iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone

【iPhone バッテリー交換 長持ち 白山】大容量バッテリー取り扱い開始!新品で更に長持ちさせたい方必見!

投稿日:

ロゴ2

あいプロ金沢店

石川県金沢市西泉4丁目11
MAGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 1階 マクドナルド前

☎076-287-6099

修理価格はをクリック

コンタクト4

 

皆様こんにちは!iPhone修理のあいプロ金沢店です!

iPhoneのバッテリー、時間が経つにつれて劣化も激しくなり、ついには1日持たない…購入時には調子が良ければ1日半ほどは大丈夫だったのに…とだれでもお困りになった事があるかと思います。

バッテリーが長持ちするには細心のiPhoneを買うしかない?新しいiPhoneはバッテリー性能も上がっているってきくし…でも予算的に厳しい…と最近の最新iPhoneは高くてなかなか手が出ませんよね💦

かといって今のiPhoneの元々のバッテリー性能的にも不安な部分がある。なにかないのか!とお困りの方も多いのではないでしょうか?

 

そこで当店でからのおすすめです!

当店では通常バッテリーよりも容量がUPした、いわば更に長持ちの大容量バッテリーの取り扱いが始まっております!

価格も通常のバッテリー価格に1500円~2500円(機種により異なります)プラスするだけで更に長持ちのバッテリーに!新品でさらに+αとなりますのでかなり長持ちを体感できるものとなっております(^^)/

 

今回はそんな大容量バッテリーのご案内と、各機種の大容量バッテリー取付にかかる費用、メリットなども一緒にご紹介させていただきますので、白山市でバッテリー交換でお悩みの方、是非ご参考にしてみてくださいね!

・大容量バッテリーはどれぐらい性能が違うの?

まず一番気になるのはこちらですよね。

当店では大容量バッテリーの取り扱いは現在iPhoneSE~iPhone11までとなります。(11Proシリーズは含まれません)

そして通常のバッテリーと比較してあがる性能はなんと15%~20%ほどとかなり長持ちになります!!

それでは各iPhoneの大容量バッテリーと通常バッテリーの比較をしてみましたので、お使いのiPhoneと同じ機種をチェックしてみてください!

 

・通常バッテリーと大容量バッテリーの性能比較

 

 

 

 

 

 

通常バッテリー(純正品の容量参照)と大容量バッテリーの各機種の違いを比較!

・iPhoneSE

【大容量バッテリー容量】
1,800mAh(※純正バッテリーの最大容量は1,624mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約10%UP

・iPhone6S

【大容量バッテリー容量】
2,230mAh(※純正バッテリーの最大容量は1,715mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約23%UP
【バッテリー重量】
約31g(※純正バッテリーは約28g)

・iPhone6SPlus

【大容量バッテリー容量】
3,550mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,750mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約22.5%UP
【バッテリー重量】
約49g(※純正バッテリーは約40g)

・iPhone7

【大容量バッテリー容量】
2,250mAh(※純正バッテリーの最大容量は1,960mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約13%UP
【バッテリー重量】
約31g(※純正バッテリーは約29g)

・iPhone7Plus

【大容量バッテリー容量】
3,420mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,900mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約15%UP
【バッテリー重量】
約46g(※純正バッテリーは約41g)

・iPhone8

【大容量バッテリー容量】
2,020mAh(※純正バッテリーの最大容量は1,821mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約10%UP
【バッテリー重量】
約29g(※純正バッテリーは約27g)

・iPhone8Plus

【大容量バッテリー容量】
3,030mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,691mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約11%UP
【バッテリー重量】
約42g(※純正バッテリーは約37g)

・iPhoneX

【大容量バッテリー容量】
3,250mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,716mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約16.5%UP
【バッテリー重量】
約44g(※純正バッテリーは約40g)

