iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級のiPhonePro【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone データは残したまま 修理

【スマホ 修理 富士吉田】山梨県内でスマホの故障にお悩みの方はあいプロ甲府店にお任せください!

投稿日:

あいプロ甲府店は山梨の中でも一番お安くiPhoneやXperia、Galaxy、Nexusなどのスマホを修理できます。iPhoneは約30分、スマホなら1〜2時間程度でデータを消さずに修理ができます。もしも他の店舗のほうが安い場合には更にお安くさせて頂きます。iPad、3DS、VITAなども修理可能です。笛吹、甲府、石和、甲府昭和、南アルプス、富士吉田、甲斐、韮崎、北杜、甲州、大月、都留でiPhone&スマホの修理をするならあいプロで決まりです!

 

あいプロ 甲府店

〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1745

ドン・キホーテ いさわ店1階

☎050-3187-4670

修理価格はをクリック

contact-4


こんにちは!!あいプロ甲府店です!!

お盆が過ぎてから八月の終わりまで涼しいような気がしたのですがここになってまた暑くなってきましたね…体調管理にはお気をつけください!

さて今回はみなさまにあいプロ甲府店で受け付けておりますスマホなどの修理について詳しくご紹介していきたいと思います!

今回ご紹介するのはiPhoneSEのスリープボタン交換についてです!

iPhoneシリーズですとSEまでは本体の上部に設置されているスリープボタンですが、特にこれと同じ形をしているiPhone5Sも含めてボタンの構造上からか潰れたり誤反応がおきてしまったりということがよく見られます。

iPhoneシリーズでしたら電源をつけるのも消すのも最悪の場合はこのボタンがなくても操作は可能ですが、やはり不便であることに間違いはありません。

応急処置としてはAssistiveTouchという機能を使う方法もあります。

これは画面上に擬似的なホームボタンを表示してそこをタップすることによってホームボタンのような操作ができるものですが、カスタマイズすることもできるのでスリープボタンのように使用することも可能となっています。

もし急にスリープボタンが使用不能になってしまったらこちらの機能を是非お試しください!!

さて本題のスリープボタンの修理に関してです。

このボタンの修理というのは実際に押すボタン部分だけではなく周りの部品、しかもかなりの広範囲にわたって様々な部品を一緒に交換する必要があります。

というのも部品自体が単体では存在していなく、フラッシュや音量ボタンその他諸々といった部品との複合的なものとなっています。

なので分解もほぼ全分解といっても過言ではないほどの作業となってしまいます。

ちょっと作業工程が複雑ではありますが少しずつご紹介していきますのでおつきあいよろしくお願いします!

まずは本体を開けないことには修理が始まりませんので早速開けていきましょう!

最初に本体下部にある星型の特殊ネジ2本を外していきます!こちらはライトニングコネクタの両サイドにありますのですぐわかるかと思います!!

外れたらホームボタンの左側に薄いヘラなどを差し込んで画面をめくっていきます。

この時にあまり深く差し込み過ぎないように要注意です!

隙間ができたらピックなどをさらに差し込んで外周部分のハマりを外していきます。

全部はこの段階では外れませんが、大体の部分は外すことが出るかと思います!

残すところが上部のみとなったら下側から画面を持ち上げましょう!ここで気をつけなければいけないのがホームボタンと基盤がケーブルで接続されているので一気に開くとそのままホームボタンケーブルの断線ということにもなりかねません。数センチ開いたら隙間から絶縁ヘラなどを差し込んで接続を外しましょう!

これが外れたら90度までは画面を開くことができます!

続いてはバッテリー端子を外すために本体中央部にある銀色のカバーを外していきます!

この下にはバッテリーと基盤の接続部分がありますのでカバーが外れたら絶縁のヘラでコネクターを持ち上げて外しましょう!何をするにしてもバッテリーの端子が外せる段階になったら最初にはずようにします!電力が流れたままでは危険ですのでご注意ください!

バッテリー端子が外れたら次は画面と基盤をつなぐケーブルを外していきます!

こちらは上部にある銀色のカバーの下に隠れているのでまずはカバーを外してあげましょう!

中には3本のケーブルがありますので折り重なっている上から順番に外します!

