〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣
甲賀市内、甲賀市周辺でiPhoneの修理が出来るお店はかなり限られてきます。
郵送修理や出張修理もありますができるだけすぐに修理が必要な方には向きませんし、郵送の場合日数が確実にかかってしまいます。
店舗型の修理店なら都合のつく時間に持ち込んで修理や見積もり、予約などもできるので近くのお店はどこか調べてみましょう。
iPhone修理の多くは画面割れや表示不良、バッテリーの劣化による交換修理です。
液晶パネルや有機パネルの故障は使用しにくくなったり全く使用が出来ない状態になりますので早く交換したい、と考える方も多いです。
バッテリーの劣化は徐々に保ちが悪くなって来るので早めに交換しておくのがいいでしょう。
iPhoneなら他の故障もパーツの交換修理で出来ますので甲賀市でお困りの方は修理をしてみましょう。
甲賀市でiPhone画面修理
甲賀市内だとiPhoneの修理ができるお店は今の所1軒だけのようです。
甲賀市周辺で探すと他にもあるのですがあいプロ滋賀湖南店ぐらいになります。
正規修理店へ持ち込もうと思うとイオンモールのカメラのキタムラさんになります。
予約必須で修理時間も2,3時間は必要だそうです。
iPhone内のデータも初期化された状態で帰ってきますのでバックアップを取っておかないと今までのデータは一切なくなるなど事前の準備がかなり多いです。
ただ、メリットは純正のパーツが使用できることとApple認定の修理者による施工です。
施工技術に関しては民間修理店とそこまで差はないと思いますですが一体の技術があることはわかります。
民間修理点はピンからキリまであるので上手く使い分けるといいですよ。
iPhoneの画面交換修理は機種によって交換費用が変わってきます。
古い機種ほど安く修理が出来ますし、新しい機種は高くなります。
iPhoneX以降の機種で有機ELパネル(OLED)が採用されているもので同じ有機ELパネルへ交換修理をご希望の場合は費用が高くなります。
有機ELパネルのついているiPhoneに液晶パネルを取り付けても動作は出来ますが、液晶表示になりますので若干暗く映ります。
他にもタッチの感度に差があります。
液晶パネルへの交換は安く出来る反面、性能は純正パネルに比べてかわりますのでご注意ください。
お店によっては液晶パネルだけの交換していな場合もあるので問い合わせてみるのもいいですね。
iPhone7、iPhone8は液晶パネルが採用されています。
この場合互換品の液晶パネルと、高品質の液晶パネルの2種類があります。
互換品は安く交換できますが暗く表示されたり、操作反応が純正品のもの比べて遅くなります。
高品質パネル、あいプロでは純正品同等パネルと呼んでいます。
こちらのおアネルは純正品と作りが同じなので純正パネルと比較しても差があまりないものになります。
純正パネルとイコールではありませんが交換修理後も長く使用をお考えであればこちらのパネルをお選びいただくほうがいいです。
液晶パネルのiPhoneは他にもiPhoneXR,iPhone11、iPhoneSE第2世代があります。
こちらもiPhone7やiPhone8のように互換品パネルと純正品同等パネルの2つがあります。
おすすめは純正品同等パネルですが、後1ヶ月で機種変更をする予定やとにかく直してデータを取り出せる状態、使用できる状態にしたい場合は互換パネルでも良いでしょう。
液晶パネル交換費用比較
甲賀市、甲賀市周辺のiPhone修理店の価格比較です。
安いものもあれば高いものがあります。
あいプロでは純正品同等パネルと表記していますが他のお店では別の呼び方などがあるので一律に同じとは言えませんのがおそらくそうだろうと掲載しています。
互換パネル | 湖南店 | 甲賀A店 |
iPhone6 | 4900~ | 6800 |
iPhone6Plus | 5900~ | 6800 |
iPhone6s | 5900~ | 10500 |
iPhone6sPlus | 6900~ | 7500 |
iPhoneSE 第1世代 | 3900~ | 5280 |
iPhone7 | 6900~ | 8300 |
iPhone7Plus | 7900~ | 8800 |
iPhone8 | 7900~ | 11300 |
iPhone8Plus | 8900~ | 8800 |
iPhoneX | 9900~ | 12800 |
iPhoneXS | 10800~ | 15800 |
iPhoneXSMAX | 12800~ | 17800 |
iPhoneXR | 9900~ | 12800 |
iPhone11 | 10800~ | 15800 |
iPhone11Pro | 15200~ | 19800 |
iPhone11ProMAX | 21800~ | 26800 |
iPhoneSE 第2世代 | 9500~ | 9500 |
