デジプロ×あいプロ ララガーデン仙台店
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町七丁目20番5号
ララガーデン長町2F
朝10時から夜は21時まで営業中!!
022-738-7273
修理の相談などは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ をクリック
あいプロ公式ラインでのお問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さまこんにちは!
デジプロ×あいプロでございます。
さて、これまで色んなブログにて修理歴紹介、価格調査などを行ってきました。
あいプロが如何に幅広く修理を行っているのか見ていただきましたが、もちろん基本中の基本iPhoneの修理も絶賛受付中です!
数年前と比べて国内のiPhoneシェア率は下がってきたと言われるものの、まだまだ人気は止むことなく人々の心を掴んで離さないiPhone。
ここ仙台でも多数の修理店が存在します。
我々あいプロも2021年3月のオープン以来多数のご依頼をいただき、いろんなモデルの修理をしてきました。
まだまだ修理店としては新しい当店ですが、今後も他店に負けないよう技術を磨いていきます!!
今日は基本に立ち返り、iPhoneの修理について調査を行っていきたいと思います。
iPhone 修理@仙台 |
---|
iPhone5、5c、5s、SE(第1世代) 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 5,200円 | 7,500円~ |
B店 | 5,390円 | 7,920円~ |
あいプロ | 4,500円 | 6,500円~ |
2012年~2016年発売
今は新発売されることがなくなった4インチサイズiPhoneたち。
私が最初に持ったスマホは紛れもないiPhone5でした。
当時はガラケーに慣れていたため、このサイズでもかなり大きく感じたものです。
全てがタッチ操作、押してる感覚というものが得られず四苦八苦したのを覚えていますが、3日で慣れます。
今や5シリーズは稀にしか依頼がありませんが、初代SEは冬になってから依頼が激増しております。
5cは…仙台ではそもそも数年前からユーザーを見た記憶がありませんね。
特に5sは依頼は減ってきましたしたが頼まれる際はある日突然、が多いです。
持っていた身なので分かりますが本体サイズが小さいとその分軽いので、落下時の衝撃はさほど伝わらず画面が割れることも少ないです。
ですがガラスであることは変わりません、叩きつける以外にもポケット内で圧力がかかり、押しつぶすような形で亀裂が入ってしまうことも。
割れ方は本当様々です。
肝心の画面修理費用はガラス修理も液晶修理もあいプロが安いですね。
仙台にお住いの方も隣の市にお住いの方もどうぞお気軽にお尋ねください。機種変更してしばらく使っていないという場合でも画面修理は可能ですよ!
さぁ次に参りましょう。
iPhone6 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 5,200円 | 7,500円~ |
B店 | 5,390円 | 7,920円~ |
あいプロ | 4,500円 | 6,500円~ |
2014年発売
iPhoneのスタンダード4.7インチを確立させた伝説のモデル、iPhone6。
こちらも時々使っている方がいて、まだまだ元気に動いている個体も存在します。
が、iPhoneの旧世代機種は6sを除いて防水・防塵加工が一切ないので大体内部に粉塵が大量に混入しています…修理の際は画面修理であろうがバッテリー交換であろうがとにかく中を全開にして作業するため、別途内部クリーニングを推奨します。
この辺のモデルですがどうもお客様曰く、仙台の近隣の店舗の画面修理価格で10,000円超えるというケースもあったようで驚きました…
長く使いたいモデルも画面修理するならあいプロへ!!
さてお次。
iPhone6s 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 5,500円 | 7,800円~ |
B店 | 5,800円 | 8,200円~ |
あいプロ | 4,900円 | 6,900円~ |
2015年発売
iPhone6の上を行くさらなる伝説を残したモデル。
以前もブログ内でさんざんご紹介しましたが、SIMロック解除可能となった初めてのiPhoneです。
この時期も格安SIMなどが徐々に噂されるようになり、勉強熱心な方々がこぞって使用。
iPhoneの運用がガラリと変わった頃のモデルでした。
が、今もユーザーは多くバッテリー交換依頼は特に多いです。
画面修理も時折ありますが、この4.7インチモデルは少し丸みを帯びたフレームのためケースも何も付けていない場合は非常に滑りやすいですよね。
そもそも修理することにならないよう気を付けて扱いたいですが、画面修理が必要ならあいプロまで!!
iPhone6Plus 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 5,900円 | 7,900円~ |
B店 | 6,200円 | 8,500円~ |
あいプロ | 5,500円 | 7,500円~ |
2014年発売
iPhoneで初の大型モデルの登場は衝撃でした。
荷物は主に鞄に入れる女性、大画面で見たい年齢層に人気で、以後5.5インチは続々と後継機が出ていくようになります。
画面が大型な分本体も大型で、落とした際の衝撃もさらに増大します。
加えて大型ディスプレイのモデルは少々修理費用も上がってきます!
