iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 福岡県 小郡市】愛が足らない!?iPhoneの扱い方!ベスト12!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

福岡県小郡市のみなさん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

なに事もなく快適にiPhoneを使えていますか?

落として画面を割ったり…充電の持ちが悪くなってもそのまま使い続けていませんか?

限界まで使って修理しよう…と思っても…

実際は…

限界を飛び越してしまい…修理しても手遅れ…zzz

…といった事がある現実。

そう…

使えている…と

使えなくなった…は

…紙一重…です。

使えなくなるときは…あるとき一瞬でやってきます。

急に使えなくなっても困ってしまいますが…。

今回は…だいたい…故障させてしまうときは…こんな時…ってところを詳しく紹介していきます。

知っているだけでも…自分がその状況に置かれたとき…

『おおっ!ここは気をつけなきゃ!』

…と思い出し故障を免れることに一役立ってくれると思います。

それではいってみましょう!

☆ 愛が足らない!?iPhoneの扱い方!ベスト12!

  1. 強化ガラスフィルムを貼らない!
  2. iPhoneケースに入れない!
  3. いつもポケットに入れて持ち歩く!
  4. 画面が割れても限界まで使う!
  5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!
  6. 充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!
  7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』!
  8. ドックの中を気にせず使いっ放し!
  9. 水のある場所でも平気で使う!
  10. 人と貸し借り!
  11. データー整理せず使いっ放し!
  12. アップデートしない!

…といったところ。

それでは…ここからは1番目から順番にさらに詳しく紹介していきましょう。

では…1番目…

  1. 強化ガラスフィルムを貼らない!

iPhone自体が薄く作られていますが…iPhoneの画面って…かなり薄く作られています。そんな画面もさらに…薄〜いガラス…と…薄〜い液晶…それとケーブルなどがついており…

たとえ…画面が全部が鉄で作られていたとしても…『ある程度の衝撃が加わったら壊れるよね…』…と言うくらいの薄さです。

でも…実際は…ガラスと液晶ですから…どう考えても強くはありませんね。

意外とポケットやカバンに入れていて…財布の金具、車のキーなどで画面が割れたり傷がついたりすることはあります。

なので…強化ガラスフィルムは必須アイテムなんです。

とはいえ…強化ガラスフィルムを頑なに貼らない方もおられます。そんな強化ガラスフィルムを貼らない方の理由としては…

  1. 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
  2. 強化ガラスフィルムにお金をかけたくない
  3. 店頭に置いていない
  4. 無関心

…といったところ。

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた

これは…

強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になったわけではありませんから画面が受けた衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

画面のガラスもそんなに強いものではないので…意外と…ポケットやカバンに入れていて財布の金具や車のキーなどで『ガシャ!』…と割れたり傷ついたりしてしまう事があります。

なので…用心の為にも1枚…強化ガラスフィルムを貼っておきましょう。

b…強化ガラスフィルムにお金をかけたくない

iPhoneを使うのであれば強化ガラスフィルムはセットで!…といったところです。そんなに高額な強化ガラスフィルムでなくてもいいので1枚貼っておくのが理想。

強化ガラスフィルムを貼っていた方では…『画面が割れた!』…と思って画面交換修理と思い『あいプロ』に来店され…割れた画面をよく見てみると…

☆ 画面は割れておらず…強化ガラスフィルムだけ割れている!

…といった事があります。

こういった場合は割れた強化ガラスフィルムだけ貼り直せば綺麗になりますから…画面交換修理代金より強化ガラスフィルム代金の方が安くすみます。

c…店頭に置いていない

ある程度長く使っていると機種にあった強化ガラスフィルムが店頭に置かれていない事があったりします。そんな時はインターネットで検索です。必ずみつかります。

d…無関心

使っている以上はある程度関心を保っていないと簡単に壊してしまう事がありますから…関心は必要ですね。

…といった感じで1枚強化ガラスフィルムを貼っておく事がオススメです。薄いフィルムではなく少し厚みのある強化ガラスフィルムがいいですね。

薄いフィルムだと画面に衝撃が加わった場合…フィルムは何事もなく画面だけ割れている…という事があります。

それでは次の項目…2番目…

2. iPhoneケースに入れていない!

