iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

Nintendo Switch

島根県のSwitchの修理はあいプロイオン出雲店にお任せ下さい/島根県出雲市/益田市/浜田市/雲南市/Switch修理

投稿日:

島根県出雲市周辺に最安値iPhone、android(スマートフォン)の修理を行ってる、あいプロイオン出雲店です

イオンモール2Fにございますので、買い物ついでにiPhone・スマホを簡単に直せちゃいます♪ 画面修理なら30分! バッテリー交換なら15分!

また、iPhone以外にもiPad、Android、Applewatch、PC、NintendoSwitchなどのゲーム機の各種修理を行っております。

画面の修理からバッテリーの交換、ゲーム機でしたらコントローラーやボタン修理など幅広く対応しております。

出雲の修理店でここまで対応している店舗は他にありません。

修理の事でお困りの方はどんな些細なことでもお話をお聞きいたします。

iPhoneケースやアクセサリーも多数販売しております👍

是非一度ご来店ください

島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲2F

↓こちらにお電話ください。 お見積り、ご質問ドシドシ待っています(^^)

☏050-3184-4564

はじめに

皆様こんにちは!

あいプロイオン出雲店です。

今回は任天堂Switchの修理についてお話をして行こうと思います。

Switchは海外でも大人気だそうですね!

そんなswitchを所有しておられる方は沢山いらっしゃることと思います。

良かったら最後までお付き合いください。

任天堂switchの不具合や故障

頻繁に使用するゲーム機だからこそ、Switchは故障しやすい機器といえるでしょう。

ゲームをしていて、不具合や故障が起きて困った事はありませんか?

いきなり生じる不具合や故障もあれば、少しずつ徐々に表われてくるものもあります。

Nintendo Switch、米国で12月に150万台売れる

代表的なものをいくつか挙げてみると…

・コントローラーが効かなくなってしまった

・ゲームをしてる途中で電源が落ちる

・画面タッチが効かない

・バッテリーの持ちが日に日に悪くなってきた

・ゲームカードを差し込んでも認識してくれない

・SDカードを認識しない

・落として画面が割れてしまった

Cambio de pantalla Nintendo Switch en Barcelona

こうした不具合や症状は直せる可能性があります!

もう少し詳しくご説明していきます。

主な症状

先に挙げた不具合や故障の症状を各パーツごとに分類すると、以下のようになるかと思います。

●画面

タッチが効かない 触ってないのに勝手に動く 液晶部分に線が入ってる 画面割れ

●バッテリー

減りが早い。充電器を挿したま。までないと起動しない。バッテリーが膨らんで画面や背面が盛り上がってる。

●冷却ファン

本体から異音がする。本体が熱くなり電源が落ちてしまう。

●カードスロット

ゲームを読みこまない。

●イヤホンジャック

イヤホンを認識しない。

●SDカードスロット

SDカードを認識しない。

●Joy⁻con(switchライトのコントローラも含む)

アナログスティックが勝手に動く。ボタンの効きが悪い。

●Joy⁻con(switchライトは含まない)

本体に接続しようとするが認識しない。BluetoothでJoy⁻conを接続できない。

●本体

Joy⁻conを認識しない。音量ボタンが効かない。電源ボタンが効かない。スピーカーから音が出ない。充電できない。

 

上記の不具合や故障に対して当店がどのように対応できるかをご説明します。

switchの修理

〇画面

この部分の不具合や故障は画面交換で基本的に直ります。 ※例外もあります。

〇バッテリー

互換品に交換可能です。

〇冷却ファン

ファンが回らなくなってしまうと電源が落ちてしまいます。

そのような場合は冷却ファンの交換を行うことで改善されるかもしれません。

〇カードスロット イヤホンジャック

この部分は2つ同じパーツになっています。
どちらか一方が、故障や不具合を起こした時は両方とも新しいパーツに変わります。

〇SDカードスロット

この部分はSDスロットの交換をする事で改善されると思います。
(有機ELタイプのswitchはカードスロット、イヤホンジャック、SDカードスロット、この3つのパーツが1つにまとまってますので、どこか1か所が壊れてしまってもすべて交換する必要があります。)

〇Joy⁻con

アナログスティックやボタン関係は修理出来ますが、LRボタンに関しては中の部品が基盤に直接取り付けてあるので、修理するのに費用と日数が少し多めにかかります。

〇switchライトコントローラー

アナログスティックは修理可能ですが、ボタン類は要相談となります。

〇本体

Joy⁻conを認識しない場合、本体側のレールかJoy⁻con側のレールの交換で改善されると思います。
音量ボタンと電源ボタンはパーツが一つになってるので、どちらか故障した場合はどちらも交換する必要があります。
充電出来ない場合は一度バッテリー交換を行い、改善されない場合は充電器を挿しこむ部分(ドックコネクター)の故障となります。
こちらも基板に直接取り付けてあるパーツになりますので、日数と費用が少し多めにかかってきます。

 

これらの修理で改善しない場合や、故障個所が基板である場合は外部委託の修理となることもあります。その場合は改めてご相談しながら進めていく形になります。

 

まとめ

いかがでしたか?

色々な不具合や故障がありますが、意外に修理できる症状が多いと思われたのではないでしょうか?

今回ご紹介したような故障や不具合でお悩みであれば是非一度ご来店下さい。

その他の症状でもご相談頂ければ解決できるものかもしれませんので、お気軽にご来店いただければと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • iphone 修理
  • iphone 修理