仙台で大画面のiPhone修理をするならあいプロへ!
iPhone6sPlus 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 6,500円 | 8,400円~ |
B店 | 6,800円 | 8,800円~ |
あいプロ | 5,900円 | 7,900円~ |
2015年発売
iPhone6sの大型モデル。
大型モデルはディスプレイが大きいだけでなくバッテリー容量も増えているので、単純に寿命が長くなります。
今は比較的ユーザーも減ってきたモデルですが、仙台でお持ちの方はどれほどいるでしょうか?
僅かな差ではありますが大型ディスプレイで高性能になると画面修理価格も上がってきますね。
仙台でiPhoneの画面修理をするならぜひあいプロへ!
iPhone7 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 6,000円 | 8,000円~ |
B店 | 6,600円 | 8,600円~ |
あいプロ | 5,200円 | 7,700円~ |
2016年発売
感圧式ホームボタン、防水を施した初のiPhone。イヤホンジャック廃止に伴いワイヤレスイヤホンなども販売が加速、色んなものに影響を与えたモデルでもあり、私も使用歴にある一台です。
仙台でも発売から5年以上経った今でも多くの方が使っており、冬場の依頼はバッテリー交換も画面修理も多くありました。
修理していけばまだまだ使い続けられるモデルですね!
iPhone7Plus 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 6,700円 | 9,200円~ |
B店 | 6,900円 | 9,700円~ |
あいプロ | 6,200円 | 8,700円~ |
2016年発売
iPhone7と時を同じくして発売され、決定的な違いとしてデュアルカメラが搭載され、これからのiPhoneの進化に重要なファクターに。今後の期待値が高まるようにもなりました。
仙台の量販店でも人気で販売台数はそれなりにあり、各地で売り切れ続出。
この頃が新型iPhoneに最も期待していたかもしれません。ワクワクが止まらない!
先日7Plusの画面修理がありまして、結構な割れ方でしたが操作はできる状態でした。後述しますがインセル型ディスプレイの特徴で、非常時も操作ができるのはiPhoneの強みでもあります。
画面修理価格も高くなってきましたが、仙台でiPhoneの画面修理ならあいプロへ!
iPhone8 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 6,500円 | 9,000円~ |
B店 | 6,600円 | 9,200円~ |
あいプロ | 6,200円 | 8,700円~ |
2017年発売
国内で最も売れたiPhoneです。
これまでの比ではないほどの売れ方でした。仙台のいたるところで拡販され、中古の市場もほぼ8で潤っています。
本体サイズなどは一緒でも、外装がまずガラスの仕上げになり、従来のアルミ素材とは違うキズの付きにくさを実現。これまでのカラーバリエーションと同じでも見え方は全く異なるものとなり、ファッション性はかなり上がりました。
加えて革新的な機能qi充電が搭載、8以降すべてのモデルに導入されています。
総合的にかなり完成された4.7インチのiPhoneですね!
割ってしまった場合も画面修理で再起、まだまだ使用できるモデルっですよ!
iPhone8Plus 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 7,600円 | 10,200円~ |
B店 | 7,900円 | 10,500円~ |
あいプロ | 7,200円 | 9,700円~ |
2017年発売
iPhone8に続いて8Plusもかなりの人気を誇り、仙台のキャリアショップでも品薄続出。
今もなお中古でも高額で販売されており、なんなら今更ながら私も欲しいくらいです…。
画面修理もたびたびありますが、地味ながらも新モデルごとに強度が増すディスプレイなので依頼数は実はそこまでありません。
ですが割れ方によってはそのままの使用は避けたいので、早めに直して使いましょう。
現状、ホームボタンがある5.5インチのPlusと名の付くiPhoneはこれ以降は発売されていません。
iPhoneX 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 13,000円 | 15,000円~ |
B店 | 14,960円 | 15,960円~ |
あいプロ | 9,500円 | 14,000円~ |
2017年発売
iPhone8と同じタイミングで登場、大胆なモデルチェンジを図った以降のiPhoneのスタンダード、全面ディスプレイです。
ホームボタンがない代わりにロック解除認証は顔認証機能、Face IDを使用、迫力の大画面を活かすための有機ELディスプレイを採用し、です。
本体サイズは実はそこまで大きいわけでなく、持った感じは4.7インチとさほど変わらないように感じます。
が、全画面シリーズは全体的に衝撃に弱く、落下による割れももちろん割れなくとも液晶に線が入ってしまうような壊れ方が多いです。
さらには防水性能も弱くなったような気が…(あくまでも体感です)
いずれにしても画面修理の際は従来のモデルよりぐっと高額になってしまいますが、ヒビ割れは放置せず早めに直した方が吉です。
※初の仕様・機構が多数盛り込まれているため画面破損に限らず色んな壊れ方を見てきました
まずは修理相談という場合もあいプロへ!!
iPhoneXS 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 14,000円 | 16,500円~ |
B店 | 16,000円 | 17,800円~ |
あいプロ | 10,900円 | 15,800円~ |
2018年発売
前身のXの特徴を踏襲、さらなる進化を遂げた全面ディスプレイの金字塔iPhone XS!
