iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 佐賀県 杵島郡】壊れる時って…こんな扱い方なんです!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

佐賀県杵島郡のみなさん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

なにごともなく快適にiPhoneを使われていますでしょうか?

快適に使われているのであれば…なにもいうことはありませんが…。なかなかそうはいかない現実があります。

それもそのはず…iPhoneはどこにでも手軽に持ち運びができて…快適に使えるスペシャル過ぎるほどのツールです。

…ですが…繊細な精密機器でもあります。なので…常に故障とは隣合わせ…といっても過言ではありません。

室内で机の上に置いておくだけなら…とくになにごともないと思いますが…そうはいきませんね。職場や学校…海や山…トイレやお風呂!?…にも持って使っておられると思います。(ちなみに…お風呂でiPhoneを使うと水没して使えなくなります。)

かなり…扱い方に左右されてしまうことがあるんです。今回はそんな故障させてしまう扱い方の数々を出し惜しみなく紹介していきます。

知っておくだけでも…ご自身が故障させてしまいそうな状況に置かれた時…『ここは気をつけなきゃ!』…と…いち早く危険を察知されiPhoneの故障を免れることと思います。

少し長くなってしまいますが…ぜひ…一読ください。

それではいってみましょう!

☆ iPhoneを壊してしまう扱い方!?ベスト12!

  1. 強化ガラスフィルムを貼っていない!
  2. iPhoneケースを装着していない!
  3. いつもポケットに入れて持ち歩く!
  4. 画面が割れても限界まで使う!
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!
  6. 充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまう!
  8. ドックの中を気にしない!
  9. 水のある場所でも平気で使っている!
  10. よく人と貸し借りをしている!
  11. データー整理しない!
  12. アップデートしない!

…と…いった感じで12項目出揃いました。ざっと読んでみて…『そういえば…』…なんて思いあたる項目もあるかもしれませんね。

どれか一つでも当てはまると…その項目の内容でiPhoneを故障させてしまうことがあります。それでは1番目から順番に紹介していきましょう。

それでは…1番目…

1…強化ガラスフィルムを貼っていない!

強化ガラスフィルムを貼っておられる方の方が多いのですが…チラホラ…貼っておられない方もおられます。

そんな…強化ガラスフィルムを貼られない方の理由としては…

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた…

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない…

c…面倒…

d…無関心…

…といったところ。

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた…

この経験をされた方で強化ガラスフィルムを貼っていないと…やっぱり…また…画面を割られることが多くあります。

iPhone自体が薄く作られていますが…iPhoneの画面となるとさらに薄く…その画面の液晶は…さらに薄く…ガラスは…またまた…薄い…といったことになっています。

なので…画面になにも貼らずではかなり危険ですが…強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありません。画面が受けた衝撃の度合いによっては画面は割れてしまいます。

意外と画面になにも貼らないでいると…ポケットの中やカバンの中に入れて持ち歩いていても…車のキーや財布の金具などで…『ガシャ!』…と画面に傷がついたり…場合によっては画面が割れてしまうことがあるんです。

強化ガラスフィルムに守られているうちは…なにごともなかったように感じますが…実際は…けっこう守られているんです。

しかし…強化ガラスフィルムでも太刀打ちできない衝撃で画面が割れてしまった時…

『強化ガラスフィルムを貼っていたのに…画面が割れた…zzz』

…となってしまうがち…。

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない…

あまりに高額な強化ガラスフィルムでもなくていいので…画面を守るために1枚…貼っておきたいところです。

例えば…強化ガラスフィルムを貼っておくと…こんなことがあります。

あるとき…iPhoneの画面を見てみると…画面にヒビがはいって…『画面が割れてる!』…と思って…『あいプロ』へ。

しかし…よく見てみると…画面は割れておらず…画面の上の強化ガラスフィルムだけ割れている…といったことがあります。

そうすると…割れた強化ガラスフィルムだけ貼り直せば…またキレイになりますから…安くすむ…と。画面交換修理代金と強化ガラスフィルムではやっぱり…強化ガラスフィルムの方が安いですから…強化ガラスフィルムは貼っておいた方が無難ですね。

c…面倒…

強化ガラスフィルムを貼るのが面倒…と感じてしまう方は…強化ガラスフィルムを購入したお店やiPhoneを購入したお店で一緒に強化ガラスフィルムを購入すると貼ってもらえるサービスもあります。

ご自身で貼られる場合は…あまり神経質にならないのがコツです。

d…無関心…

使っている以上…ある程度の関心がないと意外と早く壊してしまうことがあります。せめて…iPhoneを購入した時に強化ガラスフィルムを貼ってしまいましょう。そんなに頻繁に張り替えることもないものなので…最初が肝心ですね。

…といった感じが…頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方の理由だったりするわけです。実際…強化ガラスフィルムを貼られない方は…なんども画面を割ってしまう傾向にありますから…強化ガラスフィルムを今…貼っていない方は今からでも遅くはありません。1枚貼っておきましょう。

それでは…次の項目へ…2番目…

2…iPhoneケースを装着していない!

