あいプロ佐賀店は佐賀県の中で
最安値での修理を保証しております!
どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!
もしもほかの店舗のほうが安い場合には
更にお安くさせて頂きます!
iPhoneの激安修理といえば
あいプロ佐賀店!ご相談ください!
画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に
関することであればなんでもご相談・ご来店ください!
佐賀店
〒840−0008
佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730
モラージュ佐賀 南館1F
☎0952-97-5322
修理価格はをクリック
佐賀県嬉野市の皆さん!
こんにちは!
佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります
あいプロモラージュ佐賀店です!
なにごともなく快適にiPhoneを使えていますか?落として画面割れ…zzz…充電の持ちが悪い…zzz…など故障ではお馴染みの症状になっていませんか?
今回はどうしてもiPhoneを故障させてしまう方の扱い方…というのを紹介します。
知っておくだけでも故障させてしまう状況になってしまった時!『ここは危ない!』…と危険を察知されて故障を免れる可能性が高くなると思います。
ぜひ!一読ください!それではいってみましょう。
iPhoneを壊してしまう時!どんな時!?
- 強化ガラスフィルムを貼っていない時〜!
- iPhoneケースに入れていない時〜!
- ポケットに入れて持ち歩いている時〜!
- 画面が割れても使っている時〜!
- 充電ケーブルに繋いでガッツリ使っている時〜!
- 劣化したバッテリーを酷使している時〜!
- 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』している時〜!
- ドックの中を気にしないで使いっ放しの時〜!
- 水のある場所でも平気で使っている時〜!
- 人と貸し借りしている時〜!
- データー整理せず使いっ放しの時〜!
- アップデートしないで使っている時〜!
…と…こんな具合。どれか一つでも当てはまるとそこから故障になってしまうかもしれませんね。それではこれから対策もふまえてさらに紹介していきましょう。
では…1番目…
- 強化ガラスフィルムを貼っていない時〜!
強化ガラスフィルムを貼っていない方は…今日から強化ガラスフィルムを貼ってしまいましょう。今からでも遅くはありません。
iPhoneのガラスは意外と割れる時は割れます。落としても…ぶつけても割れますし…意外とカバンやポケットに入れていて財布の金具や車のキーなどで『ガシャ!』…とやってしまうこともあります。
ただ…頑なに強化ガラスフィルムを貼られない方もおられるのが現状。そんな強化ガラスフィルムを頑なに貼らない方の理由としては…
- 指ざわりがイヤ
- 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
- 面倒
- 店頭においていない
- お金をかけたくない
…と…だいたいこの辺りです。a…から紹介すると…
a…指ざわりがイヤ
人によるんでしょうね。私なんかはなんともないんですが…。こう…『サラサラ…』がいいみたいな。『サラサラ…』の強化ガラスフィルムでも全くなにも貼らないよりはいいですが…できれば厚みのある強化ガラスフィルムがオススメです。
あまりに薄いと…画面に衝撃が加わった場合…フィルムはなんともなくフィルム下のガラスだけ割れている…といったなんとも言えない事が起こっています。しかも…けっこう頻繁に…。
なるべく厚みのあるのがオススメ!
b…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
強化ガラスフィルムを貼ったからといってiPhoneの画面が無敵になったわけではありません。衝撃の度合いによっては画面は割れてしまいます。
とはいえ、強化ガラスフィルムを貼っていないと意外と簡単に画面が割れてしまうこともあるんです。守られているうちは気づきにくいんですが…。
画面割れになりにくい方の特徴では…
『画面が割れた〜!』…と思ってあいプロに来店。そして、画面を確認してみると画面は割れておらず…画面に貼った強化ガラスフィルムだけ割れている…といった方は画面を割りにくいようです。
しかも…割れた強化ガラスフィルムを新品の強化ガラスフィルムに張り替えるだけでいいですから手間もかからずお金もかからずいいですね。
…ということで…とりあえず、1枚、強化ガラスフィルムを貼っておきましょう。
c…面倒
だいたい…強化ガラスフィルムを購入したお店では貼ってくれたりしますからお願いしてみましょう。
d…店頭においていない
機種が古くなってくると機種にあった強化ガラスフィルムが店頭に並んでいないことはよくあります。そんな時はインターネットで検索です。必ず見つかります。
e…お金をかけたくない
そんなに高額な強化ガラスフィルムでなくてもいいので何か1枚!画面が割れて画面交換修理代金の方が強化ガラスフィルムより高額です。
…といったところで…次の項目へ…2番目…
2. iPhoneケースに入れてない時〜!
