あいプロ MEGAドン・キホーテ柏店
千葉県柏市富里3-3-2 MEGAドンキホーテ柏店1F
☎️ 047-197-5730
営業時間 10:00〜20:00
年中無休で営業しておりますm(_ _)m
こんにちは!あいプロ柏店です!
あいプロ柏店では他店で受け付けていないようなアンドロイドの修理も承っております!
オーソドックスなXperia、Galaxyはもちろん、HuaweiやZenfoneなどの修理も対応しておりますので、画面割れ、バッテリーの減りが早い、充電しないなど
の不具合がありましたらお気軽にあいプロ柏店へお問い合わせ下さい♪
★鎌ヶ谷周辺でAndroidスマートフォン修理をするならあいプロ柏店へお任せ下さい★
今回は”Androidスマートフォン”に焦点を当てていきます♪
まずはスマートフォンの定義についてですが・・・
日本の市場ではシェアNo.1のiPhoneを筆頭にアンドロイドスマホが続く形になります。
しかし今回の記事ではiPhone修理については触れません!
iPhone修理と違いAndroidスマートフォンはネジを回せば取れるような構造になっていなく
接着剤で密封されていまして開封修理するときはiPhone修理とは別の技術が必要なんです!
それにAndroidの部品を取り扱っている部品屋さんも探さないといけないですし、そこが品質の良い部品を取り扱っていないと修理屋として成り立ちません!
こうやって条件を書いていくとますますAndroid修理取り扱い店が少ないのはしょうがないと思ってしまいます・・・
そんな取り扱い店舗がとっても少ないAndroidスマートフォンの修理に「あいプロ柏店」が対応しております!
パーツ在庫がある機種でしたら即日修理できちゃいます♪
本日はAndroidスマホ修理の中でも特に利用者の多い、つまり修理依頼の多いXperiaの修理をご紹介します♪
Androidの画面修理
スマホの画面が割れてしまったり、傷がついてしまったという方は少なくないと思います。
画面修理、機種変更、本体交換など修理方法はいくらでもあります。
しかしそれぞれ金額は安くありません・・・なのでまずは画面を割らない対策をしましょう!
落とさない対策と割らないための対策をしていきましょう!!
!落とさないための対策!
・落とさないよう細心の注意を払う
・滑りにくい素材のカバーを買う
・スマホリングを使用する
!落としても割れない対策!
・衝撃に強いスマホカバーを使用する
・衝撃吸収フィルム・ガラスフィルムを付ける・・・などなど
落とさないようにするのは当然のことですが、注意をしていても落としてしまうこともあると思います。よくスマホを落としてしまう方は、落としても画面が割れないように対策をしましょう!
頻繁に落とさない方でも、万が一のことを考えてカバーやガラスをつけておきましょう!
スマホの画面割れを放置すると・・・スマホが機能しなくなってしまったり、故障が深刻化してしまったり、ケガをしてしまったり。
ゴーストタッチが現れて勝手にアプリが起動してしまったり勝手に電話をかけてしまったりすることもあります!
もし画面が割れてしまった場合は早めに修理しましょう!!放置すればするほど症状が悪化する可能性があります!
Androidスマホが割れてしまったらあいプロ柏店へお問合わせくださいませm(_ _)m
⇒【各種対応機種や料金は当店HPを御覧ください!】
今回ご紹介するのは2014年10月23日発売のXperiaZ3の画面割れ修理です!
もう早、7年が過ぎようとしています!
まだまだ現役で使っていらっしゃる方も結構いらっしゃいます。
7年経ったXperia Z3を鎌ヶ谷付近で修理するなら
あいプロ柏店へお任せ下さいませ♪
(※ガラスが飛び散らないように透明なテープを貼っています)
早速修理に取り掛かっていきましょう!
Androidの修理は、大きく2種類に分かれています。
液晶側から開いて開けるものと、背面のパネルから開けて修理するものです。
こちらのZ3は後者となりますのでバックパネルから開いていくタイプのものとなります。
バックパネルから開いて修理をするものは液晶の破損のリスクは少ないのですが、機種によってはバックパネルのプリントが
やや剥がれやすいものからとっても剥がれやすいものがあります;;
まずはバックカバーをヒートガンなどで加熱しパネルを固定している接着剤を緩めます。※あたためすぎると基盤の破損に繋がりますのでほどほどに!
十分に適度に温まったら吸引ハンドルという、吸盤にリングがついたのものでバックパネルを持ち上げ修理ピックが入る隙間を作ります。
隙間に修理ピックを入れたら、内部のケーブルやパーツを破損しないようフチを一周させて接着剤を切り開けていきましょう!
