あいプロ滋賀湖南店です
iPhoneの修理をメインにiPadやAndroidスマホも修理しています
本日は世界的ヒットしたNintendoSwitchの交換修理のご紹介です
比較的簡単に修理ができますが壊れる頻度が高いゲーム機ともいわれています
簡単と言っても初めて修理するには手間取ることは間違いありません
あいプロではNintendoSwitchのJoy-Conから本体の液晶交換まで交換修理しています
修理をご依頼いただく際には修理するところだけでなく、Joy-Con、本体、電源ケーブルの3点セット出お持ち込みください
では一番多いJoy-Con修理から見ていきます
Joy-Conの交換修理
Joy-Conの修理と言っても交換修理できる箇所は限られています
Joy-Conのスティッく部分
バッテリー
ボタン部分
スライド部分
になります
また左右で必要パーツが違うので交換修理をする時は左右どちらの修理かをお願いいたします
Joy-Conのスティック部分だけは左右のどちらでも同じパーツが使えます
よくJoy-Conをご自身で修理後うまく動作しない、ネジが舐めてしまってはずれないとお持込いただきます
そういったJoy-Conでもご相談ください
できないものもありますができる限りの作業をさせていただきます
今はまだできていないのは右Joy-ConのLボタン修理です
ハンダで付けられているのですが落としたりすることで外れてしまい使えなくなる場合があります
基板に再度ハンダをつけようとしても基板部分に付けれないのでバイパスをつけることでできるようですがまだ修理ができていません(勉強します)
Joy-Conでお困りの際は是非あいプロへお持ち込みください
本体の交換修理
本体の交換修理もしています
液晶パネル交換
タッチパネル交換
空冷ファン交換
ゲームカードトレー、イヤホンジャック交換修理
バッテリー交換
症状によってどの箇所が交換が必要なのかは見てみないとわかりません
不具合がすぐに分かるものならその箇所の交換で直ります
稀に基板側の故障で起動自体ができないことがあります
起動しないものはどうしても修理箇所の特定が難しくできないことがほとんどです
また充電口の故障も多いのですがまだ修理があいプロではできていませんがいつかできるように勉強いたします
交換修理ができる箇所は先程書かせて頂きました
バックパネルを外す際にY字ネジが舐めないように慎重に外す点に注意します
しっかり抑えて回さないと簡単に舐めてしまいます
Joy-Con部分もYじなので同様です 自分で修理をしてみてネジ山が舐めてしまって取れないという方は多いです
中のネジは+ネジになっていますが場所によってつかっているネジが長かったり短かったりするのでしっかりどこのネジだったかわかるようにしておきましょう
最後に
NintendoSwitchはあとスタンドが付属されています
スタンドがないとテレビにつなげて遊ぶことができません
しかし持ち込まれるSwitchの中に緑のランプが点滅して充電ができない、認識もされない症状のSwitchが持ち込まれます
Nintendoのサイトにはあらゆる症状の解決方法が掲載されていますがその方法をとっても改善されないこともしばしばあります
中でも修理中によく見かけるのがジュース類が内部に入って茶色く変色してしまっているケース
コネクター部分に入り込んでしまいパーツ、基板ともに損傷させてしまっていることもあります
また交換時にパーツのコネクターから取れないこともありました
なので水没ならぬジュース濡れは注意しましょう
症状がいくつもあるものはNintendoさんへ修理依頼するほうが良いですね
それでもデータが必要という方はあいプロ滋賀湖南店へお持ち込みください!