これが外れたら画面と本体の分離は完了です!

続いては本体側についているスリープボタンを取り外す工程に移ります!

これがなかなかの複雑な作業になりますので細心の注意を払って進めます!

本体の部品をほぼ全て取り外すことになるのでネジや部品の管理はしっかりしなければいけません!

というわけで実際に分解をしていきましょう!

最初にケーブルなどで接続していて簡単に取り外せる部品を外していきます。

ここでは下部についているスピーカーやドックコネクタとの接続を担っている大きめのケーブルとアンテナケーブル、上部にあるアウトカメラと基盤をつなぐケーブル、それと今回交換するスリープボタンなどから伸びているケーブルが対象となります。

こちらは特にカバーなどはありませんので接続部を絶縁ヘラなどで外してあげましょう!

続いてはバッテリーの取り外しです!

バッテリーについては交換するときとほぼ同じ作業で大丈夫です!しかしバッテリーは再利用するということを考慮して慎重に取り外していくようにします。外し方はSEの場合ですと2本の粘着テープのはじがまとめられてバッテリーの端から飛び出ています。これを少し引っ張り出して2つに分けたらそれぞれをゆっくりと水平に引き抜いてあげることによって粘着テープを除去することができます!年数が経っている場合はテープが固着、硬化している場合が多く非常に外しずらいですが、ゆっくりと進めれば外すことはできますので根気よく丁寧に引き抜いていきましょう!

 

バッテリーのテープが両方引き抜けたら難なくバッテリーは本体から取り外すことができます。

バッテリーが外れたら次は基盤の取り外しに移ります!まずは基盤にねじ止めされているアンテナを外します!こちらは本体の一番左上に取り付けられているもので数本のネジで固定されていますのですぐ外すことができるかと思います!直角にネジが入っている部分もありますのでそこは要注意ですね!

続いては本体に基盤を固定しているネジ類を外していきます!

こちらには星型やY字とはまた違う特殊なネジが使用されている部分があります。

どのようなものかと言いますと、ネジ頭に穴が空いておりそこにネジを入れることができるようになっています。

最初の方で外した銀色のカバーを固定していたネジ穴の中にこの2段階ネジを使っているものがあったわけです。

こちらも専用のドライバーがありますのでそれを使って外していきます!

L字の基盤に沿って多数のネジがありますので場所やどの段階で装着するのかなどをちゃんと覚えておいてわかりやすく分別しておきます!

これを怠ると組み上げる時にどれがどのネジなのか全くわからなくなってしまって結果としてネジが余ったりすることにもつながりますのでしっかりと把握しておきましょう!

基盤を固定しているネジが全部外れたらついに本体から基盤を取り外すことができます!

ただ一つだけ注意していただきたいのは5SやSEについては基盤の裏側に一本ケーブルが接続されていますのでそのまま勢いよく取り外してしまうとケーブルの断線などにつながり故障となってしまうこともあります。ケーブル類の取り回しには気をつけましょう!

さてこれで本体からかなりの量の部品を取り外すことができました。

ここまでくればあとは今回の本題でもありますスリープボタンの交換作業に移ることができます。

とは言ってもこのスリープボタンの交換もなかなかの難しい作業になりますのでまだまだ油断は禁物ですね!

それでは交換部品の取り外しにかかりましょう!

まずは交換するスリープボタンについてですが、この部品は複数のパーツが複合しているものになります。

具体的にはスリープボタン、音量ボタン、マナースイッチが主な構成部品になります。これらを一気に交換するというわけですね!

最初にこれらのパーツを本体に固定しているネジやカバーなどを外します。

本体の側面にあるパーツですので正面から見ると直角にネジが使用されています。

普段とは違った向きになっていますので外す時には見落としがないかなど注意しましょう!

音量ボタンとマナースイッチに関しては比較的簡単に外すことができるのですが、肝心のスリープボタンを外すのがなかなか困難でして、単純に内側から固定されているだけではなく爪のようなもので引っかかっている状態です。なのでネジを外しただけでは交換することができません。

まずは構造をよく見て無理な力が加わらないように外していきます。

全てのパーツが側面部分から外れたらあとはフレームに貼り付けられているケーブル部分を剥がしてあげれば部品の取り外しは完了です!