当初はゴールドが微妙な色合いに見えましたが今は全然アリですね。
有機ELディスプレイは変わらず、画面修理の際にはどこも高額になりやすいです。
仙台の修理店のいくつかは、有機EL搭載モデルでも有機ELではない通常の液晶ディスプレイ部品を使用し修理する修理店もあるようですが、なんだかんだ普段から有機ELを見慣れていると通常の液晶になった際の違和感たるやすさまじく、本来の魅力は半減することになってしまいます。
あいプロならちゃんと有機ELを使っています!
見え方、タッチ感度にもこだわった画面修理をしています!
iPhoneXR 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 13,000円 | 15,000円~ |
B店 | 14,960円 | 15,960円~ |
あいプロ | 9,500円 | 14,000円~ |
2018年発売
こちらは全面ディスプレイモデルの中でも通常の液晶を採用し、且つシングルカメラと機能と価格を抑えめにした新しいコンセプトのiPhoneです。発売の時期はXSとほぼ同じ、高級品か通常品かの選択で仙台の量販店を賑わせました。
私も直前はこのiPhoneXR、iPhone5c以来のカラフルなラインナップで人気だったのを覚えています。
自分が使っていたので分かりますがバッテリー保ちが異常によく、重さに対しての堅牢さも兼ねそろえていて他の全面ディスプレイモデルよりも耐久性があるような気がします(あくまで個人の体感です)
画面修理もそこまで依頼がなく、壊れにくいのか売れなかったのか定かではありませんが…格安キャリアでのリファービッシュ品が目立ちました。
仙台でもまぁまぁ品薄になった時期はありますのでユーザーも多いはず!
あいプロでの画面修理、ご依頼お待ちしております。
iPhoneXS MAX 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 16,800円 | 19,800円~ |
B店 | 18,000円 | 20,680円~ |
あいプロ | 12,800円 | 17,800円~ |
2018年発売
iPhoneのフルパワーを最大限発揮すべく開発されたMAXシリーズの初代。
本来有機ELは大画面で観てこそですから、この6.5インチの意味がようやく出てきます。
そのため本体価格も急激に上昇、一部の層には非常に人気でしたがなかなかiPhoneを買うにしても踏み出せない価格になってきました…
画面修理の際も値が張ってしまいますね。
仙台でもあまりユーザーは見かけないので、画面修理部品及びバッテリーはお取り寄せになります。ご注意くださいませ。
iPhone11 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 14,000円 | 16,500円~ |
B店 | 16,000円 | 18,480円~ |
あいプロ | 10,900円 | 15,800円~ |
2019年発売
ここ最近の大ヒットiPhoneでしょう。カラーリングはXRを意識、カメラの機構に見直しが入り、超広角の迫力のある写真はもちろん夜間撮影を可能にしたカメラが最も注目されるポイントですね。
ディスプレイは意外にも通常の液晶を使用。
全面ディスプレイでも量産化に成功したモデルとも言えますね。
仙台でも相当数ユーザーがおり、画面修理の依頼もかなりあります。
そしてこのモデル以降、カメラユニットが大型化し出っ張ったものが標準化しました。その影響で落下時は画面修理に加えカメラガラス割れも目立つように。気を付けて扱いたいですね。
画面修理に関してはあいプロ価格がオススメですね!
iPhone11Pro 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 18,800円 | 21,500円~ |
B店 | 19,000円 | 22,000円~ |
あいプロ | 15,200円 | 20,200円~ |
2019年発売
ついにはiPhoneにもProも名がつくように。
私が現在使っているのはこのモデルで、トリプルカメラの機能は写真がより楽しくなりますね!
ディスプレイには有機ELを使用、iPhoneXと同じ5.8インチでフィルムなどは共通です。
が、このモデル辺りからサイドボタンの位置が違う位置になるなど広く見たら個性が目立ってきました。
言われればProらしい、新種のカラーリングもあり孤高の存在とも思えるiPhoneです。使っていて気になるのはバッテリーの保ちは決して良くないと感じます…
画面修理も一気に価格が上昇!
