iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

6 6S 6S Plus 7 7 Plus 8 Plus Android AQUOS ASUS Galaxy HUAWEI iPhone nexus SE Sumsung X Xperia Xperia XR XS XSMax ZenFone データは残したまま トラブル バッテリー リンゴループ 修理 修理店探し 即日修理 水没 6 Plus

【iPhone 電池交換 富山】故障?劣化?電池トラブル!!

投稿日:2021年7月25日 更新日:

デジプロ×あいプロでは、富山で最高級品質のアイフォン修理が出来ます。
データを消さずに!画面割れ修理・バッテリー交換修理・その他修理が可能です。
 富山でアイフォンの修理をするなら「デジプロ×あいプロ ファボーレ富山店」にお任せ下さい。

デジプロ×あいプロ ファボーレ富山

デジプロ×あいプロ ファボーレ富山店
〒939-2716 
富山県富山市婦中町下轡田165-1 ファボーレ2F ゲームセンター向かい
朝10時より営業中!!

☎076-461-5699

 line  line

公式ラインでのお問い合わせもお待ちしております!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://lin.ee/N4h0OFm

lineline

↓↓↓↓↓↓ネットショップも経営中!詳しくは下記のサイトよりジャンプ!↓↓↓↓↓↓ECストア

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


皆さんこんにちはーデジプロ×あいプロ ファボーレ富山店です!

「最近なんだか電池の減りが早い」「電池の減り方がおかしい」

携帯電話を使っていて、そんなことは感じていませんか?

バッテリー劣化

携帯電話も内部に電池が搭載されており

その電池を使って電話を掛けたり、メッセージを送ったり、動画やゲームなどが楽しめたりなど

様々なことができるようになっています

 

