iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone お役立ち お知らせ ディスプレイ データは残したまま トラブル バッテリー 修理 修理店探し 即日修理

【iPhoneXS 画面交換修理 バッテリー交換修理 佐賀県 鹿島市】だいたい…こんな時…壊してしまうんです!?危ない扱い方!あいプロモラージュ佐賀店!

投稿日:

あいプロ佐賀店佐賀県の中

最安値での修理を保証しております!

どこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!

もしもほかの店舗のほうが安い場合には

更にお安くさせて頂きます!

iPhoneの激安修理といえば

あいプロ佐賀店!ご相談ください!

画面割れ修理やバッテリー交換などなどiPhoneの修理に

関することであればなんでもご相談・ご来店ください!

logo2

佐賀店

〒840−0008

佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730

モラージュ佐賀 南館1F

☎0952-97-5322

修理価格はをクリック

contact-4

佐賀県鹿島市の皆さん!

こんにちは!

佐賀市のモラージュ佐賀南館1階にあります

あいプロモラージュ佐賀店です。

落として画面を割ることなく、水没することなく快適にお過ごしでしょうか?

忙しい毎日をおくったり生活の変わり目などには落としたり水没したりすることが多いようです。今やiPhoneの存在は生活に必要不可欠のアイテムになってきています。

意外と使いっ放しで過ごしたりしていると…ある時…『ストン…』と画面が消え起動しなくなったりすることもあります。

今回は意外と早く壊してしまうのはどんな感じで使っているのか紹介していきます。

いろんな人のいろんな使い方でいろんな壊れ方があります。しかし…使っているのは同じ人間ですから意外とパターン化されていくわけです。

出し惜しみなく紹介していきますので知っておくだけでもその状況におかれた時…『あっ!ここは気をつけるとこだ!』…と危険を回避して頂ければ幸いです。

それではいってみましょう!

壊れる時は壊れるなりの扱い方ベスト12!

  1. 強化ガラスフィルムを貼らない!
  2. iPhoneケースを装着しない!
  3. いつもポケットに入れて持ち歩く!
  4. 画面が割れても限界まで使う!
  5. 充電がなくなったら充電ケーブルに繋いで使う!
  6. 充電の持ちが悪くなったらモバイルバッテリーに繋いで使う!
  7. 充電できなかったら差し込んだケーブルを『グリグリ…』!
  8. ドックの中を気にしたことがない!
  9. 水のある場所も平気で使う!
  10. 人に貸したり借りたり!
  11. データーを気にしない!
  12. アップデートしない!

…どうでしょうか?一つでも当てはまる項目があれば注意が必要ですね。それではここから1番から順番にさらに詳しく紹介していきましょう。

それでは…1番目…

  1. 強化ガラスフィルムを貼らない!

強化ガラスフィルムを貼っていないと意外と簡単にガラスが割れてしまうことがあります。カバンやポケットに入れていて車のキーや財布の金具などで傷がついたり…ガラスが割れたり…です。

しかし…強化ガラスフィルムを貼られない方にも理由があり…

  1. 過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた
  2. 面倒
  3. 合うものがない
  4. 気に入ったものがない
  5. 無関心

…といったところでしょうか。

a…過去に強化ガラスフィルムを貼っていたが画面が割れた〜zzz

…といった方。確かに残念でした。とはいえ…強化ガラスフィルムを貼ったからといって画面が無敵になった訳ではありません。衝撃の程度によっては画面は割れてしまいます。

貼らなかったら貼らなかったで意外と簡単にガラスは割れてしまいますから貼っておく方がオススメ。守られているうちは気づきにくいのですが実はけっこう守られています。

b…面倒

一度、強化ガラスフィルムを貼ってしまえば割れてしまわない限り貼り直すこともありません。それより強化ガラスフィルムを貼らず画面が割れて画面交換修理となった時は強化ガラスフィルムを一枚貼り直すより時間も料金も手間もかかります。

意外と長持ちされる方は…

『画面が割れた〜zzz』…と画面交換修理で来店されてよく見てみると…画面は割れておらず…強化ガラスフィルムだけ割れている…といった方。この場合…強化ガラスフィルムを張り替えるだけですみます。