iPhoneケースを装着されない方は…強化ガラスフィルムを貼られない方とよく似た理由でiPhoneケースを装着されていないことがあります。

強化ガラスフィルムもiPhoneケースもどちらとも装着されていない…ということもありますが…やっぱり…そんな扱い方のiPhoneは…満身創痍…の場合が多くある現実です。

そんなことになってしまうと思います。いろんな場所に持ち運びされ使われるiPhoneですから…仕方ありません。

それではここで…iPhoneケースを装着されない方の理由としては…

a…過去にiPhoneケースを装着していたが画面が割れた…

b…iPhoneケースにお金をかけたくない…

c…店頭に置いていない…

d…気に入ったものがない…

e…面倒…

f…無関心…

…といったところ。

a…過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた…

これも…強化ガラスフィルムと同じく…iPhoneケースを装着したからと…iPhoneが無敵になったわけではないので…受けた衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

iPhoneケースに入れていないと…画面が割れるのもですが…iPhone8からはバックパネルもガラスです。このバックパネルのガラスも割れやすく…端末によっては…画面は割れていないが…バックパネルのガラスが…『バッキバキッ!』…といったことがよくあります。

あとは…受けた衝撃でフレームが内側にめり込みやすいんです。例えば…画面が割れて画面交換修理をすることになったとしますね…それで…フレームが内側にめり込みすぎていると…新品の画面がフレームに収まりきれません。

軽くフレームをヤスリで削る…くらいですめば良いのですが…あまりにも…『グニッ!』…と内側にめり込んでいる場合は新品の真っ直ぐな画面が収まらないんです。無理やり画面を収めても画面が壊れてしまいますから…なんともです。

b…iPhoneケースにお金をかけたくない…

高額なiPhoneケースでなくてもいいので…iPhoneを守ってくれそうなiPhoneケースがオススメですね。

c…店頭に置いていない…

長〜く使い続けていると…機種にあったiPhoneケースが店頭に置いてないことがでてきます。だからといってiPhoneケースを装着せず無防備でいると危険ですから…そんな時は…

・インターネットで検索!

…です。ググる…ということですね。必ず見つかります。

d…気に入ったものがない…

これは…まさに…私がそんな感じなんです。今のiPhoneを購入してからもうすぐ3年にもなろうとしていますが…とくに気に入ったiPhoneケースが見つからず…

とはいえ…なにも装着していないわけではありません。ちゃんと…仮の…iPhoneケースを装着しています。

あくまでも…iPhoneケースはiPhoneを守るためですから…気に入ったものがなくても…なにかとりあえず装着して置いた方が無難ですね。

e…面倒…

装着するだけですから…。しかも…1回装着するとほとんど外すことはありません。

f…無関心…

iPhoneを衝撃からなるべく守るために…ほんの少しでも…関心が必要ですね。

…と…いった感じで次に移りましょう。3番目…

3…いつもポケットに入れて持ち歩く!

外にでて周りを見渡せば…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いている方はたくさんおられます。しかし!…ポケットはiPhoneを壊すためにあるのではないか?…と思えるほどポケットから始まるiPhoneの故障は多いんです。

とりあえず…サクッと紹介すると…

a…落として画面割れ…

b…ぶつけて画面故障…

c…iPhoneが彎曲に曲がる…

d…汗で水没…

e…トイレに落とす…

f…海川プールに飛び込む…

g…洗濯物と一緒に洗濯する…

…といった感じで…おそらく…皆さんどれは一つは経験されていると思います。それではこちらも…a…から紹介していきますと…

a…落として画面割れ…

これ…ダントツです。私も経験があります。ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けてしまったり…掴み損ねてしまったりで…『ガシャ!』…とやってしまうんです。

わかっていても…ポケットに入れて持ち歩くのが一番楽ですから…ついついやめられず…。1回…落として大丈夫でも…2回目…3回目になってくると…画面が割れてしまう確率が高まってきます。

