iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

ディスプレイ

【iPhone7 画面割れ修理 四街道】iPhone7の画面が割れてしまったらあいプロで修理しましょう!!

投稿日:

あいプロ四街道店は千葉県の中で最安値での修理を保証しております!四街道市、だけでなはく千葉市や佐倉市、八千代市に成田市にお住いの皆様へどこよりも安く、どこよりも早く修理させて頂ます!もしもほかの店舗のほうが安い場合には更にお安くさせて頂きます!iPhoneならあいプロ四街道店にお任せください!画面割れ修理やバッテリー交換などアイフォン修理に関することであれば、なんでも対応させて頂きます!

logo2

四街道店

〒284-0043 千葉県四街道市めいわ2丁目1-1

MEGAドン・キホーテ 四街道店 2F

☎043-400-2623

修理価格はをクリック

contact-4


みなさま、こんにちは!!
あいプロ四街道店 スタッフです!

昨日のサッカー日本代表戦は
残念でしたねー(>_>)
なんとか残りの予選を勝ち抜いて
W杯に出場してほしいものです!!

さてそれでは、iPhoneの画面割れ修理の
ご紹介です!!

なんでも、ポケットに入れ損ねて
蹴飛ばしてしまったそうで、拾ってみると
画面右上部が割れてしまった

iPhone7です。

右半分がヒビだらけです!
かなり強くシュートしたらしく
溝にゴールしたそうです(*´Д`*)

逆に、この程度のひび割れだけで
よかったと・・・・
でも割れたままは嫌だから
修理にご来店いただきました!!

それでは、修理していきたいと思います

充電のケーブルを接続する、Lightning
コネクター横で、画面パネルを固定している
ペンタローブ(星型)のネジを専用の
ドライバーで外します。

ネジを外したら、iPhone7から始まった
耐水機能のために、画面パネルと本体
フレームがシールされています

耐水用のシールの固着力を緩めるため
画面の端にヒートガンで、熱風を当てます。

熱風を当てたらヘラでシールを切りながら
右側に画面パネルを開きます。

 

画面パネルを開くと、2箇所の
コネクター接続で画面パネルと
ロジックボードが接続されています

先ずは下の方の、L字型のカバーを外します

このL字のカバーは、iPhone7から新しく
導入された、Y型のネジで固定されています

ネジ山の合わないドライバーだと、すぐに
なめてしまうので、これも専用の
ドライバーで外します。

カバーの下には、バッテリーから伸びるコネクターと
画面パネルのデジタイザーコネクターと
ホームボタンから伸びるコネクターが
接続されています。

ピンセットで、ロジックボードに触れないように
3つのコネクターを外します。

次は、インカメラから伸びるコネクター部分の
カバーを外して、コネクターを外します。

これで画面パネルと、本体が分離できました!!

次は、画面パネルについたパーツの全分解します

先ずは、世界に1つしかない
ホームボタンを分解します。

ホームボタンを固定している板にも
Y字のネジが使われています。
専用のドライバーで取り外します。

バックプレートの裏から出ている
バックケーブルにホームボタンケーブルの
コネクターが接続されているので
ヘラを使いコネクターを外します。

ホームボタンケーブルが、画面パネルに
張り付いているので、ナイフを使い
ホームボタンケーブルを傷つけないように
剥がして取り外します。

このホームボタンケーブルを切ったり
傷つけたりすると、2度とホームボタンが
使えない、iPhone7になってしまうので
慎重に取り外します。

次はインカメラ部分の分解です。
インカメラを固定しているカバーの
ネジを外して、取り外します。

インカメラをめくると、イヤースピーカーが
出てくるので、イヤースピーカーを
取り外します。

残っているインカメラケーブルには
イヤースピーカの端子や、画面の明るさを
自動で調節するための、環境光センサーや
通話時に顔をつかづけた時、画面を
消灯して誤作動を防止するための
近接センサーに、ビデオ通話や
スピーカーを使った通話の時に使う
マイクが一帯のケーブルになっています。

どれも重要なパーツですし、大変破損
しやすいパーツもあるので、慎重に
取り外します。

画面パネルに残ったバックプレートは
周囲をY字のネジで固定されているので
ネジを外して、ホームボタンバックケーブルに
張り付いているので、ヘラで剥がして
取り外します。

パーツを固定しているネジはどれも小さいですし
無くさないように注意しながら分解します。

外したパーツを新しいパネルに移植して
組み立てます。

組み立てたら動作の確認です。

液晶画面は綺麗に映っているか?
タッチは正常に効いているか?
押し込む操作法の3Dtouchは正常に
動作しているか?
ホームボタンは機能しているか?
指紋認証機能は正常に認証しているか?
インカメラは綺麗に写るか?
通話時に、イヤースピーカーから
音が正常に聞こえるか?
近接センサーは正常に機能しているか?
バッテリーは、Lightningケーブルを
繋ぐと充電しているか?

などの分解した箇所の動作を確認して
修理完了です!!

ゴールを決める前の綺麗な画面に
修理できました!!

iPhone7 ガラス+液晶交換修理

修理時間 15分
修理価格 12,500円

また何かあったらあいプロさんで
修理をお願いします。と
ありがたいお言葉をいただきましたー!!

iPhoneの故障もあいプロ四街道店であれば即日で修理可能です!

画面修理なら最長で30分!バッテリー交換なら10分以内で

iPhoneの修理ならあいプロ四街道店にお任せくださいね( ´ ▽ ` )ノ


logo2

四街道店

〒284-0043 千葉県四街道市めいわ2丁目1-1

MEGAドン・キホーテ 四街道店 2F

☎043-400-2623

修理価格はをクリック

contact-4

  • iphone 修理
  • iphone 修理