iPhoneケースに入れない方も強化ガラスフィルムを貼られない方とほぼ同様です。
- 手触りがイヤ
- 過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた
- 面倒
- 店頭においていない
- お金をかけたくない
…といったところです。
a…手触りがイヤ
う〜ん…手触りがイヤ…。あくまでもiPhoneを衝撃から守るために何かとりあえず装着がオススメ!私自身も今、装着しているiPhoneケースはとくに気に入ったわけでもなく…とりあえずiPhoneを守るためです。
なので…休日はなにか買い物にいったついでにお店で物色していることがあります。2年以上たった今でもお気に入りのiPhoneケースには巡り会えていませんが…笑
これがiPhoneケースに入れていないと落とした衝撃はそのままiPhoneへ…。そうすると…画面は割れるは…iPhone8からバックパネルもガラスなので割れるは…フレームはめり込んだりでいい事が一つもありません。
画面が割れてフレームがめり込んだ場合…画面交換修理をするにしてもめり込んだフレームを少し削るくらいで画面が収まれば良いのですが…あまりにひどいと削っても画面が収まらないこともあり大変です。
なにも装着していない方はなにかとりあえずiPhoneケースを装着しておきましょう!
b…過去にiPhoneケースに入れていたが画面が割れた
強化ガラスフィルムと同様ですね。iPhoneケースに入れたからってiPhoneが無敵になったわけではありません。衝撃の度合いによっては画面が割れたりフレームがめり込んだりしてしまいます。
それでもやっぱり守ってくれている事が多いですからなにもナシよりはなにか一つ!
c…面倒
はめるだけです。笑
d…店頭においていない
これはわかりますね。機種が古くなると確かに店頭に並んでいません。iPhoneSEやiPhone5Sなど5系のiPhoneケースは今や店頭に並んでいるところをみた事がありません。
こんな時は…インターネットです。インターネットなら必ず見つかります。
e…お金をかけたくない
とくに高額でなくても良いのでとりあえずなにか一つ。
…といったところ。iPhoneケースを装着されていない方は今からでも遅くありません。iPhoneケースを装着しましょう!
それでは次の項目へ…3番目…
3. ポケットに入れて持ち歩いている時〜!
かなり多くの方がポケットにiPhoneを入れて持ち歩いているところを目撃しますが…そのポケットにiPhoneを入れて持ち歩いている時はかなり危険なんです。
とりあえず…ポケットにiPhoneを入れて持ち歩いているとどんな事が起こるのか紹介しましょう。
ポケットにiPhoneを入れていると…
- 落として画面割れ
- 汗で水没
- ぶつけて画面故障
- 海川プールに飛び込む
- トイレに落として水没
- 洗濯物と一緒に洗濯
- iPhoneが彎曲に曲がる
…といったところ。今読まれている方もどれか一つは経験された事があるのでは無いでしょうか?やはり…一番多いのは落として画面割れ…多いようですが…他にもいろいろと…。
a…から紹介していきましょう。
a…落として画面割れ
私も経験しました…ポケットから落として画面割れ…zzz。ポケットからの出し入れ時にポケットのフチに引っ掛けてしまい…『ガシャ!』…といった具合です。
落とす瞬間なんて…心臓が止まりそうです…。私はポケットから落として壊してしまった経験から『これはいかん!』…とカバンに入れて扱うようになりました。
それからというもの…派手に落としてしまうこともなく快適に使えています。iPhoneはカバンが一番!
b…汗で水没
『汗で水没…なんて信じられない…』…といった方もおられるかも知れませんね。しかし、汗で水没は起こります。
夏の暑〜い季節にポケットにiPhoneを入れてランニングや現場仕事をされたりすると…汗でiPhoneがビタビタになる事があります。
画面が割れたままで使っている方は大量に書いた汗が割れた画面の隙間からiPhone内部に侵入してしまい水没…zzz
画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまう事があります。
c…ぶつけて画面故障
これもあるある。重たい荷物を抱えるとポケット越しにiPhoneにぶつけてしまい…あとでiPhoneをみてみると…画面が映らない…zzz…といった困った事になります。
わかりやすく画面が割れていることもありますが…画面は割れてはいないけど画面表示ができない…といったところもあります。
対策としては…重たい荷物を抱える時は…ひとまずポケットからiPhoneを取り出しておいた方が無難!