この感覚が重要です。意外と『少し割れてるだけだから…』…と放ったらかしにしてしまうケースもあるようで…。

c…合うものがない

機種が古くなってくると店頭に並んでないことがあります。そんな時はインターネットで検索です。だいたい殆どでてきます。

d…気に入ったものがない

指ざわり『サラサラ…』がいい!みたいな感じですね。ただ…あまりに薄いとフィルムはなんともなく下のガラスだけ割れている…zzz…といった状態になっていることがよくあります。

多少は厚みも必要です。

e…無関心

ある程度関心がないとなんでもだと思いますが…軽い故障にも気がつかず…そのまま使い続けていつの間にか使用不可能になってしまうこともあります。

ある程度の関心は必要です。やはり…強化ガラスフィルムを貼られない方は落として画面割れ…ぶつけて画面割れによくなられます。

…強化ガラスフィルム…やっぱり必要ですね。

それでは…次の項目へ…2番目…

2. iPhoneケースを装着しない!

iPhoneケースを装着しないと落とした時の衝撃はモロにiPhoneへ加わります。iPhone8からバックパネルもガラスになっていますから落としてしまうと裏のガラスも割れてしまうことがよくあり実際に割れている方はたくさんおられます。

iPhone7や以前のiPhoneはバックパネルはアルミで割れることはありませんが…落としてしまうとアルミのフレームが内側にめり込み…画面が割れて画面交換修理をする…となった時に新品の真っ直ぐな画面が収まらない…zzz…といったなんともいえないことがよくあります。

基本的にiPhoneケースと強化ガラスフィルムはセットで装着が理想ですが…どちらかを装着していない…といった方を見かけます。

iPhoneケースを装着しない…といった方は強化ガラスフィルムを装着しない方の理由とほぼ一緒で…

・iPhoneケースに入れていたが画面が割れた

・気に入ったものが見つからない

・無関心

・面倒

・店頭に並んでない

…といったところ。店頭に並んでなくてもインターネットで検索すれば見つかりますが…少し気をつけたいところがあります。…それは…

新しいiPhoneケースに買い換えようと思い…自宅で古いiPhoneケースを外し店頭へ向かっている途中に落としてしまい画面割れ…といったことです。

少しもったいない話です。iPhoneケースまたは強化ガラスフィルムを買い換えるにしても…付け替えるギリギリまで古いモノを装着しておくことが安全です。

あと…気に入ったものが見つからないと…なにも装着されない方は…とりあえず…気に入ったものが見つかるまでは仮のiPhoneケース、強化ガラスフィルムを装着しておきましょう!

では…次の項目は…3番目…

3. いつもポケットに入れて持ち歩く!

これは危険です。…といっても…『いつもポケットに入れて持ち歩いてますよ〜』…といった方々がかなり多くおられる現実。

ポケットに入れて持ち歩いていると…どうしても落としやすくなってしまいます。ここでポケットに入れているとどんな感じに壊れてしまうのか紹介しましょう。

ポケットに入れて扱っていると…

  1. 落として画面割れ
  2. トイレに落とす
  3. iPhoneが彎曲に曲がる
  4. 汗で水没
  5. ポケットに入れたまま洗濯
  6. 海川プールに飛び込む
  7. ぶつけて画面故障

…と多いのはこの辺りでしょうか…。a…から

a…落として画面割れ

だいたい…ポケットに入れて扱っているとよく落とします。ポケットに入れる習慣は楽なんですが…リスクは大きい…と。

ポケットから出し入れする時にポケットのフチに引っ掛けて落としてしまうんです。これを防ぐためにはカバンが一番!

b…トイレに落とす

今、読んでくださっている方もこのケースでトイレで水没された経験があるかもしれませんね。…と…そのくらい多いんです。

ポケットにiPhoneを入れたまま…そのままトイレの個室へ…そして…『トポン…』…zzz…ポケットにiPhoneを入れてるっていうことを忘れてしまっているからです。

なので…トイレの個室に入る前にポケットからiPhoneを取り出すことは必須です!

