iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone

iPhoneで通話中、相手の声が聞こえにくいトラブルについて解説します/あいプロイオン出雲店/島根県出雲市/雲南市/益田市/浜田市/スマホ修理

投稿日:

島根県出雲市周辺に最安値iPhone、android(スマートフォン)の修理を行ってる、あいプロイオン出雲店です

イオンモール2Fにございますので、買い物ついでにiPhone・スマホを簡単に直せちゃいます♪ 画面修理なら30分! バッテリー交換なら15分!

また、iPhone以外にもiPad、Android、Applewatch、PC、NintendoSwitchなどのゲーム機の各種修理を行っております。

画面の修理からバッテリーの交換、ゲーム機でしたらコントローラーやボタン修理など幅広く対応しております。

出雲の修理店でここまで対応している店舗は他にありません。

修理の事でお困りの方はどんな些細なことでもお話をお聞きいたします。

iPhoneケースやアクセサリーも多数販売しております👍

是非一度ご来店ください

島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲2F

↓こちらにお電話ください。 お見積り、ご質問ドシドシ待っています(^^)

☏050-3184-4564

 

はじめに

皆さん、こんにちは。

あいプロイオン出雲店です。

今年に入って最大級の寒波が到来して、とても寒い日が続いています。クルマや公共交通機関の移動にも制限があったり、トラブルが起きたりで何かと大変ですね。

皆様が安全に過ごされることをお祈りしております。

さて、今日はiPhoneでの通話時のトラブル、相手の声が聞こえにくいというトラブルについて解説させていただきます。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

イヤースピーカーのトラブル

iPhoneの通話時に相手の声がまったく聞こえなくなってしまったり、

声がこもったような音で聞き取りづらかったりして困った、といった経験はないでしょうか?

このような症状が見られるときには、電話の際に耳を当てる部分に備わっている「イヤースピーカー(レシーバー)」に何らかの問題が起きていると考えられます。

 

 

 

「自分の声は相手に届いているのに、相手の声が聞こえない」

「相手から聞こえる声が小さくて聞き取れない」

「相手の声がこもっているように聞こえる」

「音声がブツブツと途切れる」

といった症状があるときには、イヤースピーカーに何らかのトラブルが生じている可能性が大きいです。

 

 

イヤースピーカートラブルの原因

iPhoneを使って電話をするときには、画面上部の細長い部分を耳に当てますよね。

この部分には「イヤースピーカー(レシーバー)」と呼ばれるパーツが部品が内蔵されており、ここから相手の声などの音声が発せられる仕組みになっています。

この部分から聞こえる音に異常がある場合、原因としては「ハードウェア(iPhone本体)の問題」「ソフトウェア(システム)の問題」どちらかが考えられます。

通話時の相手の声がおかしい…と感じた時には、まずどちらの問題で不具合が起こっているのかを確認することで、適切な対処法を見つけることが可能です。

 

ハードウェアの問題で相手の声が聞こえない

・画面保護フィルムや埃などがイヤースピーカーを塞いでいる

iPhoneの画面上部に備わっているイヤースピーカーの穴が塞がっていると、相手の声がこもったり・小さく聞こえたりします。画面保護フィルムが正しい位置に貼られていない、イヤースピーカーの穴にホコリや汚れが溜まっているなどが主な原因です。

・ホコリや汚れでイヤホンジャックが誤認識している

iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone SEなどイヤホンジャックが備わっているモデルでは、イヤホンをつけているとイヤースピーカーではなくイヤホンから相手の声が出力されます。

イヤホンジャックにホコリや汚れが溜まっていると「イヤホンをつけている状態」と誤認識され、イヤホンをつけていないにも関わらずイヤホン出力に切り換わってしまうことがあります。

・iPhoneの音量を小さく設定している

iPhoneでの通話時には、本体左側の音量ボタンで受話音量を調整することができます。相手の声が小さいと感じられる、あるいは聞こえない場合には、音量が小さく設定されている可能性があります。

・iPhone自体が故障している

iPhone自体が故障しており、相手の声が聞こえない状態になっている可能性があります。イヤースピーカー、フロントカメラ、基板いずれかの部品が故障していると、通話の音声に不具合が生じることがあります。

 

ソフトウェアの問題で相手の声が聞こえない

・電波が入りづらい場所にいる

自身あるいは通話している相手が電波の入りづらい場所にいるかもしれません。電波の届かない建物の中や、地下などでは通話の音声が途切れたり乱れたりする場合があります。

・Bluetooth機器に接続している

BluetoothイヤホンやBluetoothスピーカーとiPhoneを接続している場合、自動的にBluetooth機器から音声が出力されます。意図していなくても、知らないうちにiPhoneがBluetooth機器と接続され、そちら側から相手の声が聞こえる状態になっている可能性があります。

