あいプロ富士店では富士・富士川・富士宮・御殿場・裾野・沼津・伊豆の国で最安値級のiPhone、Android 、iPadの修理を行っております。一番安い修理は当店で決まり!どこよりも早く安い修理でみなさん大満足です。 画面の修理だけでなくバッテリーの交換や、 水没してしまったiPhone、Androidの 復旧なども得意としております。 iPhone、Android、iPadが壊れてしまったらまずは当店へご相談くださいませ。
あいプロ 富士店
斉藤ビル2階
TEL: 050-5359-5005
修理価格はをクリック
★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー★ー☆ー★
☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
みなさま、こんにちは☆
【あいプロ 富士店】です!!
本日も元気いっぱい朝の10時から夜の8時まで営業中でございます☆
お電話やメール、LINEそしてご来店と多くのご依頼、お問合せいただいております!
素朴な疑問や、修理についてなどお答えできることは
全てお答えいたしますので、お気軽にご相談くださいね☆^^
本日ご紹介いたしますのは【任天堂Switch】です☆
当店での修理のご依頼も増えてきておりますね!
ブログでも定期的に紹介しているので認知もされてきているんでしょうかね?
だとしたら嬉しい限りです(^^)
以前まではパーツの入手が一時的に困難な状態でして
6月くらいまでは修理をお受けできないこともありました(@_@;)
ですが、今はパーツの入荷も安定しておりますのでご安心くださいませ☆
任天堂Switch 新・旧違いは?
修理のご紹介をする前に・・・!
任天堂Switchといえば今年の8月に新型モデルが発売されましたよね!
みなさんこの新型モデルと旧型モデル何が変わったのかご存知ですか??
まずはその紹介をしていこうと思います☆
バッテリーの持続時間
旧型モデルに比べて新型モデルはバッテリーの持続時間が伸びました!
旧型・・・2.5~6.5時間
新型・・・4.5~9時間
この差は持ち運んで遊ぶ機会が多い人にとっては大きいですよね!(^^)
任天堂の公式が言うには違いはバッテリーだけとのことでしたが・・・
バッテリーの持続時間が長くなった、ということはどういうことなんでしょうか?
バッテリー自体が新しくなり容量が増えたのか・・・?
わかりませんよね。というわけでちょっと調べてみました!
・・・
どうやら、バッテリー容量はそのままで持続時間のみが長くなっているみたいですね。
CPUやGPUに使われているチップセット(基盤自体)が新しくなったことで
バッテリーの性能が格段によくなったようです。
つまり・・・
・消費電力が抑えられる
・本体の発熱が抑えられる
・周辺パーツへの好影響
などなど・・・長い目で見たら耐久性などにも影響がでてきそうですね!
ですが、前から多かった不具合の多い箇所
ジョイコン(主にアナログスティック)や充電端子、ジョイコンを差す溝などは
特に改良されていないようです・・・(@_@;)
いやいや、あんなに不具合多かったんだから改良して新型出しましょうよ・・・
見た目でも特に違いを判断するのは難しいですね。
箱は全体的に赤色な方が新型となっています。
周辺機器もすべて同じです。
本体も見た目が全く同じで、裏側の印刷されている文字が違うだけです。
ぱっと見た目で区別が付きませんね(@_@;)
この裏面のところの表示が微妙に違っていますので、もしどちらかわからない場合は
ここを見て判断してもらえればと思います。
どちらか分からないという状況もあまりないとは思いますが、例えば中古で買った時など
念の為に確認するのも必要かと・・・。
⇓新型の文字⇓
MOD. HAC-001(-10) INPUT /ENTREE: 15V-2.6A FCC ID:BKEHAC001
MADE IN CHINA 2019 HAD-S-JXE-C0 NSIP-CMM-NIN-HAC-001
Kyoto, 601-8501 Japan
Switch バッテリー交換
では、ここからはまずSwitchのバッテリー交換のご紹介をしていきますね☆
旧型Switchは発売されてから2年経っておりますので
そろそろバッテリーが劣化してきていると思います。
この辺は携帯と同じですね、バッテリーも消耗品なのでずっと使えるわけではないんですよ!
というわけで、解体していきましょう!
まずは、上下左右にネジが止まっていますのでそのネジを外していきます。
SwitchのネジはY字のネジになってます。
背面のカバーを外した状態です。
カバーにホコリが溜まっていますね(^o^;)
外に持ち出していたり、家でペットを飼っていたりするとここが結構汚れるんです(^_^;)
カバーを外すと本体側はこんな感じのプレートになっています。
こっちもすごい埃ですね(^o^;)
ちなみに水没したりするとここに水滴の跡が残るのですぐに分かります。
次はこの銀色のプレートについているネジを外していきます!
外すと出てきました!バッテリーです。
ピンセットで掴んでいる部分がコネクタですね!これを外します。
コネクタを外したら、バッテリー本体を外していきます。
後は、新しいバッテリーを取り付けて元に戻していけば完了です(^o^)
お時間は40分ほどとなっております。※状況によって変動があります。
価格は ¥9,800(税込み)
ジョイコン アナログスティック
次に紹介するのはSwitchの修理で一番多い【ジョイコン】です!!