ですが!電池も使っているとだんだん弱ってきてしまい、次第に使いづらくなってきます

バッテリー交換をすれば治る!ということもありますが、実は携帯電話は精密機器でもあるため

電池交換だけでは治らない!?ということもあります

今回は皆さんが気になっている症状に対して「電池を交換すれば直るのか?」についてと

「電池持ちをよくするためにはどうしたらいいのか?」についてお話していきたいと思います


 ~~~見出し~~~

・バッテリーを交換すれば直るとは限らない!?

・電池の減る意外な理由

・電池の状態を調べる方法!iPhone編

・電池の状態を調べる方法!Android編

・電池持ちをよくするには?

・どうしても困った場合の対処法


「バッテリーを交換すれば直る!」とは限らない?

バッテリー減
「携帯電話を使っていてバッテリーの消耗が早い」最近使っていてそんなことはありませんか?

確かに携帯電話を使っているとバッテリーが劣化し思わぬトラブルに見舞われてしまうことはあります

具体的にどのようなトラブルが起こってしまうかというと

・突然のバッテリーメータの減り

・突然のシャットダウン&再起動

・本体の異常発熱

・画面が暗くなる

・ロゴループ(リンゴループ、Xperiaループなど)

iPhoneXperia

と、このような症状が起きることが多々あります

このようなことになった場合、多くの人は「バッテリーを交換すればこれらの問題は解決する!」と思われてしまうのですが

じつはこれは”間違いの可能性が高いです”

状況によってはバッテリーが原因である場合とバッテリー以外が原因である場合が考えられます

 

結論からお話すると、「バッテリー+別の場所も壊れてしまっている」

ということの方が修理事例としては多いです

そのため、どちらも交換しなければ直らないというような状態にまで発展している携帯電話もあります

では当店でも修理相談の多い2例を元に、バッテリー以外のどのような原因が考えられるかお話していきます

CASE1:画面が真っ暗になってしまった

 

blackout

実はこの相談が一番多く、「バッテリーを交換すれば治る」と誤解している人が一番多い事案となっています

多くのお客様は昨日までは普通についていたものが今朝急に付かなくなってしまい

なぜか「昨日まで画面がついていたのだから、バッテリーが悪い!」という考え方になってしまいがちです

しかし、急に画面がつかなくなったということは、なにもバッテリーの劣化が原因ではないかもしれません

結論をお話すると、この場合で「液晶画面が壊れてしまった」というケースの方が多いです

落下も水濡れもしていないのに、なぜ液晶画面が壊れてしまうのか?

原因の一つとして考えられるのは充電すると本体内部が高温状態になります

本来携帯電話は熱くなりすぎないように排熱するように作られているのですが

この排熱が上手く機能していないがために、本体内部が高温になってしまい、そこから液晶画面の部品を溶かしてしまった、

熱で壊れてしまった。がために映像が映らなくなってしまったということが考えられます

この排熱の妨げとなっているのは、内部に溜まったホコリなどが原因となっています

長期間携帯電話を使っていると内部にホコリが溜まってしまうのは避けられません

ホコリが妨げとなり、排熱できず、中が高温になり壊れてしまうことになるため

原因の発端とするのであれば、「内部のホコリ」がそもそもの原因となります

ホコリ

 

ですが、スマートフォンとなると内部のホコリを除去するということは容易ではありません

掃除機のように簡単に取り外して手入れを行うということが難しくなっています

また同様に、携帯ケースによっても熱がためやすいケースや排熱しやすいケースもあることから

ケースによって高温状態になってしまっていることもあります

他にも異常電流、バッテリーの劣化による電力不足などの細かな可能性も考えられますが、どちらにしてもなんらかの原因によって

「液晶画面が壊れてしまった」ということになります

これでは、バッテリーを交換したとしても画面がつかないままとなってしまいます

またバッテリーが劣化してしまっていると、また同様に液晶画面が映らなくなる日が来ます

おそらくそれは今まで使い続けた期間よりもずっと短い期間で壊れてしまうでしょう

そうなると、バッテリーも合わせて交換しなければ改善されません

基本的にはバッテリーの劣化や内部のホコリが原因で壊れてしまうのですが

そもそもそこまで使っていてメンテナンスを行わなければ必然的にこうなってしまいます

そのため当店では修理の際、内部のクリーニングも合わせてご案内させていただいています

 

しかし、幸いなことにこの故障はご自宅でも簡単に判別することができます!

画面が真っ暗になってしまっている場合
まず、落下させた直後でないか、水濡れ直後、または水没した経緯があるか この判断が最初に重要な箇所となります

これがあるのとないのとでは、その後の対応が大きく変わりま
最悪、自身の対応で携帯電話が全く復活しなくなってしまう可能性も大いにあります

このようなことがあった場合は「自分で何とかしようとせず 真っ先に携帯ショップや修理店に持ってきてください!」
処置を誤ると復活できる可能性があった携帯電話も、復活できなくなってしまいます
この場合は、素直に話してもらったほうがこちらもそれなりの対応が出来るようになるため

このような経緯がない場合は次の確認段階に進みます

【画面が映らない場合】

初めに充電ケーブルを差してみます

充電ケーブルを差すと基本的に携帯電話の方で何かしらの反応があります

iPhoneであれば充電ケーブルを差し、スリープボタン(電源ボタン)を押すと画面上に何かしらのイラストが表示されます

またAndroid端末でも最近充電ケーブルを差すと、電源が立ち上がるようになっているため

これによって画面が立ち上がるということがあります

 

どちらの場合であっても、画面が映るということは画面故障の可能性は低いと言えます

逆に、この状態で画面がつかなかった場合「画面が壊れている」と判断できるといってもいいでしょう

また画面が暗い場合でも電源が入っていれば、MAILやメッセージなどの通知音は鳴りますし他にも電話を掛ければコールも鳴ります

このように「画面がついていない状態でも電源が入っている」ということが確認できます

電源が入っていないのに画面がつかないとなると、液晶画面の故障となるため画面修理が必須となります