・iOSに不具合が生じている

iOSソフトウェアになんらかの不具合が発生して、一時的に通話機能がおかしくなっている可能性が考えられますそんなときはiPhoneの再起動や、ソフトウェアアップデートを試すことで症状が改善できるかもしれません。

 

電話中に相手の声が聞こえづらいときの対処法

相手の声に異常が感じられたら、まず音量設定を確認してみましょう。電話中にiPhone本体左側の音量ボタンを押すことで、電話中の受話音量を変更することができます。

時報などにダイヤルし、音が出るかどうかを確認したうえで、丁度いい音量に調整することで、音声の問題を解決できるかもしれません。

音量調整を行っても異常が改善されない場合は、画面保護フィルムやホコリなどがイヤースピーカーの穴を塞いでいないか確認しましょう。

(画面保護フィルムはそのモデルに対応していない製品を使用している場合、イヤースピーカーの穴を塞いでしまうことがありますので要注意です)

イヤースピーカーはホコリが溜まりやすい構造となっていますので、もし、汚れが溜まっていたら、綿棒や乾いた布などで掃除してください。

 

 

 

続いてiPhoneを再起動して音声の問題が解決するか確認してみましょう。一時的なシステムの不具合なら、再起動で症状を改善することができます。

次は、BluetoothイヤホンやBluetoothスピーカーなどが接続されていないかを確認してみましょう。iPhoneの通話画面では受話音声の出力を変更することができるので、この設定を確認してイヤースピーカー以外から受話音声が出力されていないか確認してみましょう。

iPhone 6s以前のモデルを使っているなら、受話音声がイヤホン出力になっていないかも確認しておきましょう。

イヤホンをつけていないにも関わらずイヤホン出力になっている場合は、イヤホンジャック内部に異物が詰まっている可能性があります。確認して異物が認められたら、エアダスターやつまようじなどを使って取り除いてから、再度出力を確認してください。

特定の人と電話するときだけ声が聞こえないという場合には、電波状況の問題や電話している相手のスマートフォンに不具合がある可能性も考えられます。時報などにダイヤルして、イヤースピーカーから音声が聞こえるかどうか確認してみてください。

以上の対処法を試しても電話中の音声に不具合が見られるときには、iPhone本体の故障が考えられますので、このような場合はiPhoneを修理に出すことも検討してみましょう。

イヤースピーカーの修理

ここまで紹介してきた対処法で症状が改善しなかった場合には、修理に出すのがいいかもしれません。

イヤースピーカーは多くの機種ではフロントカメラのパーツと一緒になって、基板に接続されています。

そのため、相手の声が聞こえないなどの不具合が見られる場合には、イヤースピーカー部品だけでなくフロントカメラ部品の故障も疑わなければいけません。

当店では、そういった修理にも対応しておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。

 

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

弊社では今回の記事の他にも様々な記事を投稿しております。

現在お使いの端末についての記事もあると思いますので

修理をご検討の際は是非参考にしていただければと思います。

弊社の記事を読んで、修理に挑戦される際は自己責任でお願いいたします。

お困り事がありましたら、お気軽にあいプロ イオン出雲店までご相談くださいませ。

お電話はこちらまで➡05031844564 10時~20時(定休日なし)

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

あいプロだからこそできる長期保証

多くの修理店では修理を行った際の保証期間は数か月がほとんどですが
あいプロでは、画面の保証が最大5年
バッテリーの保証は必ず3ヵ月保証しております。
品質に自信があるからこその保証期間となっております。
もちろん、期間内であれば何度でも保証が使えますのでご安心ください!

バッテリー半額キャンペーン実施中!!

あいプロイオン出雲店ではバッテリー交換半額キャンペーンも行っています。(バッテリー無料診断実施中)
å³¶æ ¹ãƒ»ã‚¤ã‚ªãƒ³æ¾æ±Ÿåº—

 

 

 

 

 

バッテリーがいつもの半額で交換できちゃう!?

不調パーツ+バッテリー交換の同時修理でバッテリー交換費用が半額に!

[画面割れ(液晶)+バッテリー交換][充電器との接触が悪い+バッテリー交換]etc…..

組み合わせはなんでもOK!!

 

  • iphone 修理
  • iphone 修理