadのパネルは2種類

iPadのパネルは大きく分けて2種類あります。

タッチパネルと液晶パネルの分かれている分離型と、タッチパネルと液晶パネルが一緒になっている一体型です。

機種によって使用されているパネルは違います。

iPad(無印)全般

iPadmini第1世代〜第3世代

iPadair第1世代

は分離型のパネルが採用されています。

それ以外の機種はすべて一体型パネルになります。

ガラスだけが割れている場合ガラスだけを交換出来る分離型のパネルの場合、タッチパネルだけを交換出来るので比較的お安く交換修理ができます。

ストレージ容量が少ない機種でWi-Fiのみの場合であれば機種を新しくするのもいいかもしれないです。

もしも液晶パネルも割れて表示が見えない場合は機種変更をおすすめします。

液晶交換は高額修理になりますので。

それでも中のデータのバックアップが必要な場合は液晶の交換をしましょう。

Appleに修理へ出すとデータは一切なくなるのでデータが必要という方はあいプロ佐世保店でご相談ください。

 

一体型パネルはガラス割れだけでも液晶割れでも一緒に交換が必要になります。

パネルの価格も高価なので交換修理は2万円は軽く超えてきます。

中にはAppleで交換するよりも高額になる場合もあるのでよく調べてみましょう。

データが必要な場合はあいプロ佐世保店へご相談ください。

 

iPadのパネル交換

iPadのパネル割れの交換修理を行う場合はまず割れたパネルを外していく作業から始まります。

分離型パネルの交換修理は特に面倒な店が多いです。

まずはガラス部分を剥がしていくと割れた部分が更に細かく割れていきます。

細かいほど取り除く作業が必要になるので時間がかかります。

液晶パネルと分離しているので必ず液晶パネルはきれいに取外さないといけなくなります。

これがなかなか神経を使う作業です。

パネルを外す時は薄いピックやトランプ、ヘラ等を使用ステ少しずつ剥がしていきます。

薬剤を使用したり、ヒートガンで熱して粘着が弱まっている間に剥がしていくんです。

力加減が難しく、少しでもツッコミ過ぎたりすると液晶を割ってしまうことも考えられます。

そうならないためにも慎重に修理を進めていきます。

一体型パネルの場合は比較的剥がしやすいのですが、すぐに基板なので変なところに触れると基板に影響がですかもしれません。

同じように慎重にはがしていきます。

分離型のタッチパネルは剥がす方向があります。

基板とタッチパネルがつながっているケーブルが必ずあるのでその面は必ず最後に剥がします。

タッチパネルのケーブルはパネル全部交換するので触れて断線させてしまっても影響は少ないのですが、ホームボタンのケーブルが別についています。

このケーブルを断線させてしまうと指紋認証機能はもちろん、ホームボタンとしてもが使えなくなるので十分注意します。

交換修理する機種によってはケーブルの位置が違うので下調べは必須です。

最近ではYou Tubeで交換作業の様子が上がっているので一度目を通しておくのがいいでしょう。

 

分離型はタッチパネルを剥がしてもまだ基板につながったままなのでケーブルに無理な力が入らないようにしておいておきます。

次に液晶パネルを外していきます。

iPadminiの場合は軽くテープがついているので慎重に液晶パネルを外していかないと液晶を損傷させてしまいます。

最近のiPad無印第6世代、第7世代も四角が軽くシリコンのようなもので固定されているのでゆっくり剥がします。

液晶付近では薬剤や熱を加えることはあまりおすすめしませんので慎重に慎重をかさねて行いましょう。

 

液晶パネルを浮かせれば銀板をネジ止めされている箇所が出てきます。

この銀板を外して液晶パネル、タッチパネルを本体方外します。

液晶パネルは作業の邪魔にならない場所で且つ誰も触らない場所におきましょう。

指紋がついたりするとうまく取れなくなります。

 

