iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 うきは市】この扱い方…故障させてしまいます!?ベスト12!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県うきは市のみなさん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

何事もなく快適にiPhoneを使われているでしょうか?

落として…画面が割れてしまったり…

充電の持ちが悪くなって使いにくくなったり…

水没してしまったり…

されていないでしょうか?

快適に使い続けれていればなによりですが…いろんな場所に持ち運びができて使いやすいだけ故障させてしまうリスクは高い…といったところ。

…となると…扱い方が重要になってきます。

…とはいえ…どんな扱い方をしたら故障させてしまいやすいのか?…なんてことは壊れてからでしかわかりません。

なので…今回は故障させてしまう扱い方を出し惜しみなく紹介していきます。知っておくだけでも…意外と…

『ふつ〜にそんな感じで使っていた…!』

…なんてことがありますから驚きです。

では、早速紹介していきましょう。

☆ この扱い方…故障させてしまいます!?ベスト12!

  1. 強化ガラスフィルムを貼らない!
  2. iPhoneケースに入れない!
  3. いつもポケットに入れて持ち歩いている!
  4. 画面が割れても限界まで使う!
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!
  6. 充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』する!
  8. ドックの中を気にしないで使いっ放し!
  9. 水のある場所でも平気で使う!
  10. 人と貸し借り!
  11. データー整理せず使いっ放し!
  12. アップデートしない!

…と以上…12項目出揃いました。

パッと見だけでも…『あっ!』…という項目があったら…その項目から故障させてしまう可能性が出てきますね。

それでは1番目から順番に紹介していきましょう。

1…強化ガラスフィルムを貼らない!

iPhone自体が薄く作られていますが…そのiPhoneの画面となるとさらに薄くなっています。そんな薄く作られている画面の…ガラス…と…液晶…はさらに薄く…頑丈ではありません。

例えば…ポケットやカバンに入れて持ち歩いていたりすると…車のキーや財布の金具などで傷がついたり割れたりしてしまうこともあるんです。

意外と簡単に割れたり…傷がついたりしてしまうので…強化ガラスフィルムは貼っておくことが必要なのです。

ですが…頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方もおられる現実…。

頑なに強化ガラスフィルムを貼らない方の理由としては…

a. 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた

b. 強化ガラスフィルムにお金をかけたくない

c. 面倒

d. 無関心

…といった感じです。

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた

…これは…強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありませんから…画面が受けた衝撃によっては画面は割れてしまいます。

…とはいえ…何も貼っていないと意外と簡単に画面が割れたり傷ついたりしてしまいますから…なにか1枚貼っておいた方がいいんです。

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない

そんなに高額な強化ガラスフィルムを貼らなくてもいいので…なにか1枚…といったところですが…。

強化ガラスフィルムにお金をかけることもiPhoneを使っていくには必要というか…大切に使っていくためには必要です。

意外とあるのが…

『画面が割れた…』

…と思って…『あいプロ』へ来店。

そして…画面をよく見てみると…

画面は割れておらず…画面に貼っている強化ガラスフィルムだけ割れている…

…ということはよくあります。

この場合…

画面交換修理を行う必要はなく…

割れた強化ガラスフィルムだけ貼り直せばまた綺麗に使っていられます。また…画面交換修理代金より強化ガラスフィルムの代金の方が安いですから…。

安く使い続けていきたい…と思うのであれば…強化ガラスフィルムは貼っておいた方が無難です。

c…面倒

…面倒…最初にiPhoneを購入した時に強化ガラスフィルムを貼っておくと…そんな頻繁に張り替える物でもありませんから…面倒…でもない…みたいな…。笑

iPhoneを購入したお店や強化ガラスフィルム購入したお店で貼ってくれることが多いですから…貼ってもらうことをオススメします。

d…無関心

この無関心は…なんでもそうなんですが…簡単に壊してしまうことがあります。使っている以上…ある程度は関心が必要になってきます。

…といった感じで…

強化ガラスフィルムは貼って使っていきましょう。

続いて…2番目…

2. iPhoneケースに入れない!

