iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

カメラ ディスプレイ データは残したまま トラブル ドックコネクター バッテリー 修理 修理店探し

【アイパッド トラブル 富山】急に調子が悪くなった時にはどうしたらいい?

投稿日:2021年10月17日 更新日:

デジプロ×あいプロでは、富山で最高級品質のアイパッド修理が出来ます。
データを消さずに!画面割れ修理・バッテリー交換修理・その他修理が可能です。
 富山でアイパッドの修理をするなら「デジプロ×あいプロ」にお任せ下さい。

〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1 ファボーレ2F
営業時間:10:00~21:00

076-461-5699

map

 

公式ラインでのお問い合わせもお待ちしております!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://lin.ee/N4h0OFm

ガラスコーティングも行っています!詳しくは当店まで



こんにちはー❗ デジプロ×あいプロファボーレ富山店です🦝
タブレット端末として認知度の高い「アイパッド🔲」飲食店でメニューを注文するときや
美容院などでどんな髪型にしようか検索するときなど昔に比べ法人や企業で取り入れられていることから
触る機会が増えてきました

最近では、学校の授業でも使われるようになったり🏫リモートワーク需要により新しく購入されたという人もいます

そんなアイパッドですが、携帯電話同様
電子機器であるためか、調子のいい時もあれば、調子の悪いときもあり
一般的には「トラブル」や「故障」と言われる部類の症状が起きることがあります

こうしたトラブルに直面した時に
・なぜこうなってしまったのか? と考える人もいれば
・どこに行ったら直せるのか?そもそも直せるのか?
など様々な思考が飛び交いやすいです

今回はアイパッドに起こりがちなトラブル事例から
対処法、修理するとしたらどうするのか?何が必要なのか?など
を順にお話していきたいと思います

アイパッドに起こりがちなトラブル事例


アイパッドも電子機器であるため、何かしらトラブルが起きてしまうものなのですが
実はそんなに頻度が高いというわけではありません

そもそもトラブル自体起きることが携帯電話に比べ少ない傾向にあります

多くの人は携帯電話を四六時中触っており
他の電化製品に比べ、使用時間や稼働時間が一番長い製品となっているかと思います

使用時間が長いということはそれだけ故障するリスクや不具合の起きる頻度が高いということになります

反面、アイパッドの使い方はというと
業務や受付など使用する場面や機会が限られており
携帯電話に比べ使用時間も短く、企業で使われている場合でも就業時間という時間制限があるため
どちらかと言えば機械に対して優しく使われているイメージがあります

実際当店でも修理受付やレジ機などでアイパッドを使用していますが
21時以降から朝の10時まではお店も営業していないため
使用していない時間帯があります

このように使う時間が短いこともあり、アイパッドの故障事例というのはアイフォンに比べ
発生が少ないことが想定されています

しかし、不具合が起きないというわけではありません
少なくとも使っている以上トラブルは避けて通れません

アイパッドで起きやすい故障事例3選

アイパッドを使用しているうえで特にトラブルが起きやすい3つが

・バッテリーの減りが早い

・画面が割れてしまった

・ロゴ画面から先に進まない です

他に時点では「充電されなくなった」というのも多いですが、大きくは上記の3つ~4つぐらいのトラブルが多いです

これらのトラブルの多くはアイフォンなどの携帯電話にもよく見られがちな光景です

これらの問題が起きた時にどうしたらいいのか?そのお話をしていきたいと思います

Ⅰ.バッテリーの減りが早い

朝充電したにもかかわらず、夜にはいきなり電池がなくなってしまっている
このような体験は携帯電話でも同様のことが起きます

ただアイパッドの場合、法人やお店で利用されている人も多く
電池がなくなってしまうと 受付が出来なくなったり注文が取れなくなってしまったりと、不便になってしまうことがあります

バッテリーの減りが早い原因の多くは、「バッテリーの劣化」が原因となっています
バッテリー自体消耗品であり、長くそのまま使っていれば使っているほど、バッテリーのみで動ける時間がどんどん短くなってしまいます

また他にみられる症状としては、「電池の残量がいきなり落ちた」というように急激な電池残量の変化が起こることもあります
この場合、多くは漏電が原因となり「バッテリーに穴が空いてしまっている」ことによって電池の減りが変わってしまうということがあります

他にもアイパッドでは稀な現象として「バッテリーが膨張してしまう」ということもあります
こちらもバッテリー劣化によって電池内部にガスが溜まってしまい、それによって膨らんでしまっているという状態です

これらの問題は、全てバッテリーの劣化から始まっていることが多いです

アイパッドの場合交換時期の目安としては2年~3年とアイフォンよりは1年ほど長く使えますが
それでも劣化しないというわけではないので、電池の交換が必要となってきます