iPhoneを使うのであればiPhoneケースと強化ガラスフィルムは必須アイテムです。とはいえ…強化ガラスフィルムと同様にiPhoneケースにiPhoneを入れていない端末もチラホラ見かけます。

iPhoneケースにiPhoneを入れていない方の理由としては…

a. iPhoneケースに入れていたが画面が割れた

b. iPhoneケースにお金をかけたくない

c. 気に入ったものがない

d. 店頭に置いていない

e. 無関心

…ほとんど…強化ガラスフィルムを貼られない方と同じ理由ですが…

a…iPhoneケースに入れていたが画面が割れた

iPhoneケースに入れもiPhoneが無敵になったわけではありませんから場合によっては画面は割れてしまいます。

iPhone8からはバックパネルもガラスになっています。このバックパネルのガラスも割れやすいようで…画面が割れていなくてもバックパネルのガラスが『バキバキ…』…に割れている…という端末もみかけます。

また…バックパネルがガラスではないiPhone7などでも落とした拍子でアルミのフレームが内側にめり込んでしまっている場合..画面交換修理時に新品の真っ直ぐな画面がフレームに収まりきれない…といった事があります。

フレームをヤスリで軽く削る…くらいですめばいいいのですが…すまない場合は大変です。画面が閉じれないですから…。

そんなことを防ぐ為にもiPhoneケースに入れていた方が無難ですね。

b…iPhoneケースにお金をかけたくない

あまりに高額なiPhoneケースでなくてもいいので落としたりぶつけたりした時の衝撃が軽くなるようなモノを装着しておく事が無難です。

c…気に入ったものがない

これは私も同じ…なんです。これ…といって『いいな…』…と思ったものがなかったんでとりあえず仮のiPhoneケースを装着していますが2年半年を超えてしまいました。笑

気に入ったものがない…って方はiPhoneを守る為にとりあえず…仮のiPhoneケースを装着しておく事が無難です。

d…店頭に置いていない

これはある程度長く使っていると店頭に並んでない事が起こってきます。そんな時はもちろんインターネットで検索でしょう。

e…無関心

いつの間にか壊してしまことが多いのが…この無関心です。一度、iPhoneケースを装着するとなにかない限り外すことはないのでとりあえず…iPhoneケース装着!

…といった感じでiPhoneケースを装着されていない方は今からでも遅くはありません。iPhoneケースを装着しておきましょう。

では…次…3番目…

3. いつもポケットに入れて持ち歩く!

ポケットにiPhoneを入れて持ち歩くのは手軽でいいんですが…一つ問題があって…それは…

…壊しやすい!…

…といったところです。

ポケットに入れてどんな風に壊してしまうか…というと…

a. 落として画面割れ

b. 汗で水没

c. iPhoneが彎曲に曲がる

d. ぶつけて画面故障

e. トイレに落として水没

f. 洗濯物と一緒に洗濯して水没

g. 海川プールに飛び込んで水没

…といった感じです。

ここからはポケットで始まる故障を詳しく紹介していきましょう。

まずは…a…

a…落として画面割れ

いろんな故障のケースがありますがこの…ポケットにiPhoneを入れて出し入れ時に落として画面割れ…が一番多いかもしれません。

ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けたりで落としてしまうんです。

私も昔、ポケットに入れて持ち歩いていた時に落として使用不可能になった経験があります。そんな経験から今ではカバンにiPhoneを入れて持ち歩いています。それからというもの派手に落とすこともなく快適に使えていますので…カバンはオススメです。

b…汗で水没

汗で水没してしまうこともあるんです。夏の暑〜い時期に画面が割れたiPhoneをポケットに入れたまま…現場仕事やランニングなど…大量に汗をかく場合…iPhoneが汗で『ビタビタ…』になってしまい水没…zzz…って事があります。

画面の割れた隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入してしまうわけです。

画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができますから注意が必要です。インカメラやアウトカメラのレンズに水滴があったり曇っていたりするとiPhone内部に水っ気がある…という事ですから参考までに。

大量に汗をかく場合はポケット以外の涼しい場所に保管しておく事が無難です。

c…iPhoneが彎曲に曲がる

よほどの衝撃がない限り一撃でiPhoneが『グニッ!』…と曲がってしまうことはありませんが…このケースは『チリツモ…』でおこります。

毎日毎日…ポケットに入れて持ち歩いていると…少しずつ少しずつ…iPhoneが曲がっていくわけです。iPhoneが彎曲に曲がってしまうと画面が割れやすくなってしまいます。

iPhone自体が薄く作られていますが…画面はさらに薄く作られており…その画面は…薄〜いガラス…薄〜い液晶…でできていますから反ってしまっていると衝撃が加わってしまった時に…『ベキッ!』…なんてことになってしまうんです。

たまに…体格の良い方ではオシリのポケットにiPhoneを入れていて屈んだ瞬間…『バキッ!』…と画面が割れた…なんて方もおられますからポケットは危険!