iPhoneを使う以上…iPhoneケースも必要なアイテムの一つです。強化ガラスフィルムとセットで考えて頂いても良いくらいですね。

iPhone8からバックパネルもガラスになっており…このバックガラスも意外と割れやすいんです。なので…画面が割れていなくても裏のバックパネルが『バキバキ…』に割れている端末もよく見かけます。

iPhone7などフレームもバックもアルミの機種は落とした衝撃でアルミのフレームが内側にめり込む…といったことがあります。

軽くめり込むくらいなら…画面が割れて画面交換修理時にアルミのフレームを削り新品の真っ直ぐの画面も収まりますが…

あまりに…『グニッ!』…とアルミのフレームがめり込んでいると…画面交換修理時に新品の真っすぐな画面を収めようとしても収まらないことがあります。

なので…そんな大変なことにならないようにするためにもiPhoneケースに装着をしておくことは必要ですね。

とはいえ…頑なにiPhoneケースを装着されない方もおられます。その理由としては…

a. 過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた

b. 気に入ったものがない

c. 店頭においていない

d. iPhoneケースにお金をかけたくない

e. 面倒

f. 無関心

…といったところ。

ほぼほぼ…強化ガラスフィルムを貼らない方と同じような理由ですが…

a…iPhoneケースに入れていたが画面が割れた

iPhoneケースにiPhoneを入れても無敵になったわけではありませんから…iPhoneケースに入れていても受けた衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

とはいえ…全くの無防備でいつまでも過ごしていけるほど毎日は優しくありません。やはり…iPhoneケースを装着せず強化ガラスフィルムも貼らない方はなんども画面を割られてしまう傾向にあります。

b…気に入ったものがない

実はこれ…私もなんですが…とりあえず仮のiPhoneケースをず〜っと装着しています。かれこれ…2年6ヵ月以上です。笑

ないんですよね〜…。『これ!』…というiPhoneケースが。たまに…ふらり…と外出した時に店頭で物色していますが…未だ見つからず…。笑

とはいえ…iPhoneが壊れてしまうのはいやですから…とりあえず仮のiPhoneケースを装着しています。

c…店頭においていない

長〜く使い続けていると…最新の機種のiPhoneケースは店頭に並んでいても過去の機種のiPhoneケースは並んでいない…ということはよくあります。

そんな時は…インターネットで検索です。ググる…というやつですね。必ず何か見つかります。

d…iPhoneケースにお金をかけたくない

そんなに高額なiPhoneケースでなくても良いんです。iPhoneを守ってくれそうなiPhoneケースを探しましょう。

iPhoneケースを装着していると…『iPhoneケースを装着していたからこそ守られた!』…ということがあります。

守られていると何事もないので…『守られている…』…ということを感じにくいのですが…。

e…面倒

買って装着するだけですから…。iPhoneを守るためにちょっとだけ…頑張ってみましょう。

f…無関心

一番壊しやすいのが…無関心です。これはiPhoneを購入した時に一緒にiPhoneケースも購入し装着!…といった方が良さそうです。

…といった感じで…

iPhoneケース…必須アイテムですね。

ここで意外とあるのが…

『iPhoneケースが古くなったのでiPhoneケースを買い換えよう…』…と思い立ち…家で古いiPhoneケースを外しお店へ向かう途中に…駐車場などで無防備になっているiPhoneを落とし…画面割れ…といったケース…zzz

これは…かなりゲンナリしてしまいますね。

なので…こんなことにならないように…

iPhoneケースを買い換える場合は…新品のiPhoneケースと付け替える『ギリギリ…』まで古いiPhoneケースを装着しておく!…と。

これは大切です。

それでは続いて…3番目…

3. いつもポケットに入れて持ち歩いている!

ポケットは手軽で良いのですが…落としてしまうことが頻繁にあるのが現実です。ポケットからの出し入れ時に…ポケットのフチに引っ掛けて…『ガシャ!』…とやってしまいがちです。

…と他にもポケットから始まる故障はたくさんあります。ここからはポケットから始まる故障の数々を紹介していきましょう。

☆ ポケットから始まる故障あるある

a. 落として画面割れ

b. ぶつけて画面故障

c. 汗で水没

d. 彎曲に曲がる

e. トイレに落として水没

f. 洗濯物と一緒に洗濯

g. 海川プールに飛び込み…水没

…といったあたりがポケットから始まる故障で多くみられます。

a…落として画面割れ

これはほんと…よくあるある。ポケットにiPhoneを入れて持ち歩く方で…『iPhoneを落としたことがない!』…なんて方は…おそらく…ごく稀です。

だいたい…ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けて落としちゃいますから。その瞬間…その瞬間で…『ハッ!』…と心臓が止まるような思いをします。

