皆さんこんにちは!
愛知県名古屋市の大曽根駅(ミュープラット大曽根)1階
ダイソーさんの目の前にあります(^^)
iPhone/ipad/Nintendo Switch(ゲーム機など)/Android/タブレットなど
スマートフォン/ゲーム機を修理できるお店
名城線や中央本線、瀬戸線をご利用の方、大曽根駅周辺、東区、北区、守山区、千種区、天白区、春日井市方面にお住まいの方
あいプロ名古屋大曽根駅前店なら、データはそのまま即日修理可能です!
液晶修理の保証は5年、バッテリーは3ヶ月保証!
地域最安価格で年中無休営業、10時〜21時まで営業しております。
〒461-0048
愛知県名古屋市東区矢田南5丁目2−6
大曽根駅構内ミュープラット大曽根1階栄町方面 フロアマップ9番
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00
XperiaXZ3 バッテリー交換
みなさまこんにちは!
あいプロ名古屋店でございます。
本日は、名古屋市よりお越しいただきましたお客様の
XperiaXZ3のバッテリー交換をさせていただきました!
ご相談内容としましては、バッテリーの持ちが悪いとのこと。
お話を伺うと、1時間程度の使用で半分近く消費してしまう点や、充電しても100%まで溜まらない不具合があるとのことで、
これは間違いなくバッテリーの劣化によるものと推測されます。
ただ、いざ修理店を探そうとしても、意外とAndroidスマホの修理に対応している店舗は数が少なく、
やっと見つかったとしても修理料金が高かったり、家から遠かったりで修理するのが億劫になっている方はいらっしゃいませんでしょうか。
あいプロではiPhoneのみならず、XperiaやGalaxy、HuaweiやZenfoneなど主要な機種から、
PixelやHTC、Blackberryなんていう珍しい機種にも修理対応しております!
また、android修理対応店の中でも圧倒的に修理ができるお店が無いAQUOSスマホにも対応しております!!
iPhoneでもAndroidでもスマホの事で何かお悩みのことがございましたら、ぜひあいプロ名古屋店へとご相談ください!!
さて、それでは修理手順についてご紹介していきたいと思います!
<修理手順>
Androidには画面側から分解するタイプと背面(バックパネル)側から分解するタイプの2種類がございます。
XperiaXZ3に関しては、バックパネル側から分解するタイプの機種となります。
ただこのままでは絶対に取り外すことができません。
なのでまずは、ヒートガンを使って接着部位を温めて接着力を弱めます。
そしてヘラをバックパネルと本多フレームとの隙間に入れ込み少しだけバックパネルを浮かせます。
その浮いた隙間にトランプを差しこんで、接着部分に沿ってスライドさせて接着を断ち切っていきます。
※この時あまり奥まで入れ込みすぎないようにしてください。
いくら柔らかいトランプでも内部パーツやケーブルを破損させてしまう恐れがります。
全ての接着が剥がせましたら、バックパネルを取り外すことができます。
続いて、バッテリーを取り外していきます。
ただその前に基板を保護しているフレームが邪魔なので、取り外します。
あとは、バッテリーを取り外して、新しいバッテリーと交換すればOKです。
いかがでしたでしょうか。
XperiaXZ3のバッテリー交換についてご紹介しました!
修理時間はバックパネルの圧着時間含め、約1時間30分です!
お困りの際は、ぜひあいプロ名古屋店へとご相談ください!!
最後に
あいプロでは、画面修理やバッテリー交換だけではなく、水没復旧や充電不良など、様々な故障にご対応しております。
また、androidの他にも、iPhone、iPadやゲーム機など様々な機種が修理可能ですので、修理のご依頼やご質問等ございましたら、
いつでも気軽にお問い合わせくださいませ👍
☎052-908-5135
営業時間 10:00~21:00