彎曲に曲がってしまっていると…画面交換修理するにしても彎曲に曲がってしまったフレームを真っ直ぐに治さないと新品の真っ直ぐな画面が収まりきれません。無理やり収めたら新品の画面が壊れてしまいます。

とはいえ…フレームを真っ直ぐに治す…といっても中には基盤が入っていますからそれなりのリスクがあります。

やはり…ポケットは危険。

d…ぶつけて画面故障

重たい荷物を抱えた時に起こりがちなのがこのケース。お仕事などで荷物を抱えあとでiPhoneをポケットから出してみると…

『おやっ?』

…画面がつかない…

…って事があります。

ガラスは割れていなくてもガラスのすぐ下の液晶に衝撃が加わり液晶が壊れてしまったケースです。もちろん派手にガラスごと画面が割れてしまう事もありますから…

☆ 重たい荷物を抱える時はポケットからiPhoneを出しておく!

このほうが安全です。

e…トイレに落として水没

だいたい…トイレで水没…となると…オシリのポケットに入れたままトイレに入って…みたいな感じです。

毎日、ポケットにiPhoneを入れておく習慣があると…慌ててトイレに入った時…オシリのポケットにiPhoneを入れているのを忘れてしまい…

トイレの個室に入って…

ドアを閉め…

数秒後…

『ポトン…』

…といったことになります。

なので…ポケットにiPhoneを入れる習慣がある方は要注意です。

f…洗濯物と一緒に洗濯して水没

忙しい毎日を過ごしている方にありがちなのがこのケース。

どんな感じなのか?…というと…

・いつもは…帰宅してポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか?…その日だけは…

・いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか?…その日だけは…

…といった感じ。

洗濯機の回る水圧もありますからかなりキツメです。

仕事が忙しかったり…

勉強が忙しかったり…

新しい生活が始まり慣れるまでの間…

…に…『ついつい…うっかり…』してしまう事があります。

また…この…『ついつい…うっかり…』…は誰にでも起こりえますし防ぎようもないところ。

…となると…

『ついつい…うっかり…』…やってもいい状態にしておく事が一番ですね。

なので…ここは…

iPhoneを…ポケットではなく…カバンに入れる習慣にしておくのがオススメです。

カバンにiPhoneを入れて持ち歩く習慣にしておくと…帰宅してカバンからiPhoneを出し忘れても充電し損なうくらいで特に困ることはありません。

水没で使用不可能になるかもしれない…とはわけが違いすぎます。

忙しい毎日を生きる現代人にオススメは…

☆ iPhoneをカバンに入れて持ち歩く!

これに決まり!

g…海川プールに飛び込んで水没

今の水着はポケットがついていたり…日焼けを避ける為に上着を羽織ってポケットにiPhoneを入れてたりすると…ついつい…ポケットにiPhoneを入れているのを忘れちゃって…

『ドボ〜ン!』

…と飛び込んでしまう事があります。

…で…このケースで水没してしまうのは10代〜20代の若い方。若い時の海川プールはテンション上がってしまいますから…ポケットの中のiPhoneのことなんてどこへやら…。

みんなで決めた夏の予定…当日…

テンション上がっちゃって…

『ワ〜イ!』

『バシャ〜ン!』

『キャッキャッキャッ!』

…であるとき…ポケットの変な重みと異物に気がつき…

『ギョエー!”#&’’%$#”!!”$%&&&#”#%’’$#””!!!』

…といった感じ。

なるべく早めの水没クリーニング…といきたいところですが…残念ながら近くに水没クリーニンングをやってくれるところもなく…地元へ帰り…『あいプロ』…へ…

このケースで水没された方は余計にゲンナリされているように感じます。おそらく…テンションMAXだったところでiPhoneが水没してしまい…落ち込み度がハンパない…といったところです。

なので…今からでも遅くはありません。ポケットにiPhoneを入れるのをやめてカバンに入れる習慣にしましょう。

…といった感じが…ポケットから始まる故障の数々なんですが…。画面が割れるどころか…水没して使用不可能になってしまう危険さもあり…

『ポケットにiPhoneはけっこう危険!』

…ということです。

それでは…次の項目へ…4番目…

4. 画面が割れても限界まで使う!