仕事中などは意外と気づかないうちにぶつけている事があるので心配な方はポケット意外にiPhoneを入れて対策しましょう。
d…海川プールに飛び込む
『ポケットにiPhoneを入れて海川プールに飛び込むわけがない!』…と思いの方もおられるかも知れませんね。
しかし、毎年夏になるとポケットにiPhoneを入れたまま海川プールに飛び込んでしまう方が必ず何人かはおられます。もちろん、わざとポケットにiPhoneを入れて海川プールに飛び込まれる事はありませんが…。
おそらく…テンションが上がってしまいポケットにiPhoneを入れたまま…『バシャーン!』…。そしてしばらくしてポケットの変な重さ…異物に気がつく…
『ギョエー!!”#$%%$#”!#$%&&%$#$#”!!!!』
…です。
このケースで水没される方は皆さん…10代〜20代の若い方。確かに私も10代〜20代の頃…夏の海川プールに遊びに行くとテンション上がりまくっていました。とはいえ、私の時はiPhoneなんてまだなかったですから…。
現代の若い方ならではのトラブルです。この水没を防ぐためにはポケットにiPhoneを入れる習慣をカバンに入れる習慣にするのが一番!さすがに他の荷物が入ったカバンごと海川プールに飛び込む方はおられないでしょう。
e…トイレに落として水没
『トイレに落としました…』…という方で多いのが…オシリのポケットにiPhoneを入れていた…という事なんですが。
ポケットにiPhoneを入れているのを忘れているせいか…トイレの個室に入って…『ポチャン…』…と水没…さてしまうんです。
トイレの個室に入る前にポケットからiPhoneを取り出す事が必要です。
f…洗濯物と一緒に洗濯
これは…忙しく過ごしている時期に起こりやすくなります。『ついつい…うっかり…』…というやつです。お忙しく過ごす時期は誰にでも訪れますから皆さんこのケースで水没させてしまう可能性はあるわけです。
だいたい…お仕事や勉強、家事などで忙し時!
・いつもは家に帰ってポケットからiPhoneを取り出していたのに…なぜか?その日だけは…
・いつもは洗濯する前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…なぜか?その日だけは…
…といった具合。
『ついつい…うっかり…』は…ほぼ防ぐ事は不可能…zzz…ならば!『ついつい…うっかり…』してもいいような状態を作るしかありません!
そうなると…『ついつい…うっかり…』してポケットの中にiPhoneを入れたままにしないように…初めからポケットにiPhoneを入れない!
これです!ポケットの代わりにカバンにiPhoneを入れて持ち歩く習慣にしましょう!さすがに他の荷物が入ったカバンごと洗濯機で洗濯する方はおられませんから『ついつい…うっかり…』してカバンからiPhoneを出し忘れても充電し損なうくらいで…洗濯して水没し使えない…zzz…といった事よりは比べ物にならないほどマシです。
忙しく過ごしている方ほど要注意です。iPhoneはカバンに!
g…iPhoneが彎曲に曲がる
とくにオシリのポケットに入れて過ごしているとiPhoneが彎曲に曲がってしまう事があります。よほどの事がない限り一撃でiPhoneが『グニッ!』…と曲がってしまう事はありませんが…今回の場合は『チリツモ』です。
毎日毎日、ポケットに入れてiPhoneを持ち歩いていると…少しづつ少しづつ…曲がっていきます。今、ご自身のiPhoneを横から眺めてみてください。曲がっていませんか?
彎曲に曲がっていると画面のガラスには負担がかかりますのでガラスが割れやすくなります。
たまに体格の良い方はオシリのポケットに入れていて屈んだ瞬間!『バキッ!』…と画面が割れた!…という方もおられます。
やはり…ポケット…要注意です。
それでは…次の項目へ…4番目…
4. 画面が割れても使っている時〜!