きれいにバックパネルが取り外せましたね♪
続いて、バッテリーを取り外していきましょう!
まずはバッテリーのコネクタを外し、ピンセットでバッテリーを接着しているテープを丁寧に引っ張って取り除いていきます。
バッテリーテープを取り外せたらスパッジャーや固いヘラでフレームの左側からバッテリーを持ち上げて取り出します。際バッテリーの下にはケーブルが通っていますので注意が必要です。
また、バッテリー自体も表面を破ってしまったり、変形させすぎると発火しますので注意となります!
バッテリーが取り外せました。
次は液晶を取り外していきたいのですが・・・このままではまだ液晶は取り外せません!なぜならまだ液晶のケーブルが隠されているからです!
次は液晶画面のケーブルを外す為に下にあるラウドスピーカーのパーツを取り外していきます。
まず、表面のカバーがプラスネジ2本で固定されていますので外しましょう。
右側の端にアンテナケーブルが通っていて、繋がっていますのでピンセットでアンテナの接続を外します。
これでラウドスピーカーの上部のカバーを外すことができます!
基盤を傷つけないよう慎重に持ち上げ取り外しましょう。
基盤の下には更に金属のプレートがありますので、そちらも取り外します。
そうするとやっと液晶のケーブルが見えますのでコネクタを外します!
ディスプレイのケーブルをはずしたら、端末を裏返して・・・ついに液晶の取り外しにとりかかりましょう~!
はじめにバックパネルを開いたときと同じ要領で液晶をヒートガンで温め、ピックを隙間に入れてフチを一周なぞって接着剤を切り開けていきます!
無事液晶が取り外せたら新しいパーツを取り付け、元通りに組み立て、液晶と背面のパネルに専用の接着剤を付けて十分に圧着させたら画面修理は完了です!
Androidのバッテリー交換
あいプロ柏店では、Androidの画面修理だけではなくバッテリー交換にも対応しております♪
⇒【各種バッテリー修理料金は当店HPを御覧ください!】
バッテリーは以外に寿命が早く、基本的には500回充電を繰り返すと寿命がくると言われています!
1日1回充電すると考えると、500日(一年半くらい)で寿命なんです!
充電しながらのスマホやタブレットの使用も、電池の寿命を短くしてしまうので出来るだけ充電しながらの使用は控えていきましょう!
たとえば、充電しながらずっとYoutubeを見たり、ゲームをするなど・・・そうすると劣化の進みが早くなってしまうのでご注意ください!
また、モバイルバッテリーの使用なんかも著しくバッテリーを劣化させてしまいます!
なので、まだバッテリーを変えずにずっと使い続けている方は・・・もしかするとバッテリーの減りが早かったりしませんか??
バッテリーが劣化してくると電池の減りがだんだん早くなり時には突然電源が落ちてしまいます!
さらに悪くなるとそのまま充電し直して起動しなくなってしまいます・・・
電池の減りとは別でバッテリー内部にガスが溜まり膨張してしまうなんてことも珍しくありません。
そうなる前にオススメしたいのがバッテリー交換修理!!
あいプロ柏店ならデータを消さずにそのままの状態で即日短時間修理にてアンドロイドのバッテリー交換ができちゃいます♪
今回はXperiaZ1のバッテリー交換を紹介していきます!
まずは本体の電源を落としましょう!
XperiaZ1は背面のパネルから開けて修理する機種となっているので、まずはバックパネルを取り外していきます。
背面のパネルは強力な接着剤で固定されていますので、ヒートガンなどを当てて接着を緩めていきます。この時あたためすぎると中の基盤やパーツの損傷に繋がりますので注意が必要です!
バックパネルを十分に温めララバックパネルと本体の隙間に修理用の薄いヘラを差し込みすかさず修理ピックを入れます。
途中温めた部分が冷えるとまた接着剤でくっついてしまいますので、適度あたためてください。
修理ピックを差し込み過ぎないように修理の接着剤を一周切り開けていきます。特にカメラの部分は1~2mmまでしか差し込んではいけません!
背面のパネルの接着剤が全て切れたらバックパネルを割らないよう手で持ち上げて外します!
開けました(*^_^*)
ここからバッテリーを取り外していきたいのですが・・・まずはバッテリーのコネクタ部分を隠しているフレームを取り外していきます。
ネジは9本ですね。プラスドライバーで外していきます。
ネジを外したらフレームを取り外すのですが、とても薄いパーツになっていますので無理に取ろうとすると割れてしまいますので、慎重に優しく取り外してあげてくださいね♪
フレームを取り外すとバッテリーを接続しているケーブルのコネクタが見えますので、基盤を傷つけないように外しましょう!