私も経験者ですから…iPhoneを落として…拾い上げた時に画面が割れていないと…『ほっ』…としますが…

iPhoneを落として…拾い上げた時に画面が割れていると…

『ウワ〜画面が割れた〜!!!”$$#”!!”$$$%%#!』

…となってしまうんです。

私は…『こんな気持ちはもう味わいたくない!』…と思い…カバンにiPhoneを入れて持ち歩くようにしました。それからは特に派手に落としてしまうこともなく快適に使えています。

b…ぶつけて画面故障

iPhone自体が薄く作られていますが…画面はさらに薄く作られている…というのは前に紹介したとおり…です。

…で…ポケット…といっても布一枚ですから…重たい荷物を抱えた拍子にポケット内のiPhoneに抱えた荷物をぶつけたりで…

あとでポケットからiPhoneを取り出し…触ってみても…

『あれ?…画面がつかない…』

…といったことが起こっている現実。

ガラスごと割れることもありますが…ガラスは割れず液晶が壊れてしまっている…ということもあります。

お仕事などで重たい荷物など抱える場合は一旦ポケットからiPhoneを取り出し作業に移った方が良さそうです。

c…汗で水没

汗…と言っても水ですから…夏の暑〜い時期に現場仕事や趣味のランニングなど大量に汗をかく場合は特に注意が必要です。

作業服やランニングウェアも汗で『ビタビタ…』になってしまいますね。そんな時…ポケットにiPhoneを入れたままにしておくと…iPhoneも汗で『ビタビタ…』になってしまいます。

そうなってくると…画面が割れたままで使っていたりすると…割れた画面の隙間から大量の汗はiPhone内部に侵入してしまいます。

…すると…水没です。

画面が割れていないとしても…温度差でiPhone内部に水滴ができてしまいますから…この水滴で水没してしまうこともあります。

大量に汗をかかれる場合も…ポケットからiPhoneを取り出しておく方が無難。

d…彎曲に曲がる

毎日毎日ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いていると…少しづつ少しづつ…iPhoneが反り返ったように曲がっていくことが多々あります。『チリツモ』ですね。

実際、今お使いのiPhoneを横から眺めてみてください…曲がっていませんか?

iPhoneが彎曲に曲がってしまうと画面も彎曲に曲がっていますから…しなったガラスや液晶が割れやすなります。

iPhoneが一撃で『グニッ!』…と曲がることはあまりありませんが…。

ただ…

体格の良い方がオシリのポケットにiPhoneを入れていて洗車時などで屈んだ瞬間…『バキッ!』…と画面が割れた!…といったことも起こっていますので要注意!

e…トイレに落として水没

だいたい…『トイレに落としました…』…となられる方は…

オシリのポケットにiPhoneを入れていることが多々あります。日頃からオシリのポケットにiPhoneを入れて持ち歩く習慣があると…

急いでトイレに入った時に…ポケットにiPhoneを入れていることを忘れてしまい…そのままトイレの個室へ…

そして…

ドアを閉めて…数秒後…

『ポトン…』

…zzz

…といった感じ。

トイレの個室に入る前にポケットからiPhoneを取り出しておく必要があります。…でも…急いでトイレに駆け込んだ時は忘れる可能性が高くありますから…やっぱりiPhoneはカバンに入れて持ち歩くのがオススメですね。

f…洗濯物と一緒に洗濯

忙しい毎日を生きる現代人にとってありえる水没の一つがこの…洗濯物と一緒に洗濯…なんです。

『今日も疲れた…』…と帰宅後…ポケットからiPhoneを取り出さず…家着に着替えて…iPhoneもポケットにそのままで洗濯してしまう…といったことです。

洗濯が脱水まで終わり洗濯物を干す時に気がつく…と…zzz…なんですね。

いつもは…帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか…その日だけは…

いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか…その日だけは…

…といった感じ。

お仕事や勉強が忙しかったり…新しい生活が始まり新しい生活に慣れるまでは…『ついつい…うっかり…』してしまうんです。

…いろんな物事に気を使ったりしてしまいますからね。しかも…この『ついつい…うっかり…』は誰にでも起こり得て防ぎようがありません。

なので…

『ついつい…うっかり…』してもいい状況にしておく必要があります。

…となると…

iPhoneはポケットではなく…

☆ カバンに入れて持ち歩く習慣がベスト!