画面が割れても画面表示ができていてタッチ操作も今のところできている…という事があります。

しかし…ある時…急に…

a. タッチ操作ができない

b. ゴーストタッチ

c. 黄色や緑、白や黒の線が表示される

d. 墨をこぼしたような液晶漏れ

e. ガラスが『ポロポロ…』…と砕け落ちてくる

f. 画面がつかない

…といった事があります。

いきなり使えなくなっても困ってしまいますが…ゴーストタッチが始まって間違ったパスワードを何回も入力されロックがかかり仕方なく…初期化…zzz…なんてことも。

砕けたガラスで通話中に耳を怪我してしまい出血することもありますから…

いろいろ…面倒であったり…危険…だったりするわけです。

画面に水がかかってしまった場合も…画面の割れた隙間からiPhone内部に侵入してしまいます。そうすると水没してしまいますし…。

画面が割れて画面交換修理を伸ばし伸ばしにして限界まで使い…『よっしゃ!画面交換修理!』…と思った時には限界を飛び越え…手遅れだったりします。

iPhoneのような精密機器は…使えている…と…使えなくなった…は…紙一重なんです。使えなくなるときは一瞬でやってきます。

実際、画面が割れてしばらくたった端末の中を開いて見ると内部は小さなゴミやホコリ、サビなどがけっこう多めに確認できます。

常に電気が流れているiPhoneのような精密機器の内部に小さなゴミやホコリ、サビはよろしくありません。ショートしてしまい使えなくなる原因になってしまいます。

なので…画面が割れたままで使っている方は…なるべく早めの画面交換修理!

それでは…次へ…5番目…

5. 充電ケーブルに繋いだまま使う!

これはバッテリーを一番劣化させてしまう原因なんです。

充電ケーブルに繋いで使ってしまうと…どうしてもiPhone自体が…熱〜くなってしまいます。この熱はバッテリーをはじめ基盤なども熱〜くなっているわけです。

ゲームや動画などにハマってしまうとどうしても電池が足らなくなってしまいますから…充電ケーブルに繋いでしまう…という事になってしまいがち。

とはいえ…充電ケーブルに繋いで使うとバッテリーの劣化が早まりますので…ここは冷静になって…一休み…一休み…です…zzz

ただ…一番注意したいのが…使っていると勝手に電源が落ちるくらいに劣化したバッテリーなのに…電源が落ちると…モバイルバッテリーに繋いで再起動させ使う…といったこと。

この使い方をやっていると…最後はモバイルバッテリーに繋いでも起動しなくなり…バッテリー交換修理をやってみても手遅れになってしまっている事があるので…避けたい使い方です。

…といった事で…次の項目へ…6番目…

6. 充電の持ちが悪くなっても限界まで使う!

『まだいけるだろう…』…と思っていても…

バッテリー自体が使う使わずに限らず消耗する消耗品です。

巷でいわれているバッテリーの寿命は…

・使用期間2年ほど…

または…

・500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)

…と言われています。

とはいえ、バッテリーは個体差にも使い方にも左右されますから…一概に…『いつから〜いつまで…』とはくくれません。

3ヵ月や半年、1年でバッテリーが膨張してしまい画面とフレームの間に隙間ができた端末も見かけます。

…なので…

一番は…

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と感じられた時にバッテリー交換修理を行うのが何事もなくまたふつ〜に使い続けるためのコツです。