c…iPhoneが彎曲に曲がる

今、実際にお使いのiPhoneを横からと縦からと見てみてください。曲がっていませんか?このiPhoneが彎曲に曲がるのは『チリツモ』でおこります。

iPhoneが一撃で『グニッ!』と曲がってしまうには余程のことがない限り曲がりませんが…このケースは…毎日毎日…ポケットに入れて扱い続け…少しずつ少しずつ…曲がっていきます。

だいたい…気づくときは…画面が割れたとき。彎曲に曲がっていると画面にも負担がかかりますので画面が割れやすくなってしまうんです。

…で…画面が割れて修理屋さんに…『曲がってますね…』…みたいな感じに教えてもらい気づくパターン。

彎曲に曲がってしまうと画面交換修理時に新品の真っ直ぐな画面がフレームに収まりきれません。フレームを真っ直ぐに直す必要があります。

このフレームを真っ直ぐになおすにしても中には基盤が入っていますからそれなりのリスクがあります。

…となると…彎曲に曲がるのは避けたいところ。ポケットに入れる習慣があるとなりやすい症状です。

ちなみに…オシリのポケットに入れる習慣の方では…屈んだ時に『バキッ!』っと画面が割れる方もおられますので要注意です。

d…汗で水没

信じられないかもしれませんが…あります。特に夏の暑い外の現場でお仕事をされる方、趣味のランニングをされる方…ポケットにiPhoneを入れたままで汗を大量にかかれるとiPhoneが汗で『ビタビタ…』になってしまい…

画面が割れたまま使われている方は…割れた画面の隙間から大量の汗がiPhone内部に侵入して水没…zzz

画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没…zzz

…といったことがあります。

汗を大量にかかれる場合はポケットから出して使われることをオススメします。

e…ポケットに入れたまま洗濯

忙しい毎日を過ごしているときにおこりやすいのがこのケース。ついつい…うっかり…洗濯物と一緒に洗濯してしまった…zzz…ということです。

・いつもは…家に帰ったらポケットからiPhoneを取り出していたのに…

・いつもは…洗濯前に洗濯物のポケットの中を確認していたのに…

…といったところ…。お仕事で忙しい方、勉強で忙しい方、小さいお子様がいて目がはなせない方…は要注意!

『ついつい…うっかり…』は防ぎようがありませんから…『ついつい…うっかり…』してもいいような状況を作りだす必要があります。

なので…iPhoneをポケットではなく…カバンに入れて持ち歩く習慣が必要です。

さすがに…カバンにiPhoneを入れていても他の荷物が入ったカバンごと洗濯してしまう方はおられません。

たとえカバンからiPhoneを出し忘れても充電し損なうくらいで特に困ってしまう事もなく洗濯して使用不可能になる事とはわけが違いすぎます。

なので…日頃からカバンに入れて扱うことをオススメします。

f…海川プールに飛び込む

夏の風物詩…てきに夏になると一気に増える水没ケースです。ちなみにこの水没を経験される方は皆さん若い方。

やはり…夏の海川プールは理性を失わせます。テンションもMAX状態です。それはそうですね。仲間たちと夏の予定をたてて待ちに待った夏休み!

『ヤッホー!』

『バシャーン!』

『ウッヒャッヒャッ!』

…で…

あるとき…ポケットの変な重さと異物に気がつき…

『ギョエー!”#$%%&%$#”!!#$$#”!”#$%&’’&#”!!!”$%%%$#”!!』

…と…こんな具合…。

ここをピークに一気にテンションが奈落のそこまで急降下…⤵︎

残念ながらその日はもう…海川プールを楽しむ気分にはなれません。

そして…日が暮れて…あいプロ来店…

かなりゲンナリされています。しかも水没は復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりませんから…なんともです。

ここでも、やはりカバンに入れる習慣を持っておくとこのケースの水没をまぬれた可能性が高くなってきます。

日頃からポケットにiPhoneを入れて持ち歩いている方!今からでも遅くはありません!カバンに入れて持ち歩く習慣をつけましょう!

g…ぶつけて画面故障

重たい荷物を抱える時などポケット越しにぶつけてしまい…あとで見てみると…画面がつかない…zzz…といったことがあります。

ガラスは割れていなくても液晶に衝撃が加わって液晶が壊れてしまったケースです。重たい荷物を抱えることがあるような場合…いったんポケットからiPhoneを取り出し作業に移ることをオススメします。

…といったところがポケットに入れていて故障してしまうあるあるです。ふつ〜に使用不可能になるケースもあるので意外と軽〜い気持ちでポケットに入れて扱っていると残念な結果になってしまう事もあります。

まさに…ポケットおそるべし…です。

それでは次の項目…4番目…

4. 画面が割れても限界まで使う!