外せたらあとは…となりそうなのですが、装着するのもかなりの難易度です!

外す時と同様に音量ボタン、マナースイッチはそのままという感じで取り付けができるのですが、スリープボタンの取り付けが簡単にはいきません!

しかし部品の構造や取り付けられる側の構造をよく見ればうまく取り付けることは可能です!ここは腕の見せ所ですね!

これがついたら仮組みを行い交換した部品の動作を確認していきます。

問題がなく正常に動作をしていたら、正しい順序で分解と逆に組み上げていきましょう!

外したネジの場所はよく確認して余ったりすることがないように気をつけます!

これらの部品が全て組み上がったら作業は終了です!!

新しいボタンですと押し心地も反応もピカイチですね!!

ここまではiPhoneSEのスリープボタン交換についてご紹介してきました!!

続いてはiPhoneシリーズからは離れまして、xperiaシリーズの修理についてご紹介していきたいと思います!!

xperiaシリーズは日本の超有名企業であるSONYが開発を行なっているスマホシリーズの一つでして、ソニーといえば有名家電メーカであり、カメラや音楽再生の分野などにおいては世界トップクラスの技術を誇るメーカーでもあります。

そんなSONYが作るスマホですので全体的なバランスが非常によく、それぞれのパーツの性能自体も高くなっています。

特にスマホにおいてはカメラや音楽再生といったソニーの得意な分野は威力を発揮するものでもありますので、スマホの性能を最大限使いたい!という方にとってはこの上ないモデルではないでしょうか!

さてそれではこの記事の続きではxperiaシリーズの画面修理とバッテリー交換についてご紹介していきたいと思います!!

まずは先に断っておくことが一つあるのですが、xperiaシリーズの交換修理などはiPhoneシリーズと違ってモデルにより作業工程が大きく異なることが多々あります。

なのでどの機種にも当てはまるということはありませんので平均的なXperiaの修理における作業工程ということでご了承ください!!

早速修理工程のご紹介に移りましょう!!

まずは画面修理、バッテリー交換において共通な作業工程からいってみたいと思います!!

先ほど書いた通り、何モデルか例外はあるのですが基本的にはXperiaシリーズを修理するときにはまず裏面のバックパネルを取り外すというところから始めていきます。

兎にも角にもこれを外さないことには修理は始まりません!

外し方はいたって文字で書く分にはいたってシンプルなのですが、実際やるとなると意外に難しい部分でもあります。

肝心の外し方は、粘着テープで固定されているので剥がしていくだけです!笑

簡単に外れそうですがこれがなかなか…

下準備なしに無理やり外そうとすると粘着テープが非常に強力ですのでバックパネルの破損に繋がる恐れもあります。

ここで活躍するのがヒートガンという工具になります。

ヒートガンは超高温の熱風を吹き出すことができる工具でして、いってしまえば強力なドライヤーといったところです。

粘着テープがそのままの状態では剥がすのも容易ではありませんが、このヒートガンによって温められることにより、粘着テープが柔らかくなって剥がしやすくなります。

しかし一つ注意しなければいけないのが温め過ぎには注意という点です。

熱くなればなるほどバックパネルは取り外しやすくなりますが、そのすぐ内側には精密な部品が大量に存在しています。

基盤やバッテリーなどが過度に熱せられるのはいいことではありません。あまりに高温になりすぎると部品そのものの故障問い自体にもなりかねませんので注意が必要です。

真ん中部分は基本的に粘着テープは使用されていませんので外周に沿って少しずつ温めていきましょう!

加熱ができたら薄いヘラなどを隙間に差し込んで実際にテープを剥がしていきます!!

一箇所固着が外れればそのあとは結構すんなり進みますので最初を慎重に確実にですね!

あまり無理な力は加えずにヘラなどをうまく活用して外していきます。

全て外すことができたらよけておきましょう!