b…ぶつけて画面故障…

ポケット…といっても…布1枚ですから…なにげにぶつけてしまうと…あとでポケットからiPhoneを取り出した時…

『画面が割れてた…zzz』

…なんてことが起こります。

お仕事などで重たい荷物を抱えられる場合は…やっぱりお仕事の方に集中してしまいますから…ポケットの中のiPhoneのことなんて忘れてしまいますね。

すると…あとで…ガラスは割れていなくても…画面が映らない…なんてことがあるんです。

重たい荷物を抱える時は…ポケットからiPhoneを取り出しておいた方が無難です。

c…iPhoneが彎曲に曲がる…

これはいつの間にか…気づかぬうちにiPhoneが反り返ったように曲がっているんです。

毎日毎日…ポケットに入れて持ち歩いていると…少しずつ少しずつ…気づかないくらいの角度で曲がっていきます。チリツモですね。

iPhoneが彎曲に曲がってしまうと…画面まで曲がっていますから…薄〜い画面が割れやすくなってしまいます。なにせ…画面のガラスも薄いですから…仕方ありませんね。

あと…SIMケードの部分が曲がってしまうと…通話中に…『ガサガサ…』…とノイズが入ってしまったり…不快に感じることもあるようです。

体格が良い方になってくると…オシリのポケットにiPhoneを入れて…屈んだ瞬間…『バキッ!』…と画面が割れてしまうことや…

車の座席に座った時…オシリで…『バキッ!』…といったこともあります。やっぱり…iPhone自体が薄く画面はさらに薄いですから…注意が必要…といったところですね。

d…汗で水没…

汗で水没…というと驚かれるかもしれませんが…汗も水ですから場合によってはiPhoneは水没してしまいます。

暑〜い夏に外の現場で作業したり…ランニンングなどやってしまうと作業着やランニンングウェアは汗で『ビタビタ…』になってしまいます。そんな時に…ポケットにiPhoneを入れておくと…もちろんiPhoneも汗で『ビタビタ…』…になってしまいますね。

そうすると…iPhone内部に水滴ができてしまいます。さらに…画面が割れたままで使っていると…画面の割れた隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入してしまいますから…ふつ〜に水没です。

あまり大量に汗をかかれる場合は…ポケットからiPhoneを取り出しておいた方が無難です。

e…トイレに落とす…

だいたい…『トイレに落としました…』…と言われると…このケースだったりするんです。日頃からオシリのポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…ポケットにiPhoneを入れていることを忘れてしまい…トイレに駆け込み…

トイレの個室に入り…扉を閉めて数秒後…『ポチャン…』…といった感じ…zzz

トイレの個室に入る前に…オシリのポケットからiPhoneを取り出しておく必要があります。

f…海川プールに飛び込む…

夏になるとこのケースで水没されることが多くなってきます。…で始まりは…いつもポケット…といった感じ…zzz

このケースで水没される方は…ほとんど…10代〜20代の若い方。夏の海川プールはテンションが上がってしまいますから…ポケットのiPhoneのことなんて何処へやら…です。

水着のポケットや上着のポケットへなにげにiPhoneを入れ…すぐに…ポケットにiPhoneを入れたことを忘れ…

『ドボ〜ン!』

『キャッキャッキャッ!』

…で…

…ある時…ポケットの変な重さ…異物…の感覚に気がつき…

『ギョエー!”#$%&&$#”!!”$%%%#”!”%$#!!!』

…といった感じ…。

さて…ここからは…さっきまで上がっていたテンションが急激に落ちていきます…。日がくれる頃には…なにも手につかないほどです…。

ポケットにiPhoneを入れる習慣があるとこんなことが起こってしまうのが怖いところなんです。しかも…油断をしているとこへ…こんなヘビーな一撃が加わると…ゲンナリ…してしまいますね。

最近は…年配の方でも水路の掃除の時なんかにうっかりポケットにiPhoneを入れたまま…『水の中に飛び込んだ…』…と…水没されていますから…年配の方も注意されてください。

g…洗濯物と一緒に洗濯する…

…あるんですよ…こういうこと…。だいたいこのケースで水没させてしまう方は…

…忙しい毎日を過ごしている方…

…なんです。

・お仕事で忙しい方…

・勉強で忙しい方…

・新しい生活が始まってまだ慣れていない方…

…だいたい…このあたり…。

お仕事や勉強で忙しかったり…新しい生活が始まり慣れるまでは…いろんな物事に気を使ってしまいますから…ポケットに入れていたiPhoneのことを忘れがちなんです。

・いつもは…帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか…その日だけは…

・いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットを確認していたのに…なぜか…その日だけは…

…といった感じ…。

『ついつい…うっかり…』…といったところですね。忙しい時は誰でも…『ついつい…うっかり…』…してしまいがちです。『ついつい…うっかり…』は防げません。

ならば…『ついつい…うっかり…』…してもいい状況をつくらなければいけませんね。

そこで…iPhoneをポケットではなく…カバンに入れて持ち歩く習慣が必要になってきます。カバンにiPhoneを入れることによって…たとえ…忙しく…『ついつい…うっかり…』…してしまってカバンからiPhoneを出し忘れてしまっても…とくになにも起こりません。

充電し損なうくらいですね。洗濯物と一緒に洗濯して使用不可能になるのとはわけが違いますね。あとで充電すればなんともないですから…。

なので…今を生きる…忙しい現代人こそ…iPhoneはカバンに入れて持ち歩く…べき…なんです。

…といった感じが…ポケットから始まる故障の数々です。だいたい…どれか一つは経験されていることが多くあります。意外と…水没してしまう…というところが多いこともポケットが恐ろしいところなんです。

いつもポケットに入れてiPhoneを持ち歩いている方は…注意されてください。

それでは…次の項目へ…4番目…

4…画面が割れても限界まで使う!