どうでしょうか?画面は割れていませんか?画面が割れてもタッチ操作ができる事もあります。…が…ある時…

・タッチ操作ができなくなった

・かってに画面が動くゴーストタッチが始まった

…などなど…困った症状が発生してくることがあります。

ゴーストタッチが始まって間違えたパスワードを何回も入力されロックがかかる…といったことはなんとしても防ぎたいところです。ロックがかかってしまうと初期化しないといけないことになりますからまたまた厄介です。

画面が割れたままで使っていると画面の割れた隙間から小さなゴミやホコリ湿気が進入しiPhone内部に蓄積されていきます。そうすると錆などが発生したいへんよくありません。ひどい方になると毛の生えたカビまで発生されている方までおられました。

また、割れた画面に水がかかってしまった場合…ふつ〜にiPhone内部に進入してしまいますから水没の危険があります。

ここで画面が壊れてしまうとどんな感じになってしまうのか?紹介しましょう。

  1. ガラスがポロポロと砕け落ちてくる
  2. タッチ操作ができない
  3. ゴーストタッチ
  4. 黄色や緑、黒や白の縦線が表示される
  5. 画面がつかない
  6. 墨をこぼしたような液晶漏れ

…といったところです。iPhone自体がとても薄くさらに画面はもっと薄くなっています。あまりの衝撃が画面に加わってしまうとこのような故障になってしまうわけです。

ちなみに…iPhoneの画面のガラスはやっぱりガラスなので指先や通話中に耳を切ってしまい出血する事もありますので注意が必要です。

それでは次へ…5番目…

5…充電がなくなったら充電ケーブルに繋いで使う!

ゲームやYouTubeにドハマリしてしまうといくら充電があっても足らないようになってしまいます。…とはいえ、確かに面白い!(笑)

充電が失くなってしまうと…ついつい充電ケーブルに繋いで…リプレイ!…とやってしまいますね。そうするとiPhone自体があつ〜くなってきます。この熱がバッテリーにもよくありません。

バッテリーの劣化が著しく早まります。理想をいえば…充電がなくなってきたら充電してとりあえず…一休み…一休み…なんですが…どうでしょうか?ドハマリしてしまっている方に可能かどうかはわかりませんが…

とりあえず…充電ケーブルに繋いだまま使ってしまうとバッテリーの劣化が早まる…ということは確かです。

それでは次の6番目…

6. 充電の持ちが悪くなったらモバイルバッテリーに繋いで使う!

バッテリーは消耗品です。使う使わずに限らず消耗していきます。そのバッテリーの寿命は500回充電(1日1回充電したとして1年4ヵ月強)もしくは…使用期間2年ほど…と巷では言われています。

とはいえ、バッテリーは使い方にも個体差にも左右されますから一概に…『いつから〜いつまで…』とはくくれません。5番目の項目で紹介したように充電ケーブルに繋いだまま使ってしまったりするとバッテリーの劣化が早まる…ということでした。

なので…いつかはバッテリーを交換修理するか?新しく買い換えるか?の二択になってしまうわけです。

ここで劣化したバッテリーがどんな症状を起こすのか?紹介しましょう。

  1. 充電の持ちが悪い
  2. 充電が安定しない
  3. 突然、電源が落ちる
  4. バッテリーが膨張する
  5. 画面がチラつく
  6. 画面がフリーズ
  7. リンゴループ
  8. 起動しない