なんです!

iPhoneをカバンに入れて持ち歩く習慣があると…もし…カバンからiPhoneを取り出すのを忘れたとしても…充電をし損なうくらいで特に困りません。

洗濯物と一緒に洗濯して水没してしまうのと訳が違います。

なので…

忙しい現代人こそiPhoneをカバンに入れて持ち歩く習慣にしましょう。

g…海川プールに飛び込み…水没

夏になると多発するのがこの水没なんですが…始まりがポケット…ということがよくあります。そして…いつも10代〜20代の若い方。

若い時…夏の海川プールはテンションMAXに上がってしまいますから…ポケットに入れたiPhoneのことなんて忘れがちになってしまいます。

みんなでたてた夏の予定…当日…

『ワ〜イ!』

『バッシャ〜ン!』

『キャッキャッキャッ!』

…と…で…そんなある時…気づいてしまいます…。

『…ん…?』

『!!!!!!!!』

『ギョエー!””#$%%&&%$#”!!”##$%%%$##”!!!!』

…とこんな感じ。

さっきまで上がっていたテンションは奈落の底まで急降下…zzz…忘れられない夏の思いでになってしまいます。

海や川、プールから帰り…『あいプロ』来店。かなりゲンナリされてします。

水没は水没復旧クリーニングを行っても復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりませんから…そんな大変なことになる前にポケットにiPhoneを入れる習慣をやめておいた方が良さそうです。

…といった感じが…ポケットから始まる故障あるある…なんですが…すでに経験された方もおられると思います。

それほどポケットは危険。そして…故障によっては使用不可能になってしまうこともありますから…『iPhoneを大切に使っていこう…』…と思うのであればポケットよりカバンです。

それでは次の項目へ…4番目…

4. 画面が割れても限界まで使う!

画面が割れても画面表示がされタッチ操作ができると…『もう少し…』…と修理を伸ばし伸ばしにすることがありがちです。

そうすると…しばらくして…突然…

・タッチ操作ができない

・ゴーストタッチ(勝手にタッチ操作がされる)

・緑や黄色、白や黒の線が表示される

・画面表示がされない

…など困った症状が起こってくることがあります。

割れた画面のままだと…割れた画面の隙間からiPhone内部に…小さなゴミやホコリ、湿気の侵入は相当なものです。

常に電気が流れている精密機器のiPhone内部にゴミやホコリ、湿気はよくありません。ショートしてしまう原因にもなってしまいます。

もし…割れた画面に水がかかってしまった場合…割れた画面の隙間からiPhone内部に水はふつ〜に侵入してしまいます。

使えている…と…使えなくなった…は紙一重ですからある時…一瞬で…『ストン…』…と電源が落ち何をやっても起動しない…といったこともあります。

なので…

画面が割れたらなるべく早めに画面交換修理がオススメですね。

続いて…5番目…

5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!

ゲームや動画などにドハマリしてしまうといくら電池の残量があってもみるみるうちに減っていきます。

そうすると…ついつい…充電ケーブルを差し込んでリプレイ!…とやりがち。

この充電ケーブルに繋いだまま使う使い方は著しくバッテリーを劣化させてしまうんです。そして…劣化してしまったバッテリーはさらに充電の持ちが悪いですから…また…充電ケーブルに繋いで使う…という負の循環が始まります。

最後の最後は使えなくなってしまうんですが…。

なので…充電がなくなったら….もちろん充電はしますが…

使わない!

…これがオススメです。

とりあえず…一休み…zzz…一休み…zzz

では…次の項目へ…6番目…

6. 充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!

バッテリーは使う使わずに限らず消耗していく消耗品ですからいつかは交換修理時期をむかえます。そんなバッテリーの寿命は巷で…

・使用期間2年ほど

または…

・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)

…と言われています。

とはいえ…実際、バッテリーは個体差にも使い方にも左右されますから…3ヵ月や半年、1年などでバッテリーが膨張したり…充電の持ちが悪くなったりしてしまうこともあるんです。

ふつ〜に使っていて充電の持ちが悪くなってくる…ということはふつ〜にあることで…問題は…

・充電の持ちが悪くなってから…どうするか?

…になってきます。

バッテリー交換修理を伸ばし伸ばしにして劣化したバッテリーを使い続けていると…ある時…『ストン…』と電源が落ちてそれからバッテリー交換修理をおこなっても起動しない…手遅れ…といったことがあります。

充電の減りが早いからとモバイルバッテリーに繋いだまま使っている方は要注意!