画面が割れても…画面表示ができてタッチ操作ができていたりすると…そのまま使い続ける方もおられます。

ただ…やっぱり…画面が割れるくらいの衝撃が画面に加わってしまうと…今はなんとなく使えていても急に…

・タッチ操作ができなくなった…

・ゴーストタッチが始まった…

…など困ってしまう症状が突然…起こってくることがあります。画面が割れると他にもいろんな症状が起こってきます。

a…割れたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる

b…黄色や緑、白や黒の線が表示される

c…墨をこぼしたような液晶もれ

d…タッチ操作ができない

e…勝手にタッチ操作がされる(ゴーストタッチ)

f…画面表示がされない

…といった感じです。

a…割れたガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる

やっぱり…iPhoneの画面でも…ガラスはガラス…です。割れたガラスで通話中に耳を怪我してしまい出血されている方もおられました。私も修理中に割れたガラスで手や指を怪我してしまい出血してしまうこともあります。

小さいお子様がおられる方は要注意です。

b…黄色や緑、白や黒の線が表示される

だいたい…黄色や緑、白や黒の縦線が表示される症状ですね。液晶が壊れてしまった…というところ。

c…墨をこぼしたような液晶もれ

これは…本当に…液体の墨をこぼしたように黒〜くなってしまいます。

d…タッチ操作ができない

これは…全体的にタッチ操作ができなかったり…右半分、左半分…上半分、下半分…などタッチ操作ができないにしても色々あります。

最悪のケースでは…基盤が壊れてタッチ操作ができない…なんてこともありますから…。基盤が壊れてタッチ操作ができない場合は画面交換修理をおこなったところで治ることは難しくもあります。

e…勝手にタッチ操作が行われる(ゴーストタッチ)

これが非常に困ったもので…勝手にタッチ操作がされるわけです。勝手に電話をかけられたり…勝手にアプリを開かれたり…間違ったパスワードを何回も入力されロックがかかる…など厄介なことが起こったりします。

ロックがかかってしまったりすると…復元(初期化)せざるを得なくなってしまいますから…中のデーターが全部なくなってしまうのも困りものです。

f…画面表示がされない

画面だけが壊れている場合は…まだ…画面交換修理で修理可能ですが…新しい画面をつけてみても画面表示ができない…といったこともあります。基盤が壊れてしまっている…といったところです。

…といった感じのことが画面が壊れてしまうと起こってきます。

画面が割れてなんとなく使えているから…と使い続けていると…ある時…急に…おかしな症状が起こってくるわけです。

画面が割れたままで使っていると画面の割れた隙間から…小さなゴミやホコリ、湿気もiPhone内部に侵入してしまいます。常に電気が流れているiPhoneの内部にゴミやほホコリ、湿気はよくありませんね。

今…使えていても…使えなくなる時は一瞬でやってきます。使えている…と…使えなくなった…は…紙一重なんです。

限界まで使うつもりが…限界…飛び越えちゃった…ってことですね。

要注意です。

それでは次の項目へ…5番目…

5…充電ケーブルに繋いだまま使う!

おそらく…皆さん一度は充電ケーブルに繋いでiPhoneを使われたことがあると思います。そうすると…iPhoneが熱〜く熱を持つのが感じられたと思います。

この熱が…バッテリーをいちじるしく劣化させていきます。熱でバッテリーがやわらか〜くなってしまうんです。また…バッテリーが膨張して画面を押し上げ…画面とフレームの間に隙間をつくってしまうこともあります。

…ですが…面白いゲームや動画などにドハマリしてしまうと…みるみる充電がなくなってしまい…やめれないものですから…充電ケーブルに繋いで…リプレイ!…とやってしまいがち…zzz

バッテリーのためには…

『充電しているときは…使わない!』

…が理想なんです。

バッテリーがあまりに劣化してしまうと…たとえ…バッテリー交換修理をやっても…なにをやっても起動しない…ということになってきます。

…なので…充電がなくなってしまい…ゲームや動画をリプレイ…したくても…充電している時は…一休み…zzz…一休み…zzz

次の項目は…6番目…

6…充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!

…この…『限界…』…というのが問題ですが…。使えている…と…使えなくなった…の境目は…紙一重です。

『まだ…大丈夫だろう…』…『まだ…いけるでしょ…』…と思っていても…使えなくなる時は…ある時…一瞬でやってきます。

お仕事などでも使っておられる方では…ある時一瞬で使えなくなってしまうと大変困ってしまいますね。

バッテリーは消耗品ですから…使う…使わずに限らず…いつかは使えなくなってしまいます。巷で言われているバッテリーの寿命は…

・使用期間2年ほど…

または…

・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)

…と言われています。

とはいえ…バッテリーは個体差や使い方にも左右されてしまいますから一概に…『いつから〜いつまで…』…とはくくれません。

なので…一番は…

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と感じられた時に…バッテリー交換修理を行うのが理想です。

ここで…この…『充電の持ちが悪くなったな…』…を無視して使い続けていくと…劣化したバッテリーはさらに劣化していき…最後は…なにをやっても…手遅れ…となってしまいます。