電池を交換するとまた以前のように使えるようになるので、2~3年経過している端末であれば
電池交換を行うべきでしょう


Ⅱ.画面が割れてしまった

アイフォンよりも画面サイズが大きいアイパッド
画面が大きい分、多少の高さから落としてしまった場合でもガラスが割れてしまうということは多々あります

しかし、Apple製品は優秀な端末が多く、ガラスが割れても「タッチ操作ができる」ということは結構多いです
実際アイフォンも画面が割れてしまってもタッチがまだ効くということはあるのですが
状態としてはあまり良くない状態です

なぜかというと、いずれタッチ操作が出来なくなってしまうからです

これは画面が割れた影響により、ガラス片が内部に落ちてしまいます
そのガラス片の影響によってタッチのセンサーなどを傷つけてしまい、
「タッチが効かなくなる」「勝手に操作されてしまう」ということがあります

またガラスが割れたことによって、防水性能や防塵性能というのはかなり落ちてしまい、それによってもまた誤作動が起きてしまうことがあります

そのため当店でも「この前までは問題なく使えていたのに、タッチが急に効かなくなった」など
ある日を境に突然タッチ操作が出来なくなってしまう現象が起き、当店に相談に来られる方が非常に多いです

さらに、この手の相談で来るお客様の端末を見ると アイフォンかアイパッドのどちらかの場合がほとんどです

基本的にエクスペリアやゼンフォンなどの携帯電話であれば、画面が割れてしまった段階でタッチが効かなくなってしまうことが多いため
早期の段階で当店に相談に来られる方が多いですが、
アイフォンやアイパッドは割れてもしばらく問題なく使えることが多く、
1年前や半年前に割っても昨日まで使えていたという人がほとんどです

このような傷を放置してそのまま使い続けていると、タッチが効かなくなるほか、
「電源ボタンの反応が悪い」「ホームボタンの反応が悪い」などというように、別の場所にも悪影響を及ぼすことが多いです

全てはガラスが割れてしまったことによる不具合となります

このような画面割れをしてしまった後に長時間使い続けるのは端末の寿命を縮めるだけの行いになります

画面が割れてしまった場合は、早急に画面を修して直すことをオススメします

Ⅲ.ロゴ画面のループ


apple製品ではおなじみの症状として「リンゴループ🍎」と呼ばれる現象があります

アイフォンもアイパッドも電源を入れて立ち上げたときに、必ずリンゴマークが表示され、そこからいつものホーム画面に移行するのですが

このリンゴマークから先に進まないということがあります

アイフォンでも同様に起きるトラブルなのですが、このトラブルが一番厄介です

まず、リンゴマークが発生する原因は複数あり原因を特定するのが困難という点です

リンゴループが起きる原因としては

・システムの不具合

・本体容量のギリギリまで使ってしまっている

・落下などの衝撃による内部故障

・バッテリーの劣化

が主な原因です

 

システムの不具合とは、主にアプリやiOSのアップデート後に発生しがちなトラブルです
これは次に書いてある「本体容量のギリギリまで使っている」ことにも付随してくるのですが
アップデートを行う時には
【安定した通信環境下で かつ本体容量の空きが充分にあること】
というのが大前提になります

多くの方がこの2点で失敗してしまっており ロゴループ現象を引き起こしています

まずアップデートはWifi環境下で行うことが推奨されていますが
今お使いのWifiが必ず切れずに繋がっているという保証はありません

ご家庭によってはWifiの入りづらい場所や、回線が不安定な会社やご家庭もあります
回線が不安定になると、アップデートデータもうまくダウンロードされなかったり、欠損してしまったりしてしまうため
そのままそのファイルをインストールしてしまうと、上記のようにデータ領域が壊れてしまいます

コンピューターの世界ではこれは「バグ」とも呼ばれています

また容量も充分な空きがないと不完全にファイルがダウンロードされてしまい
同様の症状が起きてしまうというわけです

他にも先日あったのが
本体使用容量が90%の端末でも
同様にりんごループが発生する携帯電話を見ました

このように容量が完全に一杯になっていなくても
リンゴループが発生します


こうなってしまうと、初期化しない限り復活しません
もちろん、データも完全に消えてしまうため、諦めるしかありません
appleの公式でもアップデートの際はバックアップを取ることが推奨されています

アップデートなどを行う際には空き容量も確認しておく必要があります

また上記のようにデータ容量も多いと起動しなくなってしまうため
普段からも携帯電話の容量を空けておく必要があります

目安として80%以下で使い続けると上記のようなロゴループが起きることがないため
80%になるよう、クラウドやパソコンにデータを移したり、不要なデータを削除するなどを行い
本体容量を軽くしていきましょう