それではここで劣化したバッテリーがどんな症状を起こしていくか紹介しましょう。

・劣化したバッテリーが起こす症状…

a. 充電の持ちが悪い

b. 充電が安定しない

c. 突然、電源が落ちる

d. バッテリーが膨張する

e. 画面がチラつく

f. 画面がフリーズ

g. リンゴループ

h. 起動しない

…といった感じ。

やはり…a…の充電の持ちが悪い…と感じた時にバッテリー交換修理がオススメです。そこから先は段々と症状がひどくなり…どんなことになってしまうか?やってみないとわからない…といったことになっていきます。

a…充電の持ちが悪い

バッテリー交換修理のベストタイミング!このタイミングが一番のオススメ!

b…充電が安定しない

例えば…

朝、充電100%でふつ〜に使っただけなのに…お昼には…50%や30%…なんて症状です。ひどい場合には…1%や2%なんてこともあります。

通常、1%や2%でiPhoneは起動してくれませんからふつ〜ではないことが起こっている…ということです。

c…突然、電源が落ちる

使っていて…『ストン…』と電源が落ちる…といった症状が劣化したバッテリーでは起こります。すると…人によってはそこからモバイルバッテーに繋ぎ再起動させ使う方もおられますが…

最後は…起動しなくなります。

…で…

バッテリー交換修理をやってみても…手遅れ…といったことにもあるんです。

モバイルバッテリーに繋いで起動できたとしてもiPhone内部のバッテリーはさらに悪くなっていくばっかりでなんの解決にもなっていません。

ただ…今使えているだけ…

…といったことです。

最後は劣化したバッテリーが基盤を壊してしまいます。

なので…

モバイルバッテリーを使う時は…ふつ〜に充電している…という事なのでモバイルバッテリーに繋いで使わない…といった感じです。

d…バッテリーが膨張する

バッテリーが膨張してしまうことは意外と新しく購入して3ヵ月や半年、1年などでもありえます。

だいたい…

・充電ケーブルに繋いで使うことがあった

…や…

・寝る時に充電していた

なんてことがあるとありがち。

バッテリーが膨張してしまうと…膨張したバッテリーが画面を押し上げ…画面とフレームの間に隙間を作ってしまうことがよくあります。

最初、見たときは…

『なんで…?』

…といった感じで驚いてしまいますが…そんな画面とフレームの間に隙間を作った原因は膨張したバッテリーなんです。

こうなってしまうと…膨張したバッテリーを取り出し新しいペッタンコなバッテリーに交換修理しないと開いてしまった隙間は閉じません。

ここで一番やってはいけないことが一つあり…それは…

開いた隙間を閉じようと画面やフレームを押さえつけて無理やり閉じようとすること。

バッテリーに圧力を加えてしまうと発熱することがよくありますから危険なんです。

なので…バッテリーが膨張してしまったら…バッテリー交換修理!

e…画面がチラつく

劣化したバッテリーの端末が充電の持ちが悪いからと充電ケーブルに繋いでガッツリ…ゲームをされていた端末がこんなことになってしまっていました。

だいたい…画面がチラついていたら…画面の故障…と思いますが…画面のチラつきの原因が劣化したバッテリー…といいうことがあります。

ここまでの症状になってくると…古いバッテリーを取り出して新品のバッテリーを装着して…『どうだ…?』…といった感じになってしまいますから…そんなことになる前にバッテリー交換修理をおこなった方が無難です。

f…画面がフリーズ

先ほどの…画面がチラついていた端末が…更に悪化して…画面フリーズ…といったことになっていました。

ここまでの症状になるまで劣化したバッテリーを酷使するのは…やっぱり…オススメはできません。

g…リンゴループ

劣化したバッテリーが原因でリンゴループになったのであれば…もしかしたら….バッテリーを新しいものに交換修理してみても…手遅れ…になっているかもしれません。

とりあえず…リカバリーモードにしてみて…パソコンがiPhoneのことを認識してくれるかどうか?…そもそも…リカバリーモードになるかどうか?…というところもあります。

h…起動しない

iPhoneの文鎮状態です。なにをやっても起動してくれない…といった感じ。ただ…一つ…中に入っているバッテリーを取り出し…新しいバッテリーを装着すると起動し始めることもあります。

本当に…試してみるしかない…といった感じです。

このケースで取り出したバッテリーは『ブニョブニョ…』に柔らかくなっていることがあります。

また…半月や1年やなどでもこの症状になってしあった端末をみかけますので注意が必要なんですが…あるときから急に起動しなくなった…といった感じが多いので…なんともです。

…といった感じが…劣化したバッテリーではよくあります。更にもっとレアなケースもあるんですが…。

バッテリーが悪いと使い物になりませんから厄介でもあり…最悪…最後は使えなくなることもあり…そんなことになるくらいだったら…

早めにバッテリー交換修理をおこなった方が得策ですね。

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と感じられたら…バッテリー交換修理です。

それでは次の項目へ…7番目…

7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』する!