あとは新品のバッテリーを取り付けAndroidのバッテリー交換は完了です!
Androidを水没させてしまったら・・・
Androidスマホを水没させてしまったら皆さんはどうしますか?その日は突然に訪れます。
最近の機種は防水性能がついているものが多いです。
しかし、防水機能がついてるからといって雨に濡れたりお風呂で使用するのは危険です。
防水性能であっても水没する可能性は十~分にあります!
防水性能があるのに水没するすると聞くと矛盾しているように思うかもしれませんが・・・防水性能には強弱があるんです💦
そして防水性能は、経年劣化によって低下することもあります。
防水性能があるからといって過信すると故障させてしまうこともあるので、水まわりなどで使用する際は注意が必要です!
【スマホは水没したら使えないのか?】
Androidは水没したからといって必ずしも使えなくなるわけではありません!
Androidの内部と外部の水気をしっかり乾燥させると使えるようになることもあります。
スマートフォンは水没させてしまった時の対処の仕方によって復旧率が変わります!
【水没したスマホを使うのは危険!】
水没しても使えるからといって、そのまま使うのは大変危険です!!
スマホの外部は乾燥しているように見えても、内部に水分が残っています。
内部の水分をそのまま放置するとパーツが腐食したり、ショートしたりしてスマホが壊れてしまいます!
【水没した時にやってはいけないこと!】
スマホを水没させてしまった時はまず落ち着きましょう。
パニックになって間違った対処をすると事態を悪化させることになってしまいます!
そのためにもまずはやってはいけないことについてご紹介していきます。
×スマホを振る×
水没させてしまった時にスマホを振って水を出そうとする人がいますが、むしろ逆効果になってしまいます!
スマホを振ることにより余計内部に水が入ってしまう可能性があるからです。
水没しても焦らずにカバーなどを外し、乾いたタオルで水気を取りましょう!
×電源を入れる、充電する×
スマホが水没してしまって画面が消えてしまい、動くかどうか電源を入れようとしたり、充電器に繋いではいけません!
スマホの内部に水分がある状態で電源を入れたり、充電したりすると内部がショートしてしまう恐れがあります。というか、ショートします!
電源が入るか確かめたくなる気持ちはわかります、が、先に水分を取ることが最優先です!
水没後に画面がついている場合はすぐに電源を落としましょう!!
×ドライヤーで乾燥させる×
乾燥させるならドライヤー使えばいいと考える人がいるかも知れませんが、乾燥させようとしてドライヤーの風をあててしまうと余計に内部に水が入ってしまったり、
熱風でスマホが熱くなってしまい故障に繋がる可能性があります!
水没してしまった時の対処法!
スマートフォンを水没させてしまったらまず電源を切ってください!
水没させた時に電源が切れた場合は電源は入れてはいけません!スマホ内部のパーツがショートしてしまう可能性があります。
ショートしてしまうとスマホを復旧させることがとても困難になってしまいます。
バックアップを取ろうとして充電ケーブルをさしたり、電源が入らないからと充電したりするのもショートの原因になりますのでNGです!
電源を切ったら柔らかい布やタオルでしっかり拭きましょう。スマホカバーを付けている場合は外して下さい。
イヤホンジャック、充電コネクタ、スピーカーなどの隙間に入った水も見落とさないようにしましょう。
他にもSIMトレー内が浸水していないかの確認をしましょう!
SIMトレーはスマホ購入時に付属でついているピンか細い針金などでSIMトレーにある穴に押し込むと開けられるようになっています!
上記でも紹介しましたが、濡れたスマホを乾かすためにドライヤーの温風をあてるのはやめましょう!
スマホは熱に弱いので温風をあてるとよけい故障の原因になってしまいます・・・
スマホを振るのも逆効果になるのでNGです!浸水していない箇所にも水が入りこんでしまいます!
水没した時にどんな処置をしたかによって復旧の確立が変わってきますので水没しても使えるからと放置するのも大変危険です!
ジップロックに乾燥剤を入れて放置が効果的だと言われていますが・・・
スマホが水没してしまったらまず電源を落とし、一刻も早くスマホ修理店へ持ち込んでください!
あいプロ柏店ではAndroidの水没も対応しています!
Android修理をご希望でしたらぜひあいプロ柏店までお問い合わせくださいませ!!
☆彡あいプロ柏店では様々な機種で即日対応可能です☆彡
店頭でもお電話でも、ホームページから飛べるLINEやメールでも
気軽にお問い合わせください♪
#柏 #柏駅 #柏市 #Android #アンドロイド
#鎌ヶ谷 #鎌ケ谷市