ではここで…劣化したバッテリーがどのような症状を起こしていくか紹介しましょう。

・劣化したバッテリーは…

a…充電の持ちが悪い…

b…充電が安定しない…

c…突然…電源が落ちる…

d…バッテリーが膨張する…

e…画面がチラつく…

f…画面がフリーズ…

g…リンゴループ…

h…起動しない…

…といった感じです。

a…充電の持ちが悪い…

これは皆さん…経験済みだと思いますが…しばらく使っていると…『あれ…前に比べると…充電の持ちが悪くなったな…』…ということを感じられたことがあると思います。

このタイミングでバッテリー交換修理が理想です。

…ですが…このタイミングを…伸ばし…伸ばし…にして使い続けていくと…さらに症状は悪化していきます。

b…充電が安定しない…

たとえば…充電して…朝、100%で…ふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…なんて症状です。さらにひどくなってくると…1%や2%…なんてこともあります。通常…1%や2%で起動することはありませんから…ふつ〜ではないことが起こっている…ということです。

c…突然…電源が落ちる…

使っていると…急に…『ストン…』…と勝手に電源が落ちてしまう症状です。使いにくくて仕方がないと思いますが…電源が『ストン…』…と落ちると…モバイルバッテリーに接続して再起動させて使う…という方もおられます。

…ですが…この使い方は…最後は…なにをやっても起動してくれなくなってしまいます。iPhone内部の劣化したバッテリーを交換修理しないことには…いくらモバイルバッテリーに繋いでも…ただ…今…使えているだけで…なんの解決もしていないんですね。

d…バッテリーが膨張する…

充電ケーブルに繋いだまま使っていたり…寝る時に充電していたりすると…バッテリーが膨張してしまうことが多いようです。だいたい…バッテリーが膨張してしまった方は…

・いつの間にか…画面とフレームの間に隙間ができていました…

・朝、起きたら…画面とフレームの間に隙間が…

・落としたら…画面とフレームが開きました…

…など…といった感じで言われます。

そして…開いてしまった隙間からiPhone内部をのぞいて見ると…膨張したバッテリーを確認できることがよくあります。

ただ…この開いてしまった…画面とフレームの隙間は…膨張したバッテリーを取り除き…新品の平たいバッテリーを装着するしか方法はありません。

やってはいけないこととしては…

開いてしまった隙間を閉じようと…無理やり押さえつけて隙間を閉じようとすることです。バッテリーに圧力をかけてしまうと…さわれないくらい発熱することがあります。

なので…バッテリーが膨張し…画面とフレームの間に隙間ができたら…速やかにバッテリー交換修理ですね。

e…画面がチラつく…

劣化したバッテリーの端末に…充電ケーブルを繋ぎ…ガッツリ!ゲームなどで酷使してしまった端末がこんな症状になってしまっていました。

ここまでの症状になってしまうと…やってみないとわからない…といった感じになってきます。一見すると…画面が壊れたのかな…と思いきや…画面のチラつきは…劣化したバッテリー…ということがあります。

f…画面がフリーズ…

これは先ほどの…画面がチラついていた端末の成れの果て…。やってみないとわからない…ほどの重症です。

g…リンゴループ…

とりあえず…リカバリーモードにしてみて…パソコンが認識してくれるかどうか…?…なんとも…やってみないとわかりません。

h…起動しない…

ここまでくると…『もう…ダメだ…』…と思われることが多いと思います。しかし…意外と…バッテリーを新しいものと交換修理してみると起動し始めることがあります。ただ…多からず…少なからず…といった感じで…やってみないとわからない…といった感じです。

だいたい…このケースで取り出した古いバッテリーは…『グニグニ…』…と柔らかくなっていることが多くあります。

…といった感じのことが劣化したバッテリーでは起こりがちです。厄介なことになる前に…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられたらバッテリー交換修理を行いたいものです。

それでは次の項目へ…7番目…

7…充電ケーブルでドックを『グリグリ…』やってしまう!

充電ケーブルを差し込んで充電ができないと…『おやっ…?グリグリ…』…とやってしまいがちですが…そこはちょっと…STOP!

ドックの中には小さな金具がありますから…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…とやってしまうとドックの中の金具が折れたり…削れたりで…ドックが壊れてしまいます。

ちなみに…充電ケーブルを差し込んで充電ができない場合は…

・ドックの中にゴミやホコリが詰まっている

・ドックの中が汚れている

・充電ケーブルが壊れている

…といったところが多くあります。

ここでドックが壊れていく過程を紹介しましょう。

・ドックが壊れていく流れ…

a…ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く…

b…ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入する…

c…ドックにゴミやホコリが入ったまま充電ケーブルを差し込んで充電する…

d…a〜cの無限ループ…

e…充電ができなくなった…

f…差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…

g…なんとか充電できた…

h…a〜gの無限ループ…

i…また…充電できなくなった…

j…完璧にドックが壊れた…

…といった感じです。

…なので…充電ケーブルを差し込んで充電ができなっかったら…まずは…ドックの中にゴミやホコリが詰まっていないか確かめてみましょう。

次の項目で…ドックの掃除のやり方を紹介します。

…ということで…8番目…

8…ドックの中を気にしない!