次は中の分解、と進みたいところですがその前にバックパネル側、本体側に残っているテープを綺麗にしていきます。

これが残ったままですと最後に組み上げて蓋をしようとしても新しい粘着テープと重なってしまってうまくはまらなかったりその部分の固定が弱くなってしまうこともありますので意外にも重要な工程です!しっかりと綺麗にしておきます。

除去が終わりましたら内部の交換部品を分解する工程に進みます。

まずは外周付近に沿ってある基盤などを隠している樹脂製のカバーを外していきます。

カバー自体は数本のネジで固定されていますのでそれらを外していきます。

中にはネジ頭の部分がシールで覆われているものもありますので外し忘れなどがないように注意しましょう!

カバーが外れたら次はバッテリーの端子を外します。

機種によってはこの段階で外せるものもありますし、さらに接続部分が金属カバーなどで覆われていることがありますのでカバーを外して接続を無くしましょう!

Androidだけではなくあらゆる端末において修理時にまずバッテリー端子を外すというのは基本の中の基本になります。

そのまま通電状態で修理作業を進めるのはショートをしたりする危険もありますのでバッテリー端子を外せる段階になったら最初に外すことを徹頭徹尾守ります!

ここまでが画面修理とバッテリー交換において基本的に共通している作業となります。

ここからはそれぞれの場合に分けてご紹介していきたいと思います!!

まずは画面修理についてです!

画面修理の場合はまず画面から伸びて基盤に接続されているケーブルのコネクターを探します!

多くの場合は本体下部にて接続されていることが多いのですね!

接続場所が見つかったらそこの周りに装着されている部品を取り除いてケーブルを脱着できる状態まで持っていきます!

本体下部に装着されているパーツとしては充電ケーブルをつなぐコネクタ、スピーカー、マイク、バイブレーションなどが多いですのでそれらを外していきましょう!

モデルによって細かい作業工程などが異なるので大まかになってしまいますが申し訳ありません!

中には非常にデリケートな部品もありますので細心の注意を払って部品を取り外していきます!

全て取り除くことができたら画面からのケーブルの接続を外します!

これで画面を外すための下準備は完了です!

続いては実際に表側の画面を取り外す工程です!!

ここまでくればかなり進んだと言えますね!

さてそれでは早速画面を取り外していきましょう!

やり方としては基本的にバックパネルと同じようなものだと思っていただいて問題はありませんが、バックパネルよりもさらに強固に固定されていますので単純に外すのが難しくなっております!

さらにそもそもが画面割れを交換する場合がほとんどですのでヒビが入っていたり粉々であったりして非常に外しづらくなっています。

なので取り外す際には根気よく丁寧に進めていく必要がありますね!

特にヒートガンを使う際には外れづらいからといって温めすぎたりすることがないようにするのも気をつけなければいけません!

あまりに加熱しすぎると本体の不具合にも繋がりますので要注意です!

また、ヘラなどを使って粘着を剥がしていくのですが、その際に画面が細かく割れていたりするとガラスの破片が飛び散ったりします。作業の際には保護用のゴーグルをしたり、液晶フィルムが貼り付けられているものは貼ってあるそのままで作業を進めるなどして防御策をとるようにしましょう!

画面が無事外れたら新しい画面を装着していくのですが、この時に本組みをする前の仮組みの段階で必ず動作確認をするようにします!

もしも最後の最後に不具合が発見されたなどとなってしまうとそれまでの行程をまた一から繰り返さなければいけません。

そんなことでは大幅な時間のロスとなってしまいお客様へ迷惑をかけてしまうことにもなってしまいますのであらゆる段階で確実に作業を進めていきましょう!

仮組みでのテストで問題なければそのまま本組みへと移っていきます!

あとは逆順で進めていくだけですね!

ここまでが画面修理についての作業のご紹介でした!

続いてはバッテリー交換についてです!

話は戻りまして、バッテリーの端子を外したところからです!

今回は一番難易度の高い基盤にバッテリーが固定されているパターンをご紹介いたします!

まずは基盤を取り外すことを目標に作業を進めていきます!

大体は基盤自体は単純にねじ止めされているだけなのですが、いざネジを外してもそう簡単には外れません。

というのもさらに爪のようなものでフレームにかみ合っている部分があるためです。

これを外すのが意外に難しい部分でして、スマホの核心部でもある基盤を扱うわけですので無理な力を加えることは絶対にできません。

しかし結構外れにくくなっているという板挟み状態ですので怖い部分でもあります。

外す際には爪の部分をうまい角度で持ち上げてあげたりするなどして無理なく取り外しができるようにしましょう!!