基本的には
・システムの故障
・容量オーバー
が原因なことが多いですが

長いこと使っている携帯電話でもバッテリーを交換すればこのようなロゴループを抜け出せることはあります

アイパッドでもバッテリーを交換すれば改善されることがありますが
ロゴループが起きる時には3~4年以上使っているように長く使っている状態で
かつバッテリーを一度も交換したことがないような端末であれば起こります

バッテリーを交換してみても改善される可能性はありますが
件数としては当店でもこちらの方は少ないです
どちらかと言えば上記の二つの可能性が高いのが現状です

しかし、多くの方は「バッテリーを交換すれば改善される」ものだと
思っている方が多いです

こうならないためにも、自身の端末の管理はしっかり行うようにしていきましょう


以上がアイパッド端末でも起きやすいトラブルです


アイパッドの故障事例を見ると、比較的分り易い故障が多いです
頻度としてアイフォンほど過度に使用するということがないため、このようなトラブル相談が多い印象を受けます


ではこのようなトラブルが起きた場合修理を行うことになるのですが、

「どこに持って行ったらいいでしょうか?」

修理にもっていくとしたら。。。

では上記のような故障が起きた場合どこに持っていくのが良いでしょうか?

アイパッドの場合
・購入した携帯ショップ
・家電量販店
・正規代理店
・街の修理店

以上4つのルートに持っていくことが思い浮かばれます
実際は携帯ショップや家電量販店に持ち込んだ場合は、正規代理店か正規店への手続きを案内されるため
実質行先としては正規代理店(正規店)になるか街の修理店になるかのどちらかになるのですが、実は正規代理店では驚きの対応がされます

正規代理店では修理してくれない!?

先日私の知り合いでアイパッドAIR2の画面が割れてしまったということで、正規店に修理に持ち込みに行ったそうです
アイパッドAIR2も機種としては古い画面が割れていただけなので、公式HPにも記載されているように画面修理で直してもらえるものだと思っていたのですが
いざお店に行ってみると「本体交換修理になります」と言われたようです

さらに時間も1ヶ月ぐらいかかってしまうとのことで、すぐに対応してくれるというわけではなさそうです

結局私の知り合いは修理を断念したようですが
どうやら富山市内の正規代理店ではアイパッドは本体交換になり、修理してくれないということになりました

修理店を営んでいる我々からしても、「修理というには少し違うのではないか?」とそんなことを思ってしまいます

本来修理とは「こわれた所や悪い所をつくろい直すこと」であり、新しい端末と取り替えるということではありません!

「本体交換対応」と言われればまだ納得できますが、「本体交換修理」と言われたとなると当店でも疑問が残る言い回しです

結局本体交換をしてしまうと、中のデータが消えてしまい 画面が割れているのであればデータのバックアップも取れません

アイパッドの修理を行うのであれば、もう街の修理店一択しかありません!

 

街の修理店での対応の流れ

正規や正規代理店とは異なり、独自の技術で修理しているお店が県内でもいくつかあります

基本的には店舗ごとに対応が異なるため、店舗に直接向かうか、店舗の電話番号に電話するかが最初の流れになると思います

そうすると相談になってくるのですが、ここからは当店の流れとしてお話していきたいと思います

 

当店ではまずお客様の端末の照会を行う必要があります

照会と言っても正規のように保証期間などを調べるのではなく
「アイパッドの何の機種であるか」について調べます

アイパッドは

・無印(9種)
・air(4種)
・mini(6種)
・pro(5種)

の計 24種類あります

この24通りの種類の中でお客様がどれか一つの端末をお持ちであるということになります
ほとんどのお客様は、上記の大区分4種類のうちのどれかということは分かりますが、そこから先のシリーズまでは把握されていないことが多いです

もちろんどの機種も、バッテリーも違えば画面も違います
当店でもアイパッドのシリーズを全種類所持しているというわけではないため、物によっては取り寄せが必要となります

また当店でも端末状態を確認させていただく必要があります
特にアイパッドで困ることになるのは、画面割れをした時で
多くの方が色のついたフレーム部分も一緒に凹ませてしまっているという状態があります

