君津市あたりで一番お安いOPPO修理店はあいプロ木更津店です!OPPOの画面割れやバッテリーの劣化などの修理を主に行っております。水没の復旧も得意ですよ!イオンタウン木更津請西の中にお店を構えております。どこよりも早い、どこよりも丁寧に、そしてどこよりも激安にて修理を致します。データが消えないOPPO修理店をお探しであればぜひ当店へ!即日最短最速ですと5分で修理が完了致します。
〒292-0807 千葉県木更津市請西南2丁目27
イオンタウン木更津請西1階 食品レジ前
☎︎ 0438-97-6265
修理価格はをクリック
みなさんこんにちは!あいプロ木更津店です!
相変わらず梅雨の鬱陶しい天気が続いております・・・
みなさまはどうお過ごしでしょうか?
天気が急に変わりいきなり大雨となったり、体調も崩しやすくなっていますので、体調管理にお気を付けください・・・!
今回のブログでは「OPPO」のAndroidスマホについて書いていきたいと思います!
ところでみなさん、OPPO製スマートフォン、ご存知でしょうか・・・?
君津周辺で、OPPOのスマホは修理が可能なのでしょうか・・・?
まずは「OPPO」というスマートフォンについてです。
人気急上昇中のOPPO
OPPOとは最近特に注目を集めている、中国のスマートフォンメーカーです。
もともと、DVDプレーヤーやMP3プレーヤーなどのAV機器を扱うメーカーでした。
2008年から携帯電話事業に手を伸ばし徐々にシェアを広げていきます。
2017年に日本法人である「OPPO Japan」を設立し2018年2月には日本市場への参入を果たしました。
2020年10月、OPPO Japanから「オウガ・ジャパン」へと社名を変更しています。
携帯電話事業に参入してからまだ日が浅いものの、現在ではアジアを中心に約40ヶ国もの市場に進出しているグローバル企業です。
高品質でありながら低価格なスマートフォンで人気を博しており、今やアジアを代表するメーカーといっても過言ではないほどの勢いを見せています。
ですがまだ日本での知名度は高いとはいえません・・・
2019年10月から指原莉乃さんをイメージキャラクターに起用したCMが放映されておりますが、そのCMでOPPOというブランドを知った方も多いのではないでしょうか?
今後どんどん利用者が増えてくるような予感がします!!
そんなOPPO製のスマートフォンにはどんな機種が発売されているのでしょうか。
いくつかピックアップして詳しくご紹介していきたいと思います!
OPPO製スマートフォンの機種
OPPO R11s
2018年2月9日に発売。
日本で初めてOPPOが発売された機種がこちらの「R11s」になります。
3,205mAhのバッテリを内蔵し、同社独自の急速充電規格「VOOC」対応機種となっております。
パッケージ同梱のACアダプタとケーブルを使用し、5分間の充電で2時間の通話が可能としています。
日本初上陸となったOPPOのスマートフォンR11sですが、この頃から「電池持ち」はさすがです。
「VOOC」とはOPPO独自の急速充電技術を採用しているものになります。
OPPOはこのほかにも、4,000mAhのバッテリーを約5分で4割ほど充電可能な技術、4,000mAhバッテリーを最速30分間でフル充電できるワイヤレス充電技術など、VOOCを活用した急速充電技術を複数発表しています。
バッテリー容量、急速充電に関しましてはOPPOの魅力のひとつです。
OPPO Reno 10x Zoom
2019年7月12日に発売されました。
OPPOはカメラの性能に優れた端子が多く発売されているのですが、こちらの端末は特にカメラ性能が優れています。
こちらの機種の大きな特徴は、端末名にもなっている10倍のハイブリッドズーム。
約4,800万画素の超高解像度メインカメラ、約1,300万画素の望遠カメラ、約800万画素の超広角カメラが連動することで実現されるズーム機能により、10倍のズームをしてもキレイな画質で写真を残すことが可能です。
さらに、ディスプレイ部分に本来あるはずのインカメラが設置されていないのも、Reno 10x Zoomならでは。
なんとインカメラは端末内部に収納され、セルフィーを起動すると飛び出す仕組みになっています!!
スマートフォンのカメラ機能にこだわりたいという方は、Reno 10x Zoomがとても魅力的だと思います!
OPPO A73
2020年11月20日に発売されました。
有機ELディスプレイや超広角カメラを含めた4眼カメラ搭載など、高いスペックを擁しています。
ですがOPPOならではの低価格!!
OPPOは低価格で、十分スペックの高いスマートフォンが手に入ります。
インカメラのA.I.ビューティー機能、ポートレートモード、マクロ撮影、ナイトモードなどカメラの基本的な機能はしっかりと備わっているので、先程の機種とは違い、”カメラ機能に強いこだわり”がなければ十分満足できる機種となっております。
本体は薄くて軽いため、女性の手でも持ちやすいです。
背面のレザー調デザインもお洒落なのでカバーをつけるのがもったいないですね・・・!
全部で3機種、ご紹介致しましたがOPPOがどういったスマートフォンを出しているのかだいたいお分かりいただけたでしょうか^^
簡単にまとめますと
・手頃な価格で手に入るが高性能
・こだわりぬいた優れたカメラ性能
・OPPO独自の急速充電技術「VOOC」
・スタイリッシュでオシャレなデザイン
となります!!
特にカメラや急速充電に関しましては、他のスマホに比べOPPOがこだわっている箇所だとは思いますが、「こんなに高性能なスマートフォンが安価で買える!」というところがやはり一番の魅力だと思いました。
もしOPPOのスマホが壊れてしまったら・・・
まだ日本での知名度が少ないとなると、もし壊れてしまったとき、すぐに修理に出せるのか、そもそも修理を行っている修理屋さんはあるのかどうか。など、心配ですよね?
例えば落としてしまい、画面が割れてしまった。でもまだまだ使っていきたい機種だとしたら、修理は必須です!!
ブログの最初に書きました君津周辺での修理は可能なのかどうなのか・・・といったところですが、答えは「可能」です!!!
あいプロ木更津店では、お隣ということもあり、君津市からのご来店も多いです^^
もともと君津市内にAndroidスマホの修理を行っている修理屋さんが少ないのもありますね・・・
なかなか見つけるのが難しいですし、OPPOの修理となると更に厳しいです・・・
そんなOPPO製のスマートフォンなのですが、あいプロ木更津店で修理が出来ちゃいます!
画面割れや、バッテリー交換など、壊れている箇所がありましたらお気軽にお問い合わせください。
修理パーツが入手可能な限り、修理は可能です!!
君津市にお住いのお客様、修理店がないから。と諦めず、お持ち込みくださいませ^^
みなさまからのお問い合わせやご来店を心よりお待ちしております。
千葉県木更津市請西南2−27
イオンタウン木更津請西1階 マックスバリュ食品レジ前
☎️0438-97-6265 [営業時間] 10:00〜20:00
#木更津 #木更津駅 #iPhone #iPhone修理 #iPhone #バッテリー交換 #スマホ修理 #スマホ #画面修理 #android #androidスマホ