・iPhoneXR

注意事項:以下の機種は交換後、警告文がポップアップで表示され、バッテリー最大容量が「-」表示になります。
【大容量バッテリー容量】
3,550mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,942mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約17%UP
【バッテリー重量】
約47g(※純正バッテリーは約43g)

・iPhoneXS

【大容量バッテリー容量】
3,000mAh(※純正バッテリーの最大容量は2,658mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約11%UP
【バッテリー重量】
約42g(※純正バッテリーは約40g)

・iPhone11

【大容量バッテリー容量】
3,650mAh(※純正バッテリーの最大容量は3,110mAh)
純正バッテリーとのバッテリー最大容量増加率 約14.5%UP
【バッテリー重量】
約46g(※純正バッテリーは約44g)

 

以上、純正品バッテリーの容量と比較すると、かなり増えていることがわかりますね!(^^)/

・iOSアップデートによる電池の消耗

 

 

 

 

 

 

 

もちろん当店では通常容量のバッテリーの取り扱いもございます。

しかしiPhone6Sや7,8などの古くなってきている機種は、通常バッテリーの容量では新品に替えても効果を実感できないという事態が起こってしまう恐れがあります。

その原因は様々ですが、大きな要因として1つはiOSアップデートによる機能追加です。

じゃあアップデートしなければいいじゃないか!と思う方もおられるかもしれません💦

しかしそう一筋縄ではいかないのがiPhoneです。アップデートはバグ修正やアプリへの対応がある為必ず行うようにしてください!

 

最新iPhoneは電力効率の良さから節電能力も高く、少しぐらいの機能追加などでは激しい消耗にはつながりません。

しかしそんな最新機種を前提に行われているアップデートを古いiPhoneで行うと、それなりの負荷がかかるようになってしまいます💦

このせいで、通常バッテリーで新品に替えても、電池消費事態が激しい為、思っていたほど長持ちにならなかった…という事態が起こってしまうことがあります。。

どのお店も、基本的には取付したバッテリーが不良品でない限りは交換はしてくれないでしょう。。交換しても原因がバッテリー側にないので改善にもなりません。。

・大容量バッテリーの取り付け費用

 

 

 

 

 

 

 

前述したような事態にならないよう、当店では古めの機種は特に大容量バッテリーの取り付けをおすすめしております!

 

当店での現在(2022/9/28)時点での各機種のバッテリー交換費用は以下の通りです!

 

・iPhoneSE      ¥3500(大容量+1500円)

 

・iPhone6S、6SPlus ¥3900(大容量+1500円)

 

・iPhone7、7Plus   ¥4800(大容量+1500円)

 

・iPhone8,8Plus   ¥5300(大容量+1500円)

 

・iPhoneX~XS     ¥6600(大容量+2000円)

 

・iPhone11       ¥8800(大容量+2500円)

※iPhone6S以降の機種は別途再防水処理作業料金700円がかかってまいります。ご了承くださいませ。

 

以上が現在での当店でのバッテリー交換価格となります!税込みで工賃込みのお値段です(^^)/

 

・最後に・・・

昨今のiPhoneは非常に質も高く、バッテリーを交換してあげればまだまだ使える可能性があります。

バッテリー以外のパーツは落としたりなどの衝撃が加わらない限りはバッテリーよりも寿命はかなり長いと思われますが、バッテリーはどうしても消耗品となってしまいます。

寿命も大体2年ほどといわれておりますので、2年サイクルで買い替えをしている方も多いのではないでしょうか。

バッテリーを交換してあげれば、更に1年、2年と使用できる可能性が十分あるので、買い替えはまだいいかな。と言う方は是非是非バッテリー交換をご検討くださいね(^^♪

白山市内で大容量バッテリーを付けたい!と言う方は是非是非当店までお越しくださいませ!交換時間も最短15分程とスピード修理致します!

ご相談やご質問などはお気軽にお電話や公式LINEをご活用ください!

 

皆様のご利用お待ちしております!

  • iphone 修理
  • iphone 修理