確かに画面が割れてしまっても使えている状態があります。しかし、画面が割れてそのまま使っていると…
・砕けたガラスが刺さって怪我をする
・白や黒、緑や黄色の線が表示される
・墨をこぼしたような液晶漏れ
・タッチ操作ができない
・ゴーストタッチが始まる
・画面が映らない
…といった症状が後々…出てくる事がよくあります。iPhoneの画面のガラス…といってもガラスはガラスですからふつ〜に通話中に耳を切ってしまい出血することもあります。小さいお子様がおられる方は余計に注意が必要です。
ゴーストタッチが始まって間違ったパスワードを何回も入力されロックがかかってしまうこともありますしほったらかしはよくありません。
なにせ…割れた画面に水がかかってしまった場合…かかってしまった水はiPhone内部にふつ〜に侵入してしまいます。
そしたら…水没です。使えなくなる可能性も出てきます。なので…画面が割れたままで使っていると更に悪化してしまい…最悪のケースでは使えなくなる可能性も出てくるわけです。
画面が割れたら早めに画面交換修理です。
それでは次へ…5番目…
5. 充電ケーブルに繋いでガッツリ使っている時〜!
充電ケーブルに繋いで使ってしまうとiPhoneが熱く熱を持ってしまいます。この熱がiPhoneにはよくありません。もちろんバッテリーにもよくありません。
ゲームやYouTubeにドハマリしてしまうと充電がなくなり…ついつい…充電ケーブルに繋いでリプレイ!…としがちですね。
なので…充電がなくなってしまった時は…一休み…一休み…が理想です。iPhoneに充電に専念してもらう…といったところですね。
充電ケーブルに繋いで使っているとバッテリーの劣化も早まります。
続いて…6番目…
6. 劣化したバッテリーを酷使している時〜!
バッテリーは消耗品ですのでいつかは寿命を迎えてしまいます。その寿命がだいたい…使用期間2年ほど…または…500回充電(1日1回充電したとして1年4ヶ月強)と巷では言われています。
とはいえ、バッテリーは使い方にも個体差にも左右されますから…一概に『いつから〜いつまで…』とはくくりにくいところがあります。
なので…新しく購入された最新機種でも早ければ…3ヶ月、半年、1年などでバッテリーが膨張してしまい画面とフレームの間に隙間ができた端末を拝見する事があります。
一番は…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時にバッテリー交換修理を行うのが一番なんですが…限界ギリギリまで使って…限界を超えてしまい…使用不可能になってしまう方もおられますから注意が必要です。
それではここで劣化したバッテリーがどんな症状を起こすのか紹介しましょう。
・劣化したバッテリーが引き起こす症状…zzz
- 充電が持たない
- 充電が安定しない
- 急に電源が落ちる
- バッテリーが膨張する
- 画面がチラつく
- 画面がフリーズ
- リンゴループ
- 起動しない
…といったところ。a…から紹介すると…
a…充電が持たない
これは皆さん経験された事があると思います。1日に2回も3回も充電しなければ行かないのであればバッテリーを新しいものに交換すればこの充電ストレスから解放されます。
残念ながら他に方法はありません。
b…充電が安定しない
これは…例えば…朝、100%でふつ〜に使っただけなのにお昼頃には50%や30%…といったところ。なかには…1%に表示されている端末も見かけますが…通常…1%では起動しませんので…おかしなことになってきている…ということですね。
c…急に電源が落ちる
ふつ〜に使っていて急に電源が落ちて仕舞えば使いにくくて仕方ないと思いますが…ここから更にモバイルバッテリーに接続し再起動させ使われる方がたまにおられますが…
劣化したバッテリーは更に酷使され劣化していきます。
d…バッテリーが膨張する
これは意外と購入して比較的まだ新しくてもバッテリーが膨張して画面とフレームの間に隙間を作ってしまった端末を見かけますので注意が必要です。
だいたい…バッテリーが膨張した時に気がつくのは…
・朝、起きてiPhoneを見たとき…
・落として拾ったとき…
この辺りので…『あっ…画面とフレームの間に隙間が…!』…といった具合で気づかれます。あとは…『いつの間にか…』…といった方もおられますね。
バッテリーが膨張してしまえば膨張したバッテリーを取り出して新品のバッテリーを装着するしか方法はありません。
気をつけないといけないのは…無理やり押さえつけて画面とフレームの隙間を閉じようとすること!バッテリーに圧力をかけてしまうとバッテリーが発熱してしまうこともあり危険です。
バッテリーが膨張してしまった時は速やかにバッテリー交換修理!
e…画面がチラつく
劣化したバッテリーに充電ケーブルを繋ぎ更に酷使されたiPhoneが画面をチラつかせていました。ここまでの症状になってくると…新しいバッテリーを装着して…それから…どうかな?…といった具合で…やってみないとわかりません。
ここまでの症状にある前にバッテリー交換修理!