充電ケーブルを差し込んで充電ができないと…差し込んだ充電ケーブルを…『グリグリ…』とされる方の端末はドックが壊れてしまいます。

だいたい…充電ケーブルを差し込んで充電ができないときはドックの中が…

・汚れている

・ゴミが詰まっている

または…

・充電ケーブルが壊れている

…といったことが多くあります。

なので…

充電ケーブルで『グリグリ…』とやって充電ができたとしても…その場しのぎで…ず〜っとその調子で使っていると完璧にドックが壊れてしまいます。

ここでドックが壊れていく流れを紹介しましょう。

・ドックが壊れていく流れ…

a. iPhoneをポケットやカバンに入れて持ち歩く

b. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入

c. ドックにゴミやホコリが入ったまま充電ケーブルを差し込み充電する

d. a〜cの無限ループ

e. 充電ケーブルを差し込んでも充電できない

f. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』

g. なんとか充電できた

h. a〜gの無限ループ

i. また…充電できない

j. 完璧にドックが壊れた

…といった感じ。

…なので…ドックが壊れてしまう前にゴミの詰まったドックを綺麗に掃除する必要があります。

そんなドックの掃除のやり方は次の8番目…

8. ドックの中を気にしないで使いっ放し!

ドックの中を気にしないで使いっ放しでいるとけっこうゴミがたまるものです。とはいえ….そんなにしょっちゅうドックの中を掃除する必要もなく…

よほどのことがない限り1ヵ月に1回ほど掃除すれば充分です。

では…きになるドックの掃除のやり方は…

☆ 市販のエアダスターでドックの中を『プシューッ!』です。

たったこれだけ。しかも…1ヵ月に1回ほど。楽チンですね。

ただ…あまりにドックの中にゴミが詰まっているとエアーダスターの風力でも吹き飛ばない…ことがあります。

そんな時は…先の細〜いピンセットでゴミをつまみ出す…これがいい感じです。

ドックの中には小さな金具がありますから…耳かきや爪楊枝などで『ボリボリ…』やってしまうとドックの中の金具が傷ついたり折れたりすることがあります。

充電ケーブルで『グリグリ…』やってしまうと一緒で接触部分を壊してしまうことがあるんです。

なので…エアーダスターでゴミが吹き飛ばない場合はピンセットでつまみ出してしまいましょう!

それでは次の項目へ…9番目…

9. 水のある場所でも平気で使う!

いくら防水機能が付いているといっても防水機能を過信すると水没してしまいます。なので…水のある場所では使わない…方が無難。

いくら水のある場所では使わない…といっても…人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にありますから…水没してしまうリスクは常にあるわけです。

とはいえ…水没するにしてもある程度パターンがあるようで…

ここからはよくある水没ケースを紹介していきます。知っておくだけでも水没しそうな状況におかれた時…『ここは気をつけなきゃ!』…と注意して水没を免れる…といったことに繋がりますので知っておくことに越したことはありません。

それでは…

・よくある水没ケース…

a. 水たまりに落とした

b. 外で水がかかった

c. 飲み物をこぼした

d. 汗で水没

e. トイレに落とした

f. キッチンで水没

g. お風呂で使った

h. 洗濯物と一緒に洗濯した

i. 海川プールに飛び込んだ

…といったあたり…が多いようです。

a…水たまりに落とした

落とした場所が運悪く…水たまりだった…ということなんですが…。まずは落とさないことですね。

だいたい…iPhoneを落としてしまう時は…

・手に持ち歩いていた

・ポケットからの出し入れ時

・カバンからの出し入れ時

…あたりが多いんです。この辺りのポイントを気をつけるだけでも落としてしまう確率は減ってきます。

b…外で水がかかった

外で水がかかる…といえば…

・雨に濡れた

・ホースからなどの水がかかった

…なんてことが多いようです。意外と水がかかった時に限って…画面が割れたまま使っていた…なんてこともあります。

c…飲み物をこぼした

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いておくと…飲み物をこぼしてしまった時にiPhoneにまで被害が及ぶことが多々あります。

自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してもゲンナリしてしまいますが…

これが…

飲み物をこぼして同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneが水没してしまった…となると…えらいこっちゃ…です。

もちろん逆に…同じテーブルを囲んだ友人知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没したとなることもありえます。

なので…みなさん飲み物をこぼすことはありえますから…飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!