しかし…

充電の持ちが悪くなったバッテリーでバッテリー交換修理を伸ばし伸ばしにして劣化したバッテリーを酷使続けると…

最後は…バッテリー交換修理を行っても…手遅れ…zzz…となってしまいます。

ここで劣化したバッテリーがどんな症状を起こしてしまうのか紹介しましょう。

劣化したバッテリーは…

a. 充電の持ちが悪い

b. 充電が安定しない

c. 突然、電源が落ちる

d. バッテリーが膨張する

e. 画面がチラつく

f. 画面がフリーズ

g. リンゴループ

h. 起動しない

…といったところ。

a…から詳しく紹介しましょう。

a…充電の持ちが悪い

これはみなさん経験があると思うんですが…。単純に充電の減りが早い!…ということです。しかし、このくらいの症状の時にバッテリー交換修理を行ってしまうとそれからもまたふつ〜に使えます。

b…充電が安定しない

例えば…

朝、充電100%でふつ〜に使っただけなのに…お昼には50%や30%…もっとひどくなってくると…1%や2%…なんてこともあります。

通常、1%や2%でiPhoneが起動することはありませんから…ふつ〜ではない事が起こっている…という事です。

もしかすると…古いバッテリーを外して新品のバッテリーを装着しても起動しない…または…リンゴループ…なんてこともあるかもしれません。

…とはいえ…まだ…ギリ…かな…微妙な感じです。

c…突然、電源が落ちる

電源が落ちたら…バックからモバイルバッテリーを取り出し…iPhoneに繋いで再起動させ使う方をたまに、見かけますが…

最後は…モバイルバッテリーに繋いでも起動してくれなくなります。こうなると…バッテリー交換修理をやっても起動するか?しないか?…はやってみないとわかりませんが…。だいぶん…ヤバめ。

iPhone内部のバッテリーを新しい物のに交換修理しないといくらモバイルバッテリーに繋いで使えていても…その時だけです。何も解決していない…ということなんですね。

d…バッテリーが膨張する

これは比較的、新しい端末も起こりえる症状なんです。充電ケーブルに繋いで使ったりすると膨張しやすいようです。

バッテリーが膨張してしまうと…画面とフレームの間に隙間ができてきます。この隙間を閉じようと思うと…

膨張したバッテリーを取り出して…新品のバッテリーを装着するしか方法はありません。

ここで注意したいのは…

・無理やり画面やフレームを押さえつけて開いた隙間を閉じようとすること!

…です。

無理に閉じるために押さえつけてバッテリーに圧力をかけてしまうとバッテリーが発熱する事があります。最悪…基盤まで壊してしまいどうにもならない事になってしまうこともありえます。

バッテリーが膨張したらバッテリー交換修理。

e…画面がチラつく

充電の持ちが悪くなってるのに…充電ケーブルに繋いだままガッツリゲームをされた端末の画面が…画面がチラつく…というか…バグっているような感じになることがあります。

画面の故障…と思いがちですが…実の原因は劣化したバッテリー…ということもあります。

ここまでの症状になってくると…古いバッテリーを外して新品のバッテリーを装着して…『さぁ…どうだ…』…といった感じです。

ここまでの症状になる前にバッテリー交換修理ですね。

f…画面がフリーズ

先ほどの画面がチラついていた端末が次の瞬間…『カッ!』…と画面フリーズ。古いバッテリーを取り外し新品のバッテリーで試してみるしかありません。

g…リンゴループ

ここまでくると…とりあえず…リカバリーモードを試してみて…どうか?ダメだったら…バッテリーを新しくしてみて…またリカバリーモードは…といった感じで…。

今まで使えなくなっている端末をたくさん拝見しました…。とても厳しいようです。

h…起動しない

iPhoneの文鎮状態…zzz…『これは…ダメだ…』…とさすがに皆さん思われるようですが…意外と古いバッテリーを取り外し新しいバッテリーを装着すると起動し始める事が多くもなく少なくもなくあります。

やってみないとわからない…といった感じです。

このケースの特徴は…古いバッテリーを取り出してみると…バッテリーが…『ブニョブニョ…』と柔らかくなっています。

…といった感じで…

劣化したバッテリーは使い続けると…最後は…バッテリー交換修理しても…手遅れ…zzz…といった事がありますので…

やはり!

『充電の持ちが悪くなったな…』

…と感じられた時にバッテリー交換修理が得策です。

それでは次の項目へ…7番目…

7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』!

充電がなくなって…充電をしようと充電ケーブルを差し込み…『おやっ…?充電ができない…』…となった時に差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』…とやってしまうと…

ドックが壊れてしまうんです!