充電ケーブルを差し込んで…充電ができないときはドックの中にゴミが詰まっていることや…ドックの中が汚れでコーティングされていることがよくあります。

ドックの中を気にしないで使い続けてしまうとよくある症状です。なので…たまにドックの中を掃除する必要があります。

ドックの掃除…といってもそんなに難しいわけでもありません。たまにでいいので…(1ヵ月に1回ほど…)…市販のエアーダスターでドックの中のゴミを『プシューッ』…と吹き飛ばします。

…これだけです。しかも…1ヵ月に1回ほど…。楽チンですね。

ですが…あまりにもドックの中にゴミが詰まっている場合はエアーダスターの風力でもドック内のゴミが吹き飛びません。そんな時は…先の細〜いピンセットでドックの中のゴミをつまみ出します。くれぐれも…ドックの中の小さな金具を傷つけないように慎重に行います。

それでは次の項目へ移りましょう…9番目…

9…水のある場所でも平気で使っている!

…水のある場所でも平気で使っている…これは…とっても危険です。

すると…思われるのが…

『なんでですか…?…防水機能がついていますよ…』

…ということです。

だいたい…お風呂で使われていたりされる方は…『なんでですか…?』…と言われますね。

ここからはよくある水没事例を紹介します。どんな場所で…どんな時に…どんな感じで水没してしまうのか知っておくだけでも自分が水没しそうな状況におかれた時…『ここは要注意!』…と危険をいち早く察知して頂いて水没を免れる確率が高まります。

それでは…

・よくある水没…

a…水たまりに落とした…

b…外で水がかかった…

c…汗で水没…

d…飲み物をこぼした…

e…トイレに落とした…

f…お風呂で使った…

g…キッチンで水没…

h…洗濯物と一緒に洗濯した…

i…水の中に飛び込んだ…

…といった感じ。

ここらあたりの水没が多くあります。

a…水たまりに落とした…

落とした場所が運悪く…水たまりだった…ということなんですが…。とりあえず…落とさないようにするしかありません。

だいたい…iPhoneを落としてしまう時…っていうと…

・手に持ち歩いていた…

・ポケットからの出し入れ時…

・カバンからの出し入れ時…

…といった感じです。

四六時中…iPhoneを落とさないように気をつけていても疲れますので…要所要所を気をつけていると…落とさず快適に使えます。

b…外で水がかかった…

外で水がかかった…というと…

・雨に濡れたり…

・ホースからの水がかかったり…

…といった感じです。

iPhone自体が比較的キレイでもバッテリー交換修理時にiPhoneの内部をみてみると…通常…白色の水没反応シールが紅に染まっていることがあります。水没反応シールは水に反応して紅に染まりますから…iPhone内部に水があった…ということなんですね。

だいたい…iPhoneが比較的キレイで…『水の中に落としたことがない…』…という方は…『雨に濡れたことはある…』…といったことが多くあります。

もう一つの…

ホースからの水がかかった…といった方は…現場作業などや車の洗車時に…『ホースからの水がかかってしまった…』…ということがあります。

…で…そんな時に限って…画面が割れたまま使ってた…ということが多いんです。割れた画面に水がかかってしまうと…かかってしまった水は割れた画面の隙間からiPhone内部へふつ〜に侵入してしまいます。

もし…水がかかってしまう危険があるのであれば…一旦先に…水の危険がない場所へiPhoneを保管しておく方が無難です。

c…汗で水没…

これはポケットの項に登場しいました。夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて現場作業やランニング…など汗をたっぷりとかいてしまうことをやってしまうとポケット内のiPhoneも作業服やランニングウェアと一緒に汗で『ビタビタ…』になってしまう…ということでしたね。

あんまり汗をかかれる場合はポケットにiPhoneを入れない方が無難です。

d…飲み物をこぼした…

けっこう…あるある…です。飲み物を置いたテーブルにiPhoneも一緒に置いておき…飲み物をこぼして…iPhoneまで被害が及ぶ…と…zzz

自分で飲み物をこぼして…自分のiPhoneが水没しても…u~nn…とゲンナリしてしまいますが…もっと大変なのが….

飲み物をこぼして…同じテーブルの友人や知人のiPhoneを水没させてしまった…なんてことになってしまうと…すご〜く大変なことになってしまいます。

もちろん…同じテーブルの友人知人が飲み物をこぼして…自分のiPhoneが水没してしまうこともありえますから…みんなで…飲み物とiPhoneを同じテーブルに置かない!…といったことがオススメです。

e…トイレに落とした…

これもポケットの項に登場していました。オシリのポケットにiPhoneを入れてそのまま…トイレの個室に入り…扉を締め…数秒後…『ポトン…』…といったことでした。

他には…

カバンからの出し入れ時…です。カバンのフチに引っ掛けて…落ちた先が…便器の中…zzz…だったり…掴み損ねて落ちた先が…またまた…便器の中…といった感じ…zzz

ここで…一つ…トイレでiPhoneを触る時のコツを紹介しましょう。

トイレでiPhoneを触る時は…

☆ 便器に背を向けて触る!

