iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【滋賀県】水没の時にしてはいけないこととしておくと良いこととは。あいプロ滋賀・湖南店

投稿日:

イオンタウン湖南にあります当店あいプロは滋賀で一番安いスマートフォン修理のお店です。
iPhoneの修理であれば30分程度、Android機種であれば1時間程度で修理致します。
湖南・野洲・栗東・守山・草津・竜王・近江八幡・日野・東近江・甲賀・大津・他、
滋賀でiPhone・Android・iPadの修理をするなら「あいプロ」へ♪
※もし他のお店より高い場合は値下げ致します!

あいプロ 滋賀・湖南店

〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣

0748-69-5534

皆さんこんにちは!!

あいプロ滋賀・湖南店です!!

今回は水没の際にしてはいけないこととしてはいけないことをご紹介しておこうと思いますが、水没は年中起こりうる可能性があります。特に夏はよく起こる季節となります。その夏がもうあと少しということなのでもし万が一水没が起きた際に何をしておくべきで何をしないほうがいいのかということをご紹介しておこうと思います。

それでは早速本題に入っていきましょう。

水没の際にしてはいけないこととしておくと良いこと。

ここでは上記でご説明したとおり、水没の際にしてはいけないことをご紹介していきますが水没が起きたあとというのは冷静さを失いがちになってしまいいろいろなことを試していってしまうのですが、その内容のうちにはしてしまうと水没後の端末に大ダメージを与えてしまうような内容もあるのでそういったことがないように

ここでそのことを知って頂き少しでも水没後の端末が復旧できるように処置ができるようにしていきましょう。それでは早速1つ目からです。

①電源を入れたり充電して通電させるのではなく、電源を落とすようにしよう。

まず1つ目は、電源を入れたり充電したりして通電させるのではなく、電源を落とすようにしよう。ということですが、これはなぜかと言いますと、水没後の端末には当然のごとく水が入っておりその水が入った状態で電源を入れたり、充電して通電させてしまうと端末内の水と電気とが反応しあって

ショートを起こしてしまう危険性があるからです。ショートが起こってしまうと基盤が損傷してしまったり、液晶が映らなくなったりして水没の症状が重たくなってしまいます。水没後に電源がつくのかどうか気になるところではありますがこの行動で起動しなくなってしまうこともありえますので

ここではグッと我慢して一度完全に電源を落としてしまうようにしましょう。万が一水没させてからも電源がついていたとしても水没は反応が遅れて症状が出ることがあるのでなんとも内容に起動していても一度は電源を落として水分がしっかりと乾燥するまでは電源を落としておくようにしましょう。

それでは次に2つ目です。

②振ったり傾けたりせず、端末の外側についた水を拭き取ろう。

次に2つ目は、振ったり傾けたりせず、端末の外側についた水を拭き取ろう。ということですがこれはなぜかと言いますと、先程と同じく端末内の水がある状態で端末内の水を取り出そうと振ったり傾けたりして水を出そうとすると端末内の外に水は出ることはなく端末内で水がシャッフルされてしまい

水没の範囲が広がってしまって本来水没の反応が出ていなかったところまで振ったり傾けたりしたことによって反応が出てしまうことがあります。その反応によって基盤などに腐食ができてしまうとこちらも起動不良の原因などになってしまいますので十分に気をつけるようにしましょう。

ということでここでは、端末内の水は振ってもなかなか出てこないのでこれ以上端末内に水が入らないように端末の外側についた水をしっかりと拭き取っていきます。この時に、忘れやすい箇所として充電口、イヤホンジャックがある方はイヤホンジャック、SIMカードトレーが忘れやすくなるのでこの中までしっかりと拭き取れるようにしましょう。

それでは最後に3つ目です。

③温風で乾かさずに、送風や乾燥剤を使って乾燥させよう。

最後に3つ目は、温風で乾かさずに、送風や乾燥剤を使って乾燥させよう。ということですが、これはどういうことかと言いますと、端末内に入り込んだ水を乾燥させようとして早く乾燥したほうがいいと思い温風で乾かしてしまう方がいます。これは、温風で端末が異常な熱さになってしまうのでその熱さで基盤などに損傷を作ってしまうとせっかく乾燥させようとしているのに

この行動で起動不良の原因を作ってしまったり液晶が使い物にならなくなってしまったりなど費用も時間も余計にかかってしまうかもしれませんのでここでは正しい乾燥方法をご紹介しておこうと思います。

1つ目は、ドライヤーや扇風機などで送風を充電口の方向から送るという方法です。この方法が1番乾燥させるという方法としては1番効率がいいのではないのかなと思います。2つ目に関しては、乾燥剤を使う方法ですがこの方法は先程のものよりは乾燥効率が良くないのかなと思いますので時間がないときや寝ている間に行える方法として捉えるといいのかと思います。

その方法とは、真空パックなどに乾燥剤を入れてその上からキッチンペーパーを置きその上に端末を置いておき蓋をしておいておくという方法です。

以上が水没後にしてはいけないこととしておくと良いことです。何度も言うようですが水没後は慌ててしまい色々なことをしてしまいがちになってしまいがちになってしまいますが、れいせいになってしてはいけないこととしておくべきことをしっかりと避けつつ対処していくと復旧率が上がっていくと思いますので参考にして頂けると幸いです。

それでは今回はこのあたりで終わりにしようと思います!

最後まで見てくださりありがとうございます!

皆様のご来店こころよりお待ちしております!

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理