仮に画面がつくということが確認できる状態であれば

バッテリーの充電能力がかなり劣化しており、電池切れになって立ち上がらなくなっていたということが

考えられるためバッテリーを交換すれば症状が改善されるということは大いにあります

 

このように【今朝いきなり画面がつかなくなった】というだけでも

【バッテリー】、【液晶画面】、【内部のホコリによる感染故障】、【基板故障】など原因は複数考えられます

そのため、「バッテリーを替えたら治る」という確証はありません

このようなトラブルでも当店に持ってきていただければ診断させていただきますので

ご来店頂いたのちに、端末状態を確認させていただければと思います

CASE2:電池の減りが早い?

劣化
長年使っていると経年劣化もあり電池の減りが早くなることもあります

「最近急に減りが早くなった」というのであれば、バッテリーの劣化が原因なことが多いですが

ごくまれにバッテリーの劣化がほとんどない状態でも電池の減りが早い場合があります

なぜバッテリーが劣化していないにもかかわらず、減りが早いのか?

原因は主に「OSの問題」「通信の問題」「ストレージ(容量)の影響」があります

まれなケースで多いのが「通信の問題」

実はアプリの更新や位置情報など気づかぬうちに最新バージョンになっていたり

最新情報に変わっていたりします

これは携帯電話が一定期間に最新の情報に更新しようと自動的にネットに繋いで更新してくれているからです

なので、立ち上げると常に最新の状態で使えるというメリットがありますが

反面これにはデメリットがあり通信しているということは

自然と「携帯電話の電池を使っている」ということにも繋がります

これによって電池の減りが早くなってしまうという現象が起こってしまいます

特にこの症状はiPhone以外の端末(Android端末)に見られがちです

最近の携帯電話となるとWifi環境下や電源ケーブルを繋いだ状態でないと

アプリの更新が自動されなくなっている設定に変わりつつありますが

自分で設定をいじったor設定の選択画面を常に取得してしまっている人は注意が必要です

ただ、上記の症状が起きた場合は一時的なものなので

「アプリの更新が終わったり」「位置情報が変わらない」という状況下であれば電池の減りは通常通りに戻ります

これを確認するのも簡単で、アプリの更新情報や位置情報の設定がどうなっているのか確認してみるといいでしょう

アプリの更新、位置情報についてはiPhoneとAndroidでは異なるため、こちらも注意しておきましょう

またOSのアップデート後にバッテリーの減りが早くなったという人が結構多いようです

これはOSの問題であり、修理では対応できません

さらに、OSのアップデート直後ということもあり、OSが原因の可能性があるという原因の特定は容易となります

改善策としては、OSを作っているAppleやGoogleに問い合わせて問題を進言する必要があります

またストレージをいっぱいいっぱい使っているという場合にも電池の消費が激しいです

容量をフルに使っていると、大量の処理が必要となります

その処理にはもちろんバッテリーが使われてしまうため、それにより減りが早くなってしまうということも考えられます

また容量を多く使っていると、「起動が遅くなる」「本体が以上に熱くなってしまう」ということもあり携帯電話の寿命を縮めてしまいます

容量としては最大でも80%ぐらいを目安に使う様にして、不要なデータは削除し、

大切な写真や動画データなどはクラウドやパソコンにデータを移しておくといいでしょう

今紹介したCASE2の場合は、ごくまれに発生する現象で頻度は高くありませんが必ず起きないということも断言できません

しかし、CASE1とは異なり、バッテリーには全く異常がなく内部の設定や容量の問題となっていることが多いため

こちらも必ずしもバッテリー交換をして改善されるというわけではない!ということを思っていただければ幸いです

電池が減ってしまう意外な理由

さて、当店でもよく相談のあるトラブル事例を2つご紹介させていただきました

もちろん「本当にバッテリーが劣化してしまっている」ということもあります

バッテリーが劣化する原因としては経年劣化以外にも

・水濡れや落下による故障

・過充電、過放電

・アプリの更新や位置情報の取得など、何かしらずっと動いてしまっている状態

などこのような理由からバッテリーの減りが早くなっているという可能性もあります

劣化以外にもこのような様々な原因が考えられるということもあり、一概に「バッテリーを交換すれば治る」というわけではありません

バッテリーを交換しなくても治る場合もあるということだけ認識していただければ幸いです

では携帯電話の電池の減りは分からないものなのか?というとそうではありません

携帯電話を作るうえでもやはり、電池の減り具合を見る機能は必要だと使用者の立場からも考えられており

iPhone、Android端末ともに電池の減り具合を調べる方法がちゃんと用意されています

バッテリーの減りを調べる(iPhone編)

まずiPhoneのバッテリーの減りを調べるには、バッテリーの最大容量を確認します

【iPhoneの場合】

「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」→「最大容量」と進むと

バッテリーの最大容量が表示された項目を見ることができます

iPhoneバッテリー

携帯電話の購入時やバッテリーを交換したての頃はこちらの値は100%となっています

使っている中でこちらの容量が減ってくるのですが

基本的に85%~80%ぐらいが交換時期と言われています

この値になると、携帯電話を普通に使っていても 1日2~3回 充電しなければ持たないと言うぐらいになってきています

また使う分にはやや不便な人からかなり不便と感じる人が多いようです

さらにこの値が80%~76%まで減ると バッテリーのメーターが一気に20%~30%ほど下がってしまうことがあったり

メーター残量が30%程度あっても電源がいきなり落ちてしまうなどのことが起こります

この段階ではほぼ使うことが不便になります

さらに75%を下回ると「起動不良」「ロゴループ」「再起動」などの症状も追加で起こりえるようになります

一番最悪のケースとしては ダウンロードや更新、インストール中に電源が強制的に落とされてしまうため

