イオンタウン木更津請西店さん1F
食品レジ前のテナントに
XPERIA/iPhone/iPad/Galaxy/
Nexus/ゲーム機/Huaweiを修理できるお店
あいプロ木更津店でございます
君津市、袖ヶ浦市、富津市や
市原市など木更津市周辺にお住いの方
あいプロ木更津柏店なら即日修理お渡しで
液晶修理保証は5年間!
バッテリーだけ3ヶ月!
地域最安の修理価格で毎日、365日
10:00〜20:00で営業中です!
あいプロ 木更津店
〒292-0807
千葉県木更津市請西南2丁目27
イオンタウン木更津請西1階 食品レジ前
mail kisarazu@iphonepro.co.jp
営業時間 10:00〜20:00
こんにちは!あいプロ木更津店です。
気温は最近暖かくなってきました。夜でも少し暑いと思うようになりました。
更にコロナウイルスが少しずつ落ち着いてきているように思います。東京での感染者が8日連続で100人を下回っているそうです。しかし北海道では、新型コロナ感染者が1日で5人亡くなっています。まだ世界各地でも感染されている方がいらっしゃいます。
まだ感染する可能性は十分にあります。手洗いうがえ、マスク、アルコール消毒等予防をしましょう。
さて、本日はiPhoneのホームボタンについてご紹介します。
「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」と表示されたことある方はいらっしゃいますでしょうか。突然反応が悪くなったり、上のようなメッセージが出たり、指紋認証ができなかったりしたことはありますでしょうか。
今日はその内容についてご紹介します。
■ホームボタンの反応が悪いのは故障のサイン■
ホームボタンが壊れた方は、以前から違和感を感じるかたがいらっしゃいます。
反応が鈍かったり、何回も押さないと反応しない等症状は様々です。ホームボタンの反応が悪くなってしまった時は故障の前兆かも知れません。
■「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません。」■
このようなメッセージが表示されると指紋認証を利用することができません。
このメッセージが表示される原因は、いろいろありますがホームボタンの故障や画面パーツの破損が考えられます。
■原因はホームボタンの故障■
一番の原因はホームボタンが故障している場合です。
ホームボタンは毎日、数十回~数百回以上押されているため指紋センサーが故障したり、ケーブルの断線が発生する確率が高いです。
iPhone7以降は沈み込むボタンタイプではなくて、タッチをセンサーが検出して反応しています。力をかけると壊れてしまう可能性があります。
iPhoneX以降の機種からホームボタンがなくなっています。
■ホームボタン以外の故障■
ホームボタン以外のパーツの故障の可能性もあります。
iPhoneの多くは、ホームボタンと基盤は直接つながっていません。別のパーツを介して基盤に信号を送っています。
iPhone6s以降の機種ではホームボタンがフロントパネルに接続され、フロントパネルから基盤に接続されているため、画面が故障している場合はホームボタンが動作しないことがあります。
基盤へのダメージも故障の原因の1つになります。
iPhoneを落としてしまった場合に本体に強い衝撃が加わったり、お風呂、プール、トイレ等で落としてしまい水没させてしまった場合でもiPhoneは故障する可能性があります。
日頃からiPhoneの扱い方には注意が必要です。
■ホームボタンが故障した場合■
夜遅くに故障してまい近くの修理店が営業終了している!
ホームボタンにお金をかけたくない方
今すぐになんとかしたい方
におすすめなのがiPhoneに搭載されているAssistiveTouchです。
「AssistiveTouch」は画面にホームボタンを表示することができる機能です。
ホームボタンが故障してしまった場合の時に便利です。
■AssistiveTouchを有効にする方法■
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」の順にタップします。
表示されたホームボタンは、画面上であれば好きなところに移動させることができます。
画面のホームボタンをクリックすればいろんな機能にアクセスすることができます。
また待機状態の不透明度を変更することで、使用しない際の表示を目立たなくすることもできます。
不透明度だけでなく、AssistiveTouchは様々なカスタマイズを行うことができます。
ホームに戻る昨日だけでなく、ホームボタンが押せないと使えないスクリーンショットも設定することが可能です。
「AssistiveTouch」→「最上位のメニューをカスタマイズ」の順でタップします。
最上位のメニューカスタマイズでは、AssistiveTouchを押した際に表示されるショートカットのメニューを好きなメニューに変更することができます。
電源ボタンが使えなくなってしまっても、ホームボタンのメニューに設定しておけば、画面ロックもメニューから選択することができます。
自分の使用頻度の高いメニューを設定してカスタムしてみてください。
■まとめ■
iPhoneの「TouchID」についてご紹介しました。
「TouchID」とは、ホームボタンに指紋を読み込ませることで、パスコードやパスワードを指紋認証によって解除できるようにするものです。
指をホームボタンに当てるだけでいいので、非常に便利な機能ですね。
このTouchIDはiPhoneの製造工程で、ホームボタンと基盤一対にさせるので、もともとついているホームボタンか基盤が変わるとTouchID昨日が使えなくなってしまいます。
もしホームボタンが故障してホームボタンを変えることになった場合、そこだけ注意が必要です。iPhoneは全体的に細かい大事な部品がいっぱいついています。
落とした衝撃で破損する可能性も十分にあります。
細かいケーブル、チップが搭載されています。
水没、落下には十分注意して使用しましょう。
あいプロ木更津店でもホームボタンを修理することができますが、ホームボタンを交換する場合は、「TouchID」が使用できなくなります。「TouchID」は使えなくてもいいからホームボタンを直してほしい場合は、あいプロ木更津店で修理することができます。
またiPhoneの画面修理、バッテリー交換も受け付けています。
金額はHPに記載しています。「あいプロ木更津」と検索していただくとHPを開くことができます。
先程も言いましたが、iPhoneは精密機械です。いろんな場所にパーツやケーブルがあります。落とした衝撃で、壊れる可能性もあります。
強化ガラスやカバーをつけましょう。またカバーの中には、落下防止リングがついているカバーもあります。
iPhoneのバッテリーは、自分で状態を確認することができます。
バッテリーが原因で不具合が起こることもあります。充電の減りが早くなってきたり、バッテリーが熱を持つようになったらバッテリーの状態を確認して近くの修理店や正規の修理店でバッテリー交換をしてもらうことをオススメします。