Switchには本体の左右に脱着式のジョイコンと呼ばれるコントローラーがついています。
なぜ、そんなに故障が多いのか?というのも
ゲーム操作で最も多く使う箇所となっているからんですね(^_^;)
そんな事分かりきっているはずなのになぜ強化しないんでしょうね…
壊れるとどうなってしまうのかというと、主に誤作動が起こります。
上に行きたいのに下に行ってしまったり、操作している方向と違う方向に動いてしまうや
操作していないのに動いてしまうなんてことが起こるんですね。
もしもそんな症状が出てしまった場合、まず自分でできる対処法として
「設定」>「コントローラーとセンサー」>「スティックの補正」と進んでください。
異常のある方のアナログスティックを補正すれば
少しの誤作動である場合、改善される可能性があります。
ですが、補正をしても全く症状に変化が見られない場合は交換修理が必要となってきます。
では、今あげた不具合の中で対処法を試してもダメだった場合いに行う修理をご紹介していきます!
ジョイコンのアナログスティック修理
こちらが今回修理をするSwitchです。
アナログスティックの修理の場合、ジョイコンのみを持ってこられる方もいっらしゃいますが
修理前、修理後の確認が取れませんので本体も一緒にご持参くださいませ。
アナログスティックが両方とも誤作動するということで
補正機能を使っても直らないことを確認し修理開始です!
補正画面・左スティック
何も触っていないのに上に向かっていますね
補正画面・右スティック
こちらも何も触っていないのに右下を向いています。
ジョイコンを本体から取り外してアナログスティックの交換を行っていきます!
まずは左のジョイコンから行っていきます。
特にどちらからでも良いのですが、多少構造が変わっています。
そして、右と左でいうと左の方が不具合が多いみたいです。。。(^_^;)
ジョイコンの後ろにネジが4本とまっておりますので、まずはこのネジをすべて外していきます。
このネジを全て外せば開きます!
ここで注意しなくてはならないのが、この外れる方とケーブルが繋がっていることです。
勢いよく開けてしまってケーブルを切ってしまった!なんてことにならないように。。。
ネットに自分で修理するようのキットなども売っていますが
自分でやってこのケーブルを切ってしまったというお問い合わせをいただいたこともありましたね(^_^;)
バッテリーが邪魔なのでケーブルを切ってしまわないように注意しながら横に避けておきます。
そうするとバッテリーがあったところの下に穴が空いています。
この穴の下にネジがあるのでネジを全て外していきます。
見えていない部分にも1本あるので全部で5本外します。
ネジを外したら、バッテリーが入っていたカバーを外します。
こちらもケーブルが繋がっていますので注意しましょう!
カバーの下に基盤とアナログスティックがあるのがわかりますね!
では、アナログスティックを外していきましょう!
このピンセットで指している部分がアナログスティックのコネクタが繋がっているラッチになります。
これをまずは外します。そしてその下にもラッチがあるのがわかりますでしょうか?
こちらも同様に外していきます。
アナログスティックはネジ2本で固定されているので、このネジも外しましょう!
青い方が今外したアナログスティックです。緑の方が新しいアナログスティックですね!
では、これを逆の手順でもとに戻していきます!
元に戻しました!
さて、これで最初に見た補正画面を開きます!
しっかりと+キーが真ん中で止まっていますね☆
もちろん動かしたりしてちゃんと動作確認をし、問題がないようであれば交換修理は完了です!
続きましては右のジョイコンです!
裏のネジを4本外すなどは同じです。
開けてバッテリーがあるところも同じですね!このバッテリーも同じようにどかします。
開けると多少構造が違っています。
左の時はアナログスティック意外のラッチも一箇所外す必要がありましたが、右にはありません。
アナログスティックのラッチを外し、ネジを2本外せばアナログスティックを外す事ができます。
右のほうが外す部分が少ない分、多少楽ですw多少ですがw
これで新しいものと交換し、元に戻せば修理完了です☆
もちろんこちらも補正画面で確認します。
最初は右下に触れていたマークをしっかり真ん中で止まっていますね!
動作確認をし、問題なければ完了です☆
価格は
片方 ¥3,300(税込み)
両方 ¥5,500(税込み)
まとめ
Switchのバッテリーの劣化やジョイコンの不具合を感じたら
どうぞ当店にお任せください(^o^)
他にもカセットが読み込まれないや、冷却ファンが動いていないなど
これらの修理も当店では行っておりますよ!
※当店で行えない修理としては、充電コネクタの不具合の場合です。
この充電端子、普通は不具合が出たら交換できるように
二重構造担っていることが多いのですが
なぜかSwitchは端子が基盤にくっついているんです・・・。
なので充電端子が壊れてしまった場合は基盤ごと取替となってしまう場合は多く
そうなると修理は不可能となってしまいます。
充電端子の不具合の場合は任天堂サポートに問い合わせてみて下さいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー
些細なお悩みでも、修理などのご相談も、 是非一度、お電話下さい!
TEL 050-5359-5005
スタッフ一同、 心よりお客様のご来店お待ちしてます!!