…といったところ。a…が初期症状ですがそれが進むにつれてだんだんと更に症状が悪くなってきます。

a…充電の持ちが悪い

この…『充電の持ちが悪くなったな…』…と感じられた時がバッテリー交換修理のベストタイミングです。

…がこのままズルズル…と使い続けていく方もおられます。バッテリーは消耗品ですから交換するしかなくこのまま使い続けていくと更に症状が悪化していきます。

b…充電が安定しない

例えば…朝、100%でふつ〜に使っただけなのにお昼には50%や30%…といった状態…zzz。これも劣化したバッテリーの症状でなかには…1%…といったこともあります。1%では起動しないはずなのに…。

私だったら壊したくないのですぐバッテリー交換修理を行いますが…なかには更に充電ケーブルを差し込んで使う方もおられますが…オススメはできません。

c…突然、電源が落ちる

突然、電源が落ちてしまっては使いにくいはずなのに…更にここからモバイルバッテリーに繋いで再起動で使う…といったことをされる方もおられますが…いかがなものか…と。よくはないですけど…。

中に入っている劣化したバッテリーは更に劣化していきます。

d…バッテリーが膨張する

バッテリーが『プク〜ッ!』…と膨らんでしまう状態。ある程度使用したらなってしまうことがありますが…比較的に新しくてもこの症状になられることもあります。

この症状に気がつくのは…

・朝、起きて見たら画面とフレームの間に隙間ができていた…

・落としたら画面とフレームの間に隙間ができた…

…といった感じで発覚します。

こうなってしまうと膨張したバッテリーを取り除き新しいバッテリーを装着するしか改善の方法しかありません。無理に押さえつけて閉じようとするとバッテリーに圧力がかかりますから更に危険な状態になってしまう可能性があります。

新しく購入した最新機種でも3ヵ月、半年、1年などでこの症状になってしまうこともあります。

e…画面がチラつく

充電の持ちが悪くなった端末を更に充電ケーブルに繋いでガッツリ!ゲームされた方がなられていましたが…。

一見すると…画面の故障かな?…と思ってしまいますね。しかし、原因が劣化したバッテリー…ということもあります。

このくらいの症状になってくると劣化したバッテリーを取り出して新品のバッテリーを装着し『さぁ…どうだ?』…といった具合。

治る場合は…新しいバッテリーに交換して少しの間、画面のチラつきが残っていましたが少しづつ画面のチラつきは治り綺麗に画面表示ができるようになります。

f…画面がフリーズ

これも先ほどの…充電ケーブルに繋いだままガッツリ!ゲームをされていた方がこの症状になられていましたが…

ゲームができなくなるまで使う…という…なんとも危険な…。ゲームができないとゆうよりもiPhone自体が使えなくなる可能性もあります。

ここまでくると…新しいバッテリーに交換してみて『さぁ…どうだ?』です。やってみないとわかりません。

g…リンゴループ

新しいバッテリーに交換修理して…リカバリーモードでアップデートか初期化でもして使えたらラッキー…といったくらいのレベル。

初期化したら中のデーターはなくなってしまいますが…使えるのであればまだ良かった…といった感じです。

最後は…

h…起動しない

さてさて困りました…。iPhoneの文鎮状態….zzz。…とはいうものの…意外と古いバッテリーを取り出し新品のバッテリーを装着してみると起動し始めまた使えることが多からず少なからずあります。

このケースで取り出した古いバッテリーはいつも『ブニョブニョ…』としています。バッテリーが完全に使えない状態なわけです。

バッテリー交換修理で復活することもありますのでやってみる価値はありますね。

どうでしょうか?バッテリー…されど…バッテリー…バッテリー恐るべし…です。意外とバッテリーは軽く思われていますが…かなり重要なパーツです。あまりに劣化したバッテリーを使い続けるとiPhone自体が使用不可能になってしまうこともありますから…

やはり…『充電の持ちが悪くなったな…』…くらいでバッテリー交換修理を行うのが一番ですね。

それでは次の項目…7番目…

7. 充電できなかったら差し込んだ充電ケーブルを『グリグリ…』!

