iPhone・Androidなどスマートフォン(スマホ)の画面破損・画面割れ修理なら業界最安級の【あいプロ】にお任せ!

トラブルに関する記事をチェック!

iPhoneお役立ち情報

iPhoneProからのお知らせ

iPhone

【iPhone 再起動繰り返す 修理 白山】iPhoneが起動ループに!?データそのままの復旧作業が可能です!

投稿日:

ロゴ2

あいプロ金沢店

石川県金沢市西泉4丁目11
MAGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 1階 マクドナルド前

☎076-287-6099

修理価格はをクリック

コンタクト4

皆様こんにちは!iPhone修理のあいプロ金沢店です!

白山市にお住いのiPhoneユーザーの方、こんな症状で困った事はありませんか?

 

使用していたiPhoneが突然フリーズ、又は突然電源が落ちていた…、起動してみると再起動を繰り返す!急に携帯が使えなくなって緊急事態に…、データ移行もできないしどうしたらいいの?といった突然の起動ループです。

まずは焦らず当店などの修理店にご相談を!当店ではその症状もデータそのままに復旧が可能です!

今回の記事では実際に当店でも修理依頼をいただいた起動ループの修理についてをご案内致します。

お困りの方は是非こちらの記事をご参考に、買い替えるか、修理するかのご判断をしていただけたらと思います!

 

起動ループとは?

 

 

 

 

 

 

 

起動ループはiPhoneやiPadなど、最近のスマホでは割とよく起こる症状で、iPhoneなどの場合では起動時のリンゴマークが点いたり消えたりを永遠と繰り返してしまう症状の為、通称リンゴループともいわれております。

原因は様々ですが、本体側になにかしら異常がないと起こらない症状なので、起動を繰り返すループ症状がでてしまったらまずはご相談ください。

・原因① 容量不足によるもの

 

 

 

 

画像のようなストレージ不足の警告がポップアップされたら要注意です。

一番多い原因がこの容量不足によるもので、いらないファイルの削除にて復旧ができます。

いらないファイル(見えないゴミのファイルなど)の削除は外部アクセスが必要となり、お客様のほうでの自己解決はかなり難しいかと思います(-_-;)

当店では1週間前後のお預かりで、データそのままに復旧が可能です。

料金は¥25000程。ご予算の都合もあると思いますので、買い替えか、データ復旧か、お選びいただければと思います!

原因② 基盤故障

 

 

 

 

 

 

 

落下による衝撃、水没などにより、本体基盤側が一部破損してしまっている場合でも起動を繰り返す症状がでてしまう時があります。

衝撃が加わってしまった場合はもちろんですが、特に水没の場合は、起こるタイミングが様々なんです(-_-;)

数日、数ヶ月問題なく使用できていたものに突然症状が現れるなんてことも珍しくありません。

起動を繰り返すループ症状もそうですが、現れる症状も様々…。最悪の場合起動すらしないといった状態になることもあります。

基盤に後遺症が現れてしまう、これが水没などの怖いところです💦

 

基板修理は当店では1週間前後のお預かりで、料金は¥20000前後(機種により異なります)。

こちらもご予算の都合などに合わせて買い替えか修理かご検討くださいm(__)m

原因③ faceIDの故障

 

 

 

 

iPhoneのX~以降のホームボタンがなくなった機種では、FaceIDが採用されています。

水没などの外的要因でFaceIDが破損してしまうと起動ループに陥ってしまうこともあります。

FaceIDの部分はiPhoneのノッチ部分(画面上部、インカメラ等の部分)です。ここが割れている、割れから水がはいった、上部分が水に漬かってしまったなどの記憶がある方は、この部分のパーツ交換にて復旧する場合があります。

FaceIDは、iPhone側の使用により元々ついていたFaceIDでのみ使用が可能な為、新しいものの取り付けでは起動はしてもFaceIDは使用不可となってしまいます。ご注意ください。

FaceID部分の交換はおよそ¥9900程、在庫が店頭にあれば即日お直し可能です(^^)/

原因④ その他システム的なトラブル

大きな要因は前述した3つとなるのですが、iPhoneはやはり精密機器、可能性のある原因はまだまだ様々あります。

ソフトウェアアップデート中に強制終了をしたり、ウイルスに感染したりといった場合ではシステム側のエラーで同じ状況に陥ってしまうことがあります。

つまりはiPhone側が予期しない動きをさせてしまうだけでなってしまう可能性があるということです(-_-;)

システム的なトラブルの場合は、入っているシステムを初期化する必要があるので、一度完全な初期化をすると改善する場合があります。この際、日頃からデータバックアップがとれていないと全てデータを失ってしまうことになるので、日頃からのバックアップはかなり大事ですよ(^^)/

・起動ループにさせないためには

 

 

 

 

iPhoneを起動ループにさせない為には、外的要因を除けば、日頃から空き容量の確保が大事になってきます。

AppleではiCloudといったデータバックアップサービスがありますので、有効活用して本体側の空きは確保しておくと、未然に起動を繰り返す症状を防ぐことができます。

意外とバックアップをとらずに放置している方も多いのではと思いますので、もしこの記事をお読みいただいた方で不安な方はデータのバックアップをとることをおススメいたしますよ!

もちろん当店にて修理をさせていただけるとありがたいのですが、やはり故障しないのが一番です(^^)/

未然に防げるものは防いでいきましょう!

 

又、おすすめとしてはサブ機として不要なiPhoneなどを1つもっておくことです!

最悪起動ループになってしまっても、代わりの携帯があればSIMカードを入れ替えてあげれば携帯電話としては十分機能します。

緊急時に備えて、過去につかっていた動作の問題ないスマホは1台お手元に保管されることをおススメいたします!

最後に…

当店では起動を繰り返してしまう起動ループ症状も復旧可能!

突然の故障でお困りの方は焦らず当店にご相談くださいませ!

 

当店は金沢市でも白山寄りの西泉MEGAドン・キホーテラパーク内にございます。

駐車場も無料ですので、お気軽にご来店くださいませ!

ご相談や分解なしでの診断料は無料です!

皆様のご利用お待ちしております!

  • iphone 修理
  • iphone 修理