これはけっこう…重要です。

d…汗で水没

これはポケットの項に登場していましたね。夏の現場仕事や夏のランニングなど…ポケットにiPhoneを入れておくとiPhoneまで汗で『ビタビタ…』になってしまいます。

画面が割れたままで使うと大量の汗がそのままiPhone内部に侵入してしまいますし…画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまいますから…

大量に汗をかかれる場合はポケットの中にiPhoneを入れて置かない方が無難です。

e…トイレに落とした

これもポケットの項に登場していました。オシリのポケットに入れていて…『ポトン…』…ということでした。

他には…

カバンからの出し入れ時もカバンのフチに引っ掛けて落ちた先が…便器の中…だったりします。

ここで…トイレでiPhoneを触る時は一つコツがあるんです。

それは…

☆ 便器に背を向けてiPhoneを触る!

…ということです。

こうすることによって…もし…手が滑ってiPhoneを落としたとしても…最悪…便器の中に落とさずにすみます。

自分の体をiPhoneと便器の間の壁にするわけですね。

ちなみにこの使い方は…私がトイレでiPhoneを触る時の扱い方です。笑

f. キッチンで水没

キッチンはiPhoneにとってけっこう…デンジャラスゾーンなんです。

だいたい…キッチンで水没された方は…

・ご飯作りながら動画観てたら…水がかかっちゃった…zzz

・適当に置いていて…気づいたら…シンクの水の中に浸かっていた…zzz

…なんて感じです。

…なので…

『どうしても!キッチンで使いたい!』…といった場合は…

☆ 水のかからない高台に固定して使う!

…といった感じで使われる方が…まだ…適当に置いて使うよりは安心できますね。何かの拍子でiPhoneにぶつかり…iPhoneが煮えたぎった鍋の中に落ちた…なんてことがあると…おそらく…使いものにならない可能性が高くあります。

g…お風呂で使った

『今…お風呂で使っている…』…という現在進行形の方もおられると思います。お風呂でiPhoneを使ってしまうとiPhone内部に大量の水滴ができて水没してしまいます。

今は大丈夫でも次の瞬間はわかりません。『防水機能つき』を過信しては水没してしまいます。

これがいくら防水ケースに入れて温度差で空気が水滴に代わり水没してしまいますから…防水ケースもダメです。

iPhoneはお風呂禁止!他の端末も同様です。

h…洗濯物と一緒に洗濯した

これもポケットの項に登場しました。ポケットから出し忘れて…ということでしたね。

他には…

・シーツなどを洗濯した時にiPhoneが紛れこんだ

…ということがあります。

ある程度…iPhoneにも所定位置が必要のようです。

ちなみに…私の場合は…パソコンの横か…お布団の横…です。笑

i…海川プールに飛び込んだ

これもポケットで紹介しました。若い方は特に注意です。

意外と防水ケースに入れていても温度差でiPhone内部に水滴ができ水没されています。

インカメラ、アウトカメラのレンズに水滴があったり…曇っていたりすると…iPhone内部に水っ気がある…ということなので…

もしかすると…もしかするかもしれません。

…といった感じで…

…よくある水没ケースはどうでしょうか?ポケットから始まる水没が多いのも特徴的ですね。それだけポケットが危険…ということでもあります。

水没した端末は…水没復旧クリーニング…という作業を行いますが復旧できるか?復旧できないか?はやってみないとわかりません。

それほど水没は大変なんです。

常に電気が流れているiPhoneの中に水が入ると…驚く速さでサビと腐食が進みます。

一番は…水没させないこと!そのためにも水のある場所…暑すぎたり寒すぎたりする場所は注意が必要です。

それでは次の項目へ…10番目…

10. 人と貸し借り!

なにげなくiPhoneを貸し借りしていると…借りた方が落として画面が割れた!…といったことが怒っている現実…。

ほんの少しでも…落とす時は落としてしまうんですね。

割れた画面は…画面交換修理で修理可能ですが…人間関係は複雑であったりしますから…必要以上にiPhoneの貸し借りはやめておいた方が得策です。

続いて…11番目…

11. データ整理せず使いっ放し!