…これです。

つまり…自分の体をiPhoneと便器の間の壁にするわけです。こうすることによって…万が一…iPhoneを掴み損ねて落としてしまっても…便器の中には落とさずにすむことが多くあります。

実は…これは私がいつもトイレでiPhoneを扱うやり方です。トイレでiPhoneを扱う方は参考までに。

f…お風呂で使った…

お風呂で使っては…いけません…というと…必ず誰かは…

『なんでですか?…防水機能がついていますよ…』

…と言われますが…

水没してしまうんです。

お風呂で使っていると…温度差や湿度でiPhone内部の空気が水にかわり…水滴になってしまいます。今もお風呂でiPhoneを使われている方も…今は大丈夫でも…これから先はわかりません。

使えなくなる時は…一瞬でやってきます。だいたい…お風呂で使って使えなくなったiPhoneを開いて内部を見てみると…

お風呂の天井みたいになっています。

水滴だらけです。

今までお風呂でiPhoneを使われていた方は…これからお風呂ではiPhoneを使わないようにされた方が無難です。

ちなみに…防水ケースに入れてもiPhone内部に水滴はできてしまいますので…防水…というものをかしんしないようにするのがオススメです。

g…キッチンで水没…

iPhoneにとって意外とキッチンはデンジャラスゾーン…だったりします。どんなことが起こるかというと…

・ご飯作りながら動画を観ていたら…水がかかった…

・なんとなくキッチンにiPhoneを置いて…気がついたら…シンクの水の中…zzz

…といった感じです。

まぁ…キッチン…常に水がありますね。なるべく…キッチンでiPhoneを使わない方が無難ですが…『どうしても!キッチンでiPhone使いたい!』…って方は…

・水のかからない高台に固定して使う!

…これがコツです。

固定していないと…なにかの拍子でiPhoneにぶつかり…水の中に落ちた…zzz…もしくは…煮えたぎった鍋の中に落ちた…zzz…なんてことになってしまう可能性もあります。

煮えたぎった鍋の中にiPhoneが落ちてしまった場合…おそらく…もう…使えなくなってしまうでしょう。

常に水があるキッチンには…なにげなくiPhoneを置いておくだけでもリスクです。キッチンにiPhoneは置いておかない方が無難ですね。

h…洗濯物と一緒に洗濯した…

これもポケットの項に登場していました。洗濯物のポケットに入れたまま洗濯物と一緒に洗濯してしまった…ということでした。

他にあるのは…

シーツなどの大きいものの中にiPhoneが紛れ込んで一緒に洗濯してしまった…zzz…といったことです。

iPhoneにもお家の中である程度…所定位置を決めた方が良さそうです。ちなみに…私の場合は…パソコンの横か…お布団の横です。

お布団の横は少し危険ですね。ですが…目覚まし…としてもiPhoneを使っているので…仕方ないところもありますが…気をつけます。

i…水の中に飛び込んだ…

水の中に飛び込んだ…といえば…海川プール…ということになってきますが…ポケットの項で紹介しました。

若い方は要注意…ということでしたね。年配の方では…水路の掃除などでポケットにiPhoneを入れたまま勢い余って水の中に飛び込む…といったこともあります。

水関係の作業を行う時や海川プールに遊びにいった時はポケットではなく…カバンなどに入れておいた方が無難です。

ここで…もう一つ…

防水機能つきの最新機種で防水ケースに入れて使えば…大丈夫だろう…と思われるかもしれませんが…それでも…水没して使えなくなっている現実があります。

防水機能はついていない…と思って扱った方が無難ですね。

..といったことが数ある水没の中でも多い事例ですが…けっこう多い…と思ってしまいますね。ポケットから始まる水没も多いですし…。

人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にありますから…どこにでも手軽に持ち運べて快適に使えるiPhoneは気をつけて扱わないと水没してしまうリスクが多くあります。

水没してしまうと…iPhone内部では驚く速さでサビと腐食が進みます。水没復旧クリーニング…という作業を行いますが…復旧できるか?復旧できないか?…はやってみないとわかりません。

それほど水没は大変なんです。だったら…水没させないように扱っている方が無難です。

それでは…次の項目へ…10番目…

10…よく人と貸し借りをしている!

日頃から使い慣れていないものを持つと落としやすかったりします。…でよくあるのが…

『少しだけだから大丈夫…』

…と思って…友人知人に貸して…

借りた友人知人が落として….画面割れ…といったことです。

…なんともですが…。実際に起こっている現実です…。

では…こんな感じで画面が割れた…としましょう。割れた画面は…画面交換修理で修理可能ですが…人間関係が微妙な感じになることがよくあります。

もちろん…自分が友人知人にiPhoneを借りて…落として画面割れ…ということも起こり得ます。

なので…必要以上に…というか…『どうしても…』…といった時にしかiPhoneの貸し借りは行わない!

…これは意外と大切です。

それでは次へ…11番目…

11…データー整理しない!