ですが直して使う価値、十分にあるiPhoneです!バッテリー保ちさえよければずっとこれでいいです!
iPhone11Pro MAX 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 25,000円 | 29,800円~ |
B店 | 記載なし | 記載なし |
あいプロ | 21,800円 | 26,800円~ |
2019年発売
iPhoneも究極を目指し、ProでMAXでというこれまでの技術を惜しみなく集約させたモンスターを生み出しました。
今思えばこっちでもよかったかな?と思うほど、その機能は贅の限りを尽くしています。
が、こちらも依頼数がありません(オープンから一度あったのみ)
よって画面修理の際は取り寄せが必要になります。
仙台の修理店でもこの辺のモデルともなるとできないところも増えてきます、できても高額になりがちですね。
仙台でiPhoneの画面修理なら、高額モデルでもあいプロで!
iPhone12 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 記載なし | 記載なし |
B店 | 記載なし | 記載なし |
あいプロ | 19,800円 | 24,800円~ |
2020年発売
多くの仙台の修理店の鬼門、iPhone12。
iPhoneシリーズ初の5G通信を可能にし、開発チームが変わったのかと思うほどに違う作りになっており、互換部品の製造にも影響が出るほどです。
そういう意味で入手困難な部品の1つです、よって画面修理とは言えできずに苦労されている修理店も多くあります。
あいプロは入手ルートを確保しています!
が、生産数の問題から取り寄せ必須になってしまいます、まずはご相談をお待ちしております!
iPhone12Pro 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 記載なし | 記載なし |
B店 | 記載なし | 記載なし |
あいプロ | 19,800円 | 24,800円~ |
2020年発売
iPhone11の発売当時はProの人気はさほどでしたが、12以降はProも負けじと販売台数をリードしている模様です。
デュアル・トリプルカメラは以降すっかり標準化し、年々機能も向上。5Gの高速通信に耐えうるよう処理能力もぐんぐん上がります。
iPhone12/12Proは部品がほとんど一緒で、他では取り扱いできないようなものもあいプロなら対応可能!
仙台で12シリーズの画面修理もあいプロで!!
iPhone12mini 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 記載なし | 記載なし |
B店 | 記載なし | 記載なし |
あいプロ | 22,800円 | 29,800円~ |
2020年発売
iPhoneに久しぶりに手のひら大の小型モデルが登場です。
小型ながら有機ELを搭載し、高画質で高画素数のカメラは実に人気。
初代iPhone SE以来のサイズ感でしたが、一度慣れた大画面モデルたちの影響は大きく、どうせならと6.1インチの12/12Proにする方が多くいらっしゃいました。
小型で全面ディスプレイとなると皆さま待ち望んだはずでは…
当店でも12miniは画面修理実績があります、仙台のどこも対応困難だったそうですね。
機構が違うため価格は張り、お取り寄せとなるモデルです。
iPhone12Pro MAX 画面修理価格
修理店 | 画面修理(ガラス) | 画面修理(液晶) |
---|---|---|
A店 | 記載なし | 記載なし |
B店 | 記載なし | 記載なし |
あいプロ | 24,800円 | 31,800円~ |
2020年発売
仙台でまだ見たことがないかも?というほどユーザーの少ないモデルのような気がします。
iPhone12シリーズの技術をその大きな本体に詰め込んだモンスターiPhoneですね、依頼はまだございません。
できるところもんかなり少なそうです。
現状12以降は分解して分かりましたが、これまでと全く違う中身で全体的にリニューアルが行われたようです。
もしかして我々修理店で画面修理などをさせないように…?
難易度も上がっております。理由は防水・防塵の強化で、修理の際に切り離す必要がある画面(タッチパネル)が非常に硬く、力を入れすぎると破損させてしまうほどの強度にさえ感じます。
こういった技術もあいプロにお任せください!
さて、いかがでしたでしょうか?
iPhoneはなんだかんだ「みんな使ってます」と言えるほどユーザーが多く、ずっと人気です。
そのため修理店も多く存在しますが、当店はとことん品質にはこだわった部品を使用し修理させていただきます。
今回修理価格は最安で済んだ場合の金額を参考としておりまして、画面修理の際に使用する液晶部品によって修理価格が変動します。
おおまかに2種類、画面がとりあえず点くだけでいい場合と、今後も長く使う場合とで選ぶべきものが変わってきます。
当然修理価格も変わってきますが、あいプロのオススメはもう少し高く見積もり純正とそん色のないレベルの液晶パネルにすることをオススメします!
より詳しく、という場合は店頭・メール・お電話・公式LINEにてお問い合わせくださいませ★
それでは定番のiPhoneの画面修理も、仙台のあいプロへ!