意外と充電ケーブルを差し込んで充電ができないと『グリグリ…』とやってしまう方もおられます。しかし…これをやってしまうとドックが壊れてしまいます。

充電ケーブルを差し込んで充電できない場合はドックにゴミが詰まっているか汚れていることが多くドック内のゴミや汚れを取り除くとふつ〜に充電できることがよくあります。

…なので…充電ケーブルを差し込んで充電ができないときはドック内が汚れていないか?ゴミが詰まっていないか?まずは確認してみることが必要です。

あともう一つ…充電ケーブルが壊れてしまっていることも考えられます。他の充電ケーブルも試してみましょう。

ドックの掃除の仕方は次の項目で…

8. ドックの中を気にしたことがない!

『今までドックを気にしたことがない!』…といった方もおられるかもしれません。だいたい…外でお仕事される方は梅雨や夏になってくると…

『充電できません…』

…と…あいプロへ来店されます。ドックの中を確認してみるとゴミが詰まっていたり汚れが酷かったりすることが多くあります。

ドック内に詰まったホコリや小さなゴミが汗や湿気で湿ってしまい更にドック内にこびりつき接触が悪くなっていることが多々あります。

こんな時はドックを掃除するにかぎります。ドックを掃除するといっても何も難しいことはありません。市販のエアーダスターでドック内のゴミやホコリを『プシューッ!』…と吹き飛ばすだけです。

普段からたまにでいいので『プシューッ!』…とやっておくとかなりドック内の綺麗さをキープできます。たまになんで1ヵ月に1回もやれば充分です。超カンタンですね。

ただ…あまりにゴミやほころが詰まっていたりすると…エアーダスターの『プシューッ!』でも無理な場合があります。

そんな時は…先の細いピンセットでドック内のゴミをつまみ出しますが…くれぐれもドック内の金具を傷つけないように行うのが肝心です。

なのでたまに…『耳かきでボリボリ…やりました…』…といった方もおられますがNGです。

ここでドックが壊れていく流れを紹介しておきましょう。

  1. ポケットやカバンにiPhoneを入れて持ち歩く
  2. ポケットやカバンの底の小さなゴミやホコリがドックに侵入
  3. ドックにゴミやホコリが入ったまま充電する
  4. a〜c の無限ループ
  5. 充電できなくなった
  6. 差し込んだ充電ケーブルでドックを『グリグリ…』
  7. なんとか充電できた
  8. a〜g の無限ループ
  9. またまた充電できない…zzz
  10. 完璧にドックが壊れた

…といった具合です。比較的に夏や梅雨の季節になると特に外の現場などでお仕事をされているかたはゴミの入ったドックに湿気や汗が侵入しそのまま使い続けられると…『充電ができなくなった…』…となられます。

充電ができなくなった時…まずはドックの中にゴミが詰まってないか?汚れていないか?充電ケーブルは壊れていないか?確認されてみてください。

それでは次の項目…9番目…

9. 水のある場所でも平気で使う!

水と電気は相性最悪!基本的に電気関係のものは水のある場所では使わないことが良いのですが…。iPhoneの最新機種などは防水機能が付いている…ということでお風呂で使われている方もおられます。

しかし!お風呂でiPhoneなどの端末を使われた場合…今は大丈夫でもこれから先は使えなくなる可能性大です。

『防水機能』…という言葉が…完全防水…と思われて水の中でバシャバシャやっても大丈夫…と思われているのかもしれません。

ここからはよくある水没事例を紹介していきましょう。

  1. 水たまりに落とした
  2. 飲み物をこぼした
  3. 汗で水没
  4. 屋外で水がかかった
  5. トイレに落とした
  6. キッチンで水没
  7. お風呂で使った
  8. 海川プールに飛び込んだぁ〜
  9. 洗濯した

…といったところ。使っているのが皆さん人間ですからだいたいの水没パターンのようなものがあります。それではaから順番に詳しく紹介しましょう。

a…水たまりに落とした

これは落としてしまった場所が運悪く水たまりだった…という事ですが…。iPhoneを落としてしまう方はだいたい…ポケットに入れていたり…手に持ち歩いていたりしていた時に落としてしまいます。

他には…自転車を運転しながら片手にiPhoneを持っている学生さんも見かけたりしますね。(これはいろんな意味で危ないです)