システム不良が発生し、メイン基板を破損、そこからの起動不良となり、二度とその携帯電話が使えなくなってしまうことがあります

そうなる前に早めにバッテリーは交換するようにしましょう

バッテリーの減りを調べる(Android編)

機種によって調べられる端末もあれば、調べられない端末、項目が異なる端末などメーカーごとに変わってしまうため調べるとなると

検索で「メーカー名(または機種名)・電池性能表示」と調べると出てくる場合が多いです

基本的な場所としては

【設定】→【システム】→【端末情報】→【機器の状態】と見てみると 電池の項目が書かれている場合があるため

それから選択し中の状態を確認することができます

androidバッテリー

ただ、Androidの場合はiPhoneほど精度が高くなく、アバウトに表示されることが多いため

「異常であれば即交換」「正常であれば交換を検討する」というような感じで思っていただければと思います

人によって「交換したほうがいい」「交換しなくても大丈夫」というのはiPhone、Androidともにあります

気になったら交換というのが一番ユーザーとしても納得のいくタイミングかと思います

ただ交換の前に上記のような「位置情報」「アプリの更新状況」などが停止しているかを確認したのちに

交換するようにしていきましょう

当店でも「交換したのに、減りが改善されなかった」ということはゼロではありません

ただ、そういう場合しばらく置くと改善されたということもあるため、一概にバッテリー不良というわけでもないということが言えます

バッテリーを交換した際には必ずキャリブレーションという行為が必要となります

これは、端末側でバッテリーを交換したと認識されていないため、それを再認識させる必要がある作業です

ただこれを行う場合は時間がかなりかかります

バッテリーが正常なためまともにしっかりと検査を行った場合は3,4日携帯電話を預からなければならないため

当店ではくバッテリー交換後お客様にもご協力いただいています

 

基本的にキャリブレーション(同期)のやり方としては

①バッテリーを完全に使い切る

②使い切った状態からフル充電を行う(ややオーバー気味に)

③フル充電したバッテリーを再度完全にカラになるまで使い切る

④①~③の作業を2~3回繰り返す というものです

この作業を普通に行うと、購入した当初ほどの持ち具合があるため 買った当初の携帯電話にとっても2~3日充電しなくても使えたと思います

そのため、1回の作業で2~3日、これを2,3回繰り返すので 正常なバッテリーでもこの時点で4日~9日は時間がかかってしまうというもの

この期間お客様には代替え機などはありません

そのため、携帯電話のない生活を強いられるようになってしまいます

それではお客様も当店も困るところがあるため、確認は最低限、

保証を付けて問題があればお客様にご来店頂くというスタンスで対応させていただいています

ただご相談していただければこちらも臨機応変に対応はさせていただいておりますので、

当店スタッフまでご相談くださいませ

バッテリーを長持ちさせるには?

さて、では最後にバッテリーを長持ちさせるにはどうしたらいいのか?という皆さんが思っている疑問にお答えしていきます

バッテリーを長持ちさせるには 過充電・過放電を避けるというのが一番効果的です

特に充電部分は、どうしても寝ている間に充電している場合が多いため、そのまま普通に充電してしまうとバッテリーの劣化に繋がってしまいます

可能であれば、フル充電になった時に充電をオフにするのが一番ベストですが

睡眠時間を削ってまでとなると気が滅入ります

対策としては、タイマー付きのコンセントを購入してみるのもいいかもしれません

また最近の携帯電話となると、過充電を避けるために「バッテリー充電の最適化」という項目が追加されました

これは起きる時間に合わせて充電が100%になるように調整してくれる機能で、これをオンにするとバッテリーの充電がちょうどよく

されるようになります

最適

しかし常にオン状態にしてしまうと、バッテリーの充電時間のデータを取り続けていることになるため

充電時のみオン、活動時はオフにしておくとより長持ちするようになります

またバッテリー劣化の大きな原因として

充電しっぱなしで携帯電話を利用するです

こちらについても携帯電話のバッテリーの寿命を大幅に縮めてしまう原因になります

また充電する回数が増えると充電コネクタにも負担が大きくかかってしまい、ケーブルを差しても充電されなくなってしまうなどの

障害も起こるようになってきます

最近では動画を見る機会も増え、バッテリーの減りも速いです

携帯がないと生活しづらい時代ですが、たまには携帯電話から離れて触れない時間を増やすのもいいかもしれません

他にもバッテリー持ちの改善として

・画面の明るさを暗くする

・通信を機内モードにする

などがありますが基本的に使わない、充電する回数を減らすようにするというほうが効果としては大きいでしょう

どうしても困った場合は?

さて、今回はバッテリーを交換しても治らない場合もある話をしてきましたが、

バッテリーが劣化していればバッテリーを交換すれば改善はされます

ただ「画面が映らない」「挙動がおかしい」などという場合はバッテリーとは関係のない箇所で問題が起こっていたり

減りが早い場合でも、内部の設定や容量の圧迫が原因で改善される場合もあります

ご自身で調べることもできますが、ここまで調べるとなると普段からそういった項目を使っていないとなかなかスムーズには出来ません

そんな時は、当店デジプロ×あいプロに携帯電話を持ち込んでいただければ

お客様の端末をお借りして診断することは出来ます!

当店であれば、お客様の経緯からどこの症状がおかしいのかもお伝えすることができるため

一人で行うよりは短時間で診断し、症状を改善することも可能です

当店は年中無休朝10時~夜21時まで営業しているため、何かありましたら下記の電話番号またはLINEにてお問い合わせくださいませ


デジプロ×あいプロ ファボーレ富山店
ファボーレ富山 2階

☎ 076-461-5699

修理価格は

をクリック

 

公式ラインでのお問い合わせもお待ちしております!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://lin.ee/N4h0OFm

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理