タッチパネルについているホームボタンを移植していきます。

ホームボタンも変な力が加わると使えなくなるので慎重にはずしていきます。

また、ホームボタン周辺の金具等は外すと粘着がほとんどなくなって新しいパネルにつけても頼りなくなります。

新しく両面テープでしっかり固定出来るようにしておきます。

ホームボタン自身も丸い粘着テープで固定されていますが、これはできれば再利用出来るように剥がすほうがいです。

というのもホームボタンのシールを丸く切って作るのがかなり面倒で難しいからです。

薬剤を使うと粘着が無くななるので軽くヒートガンで温めて剥がすのがおすすめです。

あまり熱し過ぎるとホームボタンの故障につながるのでゆっくり作業していきましょう。

ホームボタンの移植は焦らずゆっくり行います。

一体型パネルも同じで慎重にホームボタンを外しましょう。

中にはハンダ作業が必要なiPadもあるので修理よくよく調べておきます。

 

本体に残っているガラス片もきれいに掃除していきます。

枠部分に残っているガラスが残ってしまうと新しいパネルがうまく貼れません。

粘着シールもきれいに剥がしておかないと取り付けるときに変に厚みが出てしまうのできれいにします。

パネルを剥がす作業で次に面倒な作業です。

 

パネルは仮付してタッチがちゃんと機能するか確認してから本付していきます。

液晶パネルにはガラスやホコリが付着したすいのでブロアで吹いてゴミを取った後フロスで軽く拭いてあげます。

指紋等はきれいに拭き取るのが面倒なので極力触れないように作業を進めるのが一番です。

 

タッチパネル、液晶パネルのコネクタをつなげて、銀板で再度蓋をします。

液晶パネルを固定して、液晶パネルを両面テープや圧着剤を使用して行きます。

タッチパネルのケーブル部分はパネルで挟まないように最後に閉じていきます。

しっかり止めれば完成です。

一体型パネルはホームボタンを移植する位なので作業的には少ないです。

こちらも中にはハンダの作業が必要になるものがあるのでまずはあいプロ佐世保店へご相談いただければと思います。

 

時間はおよそ2時間ほどになります。

費用は機種によって違いますのでお問い合わせください。

お預かりも可能です。

 

バッテリー交換修理

バッテリーの交換修理もあいプロ佐世保店でやっております。

パネル交換と作業無いようはほとんど変わりません。

ホームボタンの移植やハンダ付の作業はありませんがタッチパネルをきれいに剥がしていくのがまた難しい作業になります。

時期的にiPadair1〜2、iPad第5世代、iPadmini1〜4、のバッテリー交換が他店では多く交換されているようです。

バッテリーのに交換時期はiPadだと皆それぞれです。

使い方が違うのでそれが一番振れ幅が大きい理由かと思われます。

 

バッテリーの劣化が進むと減りが早くなります。

本体が熱くなりやすくなります。

バッテリーはある程度温かい位の方が性能を発揮しますが、あつすぎる環境下での使用やバッテリー自身が熱くなると劣化が進みやすくなります。

真夏の車内や直射日光の当たる場所へは置かないようにしましょう。

冬場でも暖房器具の近くに置いてあると結構熱くなるのでご注意ください。

 

劣化が更に進むと起動すらできなくなってしまいます、

こうなると中のデータのバックアップを取ろうにも取れません。

写真等がある方は必ず使えなくなる前にバックアップか他の場所へコピーを取っておきましょう。

パソコンやグーグルドライブ、USBメモリー等があります。

少々費用はかかりますが大事なデータを保管するにも早めに対策を打っておきましょう。

もしもデータがほしいのに充電が貯まらない場合はあいプロ佐世保店へご相談ください。

データはそのままでバッテリーの交換を致します。

 

iPadの交換修理でお困りならぜひあいプロ佐世保店へご相談ください。

朝は10時から夜20時まで営業しております。

年中無休で営業しておりますのでお気軽にご利用ください。

  • iphone 修理
  • iphone 修理