あいプロ松江学園通り店です\(^o^)/
iphoneやAndroid、ipadや任天堂Switchなどの修理を行っております(^O^)
スマホなどの不具合でお困りの際は是非気軽にご相談ください(^○^)
私達はお客様にとって最善の方法で案内や修理を心がけております(⌒▽⌒)
mailにLINEなどネットからでもご相談お待ちしております(^ν^)
あいプロ松江学園通り店は業界最長保証期間5年などもございますので修理後も安心してお使いいただけます(^O^)/
業界最安値宣言ということもありどこよりも安い修理料金となっております(^o^)v
お電話や店頭でのご相談やお見積りだけでも心よりお待ちしております(^^)v
あいプロ松江学園通り店はイエローハットさんとカレーのCoCo壱番屋の間にお店がございます(^v^)
一年中営業しておりますので休みはございません(*´ェ`*)
ですのでお気軽にお立ち寄りいただければ光栄です(^^♪
どんなご相談でも構いませんのでまずはご来店ください٩(๑´3`๑)۶
私達はお客様にとって最善の案内や提案なども行っておりますのでiphone、Android、ipad、任天堂Switch等でお困りでしたら是非当店あいプロ松江学園通り店へおまかせください(●´ϖ`●)
朝は10:00~夜は20:00まで営業しております(^_^)/
皆様のご来店心よりお待ち致しておりますm(__)m
任天堂Switch 画面+Joy-Con修理
今回は画面割れ+液晶漏れ+Joy-Conの修理のご相談がありました。
こうなってしまうと修理するしかありません!
修理の手順みたいな感じで書いて行こうと思いますので良かったら参考に読んでみてください!
では始めて行こうと思いますが、修理を始める際には必ず電源を切ってから始めていきます。
電源が切れていることを確認出来たらJoy-Conを片方ずつ外しておきます。
Joy-Conの修理もありますが、画面修理から行っていきますので別の所に保管しておきます。
任天堂Switchの画面修理は裏側から外す必要がありますので裏返ししておきます。
裏返すと四隅にネジがあります。
このネジはY字型になっています。
間違えてプラスドライバーを使ってしまうとネジ山が潰れてしまって外せなくなってしまうので、専用ドライバーを使って外します。
外したネジはきちんと並べて付いている通りに並べておきます。
こうしておくことで戻す際困らなくなります!
四隅のネジを外したあとは、SDカードスロットの入り口にネジがありますのでプラスドライバーで外します。
背面のネジが外れたら、充電口付近にあるネジを外します。
背面四隅のネジ以外はすべてプラスネジになっています!
充電口付近のネジが外れたら、反対側にあたる上部にもネジで固定してあります。
これではまだ背面ケースが外せませんので、次にJoy-Conレールに留めてあるネジを外していきます。
左と右両方外しますが、全て外すのではなく真ん中だけ外していきます。
ネジは5本ありますので3番目になります!
このネジが外れれば背面ケースを外すことが出来ますので、ゆっくり慎重に外していきます。
背面ケースが外れると銀色のプレートが全面に覆われています。
こちらもネジで固定してあります。
銀色のプレートの上部隅にSDカードボードに留めてあるネジを外します。
コネクタで繋げてあるので慎重に外します。
次に銀色のプレートのネジを全て外します。
ネジは全部で六ケ所留めて固定してあります!
このネジを全て外します。
このネジを外すと銀色のプレートが外れます。
この銀色のプレートを外すことで中身が現れます。
銀色のプレートとヒートシンクという部品には放熱グリスが厚めに付けてあります。
この放熱グリスは拭き取らないようにします!
