島根県出雲市周辺にて最安値でiPhone、android(スマートフォン)の修理を行ってる、あいプロイオン出雲店です
イオンモール2Fにございますので、買い物ついでにiPhone・スマホを簡単に直せちゃいます♪ 画面修理なら30分! バッテリー交換なら15分!
iPhoneケースやアクセサリーも多数販売しております👍
是非一度ご来店くださいませ🙌
あいプロ出雲店
〒693-0004
島根県出雲市渡橋町1066 イオンモール出雲2F
↓こちらにお電話ください。 お見積り、ご質問ドシドシ待っています(^^)
☏050-3184-4564
iPhoneのバッテリーはいつまで使えるの?
皆さん、こんにちはあいプロイオン出雲店です
iPhoneを長く使っているとバッテリーが1日持たなかったり、前より減りが早くなったり
そんな経験をしておられる方も、少なくないと思います。
iPhoneのバッテリーは1年半~2年で交換時期が来ます。
交換しなくても使い続ける事は出来ますが、充電の回数が増えたり
出先でバッテリーが無くなったり、、、
そうなってくると、ストレスやトラブルは避けられません。
そうなる前に、バッテリー交換をしてみてはいかがですか?
今回は、iPhone7plusのバッテリー交換をして行きます。
iPhone7plusの画面を外していこう
まず初めにiPhoneの電源が切れていることを確認して、充電端子横の星ネジを外していきます。
外したら、ヒートガンを使い画面側を温めていきます。
そうする事で、防水防塵シールが剥がれやすくなります。
温まったら、スパッジャ―を使い画面を浮かせていきます。
浮いたところにピックを挿します。反対側も浮かせピックを挿します。
左右にピックが刺さったら、そのピックを滑らすように使い画面をゆっくり浮かしていきます。
反対側も同じようにして、浮かしていきます。
ここで、iPhone7plusは注意点があります。
iPhone7plusの画面上部は爪のようなパーツで引っかかっているので
無理に浮かそうとすると画面や部品の破損に繋がるので、爪を意識しながら外していきます。
無事画面側が外せましたら、次の工程です。
バッテリーや画面側のケーブルを外していこう
画面はこのように開き作業していきます。
この時、もう一度電源が切れているかを確認してください。
バッテリーと画面側のケーブルの上に付いている銀板を外していきます。
この時使うドライバーはプラスではありませんので気をつけてください。
外れましたら、一番最初にバッテリーのケーブルを外し絶縁状態にします。
次に、画面側のケーブルを慎重に外していきます。
尖ったもので傷つけてしまうと故障に繋がりますの、ご注意ください。
全部外れましたら、ようやくバッテリーを外していきます。
バッテリーは慎重に傷つけないように外そう
このバッテリーはリチウムイオンバッテリーで尖った物や変形などに弱く
間違った扱い方をすれば、火花や炎が噴き出しかなり危険ですので
十分に扱いは慎重に行ってください。
iPhoneのバッテリーは3枚の専用の両面テープでくっ付いていますので
それをピンセットでゆっくり剥がしていきます。
すべて外したら、新しいバッテリーに専用の両面テープを付けていきます。
後は取り外したものを戻していけば完成です。
終わりに
バッテリーを交換するだけですが意外に注意する点や危険な点がたくさんあります。
手の器用な方は、案外出来るかもしれませんが、一歩間違えれが大惨事になる事もあります。
そんな事にならないよう日々特訓し経験豊富なあいプロイオン出雲店にバッテリーの交換を
任せてみたらいかがでしょうか。
混み具合によりますが、20分でバッテリーを交換する事が可能です。
ご自身が使ってるiPhoneがバッテリー交換必要かどうかのご相談だけでも構いませんので
一度、お越しになってみてはいかがでしょうか?
あいプロだからこそできる長期保証
品質に自信があるからこその保証期間となっております。
もちろん、期間内であれば何度でも保証が使えますのでご安心ください!
バッテリー半額キャンペーン実施中!!
あいプロイオン出雲店ではバッテリー交換半額キャンペーンも行っています。(バッテリー無料診断実施中)
バッテリーがいつもの半額で交換できちゃう!?
不調パーツ+バッテリー交換の同時修理でバッテリー交換費用が半額に!
[画面割れ(液晶)+バッテリー交換][充電器との接触が悪い+バッテリー交換]etc…..
組み合わせはなんでもOK!!