あいプロ小岩店では主にiPhone・アンドロイド、iPadなどを中心に修理を承っております!
画面割れ、バッテリー交換修理はもちろん、水没復旧修理なども受けています!
江戸川区近郊で一番安いのはあいプロ小岩店できまり!
他店がなかなかできない修理も即日でやらせていただきます(つ*´ω`)つ!!
小岩駅から徒歩5分!修理でお困りのことがありましたらぜひお気軽にお問い合わせ、ご来店ください!
あいプロ iPhone・アンドロイド・iPad修理専門 小岩店
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-20-8 5F
TEL:03-5876-8786
営業時間:午前10時から午後8時まで!年中無休!
小岩駅から徒歩5分!
たくさんの方のご来店お待ちしております!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
こんにちは!☆ あいプロ小岩店です!(⌒▽⌒)
あいプロ小岩店はiPhone、アンドロイド、タブレットなど様々な修理を承っております!(^O^☆♪
今日もバリバリ修理するぞ〜!っていうことで今日修理したiPhoneの画面割れ修理をちょっと皆様にご紹介していきたいとおもいます!
今日ご紹介する修理ですが、iPhone11の画面割れ修理でございます!
今日は東京都葛飾区から修理のお客様がご来店されました!
さっそくお預かりして状態をみてみると。。。。
Ohhhh
けっこう割れてしまっていますね。。
特に左下が写真だと見えにくいですが中のベゼルが出てきてしまっている状態です。。。
このままだと使っているうちに液晶の状態が悪化しタッチ不良を起こしたり、画面が映らなくなってしまうリスクもあります
まあしゃあない!こうなった以上はしっかり修理しましょう!
まずは本体の液晶画面を本体から外していきましょう!
本体から外す際は本体底部に締められている星ネジを外していきます。
星ネジは、専用の星ネジドライバーを使用して外していきましょう!
僕個人の感想ですが、iPhone11の星ネジは固く、しっかりとドライバーを押し込んでから力を込めて回さないと簡単になめってしまいます。
ネジがなめってしまうとものすごく面倒です( ; ; )
なので、ネジをなめらせないように充分気をつけて外していきましょう
ネジを外したらフロントパネルを外していきます。
そのときに便利なのがこの道具です!
この子が大活躍してくれるので、修理には必須ですね!
ヘラをパネルと本体の間に滑り込ませて液晶パネルを本体から外していきます
液晶パネルが本体からはずれたら次にバッテリーのコネクターを外していきます。
バッテリーコネクターは本体の基盤に接続されていますが、上にカバーがつけられてネジで止められているので、カバーを外してからバッテリーのコネクターを基盤から外していきましょう
バッテリーコネクターを基盤から外したらフロントパネルの液晶コネクターとフロントカメラのコネクターを外します。
全て外しましたらフロントパネルからフェイスIDのフロントカメラを外して、新しいフロントパネルに移していきましょう!
フロントカメラを移したらフロントパネルを本体基盤につけていきましょう!コネクターをこわさないように気をつけてください!
そうしましたらバッテリーのコネクターを基盤に接続させます!
バッテリーコネクターをつけたら上からカバーをかぶせて、ネジを締めていきます。
基盤にネジを閉めたら、フロントパネルを本体につけていきます。
フロントパネルを本体につけたら最後に星ネジを閉めて、
完了です!
今回の修理の内容は下記の通りになります!
修理時間:約20分
修理代金:¥11,800-
以上の内容となります。
ではでは、これからも修理をがんばっていきますので、
みなさま何卒応援よろしくお願いいたします!ヽ(´▽`)/
あいプロ iPhone・アンドロイド・iPad修理専門 小岩店
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-20-8 5F
TEL:03-5876-8786