iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

Nintendo Switch

任天堂Switchの修理はあいプロへお任せ下さい/あいプロイオン出雲店/島根県出雲市/益田市/浜田市/雲南市/Switch修理

投稿日:

島根県出雲市周辺に最安値iPhone、android(スマートフォン)の修理を行ってる、あいプロイオン出雲店です

イオンモール2Fにございますので、買い物ついでにiPhone・スマホを簡単に直せちゃいます♪ 画面修理なら30分! バッテリー交換なら15分!

また、iPhone以外にもiPad、Android、Applewatch、PC、NintendoSwitchなどのゲーム機の各種修理を行っております。

画面の修理からバッテリーの交換、ゲーム機でしたらコントローラーやボタン修理など幅広く対応しております。

出雲の修理店でここまで対応している店舗は他にありません。

修理の事でお困りの方はどんな些細なことでもお話をお聞きいたします。

iPhoneケースやアクセサリーも多数販売しております👍

是非一度ご来店ください

島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲2F

↓こちらにお電話ください。 お見積り、ご質問ドシドシ待っています(^^)

☏050-3184-4564

 

はじめに

皆さん、こんにちは。

あいプロイオン出雲店です。

今回はSwitchの修理に関してお話させていただこうと思います。

よろしければ最後までお付き合い下さい。

よくあるswitchの修理

Switchの修理でよくあるのが、画面修理やジョイコンのアナログスティックの不具合です。

アナログスティックというのはSwitchの左右についている、くるくる回す事のできるボタンです。

ここはSwitch、Switch Liteともに一番壊れやすいパーツではないでしょうか。

Switchのパーツの中で一番使用率が高いところになりますので、その分壊れる可能性が上がります。

操作が激しくなるゲーム等であれば、つい力が入ってしまい、乱暴な使い方になることもあるでしょう。

 

 

【楽天市場】ジョイコンアナログスティック修理交換パーツ Nintendo Switch 有機ELモデル ジョイコンスティック4個セット 任天堂 ...

 

毎日使っていると負担が掛かりやすい為、故障しやすいパーツになってしまうのは何となく理解できます。

キャラが勝手に動く、カメラが勝手に回る、カーソルが勝手に移動する、といった症状はジョイコンのアナログスティックの故障が原因であることが多いです。

 

任天堂 Nintendo Switch Lite ニンテンドースイッチ ライト ターコイズ グレー コーラル ブルー イエロー 本体のみ 中古 ...

Switchライトに関しては、アナログスティックの修理は右と左で時間が変わってきます。

なぜ修理時間が違うのかというと、右と左で作りが全く違うからです。

画面から向かって左のスティックは40分ほどで完了しますが、画面から向かって右のスティックは1時間以上かかってくる場合があります。

(右のスティックは基板を外したりしないといけない為時間が掛かってしまいます)

 

それだけではないSwitchの修理

Switchには様々な不具合、故障があります。

画面、バッテリー、SDスロット、ゲームカードスロット、イヤホンジャック、アナログスティック、スピーカー、レール等

Joyconであればバッテリー、スティック、レール等

たくさんのパーツの修理があります。

 

〇画面

画面はタッチパネルも液晶も両方修理する事が出来ます。タッチパネルが割れた時はタッチパネルの交換、液晶が壊れてしまった時は液晶の交換が必要になります。

修理時間は2時間~となります。

 

〇バッテリー

バッテリー交換は30分程度で完了します。持ちが悪くなってしまった時は、バッテリー交換される事をオススメします。

充電器は認識してるのに充電しないような状態の時も、バッテリーを交換することで直る事があります。

いきなり電源が落ちてしまった時も同様で直る事があります。

 

〇SDスロット

データの保存先と言えばSDカードですが、ここが故障してしまうとSDカード読みこまなくなります。

そんな時はSDスロットの交換で直る事があります。この交換で改善されない場合は、SDカード自体が傷ついてる可能性があります。

その時は新しいSDカードを購入するしかありません。

 

〇ゲームカードスロット イヤホンジャック

この部分は2つとも同じ部品になります。

どちらか一方が故障した場合は両方交換する必要があります

この部分の修理も30分程度で完了します。

 

〇アナログスティック

これは初めにご紹介したパーツです。

キャラを動かしたり、視点操作には必須の部分であり、この部分が故障してしまうとキャラが勝手に動いてしまったり、視点があちこち動いてしまいます。

はたまた全く動かなくなることもあり得ます。そんな時はアナログスティックの交換で改善されることが多いです。

 

〇スピーカー

この部分に関しては40分程度で修理可能です。

イヤホンをする方にはあまり必要のない部分かもしれませんが、イヤホンを使用しない方にとってはかなり重要なパーツになります。

音が聞こえないとゲームの楽しさが半減してしまいます。

そんな時は修理をしましょう。

 

〇レール

この部分はSwitchとSwitch有機ELのタイプのお話になります。

レールはJoyconを接続する為に使用しますが、この部分が故障してしまうとJoyconを認識しなくなります。

その上、Joyconの充電も出来なくなってしまいます。

レールも重要なパーツになります。

この部分の修理も40分程度です。

 

〇Joycon

Joyconのバッテリーやスティックも修理可能です。

バッテリーに関しては30分程度で交換可能です。

 

 

まとめ

今回はSwitchの修理のお話でした。

Switchは修理できるスタッフが不在の日もありますので、事前にご予約を頂けるとスムーズに修理可能です。

(パーツを注文しなければならない場合も御座います。あらかじめご了承ください)

※記載した修理時間は目安です。混みあっている週末などはもう少し時間を要する場合もございます。

ここに書かれてない故障やパーツの修理も出来る可能性がありますので、そちらもご相談ください。

みなさまのお問い合わせをお待ちしております。

最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

弊社では今回の記事の他にも様々な記事を投稿しております。

現在お使いの端末についての記事もあると思いますので

修理をご検討の際は是非参考にしていただければと思います。

弊社の記事を読んで、修理に挑戦される際は自己責任でお願いいたします。

お困り事がありましたら、お気軽にあいプロ イオン出雲店までご相談くださいませ。

お電話はこちらまで➡05031844564 10時~20時(定休日なし)

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

あいプロだからこそできる長期保証

多くの修理店では修理を行った際の保証期間は数か月がほとんどですが
あいプロでは、画面の保証が最大5年
バッテリーの保証は必ず3ヵ月保証しております。
品質に自信があるからこその保証期間となっております。
もちろん、期間内であれば何度でも保証が使えますのでご安心ください!
  • iphone 修理
  • iphone 修理