f…画面がフリーズ
だいたい…画面がチラつくほど酷使されたバッテリーの成れの果て…です。どうにもならなくなって持って来られますが…。
実際、バッテリーを交換してみないとわかりません。画面のチラつきもですが画面のフリーズも画面の故障…?…と思われる事がよくありますが…画面のチラつき…画面のフリーズが劣化したバッテリーということもあります。
g…リンゴループ
ここまでくると…『さぁ…どうか?』…といったところ。バッテリー交換修理をしてみて…リカバリーモードで初期化してみて使えたらまだラッキー…ということもあります。
パソコンに繋いでも認識してくれなければ…余計に厳しい…と。
h…起動しない
これが意外と…バッテリー交換修理をしてみると起動し始める事が多からず少なからずあります。新しいバッテリーを装着してみて…『さぁ…どうだ…』…といったところ。
だいたい…このケース古いバッテリーを取り出してみると…『ブニョブニョ…』に柔らかくなっています。
…といった感じが劣化したバッテリーが起こしてしまう症状ですが…心当たりがある方は…なるべく早めのバッテリー交換修理ですね。
『充電の持ちが悪くなったな…』…は劣化したバッテリーから送られてくるバッテリー交換修理のサインです。
それでは次の項目へ…7番目…
7. 充電ケーブルでドックを『グリグリ…』している時〜!
充電ケーブルでドックを『グリグリ…』していませんか?ドックが壊れてしまいますよ。ドックの中には小さな金具がありますからその金具が折れたり削れたりでよくありません。
だいたい…充電ケーブルを差し込んで充電ができない場合は…
・充電ケーブルが壊れている
・ドックの中に小さなゴミやホコリが詰まっている
・ドックの中が汚れている
…といった事が大半です。
ここでドックが壊れていく過程を紹介しましょう。
✳︎ドックの壊れていく…よくあるパターン
- ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く
- ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドック内に侵入
- ドック内にゴミやホコリが侵入したまま充電ケーブルを差し込んで充電する
- a〜c の無限ループ
- 充電できなくなった
- 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』
- なんとか充電できた…
- a〜g の無限ループ
- また…充電できなくなった
- 完璧にドックが壊れた
…といった感じです。充電ができないからと差し込んだ充電ケーブルでドックを無理に『グリグリ…』やってしまうとドックは壊れてしまいます。
なので…ドックの中をたまに掃除するのですが…掃除のやり方は次の…8番目で…
8. ドックの中を気にしないで使いっ放しの時〜!
ドックの中を気にしないで使いっ放しにしてしまうと…ドックの中にホコリや小さなゴミが溜まっていきます。そして、そのまま充電していくといつの間にか小さなゴミやホコリがつまりに詰まってしまい…夏や梅雨の季節になると汗や湿気でドック内のゴミやホコリが湿って張り付きます。
なので…たまにドックの中を掃除するのですが…とくに難しいわけでもありません。1ヵ月に一回くらいでしょうか…たまにドック内を…
エアーダスターで『プシューッ!』…とゴミやホコリを吹き飛ばします。エアーダスターも市販のもので大丈夫です。
ただ…あまりにゴミやホコリが詰まってしまっている場合…エアーダスターの『プシューッ!』では吹き飛ばない事があります。
そんな時は…先の細いピンセットでドック内のゴミを慎重につまみ出します。ドック内には小さな金具がありますので金具をキズつけないように慎重におこないましょう。
それでは…次の…9番目…
9. 水のある場所でも平気で使っている時〜!
これは非常に重要です。いくら最新機種の防水機能付きでも防水機能を過信して使っていると水没して使えなくなります。
『水没しても修理してふつ〜に使える!』…と思っていたら大間違い!