ドックの中には小さな金具があり…その小さな金具が削れたり折れたりしてしまうと接触が悪くなってしまいます。

だいたい…充電ケーブルを差し込んで充電ができない場合は…

・ドックに中にホコリや小さなゴミが詰まっている

・ドックの中が汚れている

・充電ケーブルの故障

…といった事が多々あります。

なので…

充電ケーブルを差し込んで充電できない場合…

ドックの中を確認して…充電ケーブルも疑ってみましょう。改善する事がよくあります。

それでは…次の項目…8番目…

8. ドックの中を気にせず使いっ放し!

たまにはドックの中も掃除する事が必要です。よほどの事がない限り…そんなに頻繁に掃除することはありませんが…

1ヶ月に1回くらい…市販のエアーダスターで『プシューッ!』です。

簡単ですね。夏や梅雨の蒸し暑い季節になると…ドックの中に小さなゴミやホコリがたまり…さらに汗や湿気が交わると…

ドックの中のゴミやホコリがこびりついてエアーダスターの風力くらいでは吹き飛ばなくなってしまいます。

すでにそんな状態の時は…

ドックの中の金具を傷つけないように先の細いピンセットでゴミをつまみ出すのがオススメです。

たまに…

『耳かきでボリボリ…やってます…』

…や…

『爪楊枝でポリポリ…やりました…』

…といった事がありますが…ドックの中の金具が傷つく事がありますのでピンセットでつまみ出しちゃいましょう。

ここで…ついでにドックがどんな感じで壊れていくのかも紹介しましょう。

・ドックが壊れていく流れは…

a. ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く

b. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックの中に侵入する

c. そのまま充電ケーブルを差し込んで充電する

d. a〜cの無限ループ

e. 充電ができなくなった

f. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』

g. なんとか充電できた

h. a〜fの無限ループ

i. またまた…充電できない

j. 完璧にドックが壊れた

…といった感じ。

1ヵ月に1回くらいはドックの中をエアーダスターで『プシューッ!』…とやっておきましょう。

それでは次の項目へ…9番目…

9. 水のある場所でも平気で使う!

いくら…防水機能のついた最新機種でも水のある場所で平気で使っては水没してしまいます。これが現実です。

水没した端末は水没復旧クリーニング…という作業をおこないますが復旧できるか?復旧できないか?…はやってみないとわかりません。

それほど…水没は一大事なんです!

水と電気は相性最悪…zzz…水没するとiPhone内部ではサビと腐食が驚く速さで進行します。

なので…一番は…水没させない事が重要です。

とはいえ…意外と直接、水の中に落とさなくても水没してしまう事がありますから厄介なんです。

ここからは数ある水没を紹介しましょう。知っておくだけでも…自分がその状況におかれた時に…

『ここは気をつけなきゃ!』

…と危険を察知し水没を避けられる可能性が高まります。

それでは…

・よくある水没リスト…

a. 水たまりに落とした

b. 外で水がかかった

c. 汗で水没

d. 飲み物をこぼした

e. トイレに落とした

f. キッチンで水没

g. お風呂で使った

h. 洗濯物と一緒に洗濯した

i. 海川プールに飛び込んだ

…といった感じです。

人間の生活に必要不可欠な水はあらゆる場所にありますから…あらゆる場所で水没が起こります。それでは…a…から詳しく紹介しましょう。

a…水たまりに落とした

落とした場所が運悪く水たまり…zzz…まずは落とさない事なんですが…

よく落としてしまう時っていうのは…

・手に持ち歩いていた

・ポケットからの出し入れ時

・カバンからの出し入れ時

…といったところ。

手に持ち歩くのはかなり危険ですが…実際、周りを見渡せば…手に持ち歩いている方をけっこう見かけます。

自転車のハンドル片手にiPhoneを持っている学生の方もたまにみますし…注意が必要です。

b…外で水がかかった

外の現場仕事をされている方など…ホースの水がかかった…なんて事があります。またそんな時に限って画面が割れたままで使っていた…なんて感じです。

他には…

雨に打たれた…など。いくら防水機能がついていようと過信できません。ふつ〜に水没しています。

c…汗で水没

これはポケットの項で登場していました。夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて汗で『ビタビタ…』…で水没してしまう…という事でした。

温度差でもiPhone内部に水滴ができてしまいますから…大量に汗をかかれる場合はiPhoneをポケット以外の涼しい場所へ保管しておきましょう。

d…飲み物をこぼした

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると…飲み物をこぼした時にiPhoneまで被害が及ぶ事が多々あります。

飲み物をこぼすことは誰にでも起こりえますから…最初っからiPhoneと飲み物を同じテーブルに置いておかない方が無難。

自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没でもゲンナリですが…自分がこぼした飲み物で同じテーブルを囲んだ友人、知人のiPhoneが水没したとなると…さぁ大変!

