iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone データは残したまま 修理 即日修理

【iPhone 充電口修理 三宮】充電ができない、接触が悪い?!ドックコネクタの摩耗が原因かも?!最短即日修理が可能です!

投稿日:2023年12月10日 更新日:

ロゴ2

あいプロ 神戸三宮駅前店

〒650-0012

兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2−2

三宮サンキタ通り沿い、イーストビル 4階

TEL: 050-3159-6142

修理価格はをクリック

コンタクト4

★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー★ー☆ー★ー☆ー★

こんにちは!

あいプロ神戸三宮駅前店】です!!

神戸三宮駅前店JR三ノ宮駅西口から北側、サンキタ通り(商店街)に出てすぐ♪三宮イーストビル4階

毎日年中無休で朝の10時〜夜の20時まで営業しております(*´ω`*)

お電話メールLINEなどの問い合わせフォームもございますのでお気軽にご相談くださいね!

 

はじめに・・・

こんにちは。

あいプロ神戸三宮店です(*´ω`*)

皆様いかがお過ごしでしょうか??

筆者ただいま12/2日にこの記事を書いているのですが12月に入り今年も残すところ後僅かとなりましたね・・・

あいプロでは変わらず年中無休にて朝の10時から夜の20時まで元気に営業しておりましてiPhoneやアンドロイドなどスマホ全般の修理をさせていただいておりますので故障全般お困りの際はお気軽にご来店・ご相談くださいませ!

・お電話→050-3159-6142/・公式ライン→LINE@

また最近寒い日が続いておりますがこの時期に増える修理があります11月〜12月にかけてバッテリー交換依頼がグッと増えております。

特にこの寒い時期などではスマホ内のバッテリーなどが劣化しやすくなっており、内部でバッテリーが膨張してしまったり劣化を感じられたまま使用を続けると故障の原因にもつながりますのでお気をつけくださいませ。

また最近多いバッテリー交換以外にも充電口の修理依頼がちらほら増えております。iPhoneなどの充電口のことをドックコネクタと呼ぶのですがこちらの部分も消耗品のようなパーツとなっておりまして、長年使用を続けると徐々に内部で接点が摩耗してしまったりして角度をつけないと充電ができなくなったりすることがあります。

今回のブログではこのドックコネクタ(充電口)の修理事例をご紹介いたします^^

この記事が神戸・三宮付近にてiPhoneやスマホのドックコネクタの修理をするにあたって参考になれば嬉しい限りです。

それでは早速見ていきましょ〜う٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

iPhone12の充電ができない?!修理事例をご紹介・・・

さて、まずはこちらをご覧ください!

どんっ!

こちらは神戸市中央区三宮在住のお客様にお持ち込みいただいたiPhone12になるのですが、長年使用を続けており徐々に充電がしにくくなった後いよいよ充電ができなくなったとお困りの状態でご来店いただきました。

最近のiPhoneの場合、ドックコネクタ(充電口)が故障していても、背面充電器(Qi)を使用すればなんとか使えるということがあります!

もしこの記事を見ていただいている方でドックコネクタで充電ができなくなったりしてお困りの場合には背面充電器を使えばとりあえず使えるという方が多くなっておりますので急ぎの場合には背面充電器を代用していただくのも一つの手ですね!

今回のiPhone12ではパーツも在庫として置いているものでしてご来店いただき簡単な診断と受付の後修理となります。

充電ケーブルを差し込むとしっかり差し込んだとしても前後左右にグラグラと動く状態になっており、長年の使用による経年劣化という形になりますね!

気になる修理費用はこちらになります!

iPhone12 充電不良

ドックコネクタ交換

修理費用 13000円

こちらにて交換させていただきました!

iPhoneでいきなり充電ができずお困りでしたが交換後は問題なく反応し使えるようになり大変喜んでいただきました。

こちらのドックコネクタなどが故障するとPCと繋いでデータを出すことなどでできなくなり非常に不自由になりますが故障箇所を適切に交換修理を行うことによりまた問題なく使えるようになるケースがございますので故障全般お困りの際はお気軽にご相談くださいませ!

交換じゃなく清掃で治るケースも・・・

さて、この充電ができないというドックのトラブルですが実は軽度の破損の場合にはごっそり交換を行わなくても復旧可能なケースがございます。

特に多いものでは充電ができないということでご来店いただき充電器を差し込んでみると奥までしっかり刺さることができないもので、奥の方にゴミや異物などが入り込んでしまいその影響で充電ができないといったケースが結構多くなっております((((;゚Д゚)))))))

こういった場合特殊工具などを使い内部を調整・クリーニングを行うことによりまた使えるようになることがございます。

充電器を刺した状態で落としてしまい中で折れてしまったという状態などの摘出なども承っておりますのでお困りの際はお気軽にご相談くださいませ(*´ω`*)

最後に・・・

いかがだったでしょうか??

今回はiPhoneの充電不良について書かせていただきましたがドックコネクタは非常に繊細なパーツとなっており、長く使用を続けると経年劣化や摩耗により使えなくなってしまうことがございます。

内部にゴミなどが入り込んでしまった場合などですがご自身で取ろうとした場合さらなる故障などにも繋がりますのでお気をつけくださいませ!

またあいプロではいきなりパーツの交換を行うのでなく、修理前にしっかりとヒアリングを行った上でお客様にピッタリな修理方法をご提案させていただいております。

今回はiPhoneのドックコネクタについてでしたが機種問わず幅広く修理を行っておりますので故障全般お困りの際はあいプロにお任せください!

それではスタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております!ここまでお読みいただき誠にありがとうございました!m(_ _)m

 

◇🔶~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🔶◇

あいプロ神戸三宮駅前店
住所 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-2
三宮イーストビル4階
営業時間 朝10:00~夜20:00

電話番号 050-3159-6142
◇🔶~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🔶◇

☎050-3159-6142

メールアドレスはこちら

sannomiya@iphonepro.co.jp

修理価格はをクリック

contact-4

  • iphone 修理
  • iphone 修理
  • iphone 修理