なので…オススメはなんども紹介していますが…カバンです!カバンに入れたら絶対に壊れない訳ではありませんが…ポケットや手に持ち歩くよりは安全です。

b…飲み物をこぼした

飲み物と同じテーブルにiPhoneを置いていると…飲み物をこぼしたときにだいたいiPhoneにも被害が及びます。

なので…飲み物と同じテーブルにiPhoneを置かないことが必要です。自分で飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没したらゲンナリしてしまいますね。

更に…自分が飲み物をこぼして同じテーブルを囲んだ友人知人のiPhoneを水没させてしまった…となるとまたまた…大変です。もちろん友人知人が飲み物をこぼして自分のiPhoneが水没してしまうことも考えられます。

そんなことにならないように…iPhoneは飲み物と同じテーブルに置かない!これは意外と重要です。

c…汗で水没

これはポケットの項で紹介しました。夏の暑〜い時期にポケットにiPhoneを入れて汗『ビタビタ…』でお仕事や趣味のランニングをされるかたはiphoneが汗で『ビタビタ…』になり水没してしまう可能性がある…ということでしたね。

画面が割れたままで使っていると大量の汗がiPhone内部に侵入してしまいますし…画面が割れていなくても温度差でiPhone内部に水滴ができてしまい水没してしまうこともあります。

汗を大量にかく場合はポケットに入れず水気のない場所へ保管しておきましょう。

d…屋外で水がかかった

外でお仕事をされている方はホースから出ている水がかかってしまった…ということもあります。画面が割れて水がかかってしまった場合はふつ〜に水没です。

他には…ゲリラ豪雨…というのもありますね。この場合…いったん雨宿りをされた方が無難です。

e…トイレに落とした

ポケットのこうでも紹介しましたが…他には…カバンからの出し入れ時にカバンのフチに引っ掛けて便器内に落としてしまう…といったこともあります。

トイレの個室内でポケットやカバンからiPhoneを取り出すときには常に自分自身の体がiPhoneと便器の間にある状態で取り出す…そして常にiPhoneと便器の間に自分の体がある状態で扱うことがオススメです。

そうすると…もし手が滑って落としたとしても便器内に落とすことはまぬがれます。トイレでiPhoneを使われる方は一つ参考にされてください。

f…キッチンで水没

キッチンに何気なくiPhoneを置いていて気づいたらシンクの水の中に使っていた…といったケースや…料理しながら動画を見ていたら水がかかって水没した…といったケースがあります。

特に何もなければiPhoneをキッチンに置いて置くのは危険な様子。もちろん…料理しながら動画などを楽しむ場合は水のかからない高台に固定!です。

この…固定!…といったところがコツで固定しておかないと何かの拍子でぶつかりiPhoneが水の中…または煮えたぎった鍋の中…なんてことになりかねません。

煮えたぎった鍋の中にiPhoneが入った場合…どうなってしまうのでしょうか?まだ拝見したことはありませんが…おそらく使えないのではないでしょうか。

g…お風呂で使った

お風呂で使い続けた方は…あるとき画面が映らなくなったり画面がバグってしまったりされて持って来られますがiPhoneの中を見てみるとたくさんの水滴が確認されます。

お風呂で使ってはダメですよ…と言うと…

『なんでですか?防水機能ついてますよ…』

…といった具合。もし…今もお風呂で使われている方がこのブログを読まれていましたら次からはお風呂では使われないようにされてください。今は良くても使えなくなる可能性が大です。

h…海川プールに飛び込んだ〜

これもポケットの項で紹介しましたね。特に若い方は要注意ですよ。意外と防水ケースに入れていても温度差で水没し使えなくなっている方もおられます。今日からでもカバンに入れて持ち歩くようにしましょう。

i…洗濯した

これもポケットとかぶります。ポケット以外では…お布団やシーツを洗濯したときにiPhoneを紛れ込ませてしまい一緒に洗濯した…といったこともあります。

この際…iPhoneの所定位置を作ってもいいのかもしれません。ちなみに私のiPhoneの所定位置は家のパソコンの隣か枕の横です。笑

…といったところで…よくある水没事例でしたが経験されたことがある項目もあったのではないでしょうか?

