島根県でiPhoneドックコネクター交換でお考えの方必見!
安く修理できた方が断然おトクですよね!?
交換時間は60分!
弊社はイオンモール出雲の2Fにございます!
iPhone修理の事なら我々にお任せください!💪
地域最安値のあいプロイオン出雲店ならお客様の求めている価格帯での修理が可能です♬
詳細はここを↓クリック↓
修理のご要望のお客様はこちらにお電話ください。
ブログを見たとお伝えして頂ければ強化ガラス無料でプレゼントいたします!
お見積り、ご質問大歓迎です☺️
iPhone7のドックコネクターを交換しました!
みなさん、こんにちわ!
あいプロイオン出雲店でございます。
いかがお過ごしでしょうか?
みなさんはiPhone使用してますよね?( ´∀`)
日本でアイフォン使用者は40%を超えているのはご存知ですか?
そうなんです、隣を見えればアイフォン アイフォン アイフォン と
日本はiPhone國なんですよ!
話は変わりますが、iPhoneを使用しててケーブルをさしても
充電がしにくくなる経験はございませんか?
それはドックコネクターという場所が故障を起こしているからなんですよね。
本日はiPhone7のドックコネクター修理を行っていきたいと思います。
↑こちらがお客様のiPhone7になります。
もうすでに画面を取り外した状態になっています。
↑iPhone7以降からはドックコネクター修理を行う際に
基板を一度取り外さないといけませんので少し面倒です。
↓基板を外すとドックコネクターが見えてきます。
iPhone7のドックは少し面倒ですね(−_−;)
↓これで古いドックコネクターが外せました。
↑新しいドックコネクターをつけて基板を取り付けている場面になります。
基板を取り付けたらラウドスピーカーのネジをしめていきます。
↑これがアイフォンのバイブになります。
↑基板のネジをとめている場面になります。
↑アウトカメラも外したので元に戻している写真になります。
カメラの作りは柔いので、ケーブルの所はしっかりとはめないと簡単に壊れる可能性を秘めております。
↑これで全てのパーツをはめることができました。
iPhone7以降のドックコネクター交換は上でもご説明した通り
基盤を一度外さなくてはならない作業になりますので
1時間位は見ていた方が良いと思います。
↑アップルマークがしっかり出てくれましたね( ´∀`)
これでケーブルをさして充電してくれれば修理は完了です。
しっかり充電してくれました!
また長くiPhoneを使用することができますね♬
新しいiPhoneを購入する方と、修理して少しでもコストを下げて長く使用する方にわかりますが、
10万を払って新しいiPhoneを使用するより1万を満たない修理費で1年以上使用できた方が全然良いと思います。
家に眠っているiPhoneなどあったら是非、あいプロイオン出雲店をご利用くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ドックコネクター交換費用
8P 8,797円
8 8,797円
7P 6,760円
7 6,760円
6SP 5,371円
6S 5,371円
6P 4,630円
6 3,982円
5系 3,982円
あいプロだからこそできる長期保証
もちろん期間内であれば何度でも保証が使えますのでご安心ください!(^^)!
バッテリー半額キャンペーン実施中!!
そしてあいプロイオン出雲店ではバッテリー交換半額キャンペーンも行っています。
いつもの半額でバッテリー交換ができる!!
組み合わせは何でも大丈夫です!!
画面割れ(液晶)+バッテリー交換
充電器がきかない(USB差込口)+バッテリー交換