iPhone12 | 24800~ | |
iPhone12mini | 24800~ | |
iPhone12Pro | 24800~ | |
iPhone12ProMAX | 29800~ |
互換パネルの価格比較です。
あいプロ滋賀湖南店は安く表示されていますが、こちらの費用だと保証期間がありませんので実際に1ヶ月保証が付いたプランのほうがよくご注文頂いております。
先程も行ったように品質自体も純正パネルに比べて劣るものになりますが安く修理が出来ますので場合によってはお選びください。
高品質パネル(純正品同等パネル) | 湖南店 | 甲賀A店 |
iPhone6 | 8900 | |
iPhone6Plus | 9900 | |
iPhone6s | 9900 | 10500 |
iPhone6sPlus | 11900 | |
iPhoneSE 第1世代 | 7900 | |
iPhone7 | 11900 | |
iPhone7Plus | 12900 | |
iPhone8 | 12900 | 11300 |
iPhone8Plus | 13900 | |
iPhoneX | 18900 | 15800 |
iPhoneXS | 19800 | 18800 |
iPhoneXSMAX | 22800 | 18800 |
iPhoneXR | 18900 | 17800 |
iPhone11 | 19800 | 18800 |
iPhone11Pro | 25800 | |
iPhone11ProMAX | 35800 | |
iPhoneSE 第2世代 | 13000 | |
iPhone12 | 45800 | |
iPhone12mini | 45800 | |
iPhone12Pro | 45800 | |
iPhone12ProMAX | 58800 |
こちらは有機パネルへ交換の費用になります。
費用も似た金額になりますが安い方へ良いと考える方が多いかと思います。
あいプロでも値下げなど頑張っていますが現状これが精一杯です。
あまり下げすぎると利益がなくなることと、原価の高騰で更に難しくなってきます。
本当に安い値段で修理がしたい場合は大阪等の激戦区へ持っていけば安く修理出来ますが、どういったパネルを使用しているのかはわかりませんし、交通費のほうが高くつきます。
おすすめは近くのお店でいくつかの店舗で修理を依頼して比べていただくのが良いでしょう。
と入ってもあまり世話になりたくないお店だとは思いますので上手くお使いください。
パネルの交換修理はあいプロ滋賀湖南店だと最短で30分ほどで交換しております。
甲賀市にある修理店の情報はネットで飲みの確認なのであまりわかっていませんがあいプロだとすぐに修理できますので早く修理したいかたはぜひご相談ください。
画面の故障でこういった症状はすぐにお持ち込みください
iPhoneの画面の故障でできればすぐに持ち込んでほしい症状があります。
- 画面が表時されない
- 表示が乱れて見れない
- 勝手に操作されてしまう(表示は見えている)
の3つです。
何が問題かと言うと、パスコードを間違えて入力されてしまい初期化が必要になってしまうことがあるからです。
一番怖いのは勝手に操作されてしまうゴーストタッチの症状です。
画面に触れていないのに勝手に動くとパスコードを間違えて打たれてしまいます。
iPhoneのパスコードは11回間違えるとパソコンに繋いで初期化をしないと使えなくなります。
パスコード間違えでパソコンを使用した初期化はリカバリーモードなど順序よく作業しないと初期化は出来ませんし何よりパソコンがない方にとっては致命的です。
この作業自体はご自宅でも出来ますし、友人のパソコンでも出来ます。
初期化に必要なもの
必要なものは、
- パソコン(Windows10以上)
- 安定したネット環境
- データ移行もできる充電ケーブル(ライトニングケーブル)
- 最新版のiTunes(パソコンに入れておく)
が必要になります。
ノートパソコンをお持ちでも安定したネット環境がない方はネットカフェなどで行うと早く出来ます。
コンビニなどのフリーWi-Fiでは安定せず回線の速度も遅いのでおすすめしません、というより出来ないと思います。
初期化が必要になる前にパネルを新しいものへ交換、もしくは取り外してしまえばそれ以上パスコードを打たれることはありません。
電源を切れればいいのですが、ゴーストタッチの症状が出てる場合は電源を切ることが出来る可能性があります。
iPhoneの画面上部のタッチが効かなくなると電源は切れません。
画面の表時が見れないときも電源が切れません。
強制再起動という方法がありますが再起動ですのでまた自動的に起動してしまいます。
バッテリーがからになれば嫌でも電源は落ちますが、11回間違えてしまうのが先か、バッテリーがなくなるのが先か、と変な緊張感が出来てしまいます。