水没した場合は水没復旧クリーニングという作業を行いますが復旧できるか?できないか?はやってみないと分からない…といった状態です。
水と電気は相性最悪…zzz。とはいえ、人間の生活にとっても重要な水はあらゆる場所にあります。しかし、何件も水没事例を見てきましたが…ある程度水没させてしまうパターンがあります。
ここからはよくある水没事例そ紹介しましょう。
☆よくある水没ケース
- 水たまりに落とした
- トイレに落とした
- お風呂で使った
- キッチンで水没
- 飲み物をこぼした
- 洗濯物と一緒に洗濯した
- 汗で水没
- 外で水がかかった
- 海川プールに飛び込んだ
…といったところ。それでは…a…から…
a…水たまりに落とした
けっこうあります。落とした場所が運悪く…水たまり…zzz…なんてこった状態…zzz。まずは…落とさない事なんですが…。
iPhoneを落としてしまうときはだいたい…
・手に持ち歩いている時
・ポケットからの出し入れ時
・カバンからの出し入れ時
…この辺りが多いようです。外に出ると自転車の運転片手にiPhoneを持っている学生さんもいますからいろんな意味で危ないですね。
この…落としてしまいやすいところを注意すると落とす事が少なくなります。
b…トイレに落とした
これはポケットの項でも紹介しましたね。ポケットの他にトイレで水没させてしまう時は…カバンからの出し入れ時です。
トイレで水没させてしまう時は…iPhoneと便器の間に何もない時に落としてしまう事が多くなります。…なので…
トイレでiPhoneを触る時は…
・便器に背を向けてiPhoneを触る!
これがコツです。こうやってiPhoneを触ると…自分自身の身体がiPhoneと便器の間の壁になりますから…もし…手が滑ってiPhoneを落としてしまっても便器内に落としてしまう可能性は低くなります。
トイレでiPhoneを触る場合は参考までに。
c…お風呂で使った
いくら最新機種の防水機能付きでもお風呂で使ってはいけません。今は大丈夫でもこの先は壊れてしまう可能性がみるみる上がってします。
お風呂でiPhoneを使っていると…iPhone内部に大量の水滴ができてしまいます。
だいたい…お風呂でiPhoneを使っていた方は防水機能を完全防水と思われているらしく…ふつ〜にお風呂で使われています。
これまでお風呂でiPhoneを使っていた方はこれからお風呂でiPhoneを使わないようにされて下さい!
d…キッチンで水没
キッチンで水没される方は…
・いつの間にか…シンクの水の中に使っていた…zzz
・料理中に使っていて水がかかった…zzz
…などなど。あまり…きっちんにiPhoneを必要以上持っていかない方が良さげですが…『どうしても!』…といった方は…
☆水のかからない高台に固定!です!
固定!…といったところが意外と肝心で…固定していないと何かの拍子でiPhoneにぶつかってしまい『iPhoneが水の中…zzz』…といった事があります。
落ちた場所が…グツグツに煮えたぎった鍋の中…なんてことになってしまったら…最悪ですね。実際、そんなことのなってしまったら水没復旧クリーニングでも復旧できるのか?よくわかりません。
なるべくキッチンにiPhoneを置いておかない方がオススメですが…『どうしても!』…といった方は参考までに!
e…飲み物をこぼした
うっかりしてしまい飲み物をこぼしてしまい…iPhone水没…といったことですが…。飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると起こってもおかしくはない…といったところです。
実際によく起こっています。なので…飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かないことは必須です!
自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没でも…u~nn…ですが…。同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneを水没させてしまったとなると…かなり大変ですね。
もちろん、友人知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまうことも考えられます。
なので!飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かない!
f…洗濯物と一緒に洗濯した
これもポケットの項で紹介しました。他には…シーツなどを洗う時にiPhoneが紛れ込んでしまい一緒に洗濯してしまった…zzz…といったなんともいえないことがあります。
こういった場合…ある程度iPhoneの所定位置が必要のようです。ちなみに私のiPhoneの所定位置はパソコンの隣か枕の横です。笑
g…汗で水没
これもポケットでした。ポケットに入れてランニングや外の現場仕事です。あまりに汗をかく場合はポケット以外に保管しておく事をオススメします。
h…外で水がかかった
外の現場仕事などをしているとホースからの水がかかったりすることもあります。またそんな時に限って画面が割れたままで使っていた…など…タイミングが悪すぎる事が起こっている現実…zzz
あとは…急なゲリラ豪雨などにあわれてiPhoneが雨で『ビッショリ…』…いくら防水機能が付いているといっても危険です。
あまりひどい雨で雨具も何も持っていない時は雨宿りです。
i…海川プールに飛び込んだ
今年の海川プールではiPhoneをポケットに入れたまま飛び込まないようにされて下さい。意外と海川プールに飛び込まなくて…防水ケースに入れていても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい画面がグワ〜…とバグってしまった状態になられた端末も毎年拝見します。
防水ケースも過信しすぎてはいけません。インカメラの部分に水滴が確認できるのであれば…次の瞬間…バグってしまうこともありますし…画面が映らなくなってしまうこともあります。
…といったところで…防水機能が付いているといって何気なく水のある場所で平気で使っていると水没してしまう事が多々ありますのでご注意を!