水没してしまった場合…水没復旧クリーニングと言う作業を行うのですが…復旧できるか?できないか?はやってみないとわかりません。そのくらい水没は危険です。なので…水没は特に気をつける必要があります。

それでは…次の項目…10番目…

10. 人に貸したり借りたり!

これはたまにあるんですが…『ほんのちょっとだから…』…と自分のiPhoneを知人友人に貸して…借りた友人知人がわずかなうちに落として画面割れ…といったことがあります。

もちろん…貸してそういうことがあるのであれば…借りてそういうことがある可能性もあります。なのでiPhoneの貸し借りはしない方がいいんです。

またまた…人間関係も複雑な場合もありますから用心に越したことはありません。

次の項目へ…11番目…

11. データーを気にしない!

データーを気にせず使いっ放しでいるとあるとき…リンゴループや画面真っ暗…になってしまうことがあります。

こうなってしまうと….リカバリーモードで初期化…といったことをしなければならないことがありますが…そうすると中のデーターは全部なくなってしまいます。

それも困ってしまいますね。なのでそんなことになってしまわないように…たまにはデーターを整理したりiCloudの容量を増やしたり…といったことが必要です。

では…最後の12番目…

12. アップデートしない!

アップデートはなるべくやった方がいいのですが…されない方もおられます。アップデートはこれまでの不具合を修正したり更に使いやすくするためにありますのでアップデートをされないとなると不具合もそのまま…ということになってしまいます。

アップデートをされない方の理由としては…

  1. 過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった
  2. アップデートを行うタイミングがわからない
  3. 動作が遅くなるのがイヤ
  4. 無関心

…といったところ。

a…過去にアップデートに失敗して中のデーターが全部なくなった

これでよくあるのは…自動アップデートにしていて夜中寝ている間に完了しているはずのアップデートが…朝、iPhoneをみてみるとリンゴループになってアップデート失敗になっている…といったことです。

アップデートが始まってしまえばあとはiPhoneに任せるしかない状態なので特に何もできませんが…こん方法より安全にアップデートを行う方法は…一手間かかりますが…

パソコン経由でアップデートを行う…というやり方です。iPhoneとパソコンを繋ぎパソコンに新しいソフトウェアをダウンロードしてからアップデートを行いますので途中で途切れることなくアップデートができ失敗に終わりにくい…といったところがあります。

b…アップデートを行うタイミングがわからない

アップデートは途中で中断してはいけませんから…そうなるとゆっくりできる時がアップデートを行うタイミングになります。

出勤、通学前よりも帰宅してゆっくりできる時ですね。アップデートを行うコツとしては…

・Wi-fi 環境の整った場所で

・アップデートを始めたら最後までやり切る!

・絶対!途中で中断しない!

このことが大切です。

c…動作が遅くなるのがイヤ

確かに長く使い機種自体が歳を重ねアップデートを重ねていくと『動作が遅くなったな…』と感じられることもあると思います。

少し仕方がないことで…人間でいう体が気持ちに追っつかない…といった感じです。60歳の方が18歳と同じスピードで同じ荷物を持って走るとなると無理がありますね。

とはいえ、アップデートはこれまでの不具合を修正するためにもありますからアップデートをしない…ということは不具合もそのまま…ということになります。そうすると…ソフトウェアがバグってしまう可能性もでてきますから…基本的にはアップデートは行った方が良い…といったところ。

d…無関心

長く使い続けていると『関心がなくなってしまった…』…といった方もおられると思います。『もう〜いいや〜』…みたいな。しかし、なんでもそうだと思いますが…使っている以上…最低限の関心がないと壊してしまうことが多くなります。

とはいえ、急に使えなくなると困ってしまいますからたまにはデーターの整理をしたりドックの中にゴミが詰まっていないか?確認したりするのがオススメです。

それではこれで…壊れるときは壊れるなりの扱い方ベスト12!は以上です。当てはまる項目はありましたか?現代人にとってiPhoneは日常生活をするうえで必需品になってきています。

『急に使えなくなった…zzz』…などで困られないように大切に使っていきましょう!

それではまた!

快適な iPhone Life を!

  • iphone 修理
  • iphone 修理