使い始めてデーター整理せずにいると…写真などでiCloudのストレージやiPhoneのストレージがいっぱいいっぱいになってきます。

すると…

・バックアップできなかったり…

・アップデートができなかったり…

…と困った症状が起こることがあります。

最悪のケースでは…

…画面真っ暗…

…リンゴループ…

…となってしまっていることもあり…こうなってくると…iPhoneをリカバリーモードにして…アップデートで治ればいいのですが…治らない場合…復元(初期化)…ということになってきます。

復元(初期化)…ということになってくると…中のデーターは全部なくなってしまいますから…これまでの写真なども全部なくなってしまいます。

そこまでいかず…リカバリーモードにならない…アップデートでエラーがでる…復元(初期化)でエラーだでる…など…どうしようもないこともありますから…

そんなことになってしまう前にいらないデーターがあるのであれば処分したり…課金してiCloudの容量を増やす…などの対策が必要です。

では…次へ…12番目…

12…アップデートしない!

アップデートはこれまでの不具合を修復したりさらに使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合も…そのまま…

・そのうち…使えないアプリも出てくる…

…といったことになってきます。

なので…なるべくアップデートの通知がきたらアップデートをおこなった方が無難なんですが…頑なにアップデートを行わない方もおられます。

そんな…アップデートを行わない方の理由としては…

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…

b…動作が遅くなるのがイヤ…

c…アップデートを行うタイミングがわからない…

d…面倒…

e…無関心…

…といったところです。

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…

意外と多いんですね。自動アップデートにしていて…夜中…アップデートされ…朝にはふつ〜に使えるはずが…

朝…起きてみると…リンゴループになっている…zzz…といったことです。アップデートが始まってしまうと人間にできること…といえば…待つこと…だけですからどうしようもないのですが…。

一回…こういうことを経験してしまうと…アップデートを行うのが不安になってきますね。

なので…アップデートを行うことが不安な方は…一手間かかりますが…

・iPhoneをパソコンに繋いでアップデートです。

パソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてそれからアップデートを行いますので途中で途切れることなくアップデートが行えます。

ただ…アップデート中は…iPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜かないように!iPhoneとパソコンを繋いでいるケーブルをアップデート中に抜いてしまうと….アップデートが途中で途切れ…アップデートが失敗に終わります。

b…動作が遅くなるのがイヤ…

これは…ハードウェア(物)と…ソフトウェア(情報)の問題です。新しいソフトウェアは新しい端末を目安に作られますから…それなりに過去の機種のなってくるとハードウェア(もの)が新しいソフトウェア(情報)を処理するのが遅くなり…

『動作が…遅っ…』

…といった思いをすることがあります。

人間でも歳をとると…若い時みたいに『サクサクッ…』…と物事を処理できなくなってきますね。気持ちに体がついていかない…といった感じです。

…とはいえ…アップデートを行わないと…これまでの不具合もそのままでソフトウェアがバグってしまう可能性もありますし…そのうち使えないアプリもでてきます。

なので…アップデートは行う方が無難です。

c…アップデートを行うタイミングがわからない…

アップデートを行うタイミングは…ゆっくりできる時にやればOKです。アップデートの通知がきたから…今すぐアップデートを行わなければいけない…訳でもなく…。お仕事や学校が終わってから…ゆっくりできる時にやってみましょう。

アップデートといっても…1時間もあれば余裕でできます。通勤前や登校前は少し違いますね。やっぱり…お仕事や学校が終わってから。

もう一つ…アップデートを行うときのコツとしては…

・Wi-Fi環境の整った場所で…

・アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!

・絶対に途中で中断しない!

…これがアップデートを行うときのコツです。

アップデート中にケーブルを抜いたりしてしまうとアップデートが途中で中断してしまい…アップデートが失敗に終わってしまいます。

アップデートが失敗してしまうと…だいたい…リンゴループになっていますが…リカバリーモードにして…パソコンに繋ぎ…再度…アップデートを行いますが…

アップデート中に…不明のエラーが出ました…なんてことでアップデートができないことがあります。アップデートができないとなると…復元(初期化)…ということになりますが…中のデーターは全てなくなってしまいます。

ですが…この復元(初期化)…の途中でもエラーが出てしまい…復元(初期化)ができないこともあります。

なので…アップデート…というものは…実は…けっこう…一大イベントなんです!

アップデート…無事に成功させたいものです。

d…面倒…

アップデートを行うのが『面倒…』と思ってしまう方もおられると思います。そんな方は…自動アップデートでしょう。

ただ…自動アップデートをおこなっているときに…寝ぼけて…充電ケーブルを抜いたり…電源を切ったり…でアップデートを失敗にされた方もおられます。

…注意が必要ですね。

e…無関心…

アップデートもある程度は関心を持っている方が…あとあと…困ったことになることを防げますね。アップデートの通知がきたら…ゆっくりできる時にアップデートがオススメです。

…といった感じで…とうとう…☆ iPhoneを壊してしまう扱い方!?ベスト12!…は以上となります。

いかがでしたでしょうか?けっこう長くなってしまいましたね。欲しくて手に入れたiPhone!これからも大切に使っていきましょう。

それでは!また!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理