ここまで来たらバッテリーのコネクタを外します。
バッテリーの通電を防ぐために接触しないように曲げておきます。
ここから画面を外す際必要な部品を外していきます。
まずはヒートシンクを外していきますが、ネジが三箇所に留めて固定してあります。
この部品を外す時は冷却ファンの側から外すのですが、非常に外しづらくなってます。
この部品を外す際の注意点として斜めに引き抜くようにして外していきます。
ヒートシンクと冷却ファンを繋いでいるふわふわしたテープを外していきます。
このテープはボロボロになってしまう可能性があるため、粘着を弱めながら外すようにします。
ヒートシンクが外れたら冷却ファンを外していきます。
冷却ファンにもネジが留めてありますのでネジを外して外していきます。
冷却ファンのケーブルは差し込み式になってます。
差し込んである所にツメがあり起こすことで抜けるようになってます。
冷却ファンを外していきますが、ゲームカードスロットのコネクタが邪魔になるため外してから外すようにします。
ゲームカードスロットの基盤上に画面のケーブルが留めてあります。
このケーブルは外す際に邪魔になるため外していきます。
固定するためネジで留めてあるので、ネジを外していき取り外します。
ゲームカードスロットが外れるとケーブルが留めてあります。
このケーブルは画面から来ているケーブルですので外しておきます。
ここまで外したらタッチパネルと液晶を外していきます。
画面側を剥がすため表面を暖めて粘着を弱めていきます。
タッチパネルと液晶の分解をするため、表面タッチパネルを剥がしていきます。
強力な粘着で固定されています。
破損させないように注意しながら剥がしていきます。
かなり強力な粘着ですので慎重かつ丁寧に一面一面剥がしていきます。
タッチパネルが剥がせたら、裏返ししてタッチパネルのケーブルを引き抜いて外します。
次に液晶ですが貼り付けてあるわけではありませんので、裏返ししてケーブルを引き抜き外します。
ここまでが画面交換のための分解になります。
ここからはJoy-Conのアナログスティック交換に入ります。
Joy-Conは右側と左側で修理方法が異なります!
左側の交換になりますので、まずは裏返ししてY字型ネジを四隅から外していきます。
ネジを外すと分解出来るようになりますので、壊さないように開いていきます。
開くとバッテリーがありますので、バッテリーコネクタを外してバッテリーごと外します。
バッテリーは簡単に外すことが出来ます!
バッテリーを外すとその下のケースが邪魔になるので、ネジを外して取り外します。
ネジは金色のネジを三箇所ありますので全て外します。
ネジを外すとケースが外れますので、留めてあるケーブルを外して保管しておきます。
このケースを取り除くとアナログスティック基盤が出てきます。
アナログスティック基盤には二箇所ネジで固定してありますのでそのネジを外すのですが、ケーブルが邪魔していて外すことが出来ないです。
邪魔になるケーブルは全て外して、アナログスティック基盤のネジを外します。
アナログスティック基盤のケーブルを外します。
これでアナログスティック基盤が外せますので、ゆっくりと外していきます。
ここまでが交換のための分解となります。
ここからは部品の動作確認の為に戻していきます。
動作確認が出来るくらいまで戻していき、動作確認をします。
電源をつけて設定からタッチやフリックに異常はないか?アナログスティックの異常はないか?など確認します。
異常がなければ組み立てていきます。
タッチパネルは貼り付ける必要がありますので、修理用接着剤で留める必要があります。
液晶のケーブルは非常に留めにくくなっていますので、最初にケーブルを曲げておくとスムーズに入ります。
画面の固定が出来たら、裏返しして部品やケーブルを留めていきます。
銀色のプレートまで戻せたら、ここでまた動作確認しておきます。
動作の異常が無いようであれば、裏蓋を固定していきます。
全ての組み立てが完了したら、最終動作確認を行います。
電源をつけて画面の映りに異常はないか?タッチ・フリックの異常はないか?アナログスティックの異常はないか、ゲームカードはきちんと読み込みが出来るか?など全てを確認していきます。
異常なく確認出来たらお客様に確認して頂き問題無いようでしたら、お渡しとなります。
修理料金等
任天堂Switchのタッチパネル+液晶の料金が税込み14,000円
任天堂SwitchのJoy-Con片方の料金が税込み4,000円となり、合わせて税込み18,000円となります。
時間が1時間30分くらいは頂きました。
保証もありますので安心しておまかせください!!
いかがでしたでしょうか?
ご自身で修理行って見られてもよろしいですが、全て自己責任で行ってください!
当店では部品交換全てにおいて保証がついておりますが、落とされたり水に濡らされたりされますと保証の対象外となりますのでご注意ください!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あいプロ松江学園通り店
営業時間:10時~20時/年中無休
パーツによってはご予約が必要になる場合がございます!
即日修理受付は修理内容によっては18時ごろまでとさせていただく修理もございます。
ご了承くださいませ。
最後までお読みくださりありがとうございました٩(๑´3`๑)۶