そんな緊張感を出さなくても画面を取り外せば問題ありませんし、新しいパネルへ取り替えて正しいパスコードを入力すれば間違えた回数もリセットされます。
時間稼ぎならこんな方法があります
パスコードは6回目を間違えると1分間。
7回目は5分間、8回目は15分間、9回目10回目は1時間使用ができなくなります。
この間にバッテリーが切れればいいのですがそんなに上手くいくことは稀でしょう。
上手く時間をかせぐ方法としては9回目10回目のどちらかになった時点で1時間以内に強制再起動を行ってください。
一度電源の切るとまた同じ時間(9回目なら1時間)使えなくなります。
8回目の15分のときでも可能ですので上手く使ってあいプロなどの修理店へ持ちこむ時間を作ったり、バッテリーが上がる時間をかせぐことが出来ます。
この方法はゴーストタッチの症状が出ているとわかる場合、勝手に操作されて表示は見えるときにしか使えません。
画面が全く映らない、乱れている場合はゴーストタッチが出ているかもわかりません。
表示が見えない、映らない症状は実は危険な状態なので早めにお持ち込みください。
初期化してもまだ問題が
11回間違えてしまっても初期化したら使えるか?というとそうでもありません。
パネルの交換修理は必要ですがその後の初期化をした後にアクティベーションロックがかかっている可能性があります。
これはリカバリーモードで初期化した後に多くのiPhoneでロックがかかります。
かからないようにするには「iPhoneを探す」機能をオフにしておかないといけません。
「iPhoneを探す」機能をオフにしていると初期化後もアクティベーションロックがかかりなくなりますがリスクもあります。
iPhoneをなくしたとき、忘れてどこにあるかわからないときに調べることができなくなります。
iPhoneを探す方法はパソコンや別の端末から探すことが出来ます。
同じAppleIDがを使用しているiPhoneやMacBook、などがあれ場すぐに探せますがオフになっていると使えません。
他にも、iPhoneを探す機能をオフにしていると初期化された場合使えてしまうんです。
「iPhoneを探す」がオンになったまま初期化するとアクティベーションロックがかかって登録していたAppleIDとパスワードgあわからないと使用ができません。
しかしiPhoneを探すがオフだとアクティベーションロックがかからないので拾った人が初期化して使えてしまうんです。
iPhoneを探す機能もセキュリティの役目もありますのでむやみにオフにするのは良くないですね。
アクティベーションロックの解除には初期化前に設定していたAppleID とパスワードが必要になります。
基本的に持ち主にしかわかり得ない情報ですが、持ち主が覚えていない、わからないということが度々あります。
こうなるとそのiPhoneは修理しようが使えなくなります。
一応解除の方法はあるのですが、Appleへ相談して購入店などの情報を送ることで解除してくれるようです。
すごく大変な作業ですのでご注意ください。
AppleID とパスコードさえわかれば初期化も怖くありませんのでしっかりと管理しておきましょう。
管理の方法が皆様色々ですが、一番困るのが、
「iPhone内のメモに書き留めている」
場合です。
初期化してしまっては見られませんし、11回間違えてからでも見ることは出来ません。
AppleIDとパスワードは上に書き留めて通帳と一緒においておくなど対策をしておきましょう。
小さなお子様や小学生に持たせるときはAppleIDとパスワードはしっかりと管理してください。
中学生、高校生の方でも管理が出来ない方もおられますのでしっかりとか管理できるように促してあげてください。
画面の故障は早めの対応を!
画面のガラス割れや液晶漏れ、タッチ不良からも色んな問題に発展してしまうことがあります。
画面が割れていても使える間は問題ありませんが、ちょっとした衝撃で表示不良やタッチ不良になることはあります。
使えない状態になってから交換修理をしても良いのですが、動いている間にしっかりとバックアップはお取りください。
バックアップがあれば機種変更で新しく買い替えも選択しに入りますし対策はしておきましょう。
修理の際は甲賀市内では修理店も数が少ないので故障したときはどこのお店へ持っていくなど決めておくと良いですよ。
iPhoneも状態によっては交換修理では改善できない場合もあります。
直せるかどうかの判断はあいプロでも別の交換用パーツを取り付けてみてどうか、になります。
多くは直りますが基板の異常や背面ガラスの交換は委託での修理になるので日数がかかります。
基板の故障も直せないこともありますのでご注意ください。
また、基板修理した端末はまた以上が出ることもありますので、修理下出来た場合は使える間にバックアップを取って新しい機種へ変更をおすすめします。
あいプロ滋賀湖南店は朝10時からよる20時まで営業しております。
甲賀市、甲賀市周辺でお困りの方はぜひご相談ください。