〒520-3252
滋賀県湖南市岩根4580
イオンタウン湖南 auショップ 外側左隣
皆さんこんにちは!!
あいプロ滋賀・湖南店です!
今回は水没に関するご紹介をしていこうかと思いますが、水没が起こったときは気持ちが焦ってしまってやるべきことをせずにしてはいけないことまでやってしまいがちになることが多いです。しかしそんな時にしっかり対処しておくと水没からの復旧率も高くなりますのでこれを気にしっかりとした対処を行って頂けるようになると幸いです。
それでは早速詳細をご紹介していこうかと思いますが水没の際にしてはいけないこととしておくべきことは手順ごとに3つずつございますので、1つずつ別々にご紹介していこうと思います。今現在水没してしまった方は、このご紹介する順番ごとに対処していってください。それではまず1つ目から参りましょう。
①通電させずに、電源はオフ!
まずはじめは「通電させずに、電源はオフ!」という内容ですが、どういった内容かと言いますと水没が起こった際に始めに気になるのが電源はつくのか?ということだと思います。それが気になって電源を入れてみたり充電器につなげて通電させてみたりする方が多いのですが、それを行うと悪影響なのでやめておきましょう。
それではなぜ通電させると良くないのかといいますと、端末内にはもちろんのことながら水没した時に入り込んだ水が入り込んだ状態になっています。その状態で通電させてしまうと、端末内の水と電気が反応して基盤などでショートを起こしてしまいます。ショートが起こると一発で起動不良に陥ってしまうことが多いので通電させないように注意しましょう。
ではここの段階では何をしておくのが良いのかというと、電源はすぐに切っておくことをおすすめします。すでにつかなくなっている場合は同仕様もありませんが、電源がついているならすぐに電源を落としておくようにしましょう。では次に2つ目です。
②振ったり傾けたりせずに、水を拭き取る!
次に2つ目は「振ったり傾けたりせずに、水を拭き取る!」という内容ですが、どういった内容なのかと言いますと水没が起こって電源の有無の後に気になるのが端末内に入り込んだ水のことだと思います。そして気になって振ったり傾けたりして中の水を少しでも出そうとしている方がいらっしゃるようですが、一度入り込んでしまった水はそう簡単には外に出てくれることはないです。むしろ端末内で水がシャッフルされてしまって水没の症状が重くなってしまいますのでご注意ください。
ではここの段階では何をしておくのが良いのかというと、これ以上端末の内部に水が入り込まないように端末の外側についている水を拭き取っておくことを優先しましょう。この時に充電口やSIMカードトレーの部分の拭き忘れが多いのでしっかり拭き取っておくようにしてください。それでは最後の3つ目です。
③温風ではなく、送風で乾燥!
最後の3つ目は「温風ではなく、送風で乾燥!」という内容ですが、どういった内容なのかと言いますと最終的に端末を乾燥させる段階に入っていくと思うのですがその段階で早く乾燥したほうが良いと思って温風で乾燥させる方がいらっしゃいます。しかし温風で乾燥させると乾燥段階で端末が熱くなりすぎてその佐々が原因で故障が起こってしまうことがありますのでよくありません。
ではこの段階ではどういった乾燥方法が良いのかといいますと、ドライヤーや扇風機などの送風機能を使って充電口に向けて風を送ってあげると効率よく端末内で乾燥が進むと思うので是非試してみてください。それでは今回はこの辺りで終わりにしようかと思います。最後まで読んで頂きありがとうございます。あいプロ滋賀・湖南店は皆様のご来店を心よりお待ちしております。