使いっ放しでiCloudの容量もそのまま5GBで使っていると…あるとき…リンゴループになったり…画面真っ暗…になったりしてしまいます。

iCloudの容量を増やすか…いらないデーターを処分して整理することが必要になってきます。

たまに…5GB中…5GB…なんて端末もみかけます…いつソフトウェアがバグってリンゴループになってもおかしくないので容量にある程度余裕を持たせることは必要です。

最後は…12番目…

12. アップデートしない!

アップデートはこれまでの不具合を修正したり更に使いやすくするためにありますから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合もそのまま…

・使えないアプリも出てくる…

…ということになってきます。

なので…アップデートはおこなった方が良いのですが…

それでも頑なにアップデートをされない方もおられます。

理由としては…

a. 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

b. 動作が遅くなるのがイヤ

c. アップデートを行うタイミングがわからない

d. 面倒

e. 無関心

…といったあたり。

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

自動アップデートに設定して夜中…寝ている間にアップデート完了…のはずが…

朝、起きてiPhoneを見てみると…リンゴループになっていた…ということがたまに起こっています。

リカバリーモードにしてパソコンに繋ぎアップデートできれば良いのですが…最悪の場合は…復元(初期化)…となってしまうこともありますから困ります。

なので…もっと安全にアップデートを行うために…一手間かかりますが…iPhoneをパソコンに繋いでアップデートがオススメです。

iPhoneとパソコンをケーブルで繋ぎ…新しいiOSをパソコンにダウンロードしてそれからアップデートを行いますので途中で途切れることなくアップデートができ安心ですね。

どうしてもアップデートが不安な方はこのやり方がオススメです。

b…動作が遅くなるのがイヤ

これは少し仕方がない…ところもあります。新しいiOSは新しい機種を中心に作られていますから…けっこう過去の機種になってくると…

ページをめくるのが遅かったりしてしまいます。とはいえ…アップデートを行なわなかったら…それまでの不具合もそのままで…そのうち使えないアプリも出てきますから…。

やはり過去の機種となってくると…人間でいう…歳を重ねた方と同じで若い最新機種のようなスピードは難しくなってきます。

とはいえ…ふつ〜に使うぶんにはそんなに困りませんからアップデートをおこなった方が良さそうです。

c…アップデートを行うタイミングがわからない

アップデートは忙しい…出勤前や登校前よりは…いりいろ終わって帰宅してからゆっくりがオススメです。

コツとしては…

・Wi-Fi環境の整った場所で…

・アップデートを始めたら必ず最後までやり切る!

・絶対に途中で中断しない!

アップデートの途中で繋いでいるケーブルを抜いたりするとアップデートが失敗に終わりますから…絶対にケーブルは抜かないようにしましょう!

d…面倒

アップデートが面倒と思われる方には…自動アップデート…という感じになってしまいますね。寝ている間にアップデートです。

e…無関心

使っている以上…ある程度の関心は必要です。…でないと…ちょっとした故障の前兆に気づくこともなく壊れていくがまま…なんてこともありえます。

アップデートが行なわれている途中で何も知らずケーブルを抜いてしまう…といったこともやってしまうかもしれません。

なので…ある程度の関心は必要ですね。

…といった感じで…

☆ この扱い方…故障させてしまいます!?ベスト12!

…は以上です。いかがだったでしょうか?けっこう長くなってしまいました。手軽にいろんな場所に持ち運べて便利に使えるiPhoneだからこそいろんな場所で故障させてしまうリスクも負ってしまいますね。

しかし…気をつけるところを気をつけていると…そんな派手に壊してしまうこともすくなく快適に使え続けれます。

私自身…昔はよくポケットに入れて端末を持ち歩いていたものですから…落としてしまうことも多く…最後は使えなくなってしまいました。

そして…『これじゃいかんぞ!』…と思い立ち…いつもカバンに入れて持ち歩くようになりました。偉そうなことはいえませんが…失敗に学んだんだ…と思います。

故障させないためには…どんな場所で…どんな扱い方をしていると壊れてしまう…ということを知っておくと故障を未然に防げる可能性が高まりますから…やはり…知っておいた方がいい…ですね。

それではこれで今回は〆たいと思います。

これからも大好きなiPhoneを大切に使っていきましょう!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理