このフレーム部分が凹んでいると新しいパネルを入れても
歪んでしまっている影響によりうまくはまらないということがあります

そこで当店でも修理をお断りさせていただくか、フレーム部分を矯正する必要があるため
場合によっては別途費用がかかってくる場合もあります

フレームの多少の歪みも当店ではシッカリと確認させていただきます

さて、端末を確認させていただいた後にお見積もりを算出し
お客様に修理の可否を伺います
お客様から修理の依頼があれば部品注文を行い、修理を行うという流れになります

あとは修理時間におおよそ2時間~3時間頂ければ修理を完遂することができます


アイパッドの修理を当店で行うと、先ずデータは残ったままとなります
そのためバックアップを取る必要はありません

また正規店では断られてしまった端末も当店であれば修理を行うことができます

このように当店で修理を行うと、正規店よりも短時間で
データも残ったままとなるのですが、一点注意点があります

基本的に当店のような街の修理店で修理を行った場合
正規店の保証が外れてしまいます

そのため、正規の下取り出す場合も金額が下がってしまうor買い取ってくれなくなってしまうのでそこに関しては注意してください

あと画面修理の場合当店では、一部預り金が発生します
弊社でも修理依頼を引き受けたいいものの、後日連絡がつかなくなってしまった
予約だけして別の場所で修理を行ったというような人が多くいたため
当店ではこのような対応を取らざるを得なくなりました

高額修理となる場合は一部当店でも前金という形で必要となってきますので
そちらの方も事前にお伝えさせていただきます

後は無事に修理が終われば当店で動作確認を行い、引き渡しを行うという流れになります

以上が当店の修理の大まかな流れとなります

店舗によっては対応が変わる場合がありますので、アイパッドの修理をご検討されている方は
お店の方までご来店、お問い合わせくださいませ


最後に当店で行ってきた修理の実績をいくつか紹介したいと思います

アイパッド修理実績

アイパッドmini3 画面修理


こちらは画面が割れてしまったアイパッドmini3の端末です
お子さんがお使いのようですが、誤って落としてしまい表面が大きく割れてしまっています

こんな状態からでも当店では修理することができます

早速分解していくのですが、miniシリーズは中を開けると銀色のプレートが入っていることが多いです
このプレートが本体ギリギリまで収まっていることが多く、作業中に手を切ってしまうことがあります

大変危険なので、一般の人はあまり作業しないほうがいいでしょう

こちらのプレートを外すと色々な配線が通っており、今回はガラス修理ということでガラスの配線を抜いていきます

後は新しい画面に付け替えるのですが、アイパッドで一番重要な点としては画面を開けることよりも「ホームボタン」の

移植が大変です

アイフォン同様、ホームボタンには指紋認証機能が搭載されており
こちらの指紋認証は基板側とボタン側で同期がとられています

基板側とボタン側の同期が取れないと、指紋認証に制限がかかり使えなくなってしまいます

そのため、画面修理などではホームボタンの移植を行う必要が出てくるというわけです

しかし、アイパッドのホームボタンを移植に当たり手作業で行うため工場出荷時よりも強度が落ちてしまう点があります
そのためボタンを強く押しすぎると陥没してしまうこともあります

稀に都内の修理店でホームボタンの線を修理中に断線させてしまい、ホームボタンが使えなくなった!というお店もあります

ホームボタンが壊れてしまうと替えが効かなくなってしまうので、修理金額が安いお店よりも腕の良いお店にお願いするほうがいいでしょう

アイパッドAIR2 バッテリー交換



続いては当店でも修理の多いバッテリー交換です
機種はアイパッドAIR2となっており
この時点ですでにバッテリーが膨張してしまっています

さらに実は個人ではなく個人経営でお店の管理で使われている端末でもありました

当店ではこのように個人の端末だけではなく、法人の端末の修理も行っており
アイパッドとなるとどちらかと言えば法人や個人経営者など、ビジネス利用で使われているケースの方が多いです


バッテリーが膨張してしまうと、パネルの強度も著しく落ちてしまい、破損しやすくなってしまいます
またバッテリーが膨らんだ影響により隙間が出来てしまうため、そこからホコリが入り、基盤を痛めてしまい
誤作動が起きてしまうこともあります

このようにバッテリーが膨らんでしばらくそのままで使い続けてしまうと
他の個所にも異常をきたすことがあります

この状態で使い続けても何一ついいことはありません
こうなる前に早めのバッテリー交換が必要ですが
アイパッドAIR2となると、ガラスと液晶画面が一体型となっており
どちらか破損してしまうと両方交換という形になります

そのため作業も慎重に行うのですが、バッテリーが膨張して押し上げられている状態だと 通常の状態とは異なるため
カナリのリスクは伴うことになります

割れないという保証はないため、その点についてはご了承いただく形になります

今回は無事に修理を終えることができお客様にお渡しすることができました

このように当店ではアイパッドの修理を取り扱っています
アイパッドの修理はアイフォンよりも難しく技術が問われるような修理になります

もしアイパッドの修理店をお探しであれば当店デジプロ×あいプロまでご来店くださいませ

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理