無事基盤が外れたら次はバッテリーを外す作業となります!

バッテリーは基盤部分に粘着テープで固定されていますのでそれらを引き抜いて外してあげます。

これも簡単に外れそうな部分なのですが、粘着テープが経年や熱による劣化をして硬化していることがありその場合はテープを引き抜くというのはほぼ不可能なケースが多々あります。

その際は薄いカードなどをうまく差し込んで行き強制的に粘着テープでの固定を外してあげることになります。

その際には他の部品に当たって損傷を与えたりすることがないように気をつけましょう!

バッテリーを取り外すことができたら画面の時と同じように新しい部品を仮で組んで行き起動テストを行います。

これをして問題なければ本組みで終了という流れですね!

いかがでしたでしょうか?

それでは最後に当店で承っています修理以外の業務についてもご紹介させていただきます!!

ご紹介するのはキャンペーン情報となります!

当店では現在、2つのキャンペーンを実施させていただいております!

その両方がとてもお得なキャンペーンとなっておりますのでぜひご利用いただきたいですね!!

どれではそのキャンペーンをご紹介していきましょう!!

まずはバッテリー交換に関係するキャンペーンです!!

こちらは『バッテリー交換半額キャンペーン』としてさせていただいているものでして、名前の通りバッテリー交換の代金が半額になるというかなりお得なキャンペーンです!!

ただ、一つだけ適用するために条件がありまして、それが「バッテリー交換と同時に他の修理もする」というものです。

2台をお持込いただいてその両方でというわけではなくて、同じ端末の中で2つ以上の修理をすることが適用条件になります。

なんだか少し難しいような気もしますが、ようは同じスマホでいくつか修理をするとバッテリー交換は半額でできてしまいますというキャンペーンです!

もちろん修理内容には制限はなく、当店でスマホの修理として提供しているものでしたらどの修理であろうと問題ありません。

なので画面修理+バッテリー交換であったりボタン修理+バッテリー交換というようにその時の状況に合わせてお客様にお選びいただけますのでかなりの場合において適用できるキャンペーンとなっております!!

これによって保証期間が変更になったりなどのこともありませんので純粋にバッテリー交換代金が半額になります!ご安心ください!

それでは続きましてはもう一つのキャンペーンのご紹介です!!

最後にご紹介するのは『Google口コミ割引キャンペーン』になります!!

こちらはGoogleの検索エンジンを利用したキャンペーンでして、Google上で「あいプロ甲府店」と検索していただくと出てくる店舗情報の中にある口コミ欄が鍵になります!

キャンペーンのご利用方法はいたって簡単でして、この口コミ欄に修理などのあとで口コミを一件投稿していただくだけです!!

なんとこれだけで全体のお支払いから¥500割引!もしくは、なんとなんと強化ガラス(¥1,500相当)が無料で貼り付けできてしまうという超お得なキャンペーンになっております!

Googleの口コミを投稿するのにはGoogleのアカウントが必要となりますが、お持ちでない人もご安心ください!

Googleのアカウントはどなたでも無料でその場で作成することができますのでまだお持ちでない方もこのキャンペーンをご利用できるわけです!

もちろんGoogleの管理するアカウントですのでセキュリティの面もしっかりしておりますし、登録時に料金が発生するといったことも一切ありません!完全に無料でアカウント作成から割引まで行えるわけです!!

ただ口コミを投稿するだけで割引になるのでお客様に損があるということは全くないわけです!これは利用しない手はないですね!

みなさまお気軽にお問い合わせいただけたらと思います!!


 

これらの他にご不明な点がございましたら

あいプロ甲府店にメールかお電話をしていただければ

即時対応させていただきます!!

電話番号はこちら!

☎050-3187-4670

あいプロ甲府店は、ドン・キホーテいさわ店の1階にあります!

 

安くて早い!あいプロ甲府店へお越しください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

  • iphone 修理
  • iphone 修理