そんな大変なことにならないように…飲み物と同じテーブルにiPhoneは置かない!

e…トイレに落とした

これはポケットの項で登場していました。オシリのポケットにiPhoneを入れてトイレに落としてしまう…ということでした。

他にあるのが…

カバンからの出し入れ時…なんかもiPhoneを掴み損ねたり…カバンのフチに引っ掛けて運悪く便器の中に落としてしまう事があります。

ここで…

『どうしても!トイレでiPhoneを使う!』

…という方にコツがあります。

それは…

☆ iPhoneを触る時は必ず便器に背を向けて触る!

…という事です。

そうすると…もし…手が滑ったり…掴み損ねたりしても便器の中以外の場所に落ちることの方が多くなります。

要するに…

自分自身がiPhoneと便器の間の壁になるわけですね。

ぜひ!『トイレでiPhoneを使う!』…という方は参考までに!

f…キッチンで水没

けっこう危険な場所が…キッチンなんです。

キッチンで水没される方は…

・料理していたら水がかかった

・気づいたらシンクの水の中だった

…なんてことがよくあります。

動画を観ながら料理してたら…水がかかった…そしたら…少しして…電源が『ストン…』と落ちた…。

ただ…キッチンにiPhoneを置いていて…気がついたらシンクの水の中に沈んでいた…。

…なんてことも…。

特に何もないのであれば…キッチンにiPhoneを置いておくのは避けた方が無難ですね。

もし…どうしてもキッチンでiPhoneを使うのであれば…

☆ 水のかからない高台に固定して使う!

…このくらい注意した方が良さそうです。

g…お風呂で使った

防水機能をそのまま信じてお風呂でガッツリ使われる方もおられるようですが…水没して使えなくなっておられます。

お風呂でiPhoneを使ってしまうと…温度差でiPhone内部に大量の水滴ができてしまうんです。

『今もお風呂で使っていますよ〜』

…といった方もおられると思いますが…今は大丈夫でも次の瞬間はわかりません。使えなくなる時は一瞬でやってきます。

いくら防水ケースに入れても水滴はできてしまいますから…お風呂で使わない方が無難です。

h…洗濯物と一緒に洗濯した

これもポケットの項に登場していました。『ついつい…うっかり…』でポケットからiPhoneを出し忘れて洗濯物と一緒に洗濯してしまう…ということでしたね。

他にあるのが…

シーツなどの大きいものにiPhoneが紛れて一緒に洗濯した…といったことです。

ある程度…お家の中でもiPhoneの所定位置を決めた方が良さそうです。ちなみに私の場合は…パソコンの横か…お布団の横。笑

i…海川プールに飛び込んだ

これもポケットの項で紹介しました。若い方!特に注意されてください!夏の苦い思い出になってしまいます。

…といった感じで…

いかがでしたでしょうか?水没…っていってもポケットから始まる水没のなんて多いことやら…。それだけポケットは危険…だということですね。

また…『防水機能』…って言葉に…ふつ〜に水の中で使ってもいいんだ…なんて思ったら最後…水没します。

温度差の激しい場所なんかでもiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまいますし…防水ケースに入れていたら大丈夫であろう…で使っていると…またまた温度差でiPhone内部に水滴ができて水没が起こっている現実。

防水機能なし…の気持ちで使った方が無難です。

それでは次の項目へ…10番目…

10. 人と貸し借り!