それでは次の項目へいきましょう。10番目…
10. 人と貸し借りしている時〜!
『なんで…?』…と思われる方もおられると思いますが…実際、起こっているのが…
・ほんの少しだからとiPhoneを友人知人に貸して…借りた友人知人が落としてしまい画面割れ…zzz
…なんてこった…ですね。割れた画面は画面交換修理で修理可能ですが人間関係はいろいろです。もちろん自分が友人知人に借りて落としてしまい画面を割ってしまう…といった可能性もあります。
なので…もし、『どうしても!』…といった場合でなければiPhoneの貸し借りは控える方がオススメです。
続いて…11番目…
11. データー整理せず使いっ放しの時〜!
データーを整理していないと急に…画面真っ暗…や…リンゴループ…といったことになりがちです。iCloudの容量が5GB中5GB使ってしまっている方などはよく上記の症状になられる事があります。容量がパンパンならばいらないデーターは削除するかiCloudの容量を増やすかの方法が必要になります。
ある時いきなり画面真っ黒やリンゴループになってしまう事がありますから自分がどれだけ容量を使っているか把握しておく必要があります。
難しいことではありませんので…たまにiCloudの容量を今、どのくらい使っているのか?確認しましょう!
では最後…12番目…
12. アップデートしないで使っている時〜!
アップデート自体がこれまでの不具合を修正するため、さらに使いやすくするためにあります。なので…アップデートをしない…となると…不具合もそのまま…そのうち使えないアプリもでてきます。
とはいえ、それでもアップデートをされない方もおられます。アップデートをされない方の理由としては…
- 動作が遅くなるのがイヤ…
- アップデートを行うタイミングが分からない…
- 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった…
- めんどくさい…
- 無関心…
…といったところ。a…から…
a…動作が遅くなるのがイヤ…
これはある程度機種が古くなってくるとどうしても遅くなる事があります。ソフトはアップデートされていき最新になっていくわけですが…iPhone自体のパーツはそのままです。
人間に例えると…60歳の方が18歳の方ようには動けませんね。これと同じです。かといって…アップデートしないとこれまでの不具合もそのままですからソフトウェアがバグって困ったことになる可能性もありますからアップデートは行う方がオススメです。
b…アップデートを行うタイミングが分からない…
アップデートを行うタイミングは…ゆっくりできる時に行うのがオススメです。なにもなければだいたい…30分で終わりますから出勤、通学前よりは帰宅してからがいいですね。
ただ…アップデートを行うコツは…
・Wi-fi 環境の整った場所で…
・アップデートを始めたら最後までやり切る!
・絶対!途中で中断しない!
これがコツです。途中でアップデートが中断してしまえばアップデートが失敗に終わりリンゴループになってしまう事があります。
そうすると…リカバリーモードでアップデートできたらいいのですができない場合は初期化です。中のデーターは全部なくなってしまいます。
c…過去にアップデートに失敗し中のデーターが全部なくなつた…
このケースはけっこうあります。自動アップデートにしていて夜中にアップデート…と。そして、朝見てみるとリンゴループになっている…といった感じ。
これを避けるためには…一手間かかりますが…パソコンに繋いでアップデートです。iPhoneとパソコンを繋ぎパソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてからアップデートを行いますから途中でアップデートが途切れなくできて安心できます。
d…めんどくさい…
なんでもそうですが…だいたいなにかを所有すると大なり小なりの手間は必ずかかります。アップデートもその中の一つ。
あまりに手間をかけず放ったらかしにしていると使えなくなります。
e…無関心…
これも…めんどくさい…と同じようなもので…なんでもそうです。所有すると…ある程度の関心がなければ簡単に壊してしまう事があります。
例えば…
・画面が割れても使い続けていると…画面割れからの二次故障で使用不可能…zzz
…になったり…
・劣化したバッテリーを酷使して使い続けてバッテリー交換修理を行っても手遅れ…zzz
…といった事です。
ある程度の関心は必要ですね。
それでは…iPhoneを壊してしまう時!どんな時?…は以上になります。少しでも佐賀県嬉野市の皆さんのお役にたてれば幸いです。
快適な iPhone Life を過ごしましょう!