かる〜い気持ちでiPhoneを貸し借りやっていると…

借りた友人知人が落として画面割れ…なんて事が起こっています。もちろん自分が借りた場合も落としてしまうことはありえますから…なるべくよほどのことがない限りiPhoneの貸し借りは避けた方が無難。

割れた画面は…画面交換修理で修理可能ですが…人間関係は複雑です。

それでは次へ…11番目…

11. データー整理せず使いっ放し!

iCloudの容量がはじめ5GBありますがしばらく使っていると写真などで容量いっぱいになってきます。

そうすると…『バックアップに失敗しました…』…なんて通知がきたりして…そのまま放置しておくと…

・リンゴループ

になったり…

・画面真っ暗

になったりすることがあります。

対策としては容量を増やしてしまうか(有料)いらないデーターを消去してしまうかの洗濯になってしまいます。

急にリンゴループになって使えなくなることもありますから早めの対策が得策ですね。リンゴループになってしまうとiPhoneをリカバリーモードにしてパソコンに繋いでどうだ?…といった感じになってしまいますが….

最悪…復元(初期化)しかできないとなると中のデーターは全てなくなってしまいますから余計に困る…と。

データーの整理は必要ですね。

では…最後…12番目…

12. アップデートしない!

アップデート自体が…

・これまでの不具合を修復する

・さらに使いやすくする

…といったことですから…アップデートをしない…となると…

・これまでの不具合もそのまま…

・そのうち…使えないアプリも出てくる

…といったことになってしまいます。なのでアップデートをおこなった方が良いのですが…頑なにアップデートを行わない方もおられる現実…。

アップデートを行わない方の理由としては…

a. 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

b. 動作が遅くなるのがイヤ

c. アップデートを行うタイミングがわからない

d. 面倒

e. 無関心

…といったところ。

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

…といった方には…一手間かかりますがiPhoneをパソコンに繋いでアップデートがオススメです。パソコンに新しいiOSをダウンロードしてそれからアップデートをしますので途中で途切れることなくアップデートができます。

くれぐれも…アップデート中にiPhoneとパソコンを繋いだケーブルを抜かないように!

b…動作が遅くなるのがイヤ

新しいiOSは新しい機種を対象に作られていますから過去の機種によっては動作が遅くなってしまうことがあります。

とはいえ…アップデートはこれまでの不具合を修復することにもなりますから…アップデートをしない…となるとこれまでに不具合もそのままです。

ハードウェアがソフトウェアに追っつかない…といったところです。

人間も歳をとると体がいうこときかなくなってきます。

60歳の方に18歳の荷物を持ってもらって18歳の方と同じスピードで走って…とお願いしても無理があります。

41歳の私でも…絶対お断りします。笑

ですが…不具合がそのままでは困ってしまいますから…アップデート…と。

c…アップデートを行うタイミングがわからない

アップデートを行うタイミングは…ゆっくりできるときに行うのがオススメです。だいたい…アップデートに1時間もかかりませんが…

出勤前や登校前よりは…帰宅してからの方が安心してアップデートできますね。

さらに…アップデートのコツとして…

・Wi-Fi環境の整った場所で…

・アップデートをはじめたら必ず最後までやり切る!

・絶対!途中で中断しない!

これがコツです。

アップデートをやっている最中にケーブルを抜いたり…Wi-Fiが途切れたりしてしまうとアップデートが失敗に終わりリンゴループになってしまいます。

こうなってしまうと…最悪のケースでは復元(初期化)せざるを得ないかもしれません。

…アップデートは実は…一大イベントなんです。

なので…けっこう真剣に行う必要があります。

d…面倒

アップデートが面倒…といった方には…自動アップデートでしょう。だいたいほとんどの方が自動アップデートで寝てる間に自動でアップデートされているようです。

それでたまに…朝起きてiPhoneを見てみると…リンゴループになっていることがあるんです。

アップデートが始まってしまうと人間ができること…といえば…アップデートが終わるのを待つくらいですから…どうしようもないんですが…。

アップデートをしないより…した方がいいんですが…安全に行いたい場合は…やっぱりパソコンに繋いでアップデートですね。

e…無関心

最後はやっぱり…無関心…と。使っている以上…ある程度の関心は必要ですね。そのまま使いっ放しだと…いろいろ不具合が出てきたり(リンゴループなど)…最悪…使えない…なんてこともありえます。

アップデートは行いましょう!

…といった感じで…

とうとう…

☆ 愛が足らない!iPhoneの扱い方ベスト12!

…は以上となりました。いかがだったでしょうか?これからもみなさんが快適にiPhoneを使い続けて行けるように願いつつ…終わりたいと思います